説明

Fターム[2F070DD05]の内容

測定値の記録 (1,778) | 信号処理 (236) | 測定値を領域別に識別するもの (24)

Fターム[2F070DD05]の下位に属するFターム

Fターム[2F070DD05]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】消費電力を低減しつつ、必要な測定結果を取得し得る測定装置を提供する。
【解決手段】測定対象体についての電気的パラメータを測定する測定処理を実行する測定部3と、測定処理の測定結果情報D2を記録する記録部6と、記録部6を制御して測定結果情報D2の記録を開始させる記録開始処理および記録部6を制御して測定結果情報D2の記録を停止させる記録停止処理を実行する制御部7とを備えた測定装置1であって、制御部7は、「予め規定された条件」を満たす測位情報D1がGPSレシーバ2から出力されたときに、記録開始処理および記録停止処理のうちの「予め規定された条件」に対応付けられた少なくとも一方を実行する。 (もっと読む)


【課題】「予期せぬ挙動」に対応した挙動データのみの利用が可能なように記憶させることができるようにする。
【解決手段】記憶制御装置30は、取得した挙動データが「予期せぬ挙動」を示すものであるか否かを判断し、「予期せぬ挙動」であると判断したときにはその時点で不揮発性メモリ34に当該「予期せぬ挙動」を示す挙動データを記憶する。クルーズECU4は自身の制御に起因する挙動変化が有ったと判定したときには、当該判定結果をCAN2に送信し、さらに前記記憶制御装置30は、記憶した挙動データの内容とクルーズECU4から送信された判定結果の内容とが一致するか否かを判断し、一致すれば不揮発性メモリ34で記憶した前記挙動データを削除又は上書き許可する。 (もっと読む)


【課題】測定データの保存・読み出しを行なう測定データ管理装置において、保存した測定データを高速に読み出せるようにする。
【解決手段】測定データを、測定データ本体と測定データ個数を示す情報とを含んだブロック単位で、測定データファイルとして記憶装置に保存するファイル入出力部と、ブロックの測定データファイルにおける位置を示す位置情報と、そのブロックまでの測定データの累積数とを対応付けたインデックス情報を作成するインデクス情報管理部とを備えた測定データ管理装置。 (もっと読む)


【課題】 蓄積された大量の時系列データから、所望の時系列データパターンを有するデータを高速に検索する。
【解決手段】 データ処理装置が、受信したデータの特徴を示す情報である特徴情報を生成し、前記特徴情報を、接続するストレージ装置中に保持された前記データと関連付けて前記ストレージ装置に記録し、前記ストレージ装置に保持された前記特徴情報に基づいて、前記ストレージ装置に保持された前記データに関する検索を行う。また、前記データ処理装置は、複数の前記特徴情報に基づいて新たに特徴情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】複数の使用者が被測定物を測定機器にて測定している間であっても測定データを共有することができるとともに、容易に測定データを収集することができ、検査効率を向上させることができるデータ収集装置の提供。
【解決手段】データ収集装置1は、3つの測定機器と、PC2と、3つのフットスイッチ4とを備える。PC2は、記憶部211と、データ振分部212と、データ収集部213とを備える。記憶部211は、各測定機器と、各フットスイッチ4とを関連付けるための関連情報を記憶する。データ振分部212は、フットスイッチ4が操作されると、記憶部211に記憶された関連情報に基づいて、被測定物のデータを測定機器ごとに振り分ける。データ収集部213は、データ振分部212による振り分けに応じて被測定物のデータを収集する。 (もっと読む)


【課題】実験用河川での破堤試験において計測装置を使用する際、破堤時のデータを探す作業が能率的でありデータ解析を容易なものとする。また更なる低消費電力化とメモリ使用量を節減する。
【解決手段】河川に設けた堤防を人工的に破堤させその破堤過程を記録するための試験用堤防における計測方法であって、3次元の加速度を計測し記録する防水型の計測装置を多数個用意し、この計測装置を堤防内に3次元的に配列して埋設し、この堤防を人工的に破堤させ、各計測装置の埋設点における土砂の移動状況データを記録し、流出した計測装置を回収し、これらデータを並列的に解析して堤防の破堤過程を計測し、前記計測装置は、3次元の加速度データを一時保管メモリに蓄積する工程と、この一時保管メモリのデータを日単位で記録用メモリに転送する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】機器試験システムに適した情報の記憶および管理を行えるようにする。
【解決手段】試験システム1は、試験対象装置18それぞれに対して、予め定められた手順に従って試験を行う複数の操作制御装置10と、試験対象装置18それぞれの試験に用いられる試験レシピと、その試験結果と、試験を行ったユーザなどの情報とを対応付けて記憶し、ユーザにより、試験対象装置18およびこれに対する試験結果を検索するための検索条件が入力されると、この検索条件に適合する情報を見つけ出し、見つけ出された情報を、ネットワーク記憶装置22などにバックアップする。 (もっと読む)


