説明

Fターム[2H027EJ08]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 監視・管理、電源操作・遠隔制御 (12,486) | 管理データの記録・記憶・表示 (3,132)

Fターム[2H027EJ08]に分類される特許

141 - 160 / 3,132


【課題】複数の操作受付手段にて指定される処理条件のうち、適切な処理条件に従って画像の読み取りを行う。
【解決手段】画像読取システムは、処理条件を指定する操作を受け付ける複数のUIデバイスを備えており、UIデバイスが受け付けた操作によって指定された処理条件と、当該UIデバイスを識別するUI識別情報とを対応付けて記憶し、複数のUIデバイスのいずれかを識別するUI識別情報が付加された用紙から当該UI識別情報を取得し、取得されたUI識別情報と対応付けて記憶された処理条件に従って、用紙の画像を読み取る。 (もっと読む)


【課題】原稿綴じ部、小口部を有する中綴じ原稿を、原稿の形状や原稿台面の大きさ、または原稿台カバーの開放方向によって生じる制限で一定方向に置くことができない場合でも、適切な補正結果を得ることができる画像処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】原稿台上に載置されている原稿を読み取り、画像データを得る画像読取手段と、原稿の画像を確認可能な画像表示手段と、上記画像表示手段の画像領域上で、中綴じ原稿の綴じ部と、原稿面の両側において紙葉が重なっている端部である小口部との領域を、クロップ枠で指定する綴じ部、小口部指定手段と、クロップ枠で指定された領域内の綴じ部と小口部との影、歪みを補正する影、歪み補正手段と、中綴じ原稿の画像の最終候補を確認することができる最終候補確認手段とを有し、上記指定された領域のクロップ枠が綴じ部と小口部との影、歪みの方向属性を有する。 (もっと読む)


【課題】予約された印刷ジョブの呼び出しを選択的に行うことで、印刷ジョブをより確実に実行可能にする画像形成装置を実現する。
【解決手段】画像形成装置1が起動されても、ユーザが予約した印刷ジョブは、そのユーザが設定した所定の条件(例えば、設定時刻、暗証番号など)を満たすまで不揮発性メモリ120に格納されたまま維持され、その条件を満たすと判断された際に印刷ジョブが呼び出されるようになっているので、ユーザの意に反して印刷ジョブが実行されてしまったり削除されてしまったりすることなく、印刷ジョブを確実に実行することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上した画像形成装置を提供することである。
【解決手段】表示画面は、操作履歴呼び出し画面に切り替えられ、記憶した画像形成の条件の動作一覧を表示する(S21)。そうすると、記憶した画像形成の条件の動作一覧の中から所定の動作を選択され(S22)、選択された動作において記憶した画像形成の条件を表示画面に表示する(S23)。表示画面は、設定された複数の画像形成の条件が属する複数の画面を、複数の縮小画像にて表示する。そして、FAX画面の縮小画像を選択されると(S24)、FAX画面を拡大して表示する(S25)。そして、拡大して表示したFAX画面から、第2ユーザを設定される。すなわち、FAXの送信先という一部の画像形成の条件を、過去に設定された画像形成の条件から変更される(S26)。 (もっと読む)


【課題】使用制限を解除した機能が使用不可能になった場合に、同じ機能を有するもののその機能が使用制限されている他装置にて一時的に使用制限を解除し、他装置にてその機能を一時的に使用可能とする画像処理装置を提供する。
【解決手段】複合機Aは、解除情報を用いて使用制限を解除したオプション機能が異常の発生で使用不可能になったことを条件に、上記の解除情報を、使用不可能になったオプション機能と同じ機能を有するものの該機能が使用制限されている他の複合機Bにて該機能の使用制限を一時的に解除するための解除情報として、複合機Bに送信する。 (もっと読む)


