説明

Fターム[2H027DE03]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 検出器の種類、構造、配置等 (26,558) | 検出器の種類・構造 (8,379) | 機械式検出器 (378)

Fターム[2H027DE03]に分類される特許

1 - 20 / 378


【課題】画像形成後に積載された記録材の使用者による搬送を良好に保ちながら画像形成動作の進み具合に応じた記録材の積載を実現できる技術を提供する。
【解決手段】記録材に画像を形成する画像形成部と、画像形成部により画像が形成された記録材を積載する用紙積載装置と、用紙積載装置に積載された記録材の重さを検出する圧力センサとを備え、圧力センサが検出した重さが予め定められた積載制限重さに到達したか否かを判断し(S702)、積載制限重さに到達したと判断した場合に、要求された画像形成動作に対する画像形成部による画像形成の進み具合に基づいて画像形成動作を継続するか停止するかを決定する(S704)。 (もっと読む)


【課題】 清掃部材がへたっても放電生成物による像流れが抑制される画像形成装置を提供する。
【解決手段】 表面に像が形成され、該像を該表面に保持する像保持体;前記像保持体表面に像を形成する像形成部;前記像保持体表面に形成された像を記録媒体上に転写し定着させる転写定着部;前記像保持体表面に接触して該表面から付着物を除去する部材本体と、前記部材本体に接触して該部材本体の歪みに応じた信号を出力するセンサ部とを有する清掃部材;および前記センサ部からの信号に基づいて前記像保持体の少なくとも表面を加熱する加熱部;を備えたことを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】多くの紙種の用紙に対しても設定作業による生産性低下とコスト増大の虞がない画像形成装置を提供すること。
【解決手段】印刷開始ボタンが押下されたら印刷処理を指示し(ステップ1)、給紙トレイから用紙を給紙し(ステップ2)、印刷処理内容がユーザ設定かどうかを確認する(ステップ3)。ユーザ設定ではない場合、センサにより用紙の特性を検知し(ステップ7)、制御パラメータを算出し(ステップ8)、画像形成処理を行い(ステップ5)、排紙する(ステップ6)。一方、ユーザ設定の場合はステップ7とステップ8をスキップし、対応する印刷条件を読み出し、制御パラメータを設定し(ステップ4)、画像形成処理を行い(ステップ5)、排紙する(ステップ6)のである。 (もっと読む)


【課題】ブレード部材を用いて像担持体をクリーニングする画像形成装置において、無駄なく効率的にブレード部材の異常振動による騒音を低減させる。
【解決手段】感光体との摺擦によって生じるブレード部材10の振動を検知する振動検知部12と、検知振動からフーリエ変換により周波数毎のデータに変換する演算部14と、ブレード正常動作時の振動の周波数毎のデータを予め記憶する記憶部15と、検出振動の周波数毎のデータと正常動作時の振動の周波数毎のデータとを比較して検出振動の異常の有無を判断する異常判断部16と、ブレード部材の異常振動を低減するため感光体とブレード部材との摺擦部にトナーを供給するよう感光体上に供給パターントナー像を作成する供給パターン形成手段17と、異常判断部により検出振動が異常であると判断された場合に供給パターン形成手段を動作させるよう制御する制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】
塞き止め体による付着物の塞き止め過剰を回避することができる画像形成装置、カートリッジ、および清掃器を提供する。
【解決手段】
画像形成装置1において像を保持する像保持体10と、像保持体の表面に形成された像を被転写体へと転写する転写器14と、像保持体の、転写器によって像が被転写体へと転写された後の表面に接して、表面上の付着物を表面から取り除く清掃部材21と、清掃部材によって取り除かれた付着物が収容される収容槽22と、清掃部材と収容槽との間を遮って、清掃部材から収容槽へと向かう付着物を、清掃部材側に一時的に塞き止める塞き止め体23と、塞き止め体と像保持体との間に向けて気体を噴射する噴射器24とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、幅方向の位置変動をより適切に制御することができるベルト駆動装置及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト1上に走行方向に沿って所定の間隔で形成される又は形成されたマーク25の有無を検出するマーク検出装置22と、マーク検出装置22によるマーク検出データに関連づけて中間転写ベルト1の幅方向におけるエッジ位置を検出するエッジセンサ24と、エッジセンサ24によるエッジ位置検出データからエッジ形状による誤差成分を取り除くべくエッジ形状データを予め記憶する記憶部35と、エッジセンサ24によるエッジ位置検出データと記憶部35により記憶されるエッジ形状データとを比較し、その比較結果から中間転写ベルト1を幅方向へ移動させるべくステアリングモータ27の操作量を制御する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】後処理の機能設定において、煩雑な操作を不要にできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】デジタル複合機100は、原稿がセットされたことを検知する原稿載置検知部51と、原稿を読取る原稿読取部50と、原稿読取部50によって読み出された画像データを記録用紙上に画像形成するデジタル複合機本体10と、画像形成された記録用紙への綴じ穴開け機能または複数の記録用紙綴じ機能を有する後処理部70と、原稿載置検知部51に原稿がセットされたことが検知された場合に、起動され、後処理部70の機能を選択するまたは後処理部70を使用しないことを選択する表示を行う操作表示部40とを備える。 (もっと読む)