【課題】パソコン等の解析ツールを必要とせずに、各測定場所において、他の場所に設置されている測定器の測定データを含めて解析できるようにする。
【解決手段】例えば3台の測定器10,20,30を有し、各測定器は、それぞれの被測定対象からの測定データを保存するデータ保存メモリ13,23,33と、測定データのデータ保存メモリに対する書き込み、読み出しを制御する制御部15,25,35と、測定データを表示する表示部11,21,31と、各測定器との間で通信を行う通信部14,24,34とを備え、例えば測定器10制御部15は、自己の測定器10の所定の時間軸長の測定データをデータ保存メモリ13から読み出して表示部11に表示するにあたって、他の測定器20,30のデータ保存メモリ23,33から通信部14,24,34を介して同一の時間軸長の測定データを読み出して表示部11に併せて表示する。 (もっと読む)


【課題】少ない記録容量で、必要な車両情報を効率よく記録することができる車両用情報記録装置を提供する。
【解決手段】記録制御部8は、揮発性メモリ6に記録されている各種車両情報を、車両の衝突が判定されていない通常走行後にイグニッションスイッチ20がオフされたときと、車両の衝突が判定されたときとで異なる形式で抽出し、抽出した車両情報を選択的に不揮発性メモリ7に記録する。これにより、大容量の不揮発性メモリ7を用いることなく、必要な車両情報を効率よく記録することができる。 (もっと読む)


【課題】比較的安価で簡素な構成を有しながら、トレンドデータを収集することができる流量計を提供する。
【解決手段】所定流路を流れる被測定流体の流量を検出する流量検出手段(流れセンサ12)と、任意の基準時からの経過時間を計測する時間計測手段(タイマ37)と、を備える流量計であって、流量検出手段で検出した流量に係る情報と時間計測手段で計測した経過時間に係る情報とを対応させて記憶する情報収集手段(CPU31、EEPROM33)をさらに備える。 (もっと読む)


【課題】 車両用計器の構成を利用することによって、省スペースで車両の計測情報を記録及び表示することが可能な車両用計器を提供することにある。
【解決手段】 車両の走行速度及び走行距離を含む計測情報を表示する表示手段2と、表示手段2に表示するための前記計測情報を前記車両からの車両情報に基づいて算出する計測処理と、前記計測情報を所定の周期で一定時間分をRAM(第1の記憶手段)へ格納する第1の記憶処理と、前記車両情報の所定の入力情報に基づいて、時刻と、前記RAMに格納された前記計測情報の前記走行速度と、を関連付けて不揮発性のEEPROM(第2の記憶手段)に自動的に格納する第2の記憶処理と、を含む制御手段1と、を備えてなる。 (もっと読む)


【課題】測定データの一覧表示の中からユーザが所望の測定データを容易に選択することができるデータ管理システムを実現する。
【解決手段】測定データを管理するデータ管理システムに関する。測定データの波形の特徴を解析するデータ解析手段と、データ解析手段の解析による波形情報と測定データのサムネイル画像情報を合わせたサムネイル情報を測定データ毎に作成するサムネイル情報作成手段と、サムネイル情報に基づいて測定データを分類する分類手段と、分類手段の分類に従って測定データの一覧をサムネイル形式で表示する表示手段とを設けた。 (もっと読む)


【課題】必要なデータを自動的に記録することができ、かつ、容量の小さいメモリを利用することが可能であり、測定データの概略を早期に提供することが可能なデータ記録装置を提供すること。
【解決手段】データ記録装置は、不揮発性メモリ10と、不揮発性メモリ10に測定データ及び順序特定データを書き込む処理を行う書き込み制御部20と、通信回線を介してデータを送信する通信部40と、を含む。通信部40は、不揮発性メモリ10内の第1及び第2記憶領域11及び12に書き込まれた各ブロックのデータより前に、各ブロックに対応して取得された、各ブロックの少なくとも1つの測定データを代表データとして通信回線を介して送信する。 (もっと読む)