【課題】故障に至るまでの動作履歴情報を取得可能にする。
【解決手段】操作部180と、操作部180からの操作指示に基づき動作命令を発生する制御部110と、所定の記憶領域を有する記憶部140と、記憶部140に履歴情報142を書き込む履歴情報書き込み部122と、動作命令が正常に終了したか否かを判定する判定部124と、記憶部140に書き込まれた履歴情報142に外部からアクセス可能なインターフェース部150と、を含む電子機器100と、インターフェース部150と接続し記憶部140から動作命令の履歴情報をインターフェース部150を介して読み込み可能な接続部201と、ネットワーク300に接続可能なネットワーク接続部202と、を含むコンピューター200と、を含む電子システム1。 (もっと読む)


【課題】ユーザが前のジョブの設定値が残っていることを容易に判別できるようにする。
【解決手段】所定ジョブに関する初期設定値を記憶する設定値記憶部と、ユーザによる前記所定ジョブの開始要求操作に応じて、前記初期設定値と前記所定ジョブの開始要求操作受付け時の設定値を比較する比較手段と前記比較手段により前記初期設定値と前記所定ジョブの開始要求操作受付け時の設定値を比較した結果、前期初期設定値から変更された設定値がある場合はその旨を設定値確認画面として表示する操作表示部とを有し、前記設定値確認画面は表示解除条件を満たすまで表示する表示制御手段を具備する画像形成装置を提供することを目的とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成中であってもレジストの検出が実施可能であり、更に当該レジスト検出時の印字率とレジスト補正時における印字率が異なる場合であっても高精度でレジスト補正を行うことが可能なカラー画像形成装置を提供する。
【解決手段】前記中間転写体上の画像形成領域外に形成された位置ずれ検出用のレジストマークの通過タイミングを検出するレジスト検出部を有し、
補正制御部は、レジストマークの通過タイミングを検出した時における中間転写体6上の画像形成領域内の印字率p1と、
レジスト補正を実行する時の前記中間転写体上の画像形成領域内の印字率p2と、
を比較し、その比較結果に基づいて前記シフト量の補正を行い、補正したシフト量に基づいて該レジスト補正を実行する。 (もっと読む)


【課題】自動トレイ切り替え機能又は自動用紙選択機能を備える画像形成システムにおいて、使用可能な給紙トレイをジョブ毎に設定可能とすることにより、ユーザの負担を低減して、作業効率性を向上させる。
【解決手段】画像形成システム1において、操作表示制御部503は、自動トレイ切り替え処理又は自動用紙選択処理において切り替え可能な給紙トレイと、当該切り替え可能な給紙トレイへの切り替えの優先順位又は選択可能な給紙トレイの優先順位と、を示す第一トレイ設定情報を、ジョブ毎に設定し、制御部101は、画像形成部600による画像形成処理の実行中に、操作表示制御部503により設定された第一トレイ設定情報にしたがって、自動トレイ切り替え処理又は自動用紙選択処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】複数部数を出力するジョブにおいて、常に同じ画像をサンプル排紙することで画像の経時変化を容易に認識可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成部42と、用紙が排紙されるスタッカー61と、用紙が目視確認できる状態にサンプル排紙される排紙トレイ62と、用紙の送り先をスタッカー61又は排紙トレイ62に切り換える切換片64,65と、を備えた画像形成装置1において、排紙トレイ62へサンプル排紙を行う出力周期をユーザ操作により設定する表示操作部30と、設定された出力周期に達したか否かを判定し用紙の送り先をサンプル排紙部62に切り換える制御部と、を備え、表示操作部30は複数ページの画像うちの任意のページの画像をサンプル排紙用の画像として設定可能であり、制御部は画像形成処理中に当該任意のページに達した場合に排紙トレイ62にサンプル排紙を行う。 (もっと読む)


