説明

Fターム[2G035AA20]の内容

電流・電圧の測定 (10,207) | 電流・電圧測定装置の目的 (1,044) | 低消費電力 (72)

Fターム[2G035AA20]に分類される特許

1 - 20 / 72


【課題】より省電力化の可能な、ゼロクロス点の検知技術を提供すること。
【解決手段】電源システム100は、スイッチング電源20と、制御装置51と、小容量電源回路30を備える。制御装置51は、スイッチング電源20を、通常モードと、スイッチング電源20の発振を停止させる省電力モードとに切り換え制御する。小容量電源回路30は省電力モードにおいて制御装置51に電力を供給し、第1コンデンサC1、第2コンデンサC2、および第1コンデンサC1の第2電極と第2コンデンサC2の第2電極との間に電気的に接続され、両コンデンサに印加される交流電圧を整流する整流回路31とを含む。小容量電源回路30は、また、整流回路31の後段の電流経路IPに接続され、電流経路IPに流れる整流電流Ircに基づいて交流電源ACのゼロクロス点を検出するゼロクロス検出回路34を含む。 (もっと読む)


【課題】より省電力化の可能な、交流入力電圧の検知技術を提供すること。
【解決手段】交流電圧検出回路100は、第1コンデンサC1、第2コンデンサC2、電流電圧変換回路51、および電圧検出部70を備える。電流電圧変換回路51は、第1コンデンサの第2電極C1p2と第2コンデンサの第2電極C2p2との間に直列に接続されるとともに基準電位Vgdに接続される。交流電圧検出回路100は、交流電源ACから出力される交流電流Iacが交流電源ACに戻る際に交流電流Iacを経由させるとともに、交流電流Iacを検出用交流電圧Vdsに変換する。電圧検出部70は、検出用交流電圧Vdsに基づいて、交流電源ACによる交流入力電圧Vacを検出する。 (もっと読む)


【課題】センサの測定精度を向上する。
【解決手段】電圧電流変換回路であって、直流電源電流を供給又は遮断するスイッチS1と、スイッチS1に一端が接続されたインダクタL1と、周囲温度の変化に応じて測定値が変動し得るセンサの測定値に対応する入力電圧Vinに応じた電流がインダクタL1の充放電を通じて出力されるよう、スイッチS1のスイッチングを制御する制御回路12と、を備える。ここで、前記周囲温度の変化は、前記電圧電流変換回路の自己発熱に起因する温度変化を含む。 (もっと読む)


【課題】より省電力化の可能な、ゼロクロス点の検知技術を提供すること。
【解決手段】ゼロクロス検出回路100は、第1コンデンサC1、第2コンデンサC2、信号変換回路42、電流経路41、および検出部50を備える。電流経路41は、第1コンデンサの第2電極C1p2と第2コンデンサの第2電極C2p2との間に直列に接続されるとともに基準電位Vgdに接続される。電流経路41は、交流電源ACから出力される交流電流Iacが交流電源ACに戻る際に交流電流Iacを経由させるとともに、交流電流Iacの経由の際に第2電極側電圧Vdsを生成する。信号変換回路42は、電流経路41に接続され、第2電極側電圧Vdsを受け取って、第2電極側電圧をパルス信号Pzcに変換する。検出部50は、パルス信号Pzcのパルス周期を検出し、パルス周期を用いて交流電源の交流電圧のゼロクロス点を検出する。 (もっと読む)


【課題】ハイレベルまたはローレベルのいずれの出力論理が選択されたとしても、消費電流が抑えられる論理選択回路を備えたロジック回路及び電圧検出回路を提供する。
【解決手段】電源端子と出力端子の間に接続された第1のヒューズ101,201と、接地端子と出力端子の間に接続された第2のヒューズ102,202と、を備え、出力論理の選択時に第1のヒューズ101,201と第2のヒューズ102,202のいずれかが必ず切断される論理選択回路100,200を備えたロジック回路及び電圧検出回路。 (もっと読む)


