説明

Fターム[2E220AA29]の内容

床の仕上げ (52,416) | 目的、効果又は機能 (9,276) | 改修、補修、交換 (406)

Fターム[2E220AA29]に分類される特許

321 - 340 / 406


【課題】専門業者が行う作業を最小限に抑え、極めて簡単に設置できる床暖房システムを提供する。
【解決手段】床暖房システム10は、それぞれ発熱抵抗体を備えた複数のヒータパネル20を、発熱抵抗体が互いに電気的に接続されるように予め結線したパネルユニット11と、パネルユニット11上に敷設された床仕上げ材12と、パネルユニット11への通電を制御するコントローラ13とを有する。パネルユニット11とコントローラ20とは、コネクタによって電気的に接続される。コントローラ20には、コントローラ20およびパネルユニット11に電力を供給するために電源コンセント4と接続される電源プラグ16が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 フローリング上の家具等の移動や大掛かりな大工工事を不要として、人手と施工期間とを省略することで施工コストを大幅に低減でき、しかも施工期間中も普段同様に施工場所を利用することができる画期的な床構造の変更方法を提供するものである。
【解決手段】 フローリング材3が配設された床構造を暖房機能を具備した床構造に変更する床構造の変更方法であって、所定区域のフローリング材3の裏面に、該フローリング材3を剥がすことなく、下方から発熱体4を配設すると共に、該発熱体4に熱源5を連結する床構造の変更方法である。 (もっと読む)


【課題】建造物の既存床面や床下地を傷つけることなく施工及び撤去可能な置き敷き型床表装材であって、形成される床面での安定性と耐久性に優れた置き敷き型床表装材を提供する。
【解決手段】建造物の既存床面或いは床下地上に載置される置き敷き型床表装材であって、厚さ3mm以下の基材と、この基材上に接合された床表面材とを有し、該基材と床表面材とが、所定の方法で測定した平均接着力が0.5N以上となるように接合されている置き敷き型床表装材。 (もっと読む)


【課題】 搬送等を含む組み立て作業性と敷設後の利用の快適性とが高い放熱マットとその放熱マットの組み立て方法を提供する。
【解決手段】 板状のマット本体12を、複数の板状の小マット2を配列接続して形成する。各小マット2には放熱用の温水を通すパイプ6を配設すると共に、前記複数の小マット2のうちの1つは前記パイプ6を外部配管に連通接続するヘッダーを有するヘッダー付き小マット2aと成す。それぞれの小マット2の接続端側に、パイプ6の開口端を配置し、隣接する小マット2の接続端でパイプ6の開口端同士を接続する。ヘッダー付き小マット2aに配設したパイプ6aの内径よりも他の小マット2に配設されたパイプ6bの内径を大きく形成することによりパイプ6を流れる温水の圧力損失を低減する。 (もっと読む)


本開示の要約を記載すると、本発明は床構造に関し、さらに詳しくはグリッドに支持される取り外し可能なアクセスパネルを有する床アセンブリに関し、そのグリッドは、複数の第1の構造支持および第2の構造支持上で支持される。本発明は、該第1および該第2の構造支持、該支持に取り付けられるグリッド、および該パネルおよび該グリッド下の空間へのアクセスを提供するために該グリッドに取り外し可能に備え付けられた複数のパネルを有する、建築物のための床システムである。該床システムは、従来の永久的な構造床を取り替え、従来の床ではアクセスできない床下の空間への容易なアクセスを提供する。
(もっと読む)


【課題】機械式スナップ係止システムを備えたフロアパネル(1、1’)を提供する。
【解決手段】機械式スナップ係止システム(15)は、スナップ抵抗を減少し及び/又は係止強度を向上するため、別体の材料で形成されている。更に、機械式係止システムを水平方向で係止解除するための方法を提供する。
(もっと読む)


【課題】 既存床スラブの上面に乾式二重床を設けて下階の住戸に伝搬する軽量床衝撃音を低減することはもちろんのこと、既存床スラブの面密度(重量)の増加を極力小さくして剛性を効率よく向上させることにより、重量床衝撃音をも効果的に低減する方法を提供する。
【解決手段】 既存床スラブ1の下面に、同既存床スラブ1を補剛するH形鋼等の補強部材2を固定して設け、既存床スラブ1の上面に、乾式二重床3の支持脚4を設ける。 (もっと読む)


