説明

Fターム[2D061CC08]の内容

流し・廃水用設備 (9,262) | 防水パンの構造 (1,061) | 防水パン本体 (384) | 点検窓 (31)

Fターム[2D061CC08]に分類される特許

1 - 20 / 31


【課題】浴槽設置の際に、浴槽を高く吊り上げる必要がなく、設置作業が容易であるとともに、浴槽に設けられる機能部品が浴槽周囲に飛び出さない浴槽およびこの浴槽を備える浴室ユニットを提供する。
【解決手段】浴槽4を、浴槽部41aと、浴槽部41aの上端縁から外側に張り出すように設けられた框部41bと、框部41bから下方に浴槽部41aの底より少し高い位置まで延出し、浴槽部41aの周壁との間に浴槽に用いる機能部品43,44,45の配設空間Sを形成するエプロン部41cとを備える浴槽本体41と、浴槽パン12に設けられた床下作業用孔12aに下端部が水密にはまり込み、上端部が浴槽パン12の底面から上側に少し突出し、上端部でエプロン部41cの下端部を水密に支持する皿状をした浴槽下部部材42とを備え、エプロン部41cが、その一部に開口部41dを有するとともに、この開口部41dを水密かつ開閉自在に覆う蓋41eを備えている構成とした。 (もっと読む)


【課題】衛生設備室を設置するスペースに合わせて大きさを調整でき、さらにその施工が容易になる衛生設備室用床およびその施工方法を提供する。
【解決手段】浴槽35の長手方向に沿う側面に隣接して配置されるフレーム10と、フレーム10の上に設置されるフロアとで衛生設備室用床を構成した。そして、フレーム10に、作業用開口部と脚部12a,12bを設けた。また、フロアは、ともに浴槽35の長手方向の衛生設備室の幅に幅を合わせてフレーム10上に設置される排水口21eを備えた排水部フロア21と主フロア25とで構成した。 (もっと読む)


【課題】衛生設備室を設置するスペースに合わせて大きさを調整でき、さらに各部材を組み付ける際の施工が容易になる衛生設備室用床およびその施工方法を提供する。
【解決手段】浴槽の長手方向に沿う側面に隣接して配置されるフレーム10と、フレーム10の上に設置されるフロアとで衛生設備室用床Aを構成した。フレーム10に、作業用開口部と、脚部12a,12bを設けた。フロアを、フレーム10上における長手方向の両側に設置される側部フロア21,22と、側部フロア21,22間の幅に幅を揃えてフレーム10上における側部フロア21,22間に設置される中央フロアとで構成し、さらに、中央フロアを、排水口を備えた排水部フロア23と中央フロア本体24とで構成した。 (もっと読む)


【課題】浴槽を浴槽設置部から移動させることなく、浴室ユニット内から床パンの下に配設されている配管のメンテナンスを行うことが可能な浴室ユニットの床パンの点検口を提供する。
【解決手段】建物躯体の浴室スペースの床面に設置される浴室ユニットUの床パン1である。床パン1は浴槽設置部11と洗い場部12とを備え、洗い場部12の周縁近傍部に点検口2を形成すると共に、該点検口2に点検口蓋3を着脱自在に設けた。 (もっと読む)


【課題】浴槽から排出された浴槽排水を貯留タンクにて一時的に貯留してから再利用する構成において、貯留タンクを好適に設置する。
【解決手段】浴室ユニット31は、浴室15の床面を形成する浴室床パン37と浴槽38とを一体に有している。浴室床パン37と浴槽38とは横並びで設けられており、浴室床パン37は浴槽38の底部より上方に配置されている。浴室ユニット31は支持フレームにより支持されており、支持フレームは受小梁27上に載置されている。支持フレームは受小梁27に対して上方に起立した起立部を有しており、起立部は浴室床パン37を支持するとともに、浴室床パン37の下方に浴室床下空間を形成している。浴室床下空間には、浴槽38から排出された浴槽排水を一時的に貯留する貯留タンク51が設けられており、貯留タンク51には浴槽排水を脱衣室16へ給送する給送手段が接続されている。 (もっと読む)


