説明

Fターム[2G088GG20]の内容

放射線の測定 (34,480) | 測定手段 (6,504) | シンチレーション検出器 (4,418) | シンチレーション光検出 (3,084) | 光電変換手段の配列 (835)

Fターム[2G088GG20]に分類される特許

201 - 220 / 835


【課題】反射層14の形成によるシンチレータ層13の膜剥がれや基板の反りの発生を低減し、高輝度、高解像度のX線検出器を提供する。
【解決手段】ディスペンサにより、バインダ材中に光散乱性粒子を含有したペースト材料をシンチレータ層13上に塗布し、反射層14を形成する。ディスペンサが、塗布ラインに沿った方向への移動と、この塗布ラインに沿った方向の端部で塗布ラインを1ライン分ずらして塗布ラインに沿った反対方向への移動とを繰り返すことで、反射層14の形成領域の端部形状が波状形状となる。反射層14の形成領域の端部形状が波状形状とすることで、ペースト材料の乾燥時における体積収縮による応力を分散させる。 (もっと読む)


【課題】容易に製造でき、且つ高い位置分解能を実現できるシンチレータ、放射線検出器、およびシンチレータの製造方法を提供する。
【解決手段】シンチレータ2は、結晶性を有し放射線の入射によりシンチレーション光を発生する結晶塊20を備え、該結晶塊20の表面と光学的に結合される光検出器3,4にシンチレーション光を提供するために用いられる。シンチレータ2は、複数の散乱領域21を有する。各散乱領域21は、結晶塊20の内部にレーザ光を照射することにより形成され、結晶塊20の内部において或る軸線と平行な2以上の面方向に沿って各々延在し互いに交差する2つ以上のクラック21aからなる。 (もっと読む)


【課題】電源の残量が少なくなったときでも、少ない残量を有効活用して放射線画像データを取得可能な放射線検出カセッテ、及びこの放射線検出カセッテを有する放射線画像撮影システムを提供する。
【解決手段】放射線検出カセッテ24は、患者14を透過した放射線Xを検出し、放射線画像データに変換する放射線検出器40と、前記放射線画像データを無線送信する送受信機48と、放射線検出器40及び送受信機48を制御するカセッテ制御部46のデータ送受信制御部84と、放射線検出器40及び送受信機48を駆動する電源43と、電源43の残量RC[%]を検出する電源残量検出部44と、を有する。カセッテ制御部46は、電源43の残量RCが所定の閾値T1未満になったとき、放射線画像データの無線通信を停止し、放射線画像の撮影を優先する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成及び簡便な処理によりA/D変換器の非直線性誤差に起因するノイズや違和感を低減し得る撮像装置を提供する。
【解決手段】放射線又は光をアナログ電気信号に変換するための画素を複数備えた検出部101と、検出部101から出力されたアナログ電気信号を読み出す読出回路103と、読出回路103からのアナログ電気信号をデジタル信号に変換するA/D変換器104と、を含む信号処理部105と、検出部101及び信号処理部105に対して各種バイアスを与える電源部106と、を有する撮像装置であって、A/D変換器104のA/D変換特性に関する情報と、A/D変換器104への入力が予想される入力アナログ電気信号に関する情報とを基に、信号処理部105及び電源部106の少なくとも一方を制御する制御部109を有する。 (もっと読む)


【課題】容易に製造でき、且つ高い位置分解能を実現できるシンチレータ、放射線検出器、およびシンチレータの製造方法を提供する。
【解決手段】シンチレータ2Aは、放射線の入射によりシンチレーション光を発生する結晶塊20を備える。結晶塊20の内部には、複数の改質領域21が形成されている。複数の改質領域21は、結晶塊20の内部にレーザ光を照射することにより形成され、結晶塊20の内部において周囲と異なる屈折率を有する。複数の改質領域21は、所定の第1の方向を長手方向とする細長形状を各々呈しており、結晶塊20における第1の方向と交差する二次元方向に互いに間隔をあけて配置されている。 (もっと読む)


【課題】内部の空気の流れを阻害することなく、衝撃による放射線画像撮影装置内部の破壊を防止することができる可搬型放射線画像撮影装置を提供する。
【解決手段】筐体12の側面11に緩衝部材14を設けている。 (もっと読む)


