説明

Fターム[2H027GA42]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 入力操作・表示パネル (10,789) | 入力操作・表示装置の制御 (5,580) | 出力表示装置の制御 (4,446) | 出力表示方法 (2,940)

Fターム[2H027GA42]の下位に属するFターム

Fターム[2H027GA42]に分類される特許

61 - 80 / 297


【課題】設定のリセットがされていない場合に、これをユーザに通知するとともに、その設定を引き続き利用したい場合にも便宜となるような画像形成装置を提供する。
【解決手段】設定がなされた後に連続して2回実行キーが押下された場合に、警告を発する警告手段を設ける。すなわち、1度実行キーが押下された後なんら設定操作を行わずに実行キーを押下すると、以前の設定がリセットされずに残っている旨の警告をする。また、この警告が発せられた後に実行キーが押下された場合に、上記設定通りに画像形成を行う実行手段を設ける。すなわち、残っている設定のままでよいとユーザが判断した場合には、実行キーを押下するだけでこの設定を適用した画像形成を行い、再設定の手間を省く。 (もっと読む)


【課題】
広告情報における広告効果を確保するとともに画像形成サービスの利便性を確保できるようにした画像形成装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】
広告情報管理部11で管理する広告情報のうち操作パネル15上で選択した広告情報を表示するとともに、その広告情報に対して原稿の複製を許可した条件を示す複製許可情報による複写処理を行う。一定時間経過しても複写許可情報による許可された条件での複写が終了していない場合には処理を一時停止し、広告情報を参照することが確認された場合に再開する。また、許可情報における条件内で複写処理が完了しない場合には更に広告情報の選択を可能として上記処理を繰り返し行う。 (もっと読む)


【課題】操作の利便性を向上させることができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置1は、コピーを簡単な操作で実行する簡単操作モード機能を有し、簡単操作モードを選択した場合に簡単操作モードでの操作に利用される操作画面61が表示されるタッチパネル43と、タッチパネル43外に設けられたハードキーであり、コピージョブの実行を命令する第1のスタートキー49と、操作画面61に設けられたソフトキーであり、簡単操作モードでコピージョブの実行を命令する第2のスタートキー63と、を備える。 (もっと読む)


【課題】待ち時間を利用して、ユーザの行った操作に関連する機能に対する情報を提示する画像形成装置を提供する。
【解決手段】ユーザが多機能な装置を直接操作してジョブを実行させたときに、該操作に関連する情報を表示する画像形成装置において、ジョブを実行するための設定情報に対応させて、該設定情報に関連する機能を説明する機能情報を記憶部に記憶しておき、実行中のジョブの処理量が所定量より大きい場合、該ジョブに関連して提示する機能情報を前記記憶部から取得して表示する関連情報提示部を備えるものである。ここで、前記ジョブの処理量の大きさは、印刷枚数あるいは印刷部数で判断される。 (もっと読む)


【課題】プリンタ機能と、ファクシミリ機能と、プリンタ機能を用いた際のプリンタ出力用紙とファクシミリ機能を用いた際のファクシミリ出力用紙とが共に排出される排紙口とを備えた複合機において、プリンタ出力用紙を持ち去る際に誤ってファクシミリ出力用紙も持ち去ってしまうことを防止する。
【解決手段】複合機は、排紙センサと排紙判断手段と通知手段とを更に備える。この排紙センサは、排紙口に用紙があることを検出する。また、排紙判断手段は、排紙センサの検出結果に基づいて排紙口にファクシミリ出力用紙があるか否かを判断する。そして、通知手段は、ファクシミリ出力用紙の排出時に排紙判断手段により排紙口にファクシミリ出力用紙があると判断されたときに、ファクシミリデータを受信したことをユーザに通知する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの要求に応じた判定基準による部品の交換を可能にすることである。
【解決手段】交換可能な交換部品または該交換部品を含むユニットの使用履歴に対応する使用履歴情報を取得するRFID制御部210と、前記交換部品または該交換部品を含むユニットが交換対象となる状態にあるか否かを判定する使用履歴情報の閾値を複数記憶する不揮発メモリ150と、前記閾値を選択するLCD61と、報知を行うLCD61と、前記取得された使用履歴情報とLCD61により選択された閾値に基づき、前記交換部品または該交換部品を含むユニットが交換対象となる状態にあるか否かを判定し、交換対象となる交換部品または該交換部品を含むユニットがあると判定した場合に、交換の対象となる交換部品または該交換部品を含むユニットを前記LCD61に報知させる制御部110とを備える。 (もっと読む)