【課題】施工や点検作業を容易に行うことができる浴室構造を提供する。
【解決手段】床パン1は、洗い場の床を構成する洗い場部2と、該洗い場部2の浴槽側の端縁から立ち上げられた立上部3と、該立上部3の上端部から洗い場と反対側に向けて突出する浴槽上縁部9とを備えている。立上部3が洗い場部2の浴槽側の端縁に亘る枠状に形成されると共に、該枠状の立上部3の内側に洗い場部2の略全長に亘る点検口11が形成されている。立上部3に点検口11の全体を覆うエプロン12が着脱自在に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】浴槽防水パンに点検口を設けることなく、洗い場床および浴槽防水パンの少なくともいずれか一方の下側に配設された排水部材からの漏水確認を容易に行うことができる浴槽防水パンを提供する。
【解決手段】洗い場床とは別体として設置され、前記洗い場床に隣接して設けられる浴槽の下方に設置される浴槽防水パンであって、底面部と、前記底面部の周縁部の全周から上方に延在した側壁部と、を備え、前記側壁部のうちで前記洗い場床の側の前記側壁部の少なくとも一部は、可撓性を有し、前記可撓性を有する前記側壁部を水平方向に押圧し変形させることにより、前記洗い場床および前記浴槽防水パンの少なくともいずれか一方の下側に配設された排水部材からの漏水を確認するためのスペースを形成可能としたことを特徴とする浴槽防水パンが提供される。 (もっと読む)


【課題】施工後の維持管理やメンテナンスのしやすい床下作業性に優れた洗い場パンを提供すること。
【解決手段】中央部に蓋付きの点検用開口が設けられ、周縁部に底に排水孔を有する排水口が設けられた平面視略四角形をした下床材と、前記点検用開口を上面から覆うように前記下床材上に設置され、洗い場床面を構成する上床材とを備える洗い場パンであって、前記下床材が、上床材を受ける部分から段状に立ち上がり、配管を床下から立ち上げ可能な幅の帯状部を有する段部を、下床材の四方の縁の少なくともいずれか一方の縁に沿って備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】洗濯機を離れた位置に移動することなく、底部や排水口の掃除を容易に行うことができる洗濯機用防水パンを提供する。
【解決手段】平面視矩形状の底部3の四辺に周壁部4を立設してなるパン部2を備える。パン部2の四隅に前記周壁部4よりも背が高くなった洗濯機9を支持するための支持部6を立設する。 (もっと読む)


【課題】 防水パンに開けられた孔に立ち上げられた給水・給湯管を、ぐらつかないようにしっかり固定することができ、しかも、立ち上げ管が鋼管や樹脂管・ライニング管等、材質・種類によって配管外径が異なる場合でも、本発明品1つで対応することができ、漏水防止に優れた配管構造を提供する。
【解決手段】 防水パンを貫通して浴室内に給水管、給湯管等の配管を立ち上げる配管構造において、上記防水パンに形成した貫通口の下側から挿通される略逆T字状の筒状ソケットと、該筒状ソケット内に嵌装され上記立ち上げ管を保持するゴム栓と、上記筒状ソケットの外周に刻設された螺子部に螺合する袋ナット体と、で構成した。 (もっと読む)


【課題】立ち上げられた配管の立ち上げ位置に対応して、配管を動かすことなく現場で良好に防水パンの作業口へ蓋を取り付けできる取付方法を提供する。
【解決手段】浴槽防水パン2の設置後に、浴槽防水パン2に形成されている作業口2b内に立ち上がる配管4の位置を採寸し、採寸した位置に合わせて蓋体5に配管4を通す配管孔7を穿設し、穿設した配管孔7にパッキン14およびゴム筒体8,雌ネジフランジ9,雄雌ネジフランジ10,雄ネジフランジ11を取り付け、ゴム筒体8内に配管4を通しつつ蓋体5を浴槽防水パン2の作業口2bに覆蓋状に固設する。 (もっと読む)


【課題】大掛かりな作業とならずに構築でき、また構築後に生じるパン床下や床下回りで作業を行うために別途行う附帯作業が大掛かりとならないようにする。
【解決手段】洗い場パン部5及び浴槽載置パン部6を有するパン部4と、パン部4の外側に位置する壁載置部7と、壁載置部7に載置して建て込んだ壁部15とを備えた浴室の構造であり、パン部4と壁載置部7が別体であり、施工床部Fにパン部4と壁載置部7が個別に設置され、パン部4が壁部15を建て込んだ壁載置部7から分離できること。 (もっと読む)


