説明

Fターム[2H027EJ01]の内容

Fターム[2H027EJ01]の下位に属するFターム

Fターム[2H027EJ01]に分類される特許

81 - 100 / 342


【課題】 印刷ジョブで指定された後処理および/または用紙の使用を部門ごとに許可または禁止することでシステム全体としてのランニングコストを細かく管理可能とする。
【解決手段】 複合機1は、印刷ジョブの送信元の端末装置4から、その端末装置4の属する部門3−iの部門コードを受信する。そして、印刷ジョブで指定されている後処理および/または用紙の設定情報が抽出される。その後、設定情報により指定されている後処理および/または用紙の使用が機能制限情報において禁止されている場合には、印刷ジョブの実行時に、設定情報により指定されている後処理および/または用紙の使用が禁止される。 (もっと読む)


【課題】オプション機能についてユーザが一定の知識を得た後に当該機能を使用可能な状態に移行させ、ユーザが使用を開始してから比較的早い段階で当該機能を十分に理解して使いこなすことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】初期状態で無効に設定されているオプション機能を備えた画像形成装置1であって、オプション機能の有効化を指示する指示手段20と、指示手段20からオプション機能の有効化が指示された場合に、オプション機能のデモンストレーションを実行するデモ実行手段12と、デモ実行手段12によるオプション機能のデモンストレーションが終了した後に、オプション機能を使用可能な状態に移行させるオプション機能管理手段11aとを備える構成である。 (もっと読む)


【課題】個人情報の保護を可能とし、かつ利用価値を高めることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】角度検知部からの検知信号により表示パネル部が起立状態であることを検出すると、外部から転送された情報を表示し、非起立状態であることを検出すると所定の操作メニュー画面を表示するよう切り換える。表示パネルを起立状態と非起立状態に角度変更可能とし、起立状態では、広告映像などを装置の外部から取得して表示し、非起立状態では写真プリントなどのプリント操作が速やかに実行できるように操作画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】組織の構成員である画像形成装置の使用者における各人の事情を参酌して画像形成装置の使用の優先順を決定することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】管理者によって定められた,使用者と該使用者毎の印字処理に関する優先度との関係を記憶する一般的優先度記憶手段と,各使用者によって定められた,該使用者と該使用者の他の使用者に対する印字処理に関する優先度との関係を記憶する個別的優先度記憶手段と,印字要求を受けたときに,前記一般的優先度記憶手段及び個別的優先度記憶手段に記憶された優先度に基づいて,印字処理の優先度を確定して印字処理を実行する制御手段と,を備えた画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】煩わしい操作が不要であり、かつ、成りすましを防止可能なユーザ認証を簡易な方法で行うとともに、印刷物が誤って別のユーザに見られることを回避可能な制御装置を実現する。
【解決手段】制御装置20は、撮像装置の撮像画像の中からユーザの顔の位置を検知する顔位置検知部22と、検知された位置の撮像画像の部分画像と登録顔画像との照合を行い、一致する登録顔画像を抽出する顔認識処理部25と、抽出された登録顔画像に対応するユーザ名を特定するユーザ認証部26と、特定されたユーザ名が付加された印刷データを複合機が受信しているか否かを確認し、受信していると確認された場合に、複合機の画像形成部に対して、当該印刷データに基づく画像の形成を行わせるデータ確認部27とを備える。 (もっと読む)