【課題】磁気コアのヒステリシス特性の影響を最小限に抑えながら、低コスト化、低消費電流化を図るようにした電流検出装置を提供する。
【解決手段】本発明は、測定電流が流れる導線1を囲む磁気コア2に巻回した励磁コイル3と、励磁コイル3に極性の反転する励磁電流を供給し、励磁電流の変化に応じた信号を出力する発振回路4と、発振回路4からの出力信号に基づいて導線1に流れる電流を検出する検出回路5とを備えている。発振回路4が励磁コイル3に供給する励磁電流は、磁気コア2の磁束密度が残留磁束密度以上になるようにした。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で入力端子に入力された電圧を検出する。
【解決手段】P型のMOSFETとして構成され入力端子Tvinにソースが接続されると共に接地電圧端子Tgndにゲートが接続され出力端子Tvoutにドレインが接続されたトランジスタMp1と、P型のMOSFETとして構成され出力端子Tvoutにゲートおよびソースが接続されると共に接地電圧端子Tgndにドレインが接続されたMp2とを備え、トランジスタMp1,Mp2のゲート幅,ゲート長を、入力電圧Vinをトリガ電圧にしたときにトランジスタMp2のソース・ドレイン電流とトランジスタMp1のソース・ドレイン電流とが等しくなるよう調整した。これにより、簡易な構成で入力電圧Vinがトリガ電圧を超えたことを検出することができる。 (もっと読む)


【課題】乾電池の消耗を抑制可能であり、従来より長期間にわたって乾電池を交換することなく連続的に作動することができる上、外部機器との間での通信も好適に実行することができる電流測定器を提供する。
【解決手段】MPU10は、USB端子23に外部機器が接続されているか否かにより、内部発振回路13と外部発振回路14とを選択的に使用して動作する。すなわち、外部機器が接続されていない場合、MPU10は、比較的発振周波数が低くて周波数精度も低いものの、消費電力の小さな内部発振回路13のクロック周波数で動作し、外部発振回路14については停止させた状態とする。そして、外部機器が接続された場合にのみ、MPU10は、発振周波数が高くて周波数精度も高い外部発振回路14を起動させ、外部発振回路14のクロック周波数で動作する。 (もっと読む)


【課題】交流電源の電圧検出とゼロクロス検出を少ない部品で制御部に出力する安価な出力回路を提供する。
【解決手段】交流電源1の電圧を検出し、電圧検出信号を出力する電圧検出部2と、交流電源1のゼロクロスを検出し、電圧検出部2を経由してゼロクロス検出信号を出力するゼロクロス検出部3と、交流電源1からゼロクロス検出部3への給電ラインの接続又は切断を行うリレー4と、を備え、給電ラインが切断されている場合には、電圧検出部2は電圧検出信号を出力し、給電ラインが接続されている場合には、電圧検出部2は、ゼロクロス検出部3から入力されたゼロクロス検出信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】放電手段の機能を適切に診断することができる、半導体回路、電池監視システム、診断プログラム、及び診断方法を提供する。
【解決手段】放電回路51の均等化スイッチング素子SWnの均等化機能の診断を行う場合は、イニシャライズ動作により、比較回路26のコンデンサC1に信号線Vnの電圧と、自己閾値電圧Vxとの差が充電された状態にし、かつコンデンサC2に信号線Vn−1の電圧と、自己閾値電圧Vxとの差が充電された状態にする。比較動作では、信号線DVnと信号線Lcとを接続し、コンデンサC1、C2に電圧DVnが入力されるようにする。均等化処理を行っていない場合は、出力OUT=Lレベルならば、正常に機能していると診断し、出力OUT=Hレベルならば、故障であると診断する。均等化処理を行っている場合は、出力OUT=Hレベルならば、正常に機能していると診断し、出力OUT=Lレベルならば、故障であると診断する。 (もっと読む)