【課題】処理機能ごとの複数の設定項目の設定を、簡易かつ迅速に、効率よく行える画像処理装置を提供する。
【解決手段】設定テーブル50は、設定項目ごとに書き換えが可能で、かつ保存の要否の選択が可能になっており、設定テーブル50が表示操作部7上で生成され、表示されている状態で保存の指示がされたときには、保存否が選択された設定項目は空白のままで、かつ保存要が選択された設定項目のみを有効な情報として記憶部5に保存する一方、表示操作部7によって保存された設定テーブル50の呼出の指示がされ、更に設定テーブル50が選択、指定されときには、呼び出された設定テーブル50を、空白の設定項目には基準の設定情報に書き換えて、有効な設定情報として設定する制御処理部1を備えている。 (もっと読む)


【課題】災害の発生時において、画像形成装置を情報ハブとして好適に利用できる。
【解決手段】画像形成装置2に、災害が発生したことを検知する災害検知部105と、災害の発生時において実行を制限する各機能ごとの災害時処理フラグを保存するフラグ保存部101と、を設けておき、災害検知部105が災害を検知したときに、その災害時処理フラグの値に基づいて制限すべきと判定される機能が実行されないように画像形成装置2を制御する。 (もっと読む)


【課題】印刷物の内容が他人に漏洩する可能性を低減する。
【解決手段】3台のスタッカが画像形成装置本体に接続されたシステムにおいて、3台のスタッカに対応した選択ボタン71〜73が、表示装置34中に、画像形成装置本体、3台のスタッカの外観図とともに表示されている。ユーザが、選択ボタン71〜73のうち、排出結果情報を表示させたいスタッカに対応する選択ボタンをタッチし、印刷ジョブ送信時に発行されたパスワードを入力すると、タッチされたボタンに対応したスタッカを排出先とする印刷ジョブのリストである排出先ジョブリストが表示装置34に表示される。またセキュリティモードが設定されている場合、表裏を反転させて排紙する裏面排紙または異なる印刷ジョブの印刷物間に合紙を挿入する合紙挿入が行われる。 (もっと読む)


【課題】初期画面の表示までの起動時間を短縮して、利用者が操作可能となるまでの待ち時間を低減する。
【解決手段】複合機の全体制御を行う主制御部と、情報を表示するLCDパネルの制御を行う操作部制御部とを備えた複合機であって、操作部制御部は、電源が投入された後に最初にLCDパネルに表示する初期画面のデータである初期画面データを保存する不揮発性のNAND型フラッシュメモリと、起動処理で使用されるブート処理データを保存する不揮発性のNOR型フラッシュメモリと、電源が投入された場合、NOR型フラッシュメモリからブート処理データを読み出して起動処理を行う処理制御部251と、電源が投入された場合、NAND型フラッシュメモリから初期画面データを読み出して、読み出した初期画面データに基づいてLCDパネルに初期画面を表示する表示制御部252とを備える。 (もっと読む)


【課題】原稿の取り忘れを防止することができる警告制御方法、複写装置、警告制御サー
バ及び警告制御プログラムを提供する。
【解決手段】ラインセンサ2a又は紙検出センサ2dから検出データ入力するCPU11
を用いて、原稿の取り忘れを警告する複合装置の警告制御方法であって、CPU11が、
ユーザの複写作業が終了であるか否かを判断するとともに、ラインセンサ2a又は紙検出
センサ2dに基づき、プラテン又はADFに取り忘れの原稿があるか否かを判断するとと
もに、ユーザの複写作業が終了であって、且つプラテン又はADFに原稿がある際に、終
了画面をディスプレイ8に表示し、ユーザの複写作業が終了であって、且つプラテン又は
ADFに原稿がある際に、終了画面の図柄の色調、明度、形状のうち少なくとも一つを変
更した警告画面をディスプレイ8に表示する。 (もっと読む)


【課題】 実行したジョブに理条件として設定され情報を、実行しようとするジョブに利用し、ジョブを実行できるように管理することで、ユーザの利便性の向上を図る。
【解決手段】 実行したジョブの設定情報を実行情報として管理しておき、処理を試みる場合、管理する実行情報のリストからユーザが選択する実行情報を利用する。処理を実行する前に、現時点で、同じ処理条件でジョブが実行可能か否かをチェックする(S102)。SIPサーバを用いるIP−FAX送信を選択し、この実行情報通りにSIPサーバと接続できず、チェック結果が、ジョブの実行不可となった場合、ユーザに宛先のIPアドレスの入力を指示し(S105)、直接宛先端末と接続する設定に変更できるようして(S107)、無駄な処理を行うことを未然に防止して、利便性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の操作表示部における表示言語が文字入力された言語と異なる言語に切り替えられた場合に、表示画面上に誤った文字が表示されることを防止する。
【解決手段】操作表示部を備えた画像形成装置において、操作表示部の表示画面上に表示する表示言語を選択的に切り替え可能であり、表示言語の切り替えにより表示画面上に表示不可能な入力文字については、表示不可能な入力文字の表示位置に予め定められた記号又は符号を表示する。 (もっと読む)