【課題】電子ファイルの場合は、フォーマット上に特定パターンの領域を作製して、この領域に通常印刷、消去、強調等の情報を認識する指示を含ませて、モード切り換えのみで対応可能となるデジタル複写機を提供することにある。
【解決手段】原稿を画像データとして記憶し、該記憶した画像データを印刷する構成であるデジタル複写機において、文字、記号、ライン、網掛け、テクスチャ、グラデーションからなる特定パターンを記憶するための特定パターン記憶手段17と、入力された画像データから前記特定パターンで囲まれた領域を抽出する画像領域抽出手段18と、該画像領域抽出手段18で抽出した画像データを編集する画像データ編集手段19を有し、モードの切り換えにより前記特定パターンで囲まれた画像データの印刷モードを切り換える印刷モード切り換え手段20を有するデジタル複写機。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の省エネ機能を十分に発揮し得る画像形成装置及び画像形成システムを提供する。
【解決手段】ユーザ端末とネットワークを介して接続可能な画像形成装置において、通常の状態から待機時の電力を抑えた省電力状態へ移行したこと、または省電力状態から通常の状態へ移行したことを検知する検知手段305と、上記検知した結果を、所定期間内で画像形成装置の使用頻度が高いユーザ端末のみに通知する通知手段308とを備えることを特徴とする画像形成装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】電子機器の本体から取り外して利用が可能な操作パネルの操作性を向上させ、その管理を効率的に行う。
【解決手段】機器本体の機能を利用するため、認証情報登録の有無を確認し(S1)、登録済みユーザの場合(Yes)、ユーザ認証の情報を入力する(S2)。認証情報の確認を行い(S3)、許可されると(Yes)、認証ユーザの設定情報を取得と、処理時間情報の記録を開始(S4)。登録した設定情報に基づき、ユーザに合わせたLCD画面の表示変更を行う(S5)。操作ブロックのロック機構の有無を確認し(S6)、ある場合(Yes)、制御信号を出力しロック解除(S7)。処理S1にて、未登録の場合(No)、認証情報登録の確認画面を表示し、登録処理の有無を確認(S8)。登録する場合(Yes)、認証情報の登録処理を行う(S9)。ユーザ認証により操作ブロック着脱のロック解除と、ユーザ設定画面に表示変更し、操作性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】複数の操作手段によってハードディスクが同時に操作されることに伴い、ハードディスク機能の実行に矛盾が生じるのを防止できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】HDD機能の実行状況を監視し、外部機器又は操作部からの入力信号を受信したときに、当該入力信号に対応する機能がHDD機能であるかを判別し、当該入力信号に対応する機能がHDD機能である場合には、実行状況に基づいてHDD機能を制御する。また、HDD機能に、少なくとも記憶部に記憶された画像データを変更又は削除する機能が含まれるようにする。 (もっと読む)


【課題】複数の認証手段用いた認証印刷システムにおける印刷内容の漏洩抑制。
【解決手段】複合機10は、クライアントコンピュータ20から受信した印刷ジョブが認証印刷ジョブである場合には、スプールに蓄積し、ユーザによる認証を待機する。複合機10は、ユーザによるICカード認証、指紋認証の認証結果のそれぞれに対して予め決められた点数を付与する。そして、複合機10は、付与点数と予め規定された判定条件とを用いて認証印刷処理に関する種々の処理の実行可否を判定し、印刷処理を制御する。判定条件には、複数の認証手段による認証結果のうち、少なくとも2つの認証結果に対して付与された点数に応じて、各印刷処理、例えば、印刷開始、印刷継続、印刷再開における処理実行可否を判定するための判定条件が設定されている。 (もっと読む)


【課題】複数の機能を有する複合機において、ワーニングの発生していない機能の動作を容易に実行可能とする。
【解決手段】複数の機能を有し、それら機能のうちのユーザによって選択された選択機能で動作する複合機において、複数の機能についてのそれぞれの動作状態を管理する動作状態管理部と、それぞれの動作状態に関するワーニング情報を表示するためのワーニング表示部と、複数の機能からいずれかの機能を選択機能としてユーザに選択させる選択部と、を備える。動作状態管理部は、選択機能についての動作状態に関するワーニング情報のみをワーニング表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 実行可能な処理を容易に制限すること。
【解決手段】 MFPは、EEPROMを有するTCが着脱可能であって、複数の処理を実行可能な処理実行部53と、装着されたTCが有するEEPROMにアクセスするアクセス部55と、EEPROMから読み出されたライセンス情報に基づいて、複数の処理のうちから少なくとも1つの許可処理を決定する決定部57と、複数の処理のうち許可処理のみを処理実行部が実行するのを許可する許可部59と、を備える。 (もっと読む)


【課題】装置の使用を許可する者を限定したり、記憶装置を操作する者を識別したりすることにより、記憶された画像データの保護を図ることができ、好適なセキュリティ対策が施された画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置1は、画像形成動作に係る指令や情報の入力が可能な操作パネル20と、この操作パネル20に設けられ、使用者の生体情報の取得が可能な生体認証装置30と、この生体認証装置30により取得した生体情報を記憶する記憶装置41と、この記憶装置41に予め記憶された生体情報と生体認証装置30により取得した生体情報とを比較、識別する識別手段42とを備える。これにより、画像形成装置1を使用しようとする者が、装置に登録された者であるか、部外の第三者であるかどうかを識別することができ、未登録の第三者には使用できないようにすることが可能である。 (もっと読む)