【目的】床下排水管口が左右どちらであっても、防水パンの設置の向きを変えることにより、洗濯機の配管が防水パンの給水口や排水口とうまく適合することを可能とする洗濯機用防水パンを提供する。
【構成】床面上に給水栓および排水管取付部を突設して使用する洗濯機用防水パンであって、防水パンの一側面側の略中央位置に排水管取付部を突設するための排水口が設けられ、該排水口を挟んで左右両側面側のそれぞれ略中央位置に給水栓を突設するための給水口が対称に設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】安価でリサイクル性に優れた材料を使用しつつ、その材料自体の特性に依存しない構造の防水機能を備えた床を提供する。
【解決手段】衛生設備室が設置される建物床上に据え付けられるフレーム状架台と、フレーム状架台の上に固定される板状架台と、板状架台の上に支持され廃プラスチックから分離されたポリプロピレン及びポリエチレンのみから実質的になる樹脂材を成形してなる防水パンとを備えて防水機能を備えた床が構成される。 (もっと読む)


【課題】コーキング材を確実かつ容易に塗布でき、防水性および作業効率を向上することが可能な浴槽載置用床パンを提供する
【解決手段】
上方向に開口する箱形に形成され、底部内面に浴槽112を載置する本発明による浴槽載置用床パン210は、床下作業用の作業口234が設けられた本体220と、作業口を本体内側から塞ぐ防水板222,224と、を備え、本体には、本体に取り付けられた防水板の外周から所定幅離れた位置に隆起部330が設けられ、防水板を本体に取り付けた際に該防水板と隆起部との間にコーキング材を没入する溝332、354が形成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】商品設計の幅を広げ、商品価値をより高めることができる衛生設備室の床を提供する。
【解決手段】衛生設備室が設置される建物床上に設けられ、防水性を有する床本体と、床本体の表面上に取り外し可能に固定されて床本体の表面を覆う表面部材と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】床表面部分を床本体に対して強く拘束せずに設けた場合に、床表面と他部材との境界部に隙間が露見しないようにした衛生設備室ユニットを提供する。
【解決手段】衛生設備室が設置される建物床上に設けられ、防水性を有する床本体と、床本体の表面上に取り外し可能に固定されて床本体の表面を覆う表面部材と、衛生設備室の出入口部に設けられるドア枠と、を備え、ドア枠は、床本体の出入口部側の縁部の上に設けられ、表面部材の出入口部側の縁部を納めて覆い隠す下枠と、下枠の上に立設される縦枠と、を有する。 (もっと読む)


【課題】衛生設備室に要求される機能を満足しつつ、FRP単一材料の一体構造では得られない素材選択性、リサイクル性などの利点が得られる防水機能を備えた床を提供する。
【解決手段】防水機能を備えた床は、衛生設備室が設置される建物床上に据え付けられるフレーム状架台と、このフレーム状架台の上に固定される板状架台と、この板状架台の上に支持される防水パンと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】意匠性を改善するとともに床仕上げ材の交換を可能としたサニタリー室の床仕上げ構造を提供する。
【解決手段】サニタリー室の床部に設置される防水パン10と、上記防水パン10の床面に敷設される床仕上げ材11とを備え、上記防水パン10には、床仕上げ材11敷設面に敷設された床仕上げ材11の周辺に沿うように係止部材16が設けられ、上記係止部材16には、敷設された床仕上げ材11の周辺部を上側から押さえる押さえ部材17が係脱可能に係止されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、浴室を改装する際に、短期間に改修工事が行え、既存浴室での洗い場と浴槽載置場との段差を必要とせず、施工する浴室の各種サイズに合わせて個別に防水パン等を製作する必要のない、改装用防水パンを提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、裏面に高さ調整脚を有した洗い場防水パンと、裏面に高さ調整脚を有した浴槽載置防水パンとを備え、上記洗い場防水パンと浴槽載置防水パンとを一部重ね合わせて一つの防水パンとなし、上記洗い場防水パン又は浴槽載置防水パンの何れかの一辺であって、端部から離間を有して排水マスを設け、洗い場防水パンの洗い場部及び浴槽載置防水パンの浴槽載置部表面を平面形状とした改装用防水パンである。
(もっと読む)


1 - 20 / 31