【課題】メモリ容量の比較的小さな画像形成装置であっても、メモリフルの発生を回避するとともに、その回避に伴う印刷動作に対してユーザにかかる手間を軽減する。
【解決手段】通信機能を備える画像形成装置であって、画像を読み取って画データとして入力する読取手段と、画データを記憶する記憶手段と、画データを印刷する印刷手段と、印刷前に記憶手段の記憶容量を超えて画データが入力された場合、それまで記憶された蓄積画データとその後に入力される読取画データを情報処理装置に転送する制御手段と、蓄積画データ及び読取画データの転送先を設定する転送先設定手段と、を有し、制御手段は、記憶容量超過の場合、蓄積画データと読取画データを、ヘッダ情報にコピー設定パラメータを付加したEメールとして、転送先として設定された情報処理装置に転送し、印刷手段は、コピー設定パラメータに基づく転送画データの印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】PTLのメリットを生かし、且つPTLの副作用であるメモリ効果による画像ムラの低減をたに特別な部材を追加せずに、帯電・露光・転写という基本的構成のみを用いて低コスト実現する。
【解決手段】感光体21Y,21M,21C,21Kと、感光体表面を帯電させる帯電手段16と、帯電した感光体に光を照射することにより静電潜像を形成する画像書込部12と、画像書込部12を制御する書込制御手段と、該静電潜像を現像する現像装置20Y,20M,20C,20Kと、感光体上のトナー像を被転写体上に転写するための転写手段と、現像後で且つ転写前に該潜像担持体を露光する転写前露光手段とを有する電子写真装置10において、書込制御手段は、着目する所定の画像信号(A)と、当該画像信号(A)から副走査方向に潜像担持体周長分下流側の画像信号(B)との2つの画像信号に基づいて書込手段を制御する。 (もっと読む)


【課題】物理的な互換性を維持したまま、各契約形態に即したサプライ品を供給でき、消耗品が互換性を有しないことによる不具合を解消できるとともに、さまざまなビジネスモデルに適応できる画像形成システムを提供する。
【解決手段】画像形成装置100に供される消耗品としてのインキパック5に消耗品情報保持手段としての無線タグ(RFID)2が設けられ、インキパック5にはRFID2から情報を読み取って特定の情報に関する表示を行うRFIDリーダ付き電子ペーパー4が着脱自在に設けられている。画像形成装置100は、RFID2から消耗品情報を読み取るRFIDリーダ3と、読み取った消耗品情報から特定の情報を抽出し、抽出した内容を解析し、その解析内容に基づいて画像形成装置100における消耗品の管理がなされるように制御を行う制御手段20とを有している。 (もっと読む)


【課題】高い顧客満足度を獲得可能な、非接触型ICカードを活用した課金管理システムを提供する。
【解決手段】装置側課金管理部80は、ジョブ利用状況取得部75で新規のジョブ利用状況が取得される毎に、当該ジョブ利用状況に基づく正規課金料金を、予め定められる課金ルールに則して演算し、前記アクセスユーザが所持するICカード7の電子マネー情報から引き去る処理を行う一方、ジョブ利用状況取得部75で取得されたジョブ利用状況に基づいて、当該ジョブ利用に係る割り戻し金額の発生有無を判定し、当該判定の結果、当該ジョブ利用に係る割り戻し金額が発生した旨の判定が下されたとき、当該割り戻し金額を、アクセスユーザが所持するICカード7の電子マネー情報に割り戻す処理を行う。 (もっと読む)


【課題】特殊な構成や部材を用いることなく、現像ローラに形成されたクリープによって画質が低下させられるのを防止することにある。
【解決手段】複合機1の感光体ドラム31に現像剤を供給する現像ローラ342に現像剤を供給する装置であって、供給ローラ343と、クリープ情報検出部185と、現像剤供給量調整部183と、を備えている。供給ローラ343は現像ローラ342に現像剤を供給可能な部材である。クリープ情報検出部185は現像ローラ342のクリープに関するクリープ情報を検出する手段である。現像剤供給量調整部183はクリープ情報検出部185によって検出されたクリープ情報に基づいて供給ローラ343の現像ローラ342への現像剤の供給量を調整する手段である。 (もっと読む)


