説明

Fターム[2E220GA28]の内容

床の仕上げ (52,416) | 材料の性質及び形状 (7,186) | 材料の特定形状、構造 (5,609) | 繊維状、線状、網状、布状 (927) | 不織布、フェルト (330)

Fターム[2E220GA28]に分類される特許

201 - 220 / 330


【課題】本発明が解決しようとする課題は、耐キャスター性及び耐クラック性に優れ、かつ化粧材と基材との密着性に優れた積層体を提供することである。
【解決手段】本発明は、基材上に、反応性ポリウレタンホットメルト組成物(A)によって形成された層(I)を有し、前記層(I)上に、反応性ポリウレタンホットメルト組成物(B)によって形成された層(II)を有し、前記層(II)上に化粧材からなる層(III)を有し、更に前記層(III)上に特定の紫外線硬化性ホットメルト組成物(C)によって形成された層(IV)を有する積層体に関するものである。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、フローリング等の床に施工した際に船酔い現象がなく歩行感の良い遮音床材用裏打材を提供することを可能にすることを目的としている。
【解決手段】 凸部や凹凸部を有する構造体1を用いて、不織布4やスポンジとを積層して構成することにより、床材の沈み込みがなく、船酔い現象の発生がない歩行感の良い遮音床材用裏打材7として構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、寸法安定性に優れ、床の下地に存在する凹凸に追従するため施工時には簡易施工も可能な床材に関するものであり、より具体的には床材の剛性度を一定の範囲に保つことにより床下地への追従性が向上するため置き敷き等の簡易施工に好適な床材に関するものである。
【解決手段】
本発明は、熱可塑性樹脂からなり、寸法安定化層を有した床材であって、前記床材の23℃における剛性度が500〜1300kgf/cmであるため、常温での簡易施工が可能であり、さらに、5℃における剛性度を1500〜2500kgf/cmの範囲にすることで、季節、又は寒暖の地域の差にかかわらず安定的に簡易施工をすることが可能であることを特徴とする (もっと読む)


【課題】タイルを躯体床から容易に取り外すことができるタイルの取り外し方法を提供する。
【解決手段】躯体床1上に複数枚のシート片2が敷き並べられている。接着部材6によって躯体床1とシート片2とが点付け接着されている。シート片2の上にタイル4が敷設され、タイル4の目地間隙に目地材5が充填されている。接着部材3によってシート片2とタイル4とが点付け接着されている。躯体床1からタイル4を取り外すには、必要に応じて1枚のシート片2の端部にあるタイル4をシート片2から取り外し、2枚のシート片2の境界と重なる目地材5に、カッター等の刃物で切り込みを入れる。シート片2の該端部を引っ張り上げ、シート片2をタイル4と共に躯体床1から取り外す。 (もっと読む)


【課題】歩行感を悪くすることなく、運搬や施工を容易に行うことができるとともに、防音性能に優れた木質系床材を提供する。
【解決手段】木質系床材3の裏面に長さ方向に直交して複数本の断面コ字型の深溝部1が間隔おいて刻設され、この深溝部1を含む平面に凹部が設けられるとともに、この凹部の裏面側からの深さが深溝部1よりも浅く、上記各凹部と凹部とが重ならないように配設された木質系防音床材A。好ましくは、上記凹部が平面視円形とされる。さらに上記木質系床材3の裏面に緩衝材4を貼着してもよい。 (もっと読む)


【課題】常時安定的に低放射線およびマイナスイオンを発生する。
【解決手段】天然ラジウム鉱石をリング状に焼成したラドンセラミックリング7が内蔵された畳床部材2と発熱部材3と畳表部材4とを順に積層し、この積層体が畳縁13で縫いつけられ、畳床部材2が硬質発泡板3に穿孔された孔6aに該硬質発泡板と略同一厚さのラドンセラミックリング7を内蔵し、畳設置面となる下面にクッション材が貼付けられており、発熱部材がフィルム発熱層であり、畳表部材が発熱部材側に不織布が貼付けられた天然または合成い草である。 (もっと読む)


【課題】畳部屋に装飾性を付与すると共に、部屋の雰囲気を容易に変化させることができる畳状ボード及びそのセットを提供する。
【解決手段】畳状ボード1は、平板状のコア材2と、コア材2の表面から側面にかけて張られた、模様を有する布製の表面材5とを具備し、縦横の長さが半畳または一畳の畳と略同一で、厚さが畳の厚さと略同一に形成される。また、畳状ボードセットは、上記の畳状ボード1を複数備え、夫々の畳状ボード1の表面材5の模様は、相互に関連性を有している。 (もっと読む)


