説明

Fターム[2E013BA05]の内容

Fターム[2E013BA05]に分類される特許

1 - 13 / 13


【課題】 ランマ部から採風・換気が行える施工性・意匠性に優れた玄関戸及び建具の提供。
【解決手段】 竪枠1,1間に無目2が架設された枠3と、枠3の無目2上方の開口部4に設けた外倒し障子5と、枠3の無目2下方の開口部に設けた戸6と、上枠7の室内側に設けた額縁70と、外倒し障子5を開閉操作する開閉機構ユニット9と、開閉機構ユニット9を覆うカバー10を備え、開閉機構ユニット9が額縁70に取付けてある。 (もっと読む)


【解決手段】枠体Bの少なくとも左右の縦枠b,bに取り付け得る左右一対の固定ガイド部材2,2と、この左右一対の固定ガイド部材2,2の少なくとも一方に長手方向の一端側が枢支された支持アーム3と、この支持アーム3の他端側が枢支されていて欄間パネルDを支持するための支持部材4,4とからなる。前記支持部材4,4には、1枚の欄間パネルDの両側面を固定する。前記左右の縦枠b,bに仮固定された上下2つのビス5,5に、左右一対の固定ガイド部材2,2に形成されている上下2つの係合溝8,8を係合させると、家屋内の躯体Aに設置される枠体Bの左右の縦枠b,bに、欄間パネルDを有する左右一対の固定ガイド部材2,2を仮固定(仮止め)できる。
【効果】一人ででも、高いところでの欄間パネルDの取付作業を極めて容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】玄関ドアを、ユーザの注文に応じてセミ・カスタマイズすることができること。
【解決手段】矩形状の開口部を形成する玄関ドア枠に、その吊元端部が枢着され、一方、開閉可能な自由端部に錠前を備えた玄関ドアに於いて、該玄関ドアは自由端部に上下方向に縦長切欠開口を有するドアパネルと、このドアパネルの縦長切欠開口の上下方向に一体的に連続するように組み込まれかつドアパネルと縦框部材との間にサンドイッチ状態に挟持されるドアユニットとから成り、このドアユニットは、少なくとも錠前を含む錠前ユニットと、採光窓ユニットと、採風窓ユニット等の中の二つ以上であり、かつ、組み込まれた前記各ユニットは、その後、縦框部材をドアパネルから取り外し、使用者の好みに応じて同種類又は異なる機能有する錠前ユニット・採光窓ユニット・採風窓ユニットに交換可能である玄関ドア。 (もっと読む)


【課題】玄関ドアを、ユーザの注文に応じてセミ・カスタマイズすることができること。
【解決手段】矩形状の開口部を形成する玄関ドア枠に、その吊元端部が枢着され、一方、開閉可能な自由端部に錠前を備えた玄関ドアに於いて、該玄関ドアは、自由端部の戸先面の中央部に錠前用の開口が形成されていると共に、該自由端部に前記錠前用の開口と連通する縦長開口部が形成されたドア本体と、このドア本体の縦長開口部に組み込まれるドアユニットとから成り、該ドアユニットは、少なくとも錠前ユニットと、採光窓ユニットと、採風窓ユニットと、ドアストッパーユニット等の中の二つ以上であり、かつ、組み込まれた各ユニットは、使用者の好みに応じて同種類の又は異なる機能有する前記各ユニットから選択的に交換可能である玄関ドア。 (もっと読む)


【課題】障子のサイズを変更可能であるとともに防虫性に優れた障子を備えた建具等を提供する。
【解決手段】室内外を連通する開口を形成する枠体に取り付けられ、2本の横框と2本の縦框とが矩形状に枠組みされた框体を有する障子を備えた建具であって、前記枠体を構成する下枠は、上方に突出して前記障子を支持する支持突片を有し、前記障子は、前記2本の縦框のうちの少なくとも一方の前記縦框の外周部と係合した状態で見付け方向にスライド可能なカバー部材と、前記カバー部材に取り付けられ、当該カバー部材とともにスライドして、前記カバー部材、前記框体、および、前記支持突片にて囲まれる領域を下方から覆う防虫部材と、を有する。 (もっと読む)


【課題】従来の扉装置は、扉や袖パネルの屋外面に外気導入用の通気孔を設けていたため、この通気孔が目立って外観上好ましくない場合があるという問題点があった。
【解決手段】袖扉3と吊元側竪枠11を備え、袖扉3は、吊元側竪枠11との間に間隙13を設けて回動可能に連結してあると共に、中空部14と、屋内側壁部3B及び吊元側見込み壁部3Cに夫々設けた通気孔15,16と、中空部14から屋内側への通気経路を開閉する開閉機構17を有する扉装置とすることで、充分な通風機能を備えたうえで、屋外側の外観体裁を高めることができた。 (もっと読む)


