説明

Fターム[2E110BC12]の内容

壁の仕上げ (51,451) | 化粧材の裏面構造 (662) | 裏面の形状 (268) | 裏面が凹又は凸形状 (262)

Fターム[2E110BC12]の下位に属するFターム

Fターム[2E110BC12]に分類される特許

21 - 36 / 36


【課題】 製造コストの増大を招くことなく異なる時期に用いることができる内装板材及びその利用方法を提供する。
【解決手段】 互いに異なる相変化温度を有し、部屋R内の熱の吸収及び吸収した熱の部屋R内への放出を該部屋内の温度変化に応じた相変化により行う蓄熱材14,15を、それぞれ内装板材である腰壁10の板部材11に該板部材の表面11a側及び裏面11b側に分離して含有する。 (もっと読む)


【課題】 タイルを壁に強固に取り付けるために、セメントパネルに凹条を持つ溝を形成し、タイルには上記溝に嵌り合う凸条を形成し、この凸条の先端部を前記凹条に嵌り合う突起条としたものが知られている。このような構造のものを接着剤で固定すると、年数が経って接着強度が落ちてもパネルの凹条にタイルの突起条が嵌り込んでいるので、タイルは剥がれ落ちることはない。
しかしながら、上記従来のタイルの取付方法によると、タイルは如何なる形状のものでも製造し提供することはできるが、パネルが既存のビルディングの壁である場合、上記突起条が嵌り込む凹条が存在せず、いちいち壁にこのような凹条を形成することもできない。
【解決手段】 本発明のタイル等の取付体は、取付体本体の裏面に凹部よりなる接着剤溜めを設け、この接着剤溜めに充填された接着剤が固化したときに係合する係合部を前記取付体本体に形成したことを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】 調湿機能を持たせた表装仕上げ構造において、調湿機能などを大きく損なうことなく、表面が汚れ難く、汚れが落ち易くするなどして、長期間にわたって良好な外観を維持できるようにする。
【解決手段】 建築物の表装面を構成する表装仕上げ構造であって、表装面の下地となる下地材10と、下地材10の表面に配置され、表面が透湿性かつ耐水性であるとともに、調湿性を有する表装仕上げ層20とを備える。表装仕上げ層20は、下地材10の表面に配置され、無機多孔質粉粒体が配合された調湿層24と、調湿層24の表面に配置され、透湿性および耐水性を備えた透明被覆層22とを有することができる。 (もっと読む)


【課題】 側辺に係止溝61が形成される外壁板60を安定してかつ有効容積を狭めることなく建物側壁面に留め付けることのできる留め付け金具10、およびそれを用いた外壁施工構造を得る。
【解決手段】 留め付け金具10は、基板部11と、基板部11の上縁側とそこに続く中央領域を除いた領域をプレス加工により基板部と平行な面となるように前方側へ押し出して形成した上外壁板の裏面当接面として機能する押し出し面12と、押し出し面12の下端を水平方向に折り曲げて形成した受け部13と、受け部13の先端に上方および下方の折り曲げ加工して形成した外壁板60の係止溝61に係合する上係止片14および下係止片15(15A,15B)とを有する。出隅部などにおいて、側縁に係止溝61を有する出隅外壁板600と外壁板60とを、その係止溝61に留め付け金具10の上係止片14および下係止片15を係止させた状態で、建物側に留め付ける。 (もっと読む)


【課題】外壁面材とパネルフレームとの連結を、外壁面材の正面側を傷付けることなく行うことができる、外壁パネルにおける外壁面材とパネルフレームとの連結構造を提供する。
【解決手段】外壁面材2が中空面材からなり、該面材2の背面部に、中空部5と連通する連結用開口部6が設けられ、該開口部6を通じて中空部2内に突出し外壁面材2に抜止め状態に連結された連結用金物4がパネルフレーム3の側に連結されている。連結用金物3は、バネ弾性を有し、該連結用金物3と外壁面材2とが押し合わされることにより、弾性変形をして、外壁面材2に抜止め状態に連結されるものであるとよい。 (もっと読む)