【課題】 耐汚染性及びエンボス加工による凹凸追従性に優れ、厚さによる段差の問題がなく、張替え及び取外し等の施行が容易な、電離放射線硬化性樹脂を表面保護層に有する床材用シートを提供すること。
【解決手段】 基材シート上に表面保護フィルムが積層される床材用シートであって、基材シートが基材上に発泡剤及び無機充填剤を含む熱可塑性樹脂からなる発泡樹脂層と、絵柄層とが順に積層され、表面保護フィルムがオレフィン系熱可塑性樹脂からなるフィルム層上に表面保護層が積層され、該表面保護層側から該発泡樹脂層にかけて凹凸模様が施されている床材用シートにおいて、1乃至2官能シリコーン(メタ)アクリレートを含有する電離放射線硬化性樹脂を架橋硬化した層とすることにより、耐汚染性及びエンボス加工による凹凸追従性を両立させ、更に厚さによる段差の問題がなく、張替え及び取外し等の施行が容易な床材用シート。 (もっと読む)


【課題】緩衝材付き床材50において、床基材60と緩衝材70との分別作業を更に容易にし、かつ分別後に床基材60側に残存する緩衝材70の残滓も一層少なくする。
【解決手段】裏面に接着剤31を部分的に塗布した床基材60に対して、エンボス加工による凹凸を裏面に形成した緩衝材70を接着積層する。そのときに、緩衝材70の凸所領域71には接着剤31が内部に浸透した状態33が形成され、凹所領域72には接着剤31の溜まり34が形成されるように、床基材60に対して緩衝材70を圧接する。 (もっと読む)


【課題】
本発明が解決しようとする課題は、耐キャスター性及び密着性に優れた積層体を提供することである。
【解決手段】
本発明は、基材上に、環構造の質量割合が30質量%〜60質量%であるウレタンプレポリマー(a)を含有する反応性ポリウレタンホットメルト組成物(A)によって形成された層(I)を有し、前記層(I)上に、40℃〜130℃の融点を有するポリエステルポリオール、及び−70℃〜−10℃のガラス転移温度を有するポリエステルポリオールまたはポリエーテルポリオールを含むポリオールとポリイソシアネートとを反応させて得られるウレタンプレポリマー(b)を含有してなる反応性ポリウレタンホットメルト組成物(B)によって形成された層(II)を有し、更に前記層(II)上に化粧材からなる層を有することを特徴とする積層体に関するものである。 (もっと読む)


【課題】基礎上に接着剤で貼り付ける必要性のない床材を提供する。
【解決手段】床材は、弾性の顆粒凝集体であるコア層2と、このコア層2を包囲する膜3を備える。好ましくは、材料1はストリップやタイルのようなモジュールの形態をし、膜3は、モジュールの少なくとも1つの側部において縁5を形成し、この縁5は、隣接する少なくとも1つのモジュールと重なる関係の下で適用される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、硬化時に長さ変化が小さく、特に硬化時に膨張−収縮の変化の小さなセルフレベリング性を有する水硬性組成物、及びこの水硬性組成物を用いる床の施工方法及び改修方法を提案することである。
【解決手段】 アルミナセメント30〜70質量部、ポルトランドセメント0〜45質量部(但し0質量部を除く)及び石膏15〜50質量部(アルミナセメント、ポルトランドセメント及び石膏の合計は、100質量部である。)からなる水硬性成分と、凝結調整剤と、流動化剤と、増粘剤とを含む自己流動性水硬性組成物であり、
凝結調整剤は、リチウム塩、酒石酸塩及び重炭酸塩を含むことを特徴とする自己流動性水硬性組成物である。 (もっと読む)


【課題】 電熱ボードの電源線の配される空隙部の強度を向上し、電極部の保護を同時に図る。
【解決手段】 電熱ボードの少なくとも周囲外郭に釘打可能領域を有する桟木4が配置され、内部に断熱材が配置され、上面に面状発熱体3が固定され、下面に補強シートが固定された床暖房用電熱ボードであって、少なくとも面状発熱体に電力を供給するための電源線2の一部を電熱ボード内部に収納するための収納部を含む空隙部が設けられた前記電熱ボードにおいて、
前記電源線の収納部を含む空隙部には、電極部に対応する貫通孔が設けられた樹脂製の補強部材1が配されていることを特徴とする床暖房用電熱ボード。 (もっと読む)