【課題】消費電力を削減しつつ、正しい低電圧保護を行うことができる低電圧保護回路を得る。
【解決手段】抵抗分圧回路10は、電源の電圧を抵抗分割する。電圧比較回路CP1は、抵抗分圧回路10の出力電圧と参考電圧を比較する。充放電回路12は、出力電圧が参考電圧より低い場合に容量C1を充電し、出力電圧が参考電圧より高い場合に容量C1を放電する。インバータINV1は、容量C1の他端の電圧を反転する。AND回路14は、インバータINV1の出力信号とメイン信号のAND演算を行う。スイッチP1は、メイン信号がLの場合に、充放電回路12への電源供給を停止する。スイッチP3は、メイン信号がLの場合に、容量C1を充電する。 (もっと読む)


【課題】消費電流を抑制する電源電圧判定回路を提供する。
【解決手段】電源電圧判定回路50は,高電源VDDと基準電源VSSとの間に設けられ,印加電圧に応じて容量が変化する電圧依存特性を持つ容量素子Cfe51と電圧依存特性を持たない容量素子Cdp51とが直列接続した第1の分圧回路51と,第1の分圧回路51に並列接続した第2の分圧回路52と,第1の分圧回路51における容量素子間の分圧電圧P51と,第2の分圧回路52の分圧電圧P52とを比較する比較器53とを有する。 (もっと読む)


【課題】負荷抵抗を小さくしても検出精度を低下させることなく、高精度な電流検出が可能な電流検出抵抗モジュールを提供すること。
【解決手段】電流検出抵抗モジュール100は、負荷抵抗値が10mΩ以下の電流検出用抵抗R0の低抵抗基板120と、非反転増幅器の増幅率を決定する帰還抵抗R1,R2を内蔵する帰還抵抗ブロック150と、電流検出用抵抗R0に流れる電流により発生する電圧を増幅する非反転増幅器を有する演算増幅器160とを備える。帰還抵抗R1,R2は、電流検出用抵抗の誤差をなくすように帰還抵抗比が調整される。帰還抵抗比の調整は、帰還抵抗R1又はR2をトリミングする。すなわち、低い抵抗値の電流検出用抵抗器を、増幅回路の帰還定数をトリミングすることにより、抵抗値の誤差に合わせて非反転増幅器の増幅率を調整して高精度化を実現する。 (もっと読む)


【課題】従来の電圧検出回路は、急激な電源電圧の変動に追従することができない問題があった。
【解決手段】本発明の電圧検出回路は、第1の端子と第2の端子との間に接続された第1の抵抗R1、第2の抵抗R2の抵抗比に基づき第1の端子から供給される電源電圧VDDを分圧したモニタ電圧Vmを生成する電源電圧モニタ回路10と、電源電圧VDDが予め設定された動作切替速度よりも早く立ち上がる場合に、イネーブル状態となるブースト信号BSを生成する電源電圧傾き検出回路13と、ブースト信号BSがイネーブル状態である期間に第1の抵抗R1と並列に接続される第3の抵抗R3と、第2の抵抗R2と並列に接続される第4の抵抗R4と、を有効にする抵抗切替回路12と、モニタ電圧Vmと基準電圧VREFとを比較して電圧検出信号を出力するコンパレータ11と、有する。 (もっと読む)


