説明

Fターム[2D063CA43]の内容

下水 (5,535) | 下水溝構造 (949) | 製造又は施工 (175) | 支承 (11)

Fターム[2D063CA43]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】ブロック本体の長手方向に沿って雨水などの流入口(又は流入路)を形成し、集水効率を向上できる側溝ブロックとその側溝を提供する。
【解決手段】側溝ブロック1は、上部及び側部のうち少なくとも上部が開口し、かつ流路3を有するブロック本体2と、このブロック本体の内壁4に長手方向に所定間隔をおいて所定厚みtで形成された複数のスペーサ壁6と、このスペーサ壁の上端面6aよりも下部に、スペーサ壁6から内側に延出又は突出して形成され、かつ蓋体111を支持するための支持部7とを備えている。前記スペーサ壁6はブロック本体2の内壁4の上端面4aから所定距離dだけ離れて形成されている。蓋体を配置した状態で、スペーサ壁6の上部に案内流入口8を形成し、スペーサ壁6,6間にスリット状流入口を形成する。 (もっと読む)


【課題】側溝用ブロック又は暗渠ブロック等の水路構成用コンクリートブロックの基礎を構築することなく、直接地面に敷設することができる水路構成用コンクリートブロックを提供する。
【解決手段】基礎としての重量を備えた底板を有する水路を構成する側溝ブロック100とし、一方端部の底板20の少なくとも1部から側方に延設した少なくとも2つの延設部21と、他方端部の底板20の少なくとも1部に形成された延設部21と同じ高さを有し、かつ挿入可能な大きさを有する延設部挿入領域と、一方端部側の延設部21の間に形成される第1生コンクリート挿入領域23と、他方端部側の底板20に、他方端部端面から切り欠かれてなる第2生コンクリート挿入領域と、で構成した。 (もっと読む)


【課題】既設U形側溝の改修において、プレキャストコンクリートを用い自由高低暗渠側溝を構築する。
【解決手段】既設U形側溝は、基礎30の上に側溝本体2を排水勾配に合わせて設置し埋設供用されているが、改修においては部分掘削して上部を除去し、載置する胸壁ブロック3を予定して整形頂面6とする。胸壁ブロック3は、接着材20を介して通水内面沿いに立設し、ステップ7に調整コンクリート8を打設して、載置する掛蓋4の高さに合わせて小段9を設け側溝本体2を形成する。なお、ステップ7上に直接掛蓋4を載置し、固定高さでの組合せとすることも可能である。そして、掛蓋4を連続載置して自由高低暗渠側溝を構築するのであるが、この場合、小段9上にプラスチック、鉄板片などのライナー22でレベル調整したのち、モルタル21をやや厚めに敷いて据付する。 (もっと読む)


【課題】側溝ブロック、集水枡、擁壁ブロック等のプレキャストコンクリートの基礎を容易に敷設することができ、しかも敷設した後直ちにプレキャスト型のコンクリートブロックを自由に載置することができる基礎構築用コンクリートブロックを提供すること。
【解決手段】側溝ブロック、集水枡、擁壁ブロック等のプレキャスト型のコンクリートブロックを敷設する基礎を構築するための基礎構築用コンクリートブロックにおいて、底面が矩形に形成して、前記プレキャスト型のコンクリートブロックを支持可能な複数の支持部10と、該複数の支持部間に設けられた溝部20とを備えた。
(もっと読む)


【課題】勾配の設定が容易で、設定された勾配の調整も容易に行え、充填材の量を低減できる水路構成部材を提供する。
【解決手段】水路構成部材1は、上方に開口し汚水等が流れる樋状のインバート部2を備え、地中に埋設された管路P内に新規の水路を構成するものであり、水路構成部材1はその水路方向の両端部において、隣接する水路構成部材1と接合するための接合フランジ部3を備え、該接合フランジ部3は、インバート部2の底中央付近の鉛直方向の部材幅が接合フランジ部3の他の部分と比較して最も小さく成形されている。 (もっと読む)