【課題】 畳床において、古くなった製品を解砕して新たな原料を足すことで再び同様の製品が得られるリサイクルが可能で、他の製造工程で不要になった廃材を利用して製造でき、カビや害虫が発生することなく、適度な弾性を有し高強度かつ軽量で経済的なこと。
【解決手段】 畳床3は、厚さ約10mmのイグサボード5と、厚さ約45mmの木材原料ボード6を積層してなる。イグサボード5は、杉の樹皮を表面に凹凸を設けた2本のローラの間を4〜5回通すことによって杉の樹皮の繊維をほぐして嵩比重を小さくしたものと、畳表2を製作する際に端材として切り落とされるイグサの切れ端とを、重量比でほぼ1対1の割合で混合し、そこにこれらの混合物80重量部に対して約5重量部の割合で、ポリエチレングリコールを主成分とする接着剤を混合して、加熱温度約180℃においてホットプレスで厚さが約10mmになるまで圧縮してなる。 (もっと読む)


【課題】 水の影響を受け難く、キャスター等に荷重が掛かった場合においても、表面に傷や凹みが付き難く、また、合板表面の凹凸がそのまま化粧シート表面に現出して意匠性を損なうことがない床材を提供することである。
【解決手段】 合板の一方の面に樹脂含浸紙硬化層を積層した複合材の前記樹脂含浸紙硬化層面に接着剤層と表層に電離放射線硬化型樹脂からなる表面保護層が設けられた化粧シートとが順に積層された床材において、前記樹脂含浸紙硬化層がフェノール系樹脂を含浸させた樹脂含浸紙を前記合板の一方の面に熱圧着して一体形成された層であることを特徴とする床材。 (もっと読む)


【課題】 水の影響を受け難く、キャスター等に荷重が掛かった場合においても、表面に傷や凹みが付き難く、また、合板表面の凹凸がそのまま化粧シート表面に現出して意匠性を損なうことがない床材を提供することである。
【解決手段】 熱硬化型樹脂を含浸させた樹脂含浸紙を、合板の一方の面に熱硬化型樹脂を塗布して形成した熱硬化型樹脂層上に載置した状態で熱圧着することにより前記熱硬化型樹脂層の樹脂を前記樹脂含浸紙内に浸透しつつ硬化させて一体成形した複合材となし、該複合材の前記樹脂含浸紙面に接着剤層を介して表層に電離放射線硬化型樹脂からなる表面保護層を設けた化粧シートを貼着したことを特徴とする床材。 (もっと読む)


【課題】第三者歩行振動を気にならないレベルにまで改善し、かつ、重量床衝撃音の低減効果を低下させない床を得る。
【解決手段】床版と、前記床版上に配置固定される複数の防音床材1と、防音床材1上に積層固定される板材と、前記板材上に固定される表面仕上材とを具える防音床構造を提供する。この防音床構造では、防音床材1が、細長い支持部材2及び複数の衝撃吸収部材A,B,Cからなり、衝撃吸収部材Cが金属バネであり、衝撃吸収部材B,Cが金属バネ以外の衝撃吸収材であり、各衝撃吸収部材A,B,Cの各々離間させた支持部材2への配置固定によって、2群以上の衝撃吸収部材群I,II,IIIが形成されており、各衝撃吸収部材群I,II,IIIが2以上の衝撃吸収部材を含んでいる。また、防音床材1及び防音床材1を用いる防音床構造の施工方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 配線変更時に剥がしにくいとか、はがして配線変更の作業時に靴底やカーペットに滑り止め剤が付着して周囲を汚すことがないよう、思い切って滑り止め剤(接着剤類)を一際使用しないで下地に固定できる新規な空調用通風性カーペットの提供。
【解決手段】 通風性カーペットタイルの裏面に、通風用の開口を形成した残留磁化をもつ磁性シートが積層されていることを特徴とする空調用通風性カーペットタイル。 (もっと読む)


【課題】施工性に優れるとともに見栄えに優れるカーペット仕上げ構造を提供する。
【解決手段】基部層2と、この基部層2の上面に設けられたパイルからなる表面層4とを含み、かつ矩形状に形成されたタイルカーペット5を、床6の表面に縦方向及び横方向に並べ、かつ床6の表面に貼着してなるカーペット仕上げ構造1において、前記タイルカーペット5は、基部層2の少なくとも一辺の縁部を、下側が奥に後退して傾く傾斜面7に形成し、前記傾斜面7と床6との間で形成され、かつ縦断面が三角形の連続した配線空間8に導線9を配設することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高い防音性能を確保しながらも全体が谷反り状に撓んでしまうことを効果的に防止する。
【解決手段】 裏溝3を施してある化粧合板2の裏面に、吸水により膨張させた吸水シート5を挟む状態で接着剤によりクッション材7を積層させ、その後に乾燥により吸水シート5を収縮させる。また、クッション材7として加熱により膨張させたものを用い、積層後のクッション材7を冷却により収縮させるようにしてもよい。 (もっと読む)


201 - 220 / 330