【課題】日単位、週単位、月単位での測定データのサンプリングの統合情報を表示でき、測定データのサンプリング状況やアラーム情報を直感的に把握できるデータ収集装置を提供すること。
【解決手段】2次元表示器の表示画面にはカレンダー表示部とファイル統合表示部が表示され、前記カレンダー表示部には測定データの確認期間を指定するカーソルが設けられるとともに測定データのサンプリング期間が線分で表示され、前記ファイル統合表示部にはカーソルで指定された確認期間のファイル統合情報が表示されることを特徴とするデータ収集装置。 (もっと読む)


【課題】必要なデータを記録することができ、かつ、容量の小さいメモリを利用することが可能なデータ記録装置を提供する。
【解決手段】データ記録装置は、破壊読出し方式でデータの読み出しを行う一次記憶装置10と、時系列に受け取った複数の測定データを一次記憶装置に書き込む処理を行う書き込み制御部30と、測定データを保存するための二次記憶装置20と、測定データの値が所定の条件を満たしているか否かを判断する判断部40と、所与の測定データD1の値が所定の条件を満たしている場合に、所与の測定データよりも前に取得されて一次記憶装置に書き込まれている測定データのうち所与の測定データの直近に取得された1個又は複数個の測定データD2を、複数回に分けて二次記憶装置に転送する処理を行うデータ転送処理部50と、を含む。 (もっと読む)


本発明の方法は、計測装置(210)によって収集された計測データ、前記計測データに関連する位置データ、および前記計測装置(210)に関連するコンテキストデータを含む計測報告(260)を受け取るステップを有する。前記コンテキストデータに基づいて、前記計測装置(210)が使用する第1の座標系が決定される。変換された位置データを生成するために、前記位置データが前記第1の座標系から第2の座標系に変換される。前記変換した位置データが前記計測データと関連付けられる。
(もっと読む)


【課題】測定作業者が表示画面上に表示される複数測定チャネルの波形の中から自分が注目する所定チャネルの波形を的確に識別できる波形表示装置を提供すること。
【解決手段】複数測定チャネルの測定信号の変化状態を連続的な線分によりグラフ的な波形として表示する波形表示装置において、
表示すべき全測定チャネルの波形の一部が分割されたいずれかの表示領域で単独表示されるように、表示部の波形表示領域全体を縦方向および横方向に沿って複数の表示領域に分割する手段と、
測定チャネルの波形の一部が単独表示される表示領域に、その測定チャネルの波形属性情報を描画表示する手段、
を設けたことを特徴とするもの。 (もっと読む)


本発明の実施例は、複数の領域マーカ用の方法、システム及び装置を具えている。 (もっと読む)


【課題】 センサ装置の測定対象が、どれだけの時間、その測定対象にとって異常な測定値の状態に置かれていたのか簡単に把握でき、品質管理に必要な情報を短時間で効率的に調べられるセンサ装置を提供する。
【解決手段】 一定時間間隔で測定対象を測定して測定値を検出するセンサと、センサで測定した際の計測時刻を計測する計時部と、センサでの測定値情報と、計時部での計測時刻とを関係付けてメモリに書き込む測定値計測時刻情報書込部と、予め測定値の安全範囲を定めた安全値情報が記憶されたメモリと、センサで測定した測定値が、安全範囲の範囲内であるか範囲外であるかを判定する測定値判定部と、測定値判定部での判定結果が安全範囲外と判定された場合に、安全範囲外と判定された1つ前の測定時から、判定結果が再度安全範囲内と判定されるまでの間の全ての測定値と計測時刻とを異常情報としてメモリに記憶させる異常情報書込部とを備える。 (もっと読む)


【課題】データポイントのセットを圧縮するシステムを提供する。
【解決手段】 本システムには、データポイントのセットから1つまたは複数のデータポイントを廃棄するように構成されたクリティカルアパーチャ圧縮モジュールが含まれる。廃棄された1つまたは複数のデータポイントは、廃棄された1つまたは複数のデータポイントの傾向を表す直線の周辺の許容帯域内にある。データポイントのセットの残りは、圧縮されたデータポイントのセットを表す。 (もっと読む)


1 - 20 / 21