【課題】トリクル技術を採用した現像装置から排出される余剰の現像剤が回収手段により正常に回収されなくなったことを容易に知ることができる現像装置等を提供する。
【解決手段】現像装置1は、トナーとキャリアを含む現像剤7を収容するとともにトナー及びキャリアが補給される筐体10と、攪拌搬送部材25と、現像剤供給部材20と、前記筐体に収容される前記現像剤のうち第1の設定収容量を超える分の余剰の現像剤を当該筐体の外部に排出させるとともに、その排出される余剰の現像剤を搬送して回収する回収手段に接続される第1排出口16と、前記筐体に収容される前記現像剤のうち前記第1の設定収容量よりも多い量の第2の設定収容量を超える分の過剰の現像剤を当該筐体の外部に排出させる第2排出口31と、前記第2排出口から排出される過剰の現像剤を収容する容器32と、前記容器に収容される過剰の現像剤を検出する検出手段35とを有する。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置の読取り領域内に存在するゴミが透過部材上または背面部材上のいずれに付着しているのかを判別できるようにすること。
【解決手段】原稿を読取る画像読取装置は、光源15から原稿が読取られる読取位置Gに向けて照射される光の反射光を受光し受光量に応じた画像データを出力する読取手段16と、読取位置Gと読取手段との間に設けられ反射光を透過させる透過部材17と、読取位置Gおよび透過部材を挟んで読取手段と対向する位置に設けられた背面部材20と、透過部材に振動を与える振動手段19と、振動手段により透過部材を振動させた状態でかつ読取位置Gに原稿がない状態で読取手段から出力された画像データD3Gを取得するゴミ検出用画像取得手段311と、画像データD3Gに存在する背面部材の濃度と異なる濃度の領域に基づいて透過部材上または背面部材上に付着しているゴミを検出するゴミ検出手段312とを有する。 (もっと読む)


【課題】感光体との間の摩擦係数が大きい転写ベルト画像形成装置において,連続画像形成を行っても,大きな色ずれを発生させない画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明のカラープリンタ1は,中間転写ベルト11を回転駆動する駆動モータ33と,駆動モータ33の駆動トルク値を測定するトルク計34と,トルク計34によって取得された駆動トルク値に基づいて,駆動モータ33の回転速度を補正する制御部35とを有し,制御部35は,取得された駆動トルク値が正の値である場合には,駆動モータ33の回転速度を減速し,取得された駆動トルク値が負の値である場合には,駆動モータ33の回転速度を増速するものである。 (もっと読む)