【課題】側辺に係止溝61が形成される外壁板60を留め付けるときに、留め付け時の位置決めが容易であり、外壁板60に安定した押圧力を付与することができる外壁板用の留め付け金具10を得る。
【解決手段】留め付け金具10は、直交する第1係止部21と第2係止部25を備える。各係止部は、留め付ける外壁板60の直交する2辺に形成した係止溝61に係止する第1係止片23,27と、側方および上方に隣接する外壁板の対向する側辺に形成した係止溝61に係止する第2係止片24,28をそれぞれ備える。外壁板60の上角部に留め付け金具10の第1係止部21と第2係止部25をあてがった状態で、留め付け金具10を斜め下方に押圧し、ビス67で留め付け金具10を建物側下地材に固定する。 (もっと読む)


【課題】手摺壁用パネルの軽量化が可能で、交換を容易にかつ短時間に行う。
【解決手段】床部躯体の外側部に複数のベランダ支柱11を立設し、床部躯体10の外側部を覆う化粧カバー材16を設け、ベランダ支柱11間で化粧カバー16上にタイルパネルP1を設置する手摺壁用タイルパネルの取付装置であって、タイルパネルP1は、ガラス繊維含有コンクリート製の壁本体1と、壁本体1の表面に一体に形成されたタイル表装部2と、壁本体1の左右側辺に全長にわたって厚み方向の全体を埋め込まれかつ外側部に被嵌合部を有する側枠材3R,3Lとを具備し、ベランダ支柱11に、左右の側枠材3R,3Lの被嵌合部にそれぞれスライド自在に嵌合する縦レール材21を設け、化粧カバー材16上に、タイルパネルP1の下辺部に外嵌して支持するパネル受け材を設けた。 (もっと読む)


【課題】 従来の化粧板としての基本的特性を損なうことなく、簡易な方法で、加熱加圧成形後の化粧板の反りを低減した化粧板に用いられるエンボス加工プリプレグとその製造方法、ならびに、このエンボス加工プリプレグを用いた化粧板を提供する。
【解決手段】 化粧板を成形するために用いられるプリプレグであって、基材に熱硬化性樹脂組成物を担持させてなる樹脂担持基材の厚み方向にエンボス加工を施してなることを特徴とするエンボス加工プリプレグと、このエンボス加工プリプレグの製造方法であって、(a)基材に熱硬化性樹脂組成物を担持させ、樹脂担持基材を製造する工程と、(b)上記樹脂担持基材の厚み方向に、エンボス加工を施す工程と、を有することを特徴とする、エンボス加工プリプレグの製造方法。 (もっと読む)


【課題】各種施工性に難点があった。
【解決手段】複数枚のタイル2、2a…が目地間隙3、3a…を有して整列配置されると共に
、該目地間隙3、3a…にスペーサー5、5a…を配置し、複数枚のタイル2、2a…にわたっ
て、タイル2、2a…の表面に透明または半透明の粘着テープ4、4aを剥離自在に接着する
と共に、該粘着テープ4、4aにスペーサー5、5a…を接着することによって、形態を視認
可能に粘着テープ4、4aで一体化されたタイルユニット1を躯体の接着剤に貼着し、硬化
後に粘着テープ4、4aを剥離するだけで施工が完了する。 (もっと読む)


【課題】 暴風雨時でも下地材への水の浸入を防止し得る耐水圧が高い合決りタイルを提供する。
【解決手段】 上下左右に隣接するタイル同士のアンダーラップ部とオーバーラップ部を合決り接合して並設可能なタイルであって、上辺アンダーラップ部に突状の水返しを設けた。さらに、一方辺アンダーラップ部の表側にも突状の水返しを設ける。また、アンダーラップ部およびオーバーラップ部は、その重ね合わせられる接合部において少なくとも一の段差を有する階段状に形成される。さらにまた、上辺アンダーラップ部及び下辺アンダーラップ部は、タイル基部から勾配部を介して形成される。また、上辺アンダーラップ部の中央に切欠を設けると共に、一方辺アンダーラップ部の裏面に前記切欠と係合可能な爪を設けることもある。 (もっと読む)