【課題】人の多い場所に設置されることの多い電気機器を、より有効に活用する。
【解決手段】複合機1は、通信部18によって災害発生の情報を受信すると、音声認識部17によりユーザが吹き込んだ音声から音声データを得たり、スキャナ11によって原稿から画像データを得たりして、これらのデータを、通信回路200を介して外部へ送信するという連絡手段としてのサービスを、無償でユーザに提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、複数ページからなる文書の原本性を保証することができる画像形成装置を提供することである。
【解決手段】上記課題を解決するために、本発明に係る画像形成装置は、紙媒体から繊維情報を抽出する抽出手段と、複数ページからなる第1の紙媒体の各ページから、抽出手段を用いて抽出した繊維情報を、合成して第1の繊維情報として格納する第1の記憶手段と、 複数ページからなる第2の紙媒体の各ページから、抽出手段を用いて抽出した繊維情報を、合成して第2の繊維情報として格納する第2の記憶手段と、第1の繊維情報と第2の繊維情報を比較し、一致するか否かを判定する比較手段と、比較手段での比較の結果に基づいた制御を行う制御手段とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に異常が発生した場合に、サービスセンターと入門許可証発行装置とに自動的に報知を行うことにより、迅速に画像形成装置の異常を修復することが可能な画像処理システム等を提供すること。
【解決手段】デジタル複合機1で所定の異常が発生した場合に、異常が発生したことをサービスセンター700及び守衛所にあるコンピュータ600に報知する。サービスセンター700から派遣されるサービスマンは、守衛所において、入門許可証発行機650から入門許可証が発行される。そして、サービスマンは、当該入門許可証に記録されている情報を利用して建物内にある通過ゲートを通過し、当該デジタル複合機1が設置してある場所に行くことができる。 (もっと読む)


【課題】被検出体が含有され、表面に可視画像が形成された記録媒体から被検出体を容易に検出する。
【解決手段】登録装置は、用紙に被検出体が含まれていることを検知すると、CMYトナーのみを用いて画像を形成する。700nm〜1000nmの波長域において、用紙に含まれる基材やCMY画像の分光反射率はおよそ80%と高く、K画像や被検出体は分光反射率はおよそ5%と低い。画像読取部は、これらからなる印刷物に光を照射し、その反射光の強度に応じて画像情報を生成するから、基材およびCMYトナーの分光反射率と、被検出体からの分光反射率とに、それぞれ閾値Th1,Th2以上の差異があれば、被検出体画像を明確に表現した画像情報を生成し、容易に被検出体を検出することができる。 (もっと読む)


【課題】個々の画像処理装置に対応させて画像形成処理の制限を課すことができる画像形成装置等を提供する。
【解決手段】プリンタ3は、デジタルカメラ1に記憶された識別情報を取得する制御部29と、識別情報に、画像形成処理時における制限にかかる制限情報を付与すると共に、制限情報が付与された識別情報を蓄積するIDリスト管理部27とを備える。そして制御部29は、識別情報を取得した際に当該取得した識別情報とIDリスト管理部27に蓄積された識別情報とを比較し、当該比較結果、及び比較の対象となった識別情報に付与された制限情報に基づいて印刷部19に印刷処理を行わせる。 (もっと読む)


【課題】いわゆるセキュリティ印刷が可能な印刷装置であって、セキュリティを考慮すべきファイルについて複数のユーザに印刷出力を行なう場合に、セキュリティ性と利便性の両面を兼ね備えた印刷装置等を提供する。
【解決手段】印刷対象のデータを含むファイルについて印刷要求を受けて、当該印刷対象の印刷を実行する印刷装置が、前記ファイルに保護用のパスワードが設定されている前記印刷要求を受信する受信手段と、前記受信手段により受信された印刷要求に係るファイルのパスワードが、前記印刷装置に予め登録されているか否かを判断する判断手段と、前記判断手段により登録されていると判断された際に、前記印刷対象に地紋を付加して前記印刷を実行する印刷実行手段と、を有する。 (もっと読む)


【手段】 ユーザを認証制御部903により認証すると、ログイン手段102aがログイン処理を行う。これによりユーザが複数の異なる処理要求を入力すると、処理格納部907が揮発性メモリ913に複数の処理要求を格納し、処理実行部908が格納した各処理要求を対応するそれぞれの実行部に対応させ、全ての処理要求が終了するとログアウト処理手段102aがログアウト処理する。
【効果】 ログイン、ログアウト処理が最少で済む。 (もっと読む)


81 - 100 / 342