【課題】ドキュメント処理装置の状態を通知するシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】先ず、装置状態通知がドキュメント処理装置から受信される。次に、予め定められている通知閾値に対応する閾値データが保存される。次いで、受信した装置状態通知の数に対応するカウント・データが保存される。次いで、保存されているカウント・データが閾値データと比較される。この比較の結果に基づいて、関連する管理者宛の通知メッセージが生成される。 (もっと読む)


【課題】印刷の中断により起こり得る印刷品質の劣化を、ユーザに手間を掛けずに、確実にチェックできるサンプル印刷の出力を行う。
【解決手段】処理すべき印刷ジョブに対する印刷動作が開始できる状態になったときに、制御フローが開始され、先ず、現時点の装置状態が、印刷中断後の再開にあたる状態であるか、否かを確認し(S201)、再開する状態にあれば、さらに、印刷を中断させた要因が、装置条件を変動させる可能性がある特定の要因(ペーパーエンド、ジャム、パーツ異常、トナーエンド等の発生)に該当するか否かをチェックし(S202)、特定の要因に該当する場合にのみ、サンプル印刷を行う(S203)。 (もっと読む)


【課題】装置構成を複雑化することなく、装置起動から所定の機能を実行可能となるまでに要する時間を短縮できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、複数の機能を有し、操作画面を表示する表示部と、複数の機能別に操作画面を表示するための画像データを記憶する第1記憶部と、第1記憶部から転送された画像データを記憶する第2記憶部と、第2記憶部に記憶された画像データの中から所定の画像データを選択して表示部に所定の操作画面を表示させる表示制御部と、第1記憶部から第2記憶部に画像データを転送させ、表示制御部に所定の操作画面の表示を指示する制御部と、を備える。制御部は、装置起動時に、特定の操作画面を表示するための画像データを第2記憶部に転送し、表示制御部に前記特定の操作画面の表示を指示した後、装置の起動に係る処理を実行し、起動に係る処理の終了後、残りの画像データを第2記憶部に転送する。 (もっと読む)


【課題】媒体表面の模様情報に基づいて、画像が印刷された媒体が原本であるかを確認可能にすること。
【解決手段】媒体(S)表面の模様情報を読取る媒体模様情報読取手段(C5)と、読取った前記模様情報に基づいて、模様情報画像(14a)を作成する模様情報画像作成手段(C8)と、前記媒体(S)表面に印刷する印刷画像(11)に前記模様情報画像(14a)を付加して前記媒体(S)に印刷する印刷手段(C9)と、を備えたことを特徴とする画像形成システム(S0)。 (もっと読む)


【課題】複数の装置の設定を一括して行うことができ、装置毎の設定ミスが起こり難い監視設定装置を提供する。
【解決手段】監視設定装置1では、画像形成装置の帯電電圧、現像バイアス、転写電圧、定着温度等の調整値を設定情報とし、無線LAN2を通じて、各画像形成装置3-1〜3-4との間でデータ通信を行って、各画像形成装置3-1〜3-4の設定情報を取得し、これらの設定情報を表示装置11の画面11aに表示して確認することができるようにしている。また、各画像形成装置3-1〜3-4別に、入力操作部18の入力操作により表示装置11の画面11a上の設定情報を変更することができ、無線LAN2を通じて、その変更された設定情報を画像形成装置に戻し、この設定情報に従って、画像形成装置の帯電電圧、現像バイアス、転写電圧、定着温度等の調整値を設定し直すようにしている。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、印刷ジョブの実行を中断したとき、設定情報を他の画像形成装置でも使用できるようにする。
【解決手段】 画像形成装置Aは、印刷ジョブを画像形成する画像形成部11と、当該装置の動作中断を検出する検出部19と、この検出部19が動作中断を検出したときその印刷ジョブの実行に関する設定情報を画像データに変換する変換部21と、変換された画像データを出力する出力部7、11とを有する。携帯端末機器Bは、画像形成装置Aの出力部7、11から出力された画像データを撮影する撮影部25と、撮影した画像データを記憶する記憶部29と、記憶された画像データを出力する出力部31、35とを有している。 (もっと読む)


【課題】安全にかつ容易に部品の交換を可能とする。
【解決手段】画像形成装置では、検出部により、画像形成装置を構成する部品のうち、交換する一又は複数の部品の現在の温度状態を検出する(ステップS4)。制御部は、前記検出された現在の温度状態に基づいて、前記部品の交換の可否を判断し(ステップS5)、交換が可能と判断した部品については交換ガイドの処理を実行する(ステップS7)。 (もっと読む)


61 - 80 / 297