【課題】 壁,屋根等の外囲体であって、並設された複数の建築用板の隣接箇所にカバー材を被覆する構成としたものであり、特に隣接する建築用板間におけるカバー材の装着作業を簡単で確実且つ極めて強固に装着すること。
【解決手段】 主板1の幅方向の一方側に被挿入空隙部Sが形成され,他方側に被嵌合部4が形成された建築用板A,A,…が母屋,胴縁等の下地部12上に並設されること。前記建築用板Aの被挿入空隙部Sにカバー材Bの幅方向他方側の挿入部9が挿入されるとともに、前記カバー材Bの一方側に形成された嵌合部8が前記建築用板Aに隣接する次位の建築用板Aの被嵌合部4に嵌合されてなること。 (もっと読む)


【課題】 雨水や工業用水で施工前後の塗膜が濡れても防錆顔料が溶出せず、貼り付けたタイルのずり落ちもないタイル外壁用下地鋼板を提供する。
【解決手段】 亜鉛めっき鋼板にエポキシ樹脂ベースの下塗り塗膜,上塗り塗膜が積層された塗装鋼板であり、下塗り塗膜に防錆顔料が配合され、上塗り塗膜は骨材の分散によって中心線平均粗さ:1〜3μmに粗面化されている。上塗り塗膜のベースとしては、ガラス転移温度Tg:50℃以上,分子量:15000以下のエポキシ樹脂が好ましい。 (もっと読む)


【課題】 表面に凹凸のあるサイディングを建物の壁面に使用した場合において、備品の取付けが容易で施工性に優れ、備品とサイディングとの間に生じた段差による前記不都合を解消でき、水密性に優れた施工後の見栄えのよい合成樹脂サイディング用の備品取付部材を提供する。
【解決手段】 本発明は、天板と側板が一体に形成されたサイディング用の備品取付部材であって、該備品取付部材の側板が、合成樹脂サイディングの外面に密着できる形状に形成されてなる。また、他の備品取付部材は、建物の施工面に取付けるベース材12と、このベース材に嵌着自在のカバー材13とからなり、ベース材12は、施工面取付板体14とカバー材取付板体15とが一体に形成され、カバー材13は、備品固定部材17とベース材取付板体18とが一体に形成されてなる。 (もっと読む)


【課題】 複数のタイルを配列固定され、連結用樹脂によって連結されたタイルユニットを、接着剤層を介して基材に固定する際に、目地部の連結用樹脂を目立たせずに良好な外観を得る。
【解決手段】 複数枚のタイルが所定の目地間隔で配列され、連結用樹脂によって連結されたタイルユニットを、接着剤層を介して基材に固定した建材であって、前記接着剤層には、複数の突起状の不規則な凸部からなる模様が形成されていることを特徴とする。このような凸部は、接着剤をローラーにて塗布する際に形成される。 (もっと読む)


【課題】 表面材が自然石などの薄片からなる表面材とハニカムコアおよび電熱材からなる暖房用パネル部材を、外観が美麗で、軽量で、熱効率が良くかつ安価に製作できるように改良する。
【解決手段】ハニカムコア11のハニカム部に直径5mm以下の貫通穴4を開け、その穴4に絶縁材で被覆した電熱線5を通して発熱パネルを使用し、その表面に、美麗である自然石などの薄片12を貼りつけた暖房用部材を作成し、従来の暖房用部材に比べて、美麗で薄く軽量でかつ熱効率を高めた暖房用パネル部材を提供する。 (もっと読む)


【課題】 有機質の接着剤を利用した接着剤張り工法において適用可能な、表面凹凸の大きなタイルを提供することを目的とする。
【解決手段】 プレス成形によって作製される吸水率5%未満のタイルであって、耐火度SK6a以上の無機中空体を含有してなり、裏足高さが1mm以下、表面側中央部が盛り上がった断面形状を備えたことを特徴とするタイル。特に前記無機中空体は、フライアッシュバルーンであり、平均粒子径が30〜300μmであることが好ましい。 (もっと読む)


21 - 36 / 36