説明

Fターム[2H027GA46]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 入力操作・表示パネル (10,789) | 入力操作・表示装置の制御 (5,580) | 出力表示装置の制御 (4,446) | 出力表示方法 (2,940) | 記号・コード表示 (152)

Fターム[2H027GA46]に分類される特許

1 - 20 / 152


【課題】非接触通信により携帯端末から画像処理装置に送信された情報に基づき、ユーザが意図した動作を画像処理装置が実行できる画像処理システム等を提供する。
【解決手段】相互に非接触で通信可能な携帯端末と画像処理装置とを備えた画像処理システムである。携帯端末は、表示手段と、表示手段に何が表示されているかを示す表示情報を非接触通信により送信する送信手段と、を備え、画像処理装置は、携帯端末から送信されてきた表示情報を非接触通信により受信する受信手段と、表示情報と画像処理装置が実行すべき動作とを予め対応付けて記憶する記憶手段と、記憶手段に記憶された表示情報及び実行すべき動作と、前記受信手段により受信された表示情報とに基づいて、受信された表示情報に対応する実行すべき動作を決定し、該動作を実行するように画像処理装置を制御する制御手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】ハードウェア資源を有効的に活用して利便性を向上させることのできる画像処理システムを提供する。
【解決手段】装置自身に関する情報を表示する第1の情報表示手段(第1の操作パネル100)を少なくとも備える第1の画像処理装置(プリンタPR1)と、装置自身に関する情報を表示する第2の情報表示手段(第2の操作パネル200)を少なくとも備え、第1の画像処理装置と接続される第2の画像処理装置(スキャナSC1)と、表示機能に関する情報を取得する取得手段(取得部101、201)と、取得結果に応じて第1の表示手段または第2の表示手段を選択する選択手段(選択部102、202)と、選択手段で選択された第1の表示手段または第2の表示手段を共用される表示手段として、各装置に関する情報の表示を制御する制御手段(制御部104、204)とを少なくとも備える。 (もっと読む)


【課題】MFP(Multi Function Peripheral)などの操作パネルに、より多くの言語での表示を可能とする文字表示システムの提供を目的とする。
【解決手段】文字表示システムは、MFPの操作パネルの表示にユーザが所望する言語を用い、ユーザが所望する言語の言語データがMFPのメモリに記憶されていない場合は、言語データサーバから取得して、メモリ領域のうち、特定言語の言語データが記憶されている領域以外の領域に記憶する。 (もっと読む)


【課題】システムが提供する機能の利用をユーザごとに制限するとともに、原稿から読み取った画像データを外部装置に送信する場合には、複数の機能を組み合わせた利用についても好適に制限を設ける画像形成システム、画像形成装置及びそれらの制御方法を提供する。
【解決手段】本画像形成装置は、ネットワーク内で提供される機能の利用を制限するための機能制限情報に関連した関連制限情報を保持している。この関連制限情報を用いて、画像形成装置は、読取機能及び送信機能を実行するジョブを受け付けると、送信元ユーザに対して、機能制限情報及び関連制限情報による制限を反映したジョブの動作設定を行う設定画面を表示する。さらに、画像形成装置は、設定画面を介して設定されたジョブの動作設定と、機能制限情報及び関連制限情報とを用いて、送信先ユーザの制限を反映した送信ファイルを生成し、送信する。 (もっと読む)


【課題】複数のサブジョブを一つのジョブとして取り扱う原稿束別処理モード中に、各サブジョブでの設定をサブジョブ別に簡単にプレビュー表示により確認することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置(デジタル複合機1で例示)は、印刷対象の画像データのプレビュー画像を生成するプレビュー画像生成部16aと、その画像を表示部に表示させる表示制御部とを備える。この複合機1は原稿束別処理モードが操作部により選択可能になっている。複合機1は、原稿束別処理モードである場合、次のサブジョブについての印刷条件の設定及び原稿読み取りより前に、(1)プレビュー画像生成部16aが現在のサブジョブについてのプレビュー画像を生成し、(2)表示制御部が現在のサブジョブについて生成されたプレビュー画像を表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】過去の操作経験に乏しい機能項目を選択しようと試みる場合であっても、所要の機能項目を簡易に選択操作することができる。
【解決手段】表示制御部77は、ルートガイドキー81が操作された後、初期画面に係る各種の機能項目のなかから、ユーザの選択意図に基づく一の機能項目が操作されたとき、当該一の機能項目に係る選択操作経路の案内画面を、タッチパネル部53の表示画面上に表示させる制御を行う。これによって、ユーザが、所要の機能項目に関係すると見当をつけた類似機能項目を操作すると、この類似機能項目に係る選択操作経路の案内画面が、タッチパネル部53の表示画面上に表示されることになる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の様々な異常に効率的に対処することを可能にするために、異常の対処に必要な情報を的確に表示することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】制御部55は、異常が発生したときに、異常に関連する全ての情報を収集する。そして、制御部55は、収集した全ての情報をQRコードに変換し、QRコードを表示装置62の画面に表示する。画面においては、中央に画像形成装置の模式図71が表示され、右側に3つの操作キー72が表示され、左側に4つのQRコード73a〜73dが表示されている。QRコード73aは異常に関連する入力指示の内容を示すものであり、QRコード73bは異常に関連するオプションユニットの接続状態を示すものであり、QRコード73cは異常に関連するセンサの検出出力を示すものであり、QRコード73dは異常に関連する通信プロトコルの制御信号を示すものである。 (もっと読む)