【課題】 記録紙の種類(厚み)を識別し、記録紙の種類に応じた適切な作像条件で画像を形成することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 給紙部の搬送ローラ26とタイミングローラ27との間の記録紙搬送路には、搬送路に沿って第1の記録紙センサ31とファン33とが配置される。記録紙が厚手紙Paの場合は、図2で実線で示すように、ファン33の空気圧によっても大きく撓まず、第1の記録紙センサの接触子31aの接点はONとなり、厚手紙Paであると判定され、記録紙が普通紙Pn或いは普通紙よりも薄い薄手紙Pbの場合は、図2で点線で示すように、ファン33の空気圧によって撓み、第1の記録紙センサ31の接触子31aの接点はOFFとなり、普通紙Pn或いは薄手紙Pbであると判定され、記録紙の種類に応じた適切な作像条件を設定することができる。 (もっと読む)


【課題】通過センサにチャタリングが発生している場合でも、記録媒体の通過の有無を簡単に且つ的確に判定することができるようにする。
【解決手段】レジストクラッチをオンとしてレジストローラによる記録媒体の搬送を開始してから定着入口センサの検出位置を記録媒体が通過することが予測される通過予測時間の範囲内で予め設定された監視期間内で定着入口センサの出力信号が一度でもオンとなれば、記録媒体が通過しているものと判定し、監視期間内で定着入口センサの出力信号が常にオフであれば、記録媒体が通過していないものと判定する。特に監視期間の開始時点で定着入口センサの出力信号がオンであれば、記録媒体が通過しているものと判定する。 (もっと読む)


【課題】画像形成ユニットを着脱可能であって、記録媒体Pに画像を形成するための画像形成装置において、画像形成ユニットのイニシャル駆動に伴う部品摩耗に起因する画像形成ユニットの寿命低下を抑制する、イニシャル処理にかかる時間の更なる短縮化を図る。
【解決手段】画像形成装置本体に設けられた開口部と、開口部に対する開閉部材と、開閉部材を開いて開口部から装置本体の内部の装着部に対して着脱可能な画像形成ユニットであり、像担持体に形成された潜像を顕像化するための現像手段7を有する画像形成ユニットと、開閉部材の開閉検知手段と、画像形成ユニットの脱着履歴検知手段と、画像形成装置の動作を制御する制御手段と、を有し、制御手段は、画像形成装置に対する電源投入から画像形成装置が画像形成可能状態に至るまでの間に実行するイニシャルシーケンス制御の内容を前記脱着履歴検知手段の検知結果に応じて異ならせる。 (もっと読む)


【課題】画像形成ドラムや露光ドラムなどの回転体が1回転する毎に複数の記録媒体に画像を形成する場合の複数の記録媒体の各々の画像形成開始位置のずれを抑制する。
【解決手段】基準パルスが発生した時点から複数の記録用紙W毎に予め定められた数のパルスが計測される毎に、予め定められた数のパルスが計測処理によって計測された以前のパルス幅が示す時間を予め定められた第1の値Kで分割してパルス幅が示す時間より小さい時間を演算し(108、118)、基準パルスが発生した時点から複数の記録用紙W毎に予め定められた数のパルスが計測される毎に、予め定められた数のパルスが計測された時点以後に、上記小さい時間に、複数の記録用紙W毎に予め定められた第2の値のうち今回画像を形成しようとする記録媒体に対応する値を乗じた時間が経過した時点で、対応する記録用紙Wへの画像の形成を開始するように記録ヘッド48を制御する(112、122)。 (もっと読む)


【課題】 蛇行制御が正常に行われなくなるのを防止し、記録紙に転写される画像の位置精度を向上するとともに、中間転写ベルトの破損を防止すること。
【解決手段】 画像形成装置1には、中間転写ベルト8の幅方向の端部に当接し、中間転写ベルト8の幅方向の位置に応じて変位する接触子202と、接触子202の位置を検知する変位センサ403が設けられており、変位センサ403の検知結果に基づき、中間転写ベルト8の幅方向の位置を制御する。また、中間転写ベルト8が交換されたことに応じて、中間転写ベルト8を幅方向かつ接触子202から離れる方向に移動させる。 (もっと読む)