【課題】回転式現像装置において、単色又は複合色による一連の作像処理の生産性を良好に保ちつつ、現像器内での現像剤の乱れに伴う現像動作不良を改善する。
【解決手段】現像制御装置20は、一連の作像処理に関する作像指示を受け付ける作像指示受付手段21と、回転式現像装置2の一連の作像処理が終了したか否かを判別する作像終了判別手段22と、回転保持体4を予め決められた正規回転方向mに回転させ、一連の作像処理で使用される現像器3を初期待機位置Pから移動させ且つ現像位置Pに回転停止させる作像時駆動制御手段23と、作像終了判別手段22により一連の作像処理が終了したと判別された場合には、回転保持体4を正規回転方向mとは逆の逆回転方向mに回転させ、単色又は複合色による作像処理で現像位置Pに最後に位置した現像器3を予め決められた初期待機位置Pに戻す作像終了時駆動制御手段24とを備える。 (もっと読む)


【課題】自己の指示による印刷物を容易に取得でき、利便性を向上させる。
【解決手段】正面側に位置する表示操作部7と、上面側に位置するスキャナ部22と、正面側から引き出し可能に設けられた給紙トレイ12と、画像を印刷する画像形成部104と、側面側に設けられた排紙トレイ13a、13bと、印刷指示を受付ける入力受付部103と、操作位置へ表示操作部7を移動する第1移動制御部105と、操作位置へスキャナ部22を移動する第2移動制御部106と、表示操作部7とスキャナ部22の移動完了後に他の利用者から印刷指示を受付けた場合、他の利用者からの印刷指示により印刷された第1用紙の排紙先と、特定の利用者からの印刷指示により印刷された第2用紙の排紙先とが同一である場合、第1用紙の排紙先を第2用紙の排紙先と異なる他の排紙トレイに変更する排紙制御部108とを備える。 (もっと読む)


【課題】中断した印刷処理を再開する際に用紙に余剰な空白部を発生させる無駄を無くして印刷を再開できる連続紙印刷装置を提供する。
【解決手段】通常の印刷時に中断事由が発生すると現像停止タイミングで現像を停止し、現像したものについては一次転写、二次転写、定着を完了させて搬送を停止する。次に、二次転写ローラ28を転写ベルト27から、押圧ローラ31を熱ローラ29から離間させる。中断事由が解除され、印刷再開では、連続紙6を定着済み画像32の後端部33が二次転写部よりも給紙方向へ戻った位置までバックフィードし、4個の現像部21〜24によりトナー像を現像し、転写ベルト27へ一次転写し、トナー像の先頭位置35が二次転写部9近傍まで移動した時点で連続紙6の搬送が再開され、先頭位置35が二次転写部9に来た時点で二次転写ローラ28が離間解除され、先頭位置35が定着部に来た時点で押圧ローラ31の離間が解除される。 (もっと読む)


【課題】自動復帰までの待機時間に差を設けることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】自動復帰機能を有した画像形成装置(4)であって、エラーの発生を検知するエラー検知部(40)と、エラーに至る操作をしたユーザの属性毎にエラー発生から自動復帰するまでの待機時間を設定保持するエラー対処設定部(42)と、発生したエラーと待機時間とを照合をするエラー解析照合部(48)と、照合結果に基づいて自動復帰処理を実行するエラー処理部(50)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが、ユーザの状況に合う画像形成装置を適切に選択できるようにする。
【解決手段】 制御部2は、(a)印刷ジョブの属性を特定する機能、(b)印刷ジョブの実行が可能である場合に、特定した印刷ジョブの属性に関連して、印刷ジョブの実行中に発生する可能性のあるエラーまたは不具合が存在するか否かを判定する機能、(c)印刷ジョブの実行中に発生する可能性のあるエラーまたは不具合が存在する場合、そのエラーまたは不具合の発生可能性を示す警告通知を送信する機能、および(d)警告通知が送信された場合、印刷ジョブの実行開始指令を受信したときのみ、印刷ジョブを実行させる機能を有する。また、警告通知とともに、代替可能な画像形成装置の情報をユーザに提供することも可能である。 (もっと読む)


141 - 160 / 3,132