【課題】 コンクリート、タイル、大理石、人工石などの無機製材料、ポリウレタン、ポリオレフィン、ポリアミド、ポリエステルなどの樹脂製材料、コンパネ、フローリングなどの木製材料、鋼板などの金属製材料、又はこれらが複数混在している床面に速硬性のアルミナセメント系などのセルフレベリング材を施工しても剥がれや膨れが起きることがなく、早期に床を施工、又は補修や改修が可能な方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 床の上面とセルフレベリング材層との間に粘着シートが介在され、
粘着シートは粘着剤層と布層とを両外層に有する少なくとも2層の積層シートであり、
粘着シートの粘着剤層が床の上面に貼り付けられ、
セルフレベリング材層が粘着シートの布層側に設けられることを特徴とする床構造体を提供することである。 (もっと読む)


【課題】 構造簡易で、施工に伴う粉塵を生じず、かつ施工の手間も大幅に軽減できる。
【解決手段】 水平面を出した石膏製の基台4を建屋床面FL上に設け、当該基台4上に積層ゴム体5と制振合金板6を介して床板7を設ける。基台4と建屋床面FLとの間には床面保護用のシート3を介設する。 (もっと読む)


【課題】現状の床に後からでも設置でき、省スペースで床の高さが高くならない、衝撃振動吸収機構が組み込まれた梁装置を提供する。
【解決手段】本発明による梁装置は、床の下面に本体部が敷設されることにより床を支持する梁装置であって、床から伝達される衝撃に伴って衝撃の方向に沿って直線運動を行なう運動質量体と、運動質量体を弾性的に支承する弾性部材と、回転するにしたがって抵抗力が大きくなるように作動する回転ダンパとが本体部内に配置されており、運動質量体の直線運動を回転運動に変換する運動変換手段によって、回転ダンパと運動質量体とが連結される構造を有する。 (もっと読む)


【課題】 現場作業が少なく、廃棄物の発生も少なく、保守点検作業に適し、床レベルが狂い難く長期的に安定した二重床を提供する。
【解決手段】 床材3下面にパネルフレーム4を固定して上床1を形成し、ボルト上部にベースプレート10を螺着させた支柱ボルト6を準備し、支柱ボルトを下地面2に回転しないようにして立設し、ベースプレートを所定高さにレベル調整し、上方に突出したボルト部分を上端が床材下面高さ以下の高さとなるように設定し、その上で、パネルフレームをベースプレートに載置して上床を敷設し、床材上方からパネルフレームを貫通してペースプレートに固定ボルト5を固着し、このボルトを外し、ベースプレート付き支柱ボルトをパネルフレームに沿ってその下側で移動可能とした。 (もっと読む)


【課題】 一般家庭において手軽に模様替えすることのできる敷設部材を提供する。
【解決手段】 畳(敷設部材)1を、マット状の単位畳(単位敷設部材)2,3を、表面の態様を異ならせて複数枚、入れ替え可能に積層して成るものとし、それによって、その積層した単位畳2,3を上下に入れ替えることにより、単位畳2,3の態様の異なる表面が現出するから、積層した単位畳2,3を上下に入れ替えるだけの手軽さで、模様替えをすることができる。 (もっと読む)


本発明は、純粋な溶液と充填系の両方において会合性の挙動を示す、不均一に置換された(「むらのある」)ヒドロキシエチルセルロース(HEC)、および、それらの誘導体に関する。本HECおよびそれらの誘導体は特有の極めて望ましいレオロジーを示し、増粘した水系において従来技術のHEC生成物よりも効率的である。これらのむらのあるHECは、0.21より大きい非置換の無水グルコース三量体の比率(U3R)、および、約1.3より大きく、約5未満のヒドロキシエチルのモル置換度を有することから、従来技術、および、市販のHEC生成物と区別することができる。本発明はまた、むらのあるHECの製造方法、および、機能的な系におけるそれらの使用に関する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、木質樹脂成形体全体の形状や寸法の安定性、強度に優れ、且つ軽量で施工性、加工性、断熱性、意匠性、生産性、リサイクル性にも優れた木質樹脂成形体を提供することを目的とする。
【解決手段】少なくとも熱可塑性樹脂と木質系充填剤を含有し、リブ(2)形状を有する木質樹脂成形体(1)において、前記木質樹脂成形体(1)が中空構造を有し、且つガスアシスト射出成形され、また該成形体(1)が発泡成形体でもよい。また、前記木質系充填剤の配合比率が、前記熱可塑性樹脂100重量部に対して10〜200重量部であること、さらに該木質樹脂成形体(1)の表面の一部もしくは全面に、前記木質樹脂成形体(1)に含有される熱可塑性樹脂と同種の熱可塑性樹脂を主体とする化粧シートが積層されていることを特徴とする木質樹脂成形体である。 (もっと読む)