【課題】 ベルトが接触子に乗り上げることにより蛇行制御が正常に行われなくなるのを防止し、記録紙に転写される画像の位置精度を向上するとともに、中間転写ベルトの破損を防止すること。
【解決手段】 画像形成装置1には、中間転写ベルト8の幅方向の端部に当接し、中間転写ベルト8の幅方向の位置に応じて変位する接触子202と、接触子202の位置を検知する変位センサ403が設けられており、変位センサ403の検知結果に基づき、中間転写ベルト8の幅方向の位置を制御する。また、中間転写ベルト8を幅方向に移動させるための制御を行っても、変位センサ403の出力が変動しない場合は、中間転写ベルト8が接触子202に乗り上げていると判断する。 (もっと読む)


【課題】ベルトの蛇行を迅速に検知し、ベルトの蛇行補正を高精度で行えるようにする。
【解決手段】中間転写ベルト14に常時コロ56が接触し、中間転写ベルト14が蛇行すると、中間転写ベルト14の一端部と共にコロ56が移動し、そのコロ56の移動に伴ってレバー57が揺動して、第2センサ52及びベルト蛇行量算出手段によってレバー57の揺動角を中間転写ベルト14の蛇行量として迅速且つ正確に検出することができる。そして、ベルト蛇行速度算出手段が、ベルト蛇行量算出手段による検出値に基づいて中間転写ベルト14の蛇行速度を迅速且つ高精度に算出することができる。 (もっと読む)


【課題】トナー樹脂を軟化させる軟化剤を含有する定着液を、表面にトナー像を担持する転写紙に付与して、定着液を付与されて軟化したトナーを転写紙に定着させる定着装置を備え、定着液をトナー像に付与する部材を交換するときに定着液が漏れることを防止する画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写紙P上にトナー像を形成する作像ユニット3及び転写ユニット90と、トナーを軟化させる定着液を収容する定着液ボトル200と、トナー層Tを担持する転写紙Pの表面に定着液を付与する塗布ローラ61とを有し、軟化したトナー像を転写紙Pに定着して画像形成を行う複写機100において、少なくとも塗布ローラ61と、定着液ボトル200から塗布ローラ61まで定着液が移動する定着液搬送経路を構成する部材とを一体的に支持し、複写機100本体に対して着脱自在に構成される定着ユニット60を有する。 (もっと読む)


【課題】冷却ファンの消費電力を低減させつつ、用紙同士の貼り付きを防止する画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーを像担持体に供給してトナー画像を現像する現像装置(7)を備え、現像バイアス電圧を通常運転モードに比して減少させる省エネ運転モードが実行可能な画像形成部(4)と、トナー画像を転写及び定着した用紙が排出される排出トレイ(14)と、排出トレイに積層される用紙を冷却する冷却ファン(84)と、画像形成部におけるトナーの消費量を検知する検知センサ(81,82)と、省エネ運転モードでは、冷却ファンの回転速度を通常運転モードに比して減少させる一方、省エネ運転モードであっても、検知センサによるトナーの消費量が増加した場合には、冷却ファンの回転速度を大きくするファン制御部(94)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】廃トナー検知量から当初予測されるニア満杯時での廃トナー量と実際の画像形成処理に応じた廃トナー量とのずれをなくせることにより、廃トナーが溢れてしまう等の弊害を未然に防止できる構成を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】容器本体に回収された廃トナーの量が予め設定されている満杯時での充填量よりも少ない充填量に達したことを検知する廃トナー量検知手段202と、廃トナー量検知手段202からの検知結果の積算値を記録する記録手段、使用状況積算手段を備え、廃トナー量検知手段202、警報表示部を備えた操作パネル301がそれぞれ入力側に接続され、出力側に満杯警報手段が接続されている制御部300を備え、制御部300は、廃トナー量検知手段202による所定の充填量に達したことを検知すると、検知後における使用トナー量を前記画素算出手段により廃トナー量を算出し、かつ、使用状況に応じて上記廃トナーの算出量を、実際に充填できる滞留可能な廃トナー量に変更することを特徴としている。 (もっと読む)


1 - 20 / 378