【課題】勾配の設定が容易で、設定された勾配の調整も容易に行え、充填材の量を低減できる水路構成工法とこれに使用される勾配設定装置を提供する。
【解決手段】上方に開口し汚水等が流れる樋状のインバート部と、管路内面に下端が当接する長さ調整が可能な脚部10と、インバート部の外側に露出して該脚部10の長さを調整する調整部と、からなる水路構成部材1を用いて、地中に埋設された管路内に新規の水路を構成する水路構成工法であり、水路構成部材1を管路内に設置する工程と、該水路構成部材1の上部を走行する勾配設定装置30によって脚部10の長さを調整する工程と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】建物と屋外埋設排水系の間の不等沈下ならびに屋外埋設排水系の間の不等沈下を防止することができ、安価なコストで建造できる屋外排水設備を提供する。
【解決手段】建物11に固定されるブラケット13と、建物から出てくる排水を受ける合成樹脂製の排水枡14および枡同士を接続する合成樹脂製の排水管15とを備え、その排水枡14と排水管15とが前記ブラケット13によって支持されている不等沈下対策用の屋外排水設備10。排水管15を囲むように、排水管との間に隙間をあけて金網からなる籠16が配置され、その籠16の内部では外側の地盤より粗く埋め戻しされている。 (もっと読む)


【課題】 横樋の高さ位置を調節できると共に、横樋の高さ位置がずれるのを防止できる屋外床を提供する。
【解決手段】 複数枚の床材2を屋外に連設し、下地板3を最も外側に位置する床材2の外側に配置し、複数の雄ネジ部材4を下地板3の幅方向及び長手方向に互いに間隔を開けて下地板3の下面3bに設け、高さ調節用ナット(高さ調節用ストッパ)26Aを上下方向に移動自在に雄ネジ部材4に設け、固定板5を水平方向に配置し、雄ネジ部材4を固定板5のボルト孔25に上方から挿通して高さ調節用ナット26Aを固定板5上に載置し、固定用ナット26Bを雄ネジ部材4に螺合して固定板5の下面5bに対して締め付け、長手方向に延びる排水溝27を上部に設けた横樋6を下地板3の長手方向に対して平行となるように下地板3上に着脱自在に固定した。 (もっと読む)


【課題】 横樋の高さ位置がずれるのを防止できる屋外床を提供する。
【解決手段】 複数枚の床材2を屋外に連設し、下地板3を最も外側に位置する床材2の外側に配置し、複数の支持部材4を下地板3の長手方向に互いに間隔を開けかつ下流に位置するほど突出長さが小さくなるように下地板3の下面3bに設け、固定板5を支持部材4の下に水平方向に配置し、複数のボルト孔25を固定板5に形成し、固定用ボルト26の雄ネジ部26aを固定板5のボルト孔25に下方から挿通して支持部材4の雌ネジ穴24に螺入し、固定用ボルト26の頭部26bを固定板5の下面5bに対して締め付け、長手方向に延びる排水溝27を上部に設けた横樋6を下地板3の長手方向に対して平行となるように下地板3上に固定した。 (もっと読む)


【課題】高精度の勾配を実現することができ、しかもコストの低減を図ることができる排水路の提供。
【解決手段】コンクリート床11内に、その床表面に上縁部が露出した配置に溝状又は桝状の排水路ユニット12,13を埋設してなる排水構構築に際し、排水路ユニット12,13は、その底部を構成するステンレス製の底部構成部材15,40と、底部構成部材15,40の側部に支持された縦向きの側部型枠体16,41と、側部型枠体16,41の上端に支持された上縁部構成部材17,42とをもって構成させる。 (もっと読む)


【課題】 容易かつ能率的に安定した状態の敷設が可能な横断側溝の敷設方法および敷設方法に適用する基礎ブロックを提供すること。
【解決手段】 側溝本体2を設置する対接部6aに勾配を付与すると共に、底面部6bを水平に形成したくさび状主部6がある基礎ブロック5を、底部が水平に掘削形成された溝C内に底面部6bがほぼ水平となる状態に据付けた後、この基礎ブロック5上に側溝本体2を設置することを主要特徴とする。 (もっと読む)


1 - 11 / 11