【課題】 X線映像取得・イメージング装置および方法を提供する。
【解決手段】複数のピクセルを含むピクセルブロックで区画されるX線センサを用いてX線映像を取得することができる。このとき、それぞれのピクセルは、互いに異なる特性を有するシンチレータ層を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】電気部品間の接触不良を防止するとともに、基台や電気部品の変形を抑制すること。
【解決手段】基台22の下方の面に、充電池24や制御基板23B等の複数の電気部品が取り付けられている。制御基板23Bとアンテナ基板23Cは束線221Aにより接続されており、束線221Aの周辺には束線221Aをガイドするガイド板222Aが設置されている。ガイド板222Aは束線221Aの動きを規制する。 (もっと読む)


【課題】 読み出し異常画素領域に関して、出力回路系の不具合か、サンプルホールドコンデンサ系の不具合かの判別を行い、その判別結果に基づいて出力ラインを選択すること。
【解決手段】 撮影装置は、複数の画素を一つのまとまりとし、一つのまとまりの画像データを画素平均として出力するビニング出力により複数の解像度設定が可能な撮影ユニットと、解像度設定するために、一つのまとまりとなる画素の単位を設定する設定部と、撮像ユニットを構成する各画素に対応する出力回路の出力を検出し、出力異常値を示した画素を特定する特定部と、設定部により設定された画素の単位と、特定部による特定結果とに基づき、出力異常値を示した画素の出力を除くように、ビニング出力を行うための出力回路を選択する選択部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】放射線画像の画質の低下を抑制することができる可搬型放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影システムを提供する。
【解決手段】電子カセッテ20が、放射線検出器40とカセッテ制御部120とを接続するフレキシブル基板46と、フレキシブル基板46の振動の大きさを測定する振動センサ48と、振動センサ48により測定された振動の大きさが予め定められた閾値を上回っている間、画像情報の読み取りを停止するカセッテ制御部120と、を備える。 (もっと読む)


【課題】サイズを大きくすることなく、外部から加わる衝撃によりX線検出部等が破損することを防止すること。
【解決手段】カセッテ型検出器1において、第2の緩衝部材27Bにより、基台22の電気基板23が取り付けられている面の一部と、ハウジング3の内壁とが接合させ、少なくとも基台22に加わる衝撃を吸収される。その結果、外部から加わる衝撃により検出器ユニット21等が破損することを防止出来る。 (もっと読む)


【課題】本発明は、シンチレータの区画とコリメータとの位置を精度よく合わせることができる放射線検出器、X線CT装置、及び放射線検出器の製造方法を提供する。
【解決手段】コリメータ板と、放射線を受けて蛍光を発するシンチレータと、前記蛍光を電気信号に変換する光電変換素子を複数有し、前記シンチレータの第1の主面に設けられた光電変換手段と、前記光電変換素子毎に前記シンチレータを区画する光反射部と、前記シンチレータの第1の主面と対向する第2の主面に、前記光反射部と対向させて設けられ、前記コリメータ板の位置を前記シンチレータの区画の位置に合わせる位置合わせ手段と、を備えたことを特徴とする放射線検出器が提供される。 (もっと読む)


【課題】X線CT用検出器のフォトダイオードからの電気信号の出力レベルを向上させる。
【解決手段】X線CT用検出器10において、シンチレータ10aとフォトダイオード10bの間に、波長変換材10eが設けられている。波長変換材10eは、例えば、太陽電池の効率を目的として研究されている、光波長変換フィルム等が用いられ、シンチレータ10aから出射された光の発光波長をフォトダイオード10bの高感度領域の波長に変換する。 (もっと読む)


【課題】放射線画像検出装置の大型化を図ることなくシンチレータや電気基板等が取り付けられた基台の変形を抑制して電気基板等の破損を防止し、X線の適切な検出動作を実行すること。
【解決手段】基台24の一方の面には検出パネル21が取り付けられており、他方の面には、回路基板23や充電池25が取り付けられている。基台24がハウジング3に内蔵された状態において、充電池25の基台24に対する取付面と反対側の面が、ハウジング3の内壁αに接している。充電池25が下方から基台24を支える構造であるため、ハウジング3に荷重が加わっても、基台24に取り付けられた検出パネル21や回路基板23の変形を抑制することが出来る。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、鮮鋭度、輝度がともに高く、耐衝撃性、耐湿性に優れたシンチレータパネル及び放射線検出装置を提供することにある。
【解決手段】基板上に、柱状結晶からなる蛍光体を含むシンチレータ層を有するシンチレータパネルにおいて、該シンチレータ層表面の中心を通り、シンチレータ層表面に対して垂直な断面から求めた柱状結晶の柱径プロファイル曲線における極大値の個数が2個以上であることを特徴とするシンチレータパネル。 (もっと読む)