【課題】 可撓性繊維でできた表面を持つフロアボード及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明は、機械的に接合したフローティングフロアを敷設するための、可撓性繊維でできた表面を持つフロアボードを提供する。本発明は、更に、このようなフロアボードを含むフローリングを製造し提供するための方法を含む。
(もっと読む)


【課題】 施工後の強度及び剛性を高めるとともに、施工時間の短縮及び手間の軽減を図り、さらに、高品質化と交換作業の容易化を実現する。
【解決手段】 上面3u…にC形チャンネル部4…を有する根太材3…と、側面2a…にスリット2as…を有するデッキ材2…と、スリット2as…に差し込み可能な係止頭部6h…を有するボルト部材6…、及びC形チャンネル部4に収容し、かつ回り止めされるナット部材7…からなる固定具5…とを用意し、根太材3…を所定間隔おきに配するとともに、根太材3…の上面3u…にデッキ材2…を交差するように並べて配し、C形チャンネル部4に収容したナット部材7…に対して、スリット2as…に係止頭部6h…を差し込んだボルト部材6…を螺着する。 (もっと読む)


【課題】容易な嵌合方式でありながら、各々の正方形樹脂基材を互いに結束させ、容易に交換が可能であり、また正方形であるため自由に回転させて任意のデザインに施工でき、その上で住環境における温度変化に対して寸法変化が少ない、正方形樹脂基材を提供する。
【解決手段】木粉樹脂含有熱可塑性樹脂基材2からなる外形が略正方形の板状体の四方に実部1を有する正方形樹脂基材4において、前記正方形樹脂基材4の四方の実部1に水平面に単数の切欠き12または複数の切欠きを入れておくことを特徴とする正方形樹脂基材である。 (もっと読む)


【課題】安価にかつ短期間で洗い場床面等の床面の嵩上げを行うことができる床面の嵩上げ方法を提供する。
【解決手段】既設床面11上に嵩上げ用床材2aを敷設し、嵩上げ用床材2a上面を新しい床面とする床面の嵩上げ方法であって、FRP製の表面層22と、樹脂発泡層23とを備える嵩上げ用床材2aを既設床面11に載置するとともに、嵩上げ用床材2aにその上面側から荷重をかけて、嵩上げ用床材2aを、少なくとも表面層22を既設床面11の表面勾配形状に沿う形状になるように変形させた状態で既設床面に接着固定する工程を備えていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 昇降調整作業並びに回動ロック作業の作業性を著しく向上させた束金具を提供すること。
【解決手段】 接地ベース1上に立設した支持体2の上部に螺子杆3を回動自在に設け、この螺子杆3の上部に建築用横架材4を受固定する受部5を回動自在に設けて、螺子杆3の回動操作により螺子杆3が支持体2に対し昇降して受部5を昇降調整し得るように構成し、螺子杆3の上部に係合部6を設け、この係合部6の下方の螺子杆3に無螺子部3Aを設け、この無螺子部3Aの下方の螺子杆3の螺子部3Bに操作ハンドル7Aを備えたロックナット7を昇降自在に螺着して、このロックナット7を螺動して支持体2の上部に接するまで下降させることで螺子杆3を回動ロックし得るように構成し、このロックナット7の上部に係合部6が回り止め係合する係合凹部7Bを設けて、このロックナット7を螺動して無螺子部3Aまで上昇させ、この無螺子部3Aを介してロックナット7を上動させることで係合凹部7Bを係合部6に係合し得るように構成する。 (もっと読む)


【課題】優れた防水性能を有し、施工が簡単で配管スペースを新たに設ける必要がなく、メンテナンスも容易に行える防水構造体を提供する。
【解決手段】防水パン1の四周縁に沿って下側に排水予備樋2a,2b,2c,2dを配設し、防水パン1の前縁沿いの排水予備樋2aの前側板と防水パン1の前側板1aとの間の空間部に縦排水管4に通じる横排水管3を配管し、横排水管から側方に突き出した排水口(チーズ継手3aの余った接続口3c)を、防水パン1の前側板(切欠部1qに取付けた点検用パネル1r)を貫通させて内側の排水溝1nに望ませた構成の防水構造体とする。横排水管や防水パンの四周から漏水しても排水予備樋で受け止めるので優れた防水性能を有し、横排水管の配管スペースを防水パンの排水溝の下側に確保する必要がなく施工が簡単であり、点検用パネルを外して裏側を点検できるのでメンテナンスが容易である。 (もっと読む)


321 - 340 / 406