【課題】袖扉を備えた枠体において、この袖扉に玄関灯やインターホン、電気錠などの機能設備を配置したとしても、これら機能設備の保守・点検を容易に行うことができる袖扉付き枠体を提供する。
【解決手段】扉枠2と、この扉枠2に回動自在に取付けた袖扉4を備えた袖扉付き枠体において、袖扉4の室内側に、係合部10bと係止部10aを備えたカバー材10を配置し、カバー材10の係合部10bを袖扉4の戸先側室内面に断熱材4cを介して連結された戸先側部材4bに、カバー材10の係止部10aを吊元側竪枠2aに断熱材2cを介して連結された室内側部材2bにそれぞれ係脱自在に取付ける。 (もっと読む)


【課題】戸体に施錠装置を設けることなく、簡易な構造で利便性の高い開口部装置を提供する。
【解決手段】建物開口部の4辺に沿って取り付けられた枠体10と、枠体の内側に配置された袖枠15と、該枠体と袖枠とに囲まれた内側に配置された戸体20と、袖枠と戸体とを係合離脱させることにより施解錠を可能とする施錠装置30、30とを備えた開口部装置1において施錠装置の操作部が袖枠に備えられる。 (もっと読む)


【課題】 意匠性や取付施工性を良好にできるとともに、通気時の開閉操作が容易にできる建具を提供すること。
【解決手段】嵌め殺しの複層ガラス15およびロールスクリーン16が窓枠10の非開放部10Aにおける見込み内に設けられ、格子扉17および換気扉18が窓枠10の開放部10Bにおける見込み内に設けられているので、この多機能窓1を建物の開口部3に取り付けるだけで、別途カーテンボックス等を取り付ける必要がなく、取り付けの際の施工性を良好にすることができる。さらに、格子扉17の室内側側面に設けたネット19も室内外に露出することがないので、多機能窓1の意匠性を良好にすることができる。また、換気扉18を開放するだけで、格子扉17およびネット19を介して室内外が連通されて通気や換気を実施することができ、通気の際の開閉操作を容易に実施することができる。 (もっと読む)


【課題】施行コストを削減することができ一体感の得られるドア一体型欄間構造を提供する。
【解決手段】枠状に設けられた枠体3内の下部にドア8がヒンジ7によって開閉可能となって取り付けられている。ドア8の上の開口内には、欄間パネル2が設けられている。欄間パネル2の下端部には摺動ピン23が凸設されている。一方、枠体3の内面には、ガイド穴21が設けられている。摺動ピン23がガイド穴21に挿入され、摺動ピン23がガイド穴21に対して上下に摺動可能且つ回転可能となっている。また、アーム材24の一端が回転可能となって枠体3に連結し、アーム材24の他端が回転可能となって欄間パネル2に連結している。欄間パネル2は、摺動ピン23を支点として垂直状態と水平状態との間で回転可能となっている。 (もっと読む)


【課題】障子閉鎖時に一側が他側より強く窓枠内部側に入り込む力を受けても、リンク機構に負荷が増えず、また、障子の開閉や風圧や引き寄せなどの荷重に対する取付ビスの荷重負担を軽減し、障子の開閉や風圧等の荷重に対して安定させる。
【解決手段】サッシの窓枠と障子とを備え、障子をリンク機構を介して押し出し又は引き戻して開閉可能に支持する構造において、障子2の異なる2つの框3、4にはリンク機構24が取り付けられる縦桟17が橋渡し状に設けられ、桟の2つの框に対する取付部およびその近傍14、15の断面積を、桟の中間部の断面積よりも小さく形成した。また、縦桟17の端部は障子の2つの框の室内側部に設けられた凹溝19、20に嵌合して取り付けた。 (もっと読む)


【課題】異形サッシの窓枠の接合部等に特別高い精度の処理をせず、また部品・部材の加工や組立に多くの手間をかけなくても、通常程度の加工でも接合部等から浸入した雨水等を効率的に排水することによって、十分な水密性能を得ることができる異形サッシの排水構造。
【解決手段】水平な下枠6とその両端上方に設けられた上部枠5とを有する異形サッシの窓枠の排水構造であって、下枠6の両端の上方に上記上部枠5の下端面との接合部が形成されているとともに、窓枠の接合部等から窓枠1内に浸入した雨水を、下枠6で集水した後、屋外へ排水する。下枠6は窓枠を構成する下枠本体6Aと該下枠本体6Aの下方に設けられた下枠受材6Bとから構成してもよい。 (もっと読む)


【課題】 製造コストが増加することなく各種の機能部品を組み込むことができ、かつ機能部品の交換および更新が容易にできるサッシ窓を提供すること。
【解決手段】窓枠5内を無目6で仕切った下側矩形領域5Bに障子10を配設し、上側矩形領域5Aに機能面材20を配設することで、機能面材20に設けられた換気扇ユニット22の換気機能を縦辷り出し窓1に付加することができる。また、換気扇ユニット22は、機能面材20に組み込まれた状態で窓枠5に取り付けられるので、特殊な形状の上枠や下枠、縦枠等を製造する必要がなく、汎用の窓枠5を使用することができ、製造コストの増加を防止することができる。さらに、機能面材20を窓枠5から取り外して、新たな換気扇ユニット22を組み込んだ機能面材20を取り付けるだけで、窓枠5を交換しなくても換気扇ユニット22の交換や更新が容易にできる。 (もっと読む)


1 - 13 / 13