【課題】電気機器の初期期間と駆動期間での大電流から休止期間での小電流の電流を、電流計の測定レンジを切り替えずに測定できる電気機器検査装置および検査方法を提供する。
【解決手段】初期電流が通電される初期期間、駆動電流が通電される駆動期間と小電流が流れる休止期間とを交互に設けた住宅用火災警報器2において、住宅用火災警報器2の電池が接続される一対の電池端子3a,3bに電池電圧に相当する電圧を印加する電源部4と、一対の電池端子の一方3bに接続されて初期電流および駆動電流を測定する大電流測定用電流計5、小電流を測定する小電流測定用電流計6と、小電流測定用電流計6に並列に接続されたバイパス路7を設け、小電流測定用電流計6の電圧降下検出値が所定値以上であるときに、小電流測定用電流計6をバイパス路7にバイパスさせるMOSFET8を閉じる電圧降下検出信号を送出するコンパレータ9と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】ピークホールド回路の構成を簡素化する。
【解決手段】ピークホールド回路10は、複数の入力信号(IN1,IN2,Vref)のうち最大レベルの入力信号に応じた大きさの出力信号Voutを出力する最大レベル検出手段20と、第1電極d1と、固定電位が供給される第2電極d2とを有する容量素子C1と、を備え、最大レベル検出手段20は、複数の入力信号(IN1,IN2,Vref)のうち最大レベルの入力信号のレベルに応じた電位を生成する電位生成部50と、オープンドレイン形式のトランジスタであって、電位生成部50で生成された電位がゲートに供給され、電源電位VDDがソースに供給され、容量素子C1の第1電極d1にドレインが接続される出力トランジスタToと、を具備する。 (もっと読む)


【課題】高精度に電力の消費を抑えることが可能な複数組電池の電圧測定装置を提供する。
【解決手段】複数の単位セルを複数のブロックに分割し、各ブロック毎の電圧を検出する各電圧検出用IC(21−1)〜(21−5)と、各電圧検出用IC(21−1)〜(21−5)との間で、第1絶縁インターフェース32及び第2絶縁インターフェース35を介して接続されたメインマイコン33は、電流センサ34で複数組電池の充放電電流が第1の所定時間(例えば、30分)継続して検出されない場合に、第2絶縁インターフェースを介して各電圧検出用IC(21−1)〜(21−5)に低消費電力モード設定信号を送信し、各電圧検出用IC(21−1)〜(21−5)は、低消費電力モード設定信号が受信された場合に、アクティブ電源22から電力が供給されて作動する通常モードから、低消費電源23のみから電力が供給されて作動する低消費電力モードに変更する。 (もっと読む)


【課題】電源装置のAC入力を監視するAC入力監視回路の電力消費を低減することを目的とする。
【解決手段】AC入力に対応する電圧を分圧回路2で分圧し、第1,第2の比較器3,4で第1,第2の監視電圧に対応する第1,第2の基準電圧と比較し、出力回路7は、両比較器3,4に出力に基づいて、AC入力に対応する電圧が、第1,第2の監視電圧の間にある期間に対応するパルスを出力し、絶縁回路9を介してカウンタ10でパルスを計数あるいは積分器11でパルスを積分するようにしている。すなわち、従来のようにAC入力電圧を常時監視するのではなく、AC入力に対応する電圧のレベルが、第1,第2の監視電圧それぞれの電圧レベル間にある期間、離散的に監視するようにしている。 (もっと読む)


【課題】フライングキャパシタへの充電量を小さくでき、エネルギーロスを削減し、測定を高速化する電池電圧監視装置を提供する。
【解決手段】直列接続された複数の電池セルのうち、被測定対象電池セルの電圧をフライングキャパシタ(12)にサンプルしフライングキャパシタ(12)にサンプルした電圧を測定する回路(10)が、過放電閾値よりも過充電検出閾値側に近い所定の電圧値を出力する基準電圧源(17)と、フライングキャパシタ(12)を基準電圧源からの電圧値に設定するリセット回路(18)とを備え、フライングキャパシタ(12)にサンプルした電圧を測定したのちリセット回路(18)はフライングキャパシタ(12)を基準電圧源(17)からの電圧値に充電する。 (もっと読む)


【課題】 正確に電池の残容量を表示することができる電池パック、および電動工具を提供すること。
【解決手段】 電池セルと、電池セルの電池電圧を検出する電圧検出手段と、電池電圧に基づいて電池セルの残容量を検出する残容量検出手段と、電池電圧の時間当たりの変動率が所定以上となったときに残容量検出手段の残容量の検出を停止する制御手段を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 72