【課題】放射線の照射タイミングと画像データの読み出しタイミングとのタイミング制御を行う必要がなく、かつ、濃淡のない放射線画像を生成可能な可搬型放射線画像撮影装置を提供する。
【解決手段】可搬型放射線画像撮影装置1は、二次元状に設けられた放射線検出素子7と、放射線の照射の開始と終了を検出する照射検出手段35とを備え、制御手段22で、放射線の照射が終了したフレームの次のフレームで読み出された画像データFm+1のうち、前記放射線の照射が終了したフレームでの読み出し処理後に放射線の照射によって放射線検出素子7に蓄積された電荷に相当する割合分Fm+1αを読み出し効率aに基づいて補正し、補正した割合分Fm+1αと、補正しなかった前記次のフレームの画像データの残余分Fm+1βと、放射線の照射が開始されてからの各フレームの各画像データFa〜Fmとを加算して、放射線検出素子7ごとの画像データを算出する。 (もっと読む)


【課題】波長変換層により変換された光を検出して放射線画像を表す画像信号に変換する放射線画像検出器において、光変換効率を向上させるとともに、高画質な画像を取得する。
【解決手段】放射線の照射を受けてその放射線をより長波長の光に変換する蛍光体を含む波長変換層32と、波長変換層32により変換された光を検出して放射線画像を表す画像信号に変換する検出器31とが積層された放射線画像検出器3において、波長変換層32を、少なくとも第1の蛍光体層32aと第2の蛍光体層32bとの2つの層が積層されたものとし、検出器31側から、第2の蛍光体層32bおよび第1の蛍光体層32aをこの順に配置し、第1の蛍光体層32aが、第1の蛍光体層32aにより変換された光を吸収する吸収剤を含むものとする。 (もっと読む)


【課題】半導体撮像素子アレイの走査速度を向上する。
【解決手段】半導体撮像素子アレイの画素の読出用スイッチを制御する読出用制御線GT(n+1)又は読出用制御線GT(n−1)が選択されている期間に、画素のリフレッシュ用スイッチを制御するリフレッシュ用制御線GR(n)を選択する。これにより、読み出しとリフレッシュを同時に実行、或いはリフレッシュと読み出しモード設定を同時に実行することができ、半導体撮像素子アレイの走査が短縮される。 (もっと読む)


【課題】発光量はさほど高くないが、サブナノ〜数ナノ秒という極めて短い蛍光寿命を示すシンチレータと、低発光量の光に対しても高い感度を有するとともに応答速度が速い受光素子とを組み合わせた高速応答の放射線検出器および放射線検査装置を提供する。
【解決手段】励起子発光シンチレータ22とガイガーモードAPD23とを組み合わせる。励起子発光シンチレータ22は、ZnO、Al:ZnO、Ga:ZnO、In:ZnO、Cd:ZnO、Mg:ZnO、RE:ZnO(RE=希土類元素:Sc、Y、ランタノイド)、ZrO2、HfO2、GaN、Si:GaN、Ge:GaN、Sn:GaN、Pb:GaN、In:GaN、Al:GaN、Yb:Y2O3、Gd2O3、Sc2O3、Lu2O3のうち、少なくともいずれか一種類を含み、励起子による0.05ナノ秒〜10ナノ秒の蛍光寿命を有している。 (もっと読む)


【課題】放射線の照射タイミングと画像データの読み出しタイミングとのタイミング制御を行う必要がなく、かつ、装置の大型化を防止でき、撮影自由度を狭めることのない可搬型放射線画像撮影装置およびそれを用いた放射線画像撮影システムを提供する。
【解決手段】可搬型放射線画像撮影装置1は、二次元状に設けられた放射線検出素子7と、画像データを読み出す読み出し回路17と、放射線の照射の開始と終了を検出する照射検出手段42と、放射線の照射が開始されたフレームから放射線の照射が終了したフレームの次のフレームまでの各フレームごとに読み出された各画像データから放射線検出素子7ごとの画像データを算出する制御手段22と、バイアス線9を介して放射線検出素子7に逆バイアス電圧を印加する逆バイアス電源14とを備え、照射検出手段42は、バイアス線9を流れる電流の増加と減少に基づいて放射線の照射の開始と終了を検出する。 (もっと読む)


201 - 220 / 835