【課題】開発コストを掛けずにマスクをすることが可能な、また、リアルタイムにマスクの切替をすることが可能な装置及び方法を提供する。
【解決手段】画像判別処理装置7は、画像判別処理部10を備えて構成されている。この画像判別処理部10は、表示装置6の画像表示に係るコントローラ5からの出力に基づいて判別を行い、コントローラ5の起動に係る画像表示を判別の結果に応じて複数種の表示パターンのうちの一つに切り替えたり、表示パターンを解除してコントローラ5の出力に応じた画像表示にしたりする機能を有している。画像判別処理部10は、制御部11と、記憶部12と、第二クロック生成部13と、判別処理部14とを備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】他の画像形成装置とネットワーク接続されている画像形成装置において、当該他の画像形成装置の使用状況(動作状態)を表示することで、当該使用状況をユーザに確認させることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像表示制御部(状態情報表示制御部)115は、指示操作部103aが操作されると、動作状態情報記録部(他装置)112bに記録された、他の画像形成装置(1〜1)の動作状態情報を第1の表示パネル102a、第2の表示パネル102bの何れかに表示する。 (もっと読む)


【課題】出力対象となる画像データに付加情報を付加して出力する場合やパンチやステープルといった後処理を記録媒体に施して出力する場合に、拡大、縮小、移動といったユーザ操作を必要とせず、付加される付加情報や施される後処理をプレビュー表示時に確認することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置(デジタル複合機1で例示)は、画像データをプレビュー表示するタッチパネル10等の画像表示部を備える。デジタル複合機1は、出力対象の画像データに付加情報を付加して出力する場合、又は出力対象の画像データを記録用紙に印字して記録用紙に後処理を施す場合、プレビュー画像の表示時に、プレビュー画像に対し付加情報の付加位置又は後処理を施す位置に相当する位置に付加情報又は後処理を示す付加情報画像を合成して、その付加情報画像が合成される部分を拡大してタッチパネル10に表示させる。 (もっと読む)


【課題】操作対象データの状態に起因するマクロ実行時のエラーや誤動作を未然に防ぐことができる情報処理装置、画像処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラムを提供する。
【解決手段】情報処理装置100は、作業工程及びその工程を構成する各作業手順と、前記作業工程及び前記作業手順における動作条件とを定義したマクロ情報71を登録しておき、登録したマクロ情報71を読み出し、定義された動作条件に従って作業手順を実行することで、登録時に定義しておいた作業工程を自動的に再現する装置であって、マクロ情報71を読み出したときに、読み出したマクロ情報71に定義された作業手順における操作対象である操作対象データが、マクロを実行した場合に操作可能な状態か否かを判定する判定手段33と、読み出したマクロ情報71に定義された作業手順を実行する前に、判定結果をユーザへ通知する通知手段21と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成ユニットが「新品」の状態でも画像形成に必要な情報の書き替えが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】キャリアとトナーを含む現像剤を利用する電子写真式画像形成ユニットが画像形成装置本体に着脱自在に装着される画像形成装置である。画像形成ユニットは、当該画像形成ユニットが「新品」であるか「旧品」であるかを示す第1の情報と上記キャリアとトナーの混合比率調整に必要な第2の情報を記録する記録部を有する。画像形成装置は、画像形成ユニットの記録部に記録されている第1の情報が書き換えられることを禁止する第1のモードと、上記第1のモードに従って上記第1の記録部に記録されている情報の書き換えが禁止されているとき、第2の情報の書き換えを許可する第2のモードを備えている。 (もっと読む)


【課題】出力処理の対象となる出力画像を当該出力処理の前にプレビュー表示する際に、出力画像に施される画像処理内容や上記出力処理後の出力画像の画質を利用者に誤解させないようにする。
【解決手段】表示制御装置110は、出力処理の対象となる出力画像を当該出力処理の前にプレビュー表示する画像表示装置104を制御するものである。そして、表示制御装置110は、プレビュー表示される出力画像からでは利用者が認識できない画像処理を特定した特定情報を保存する記憶部111を参照することにより、上記出力画像に対して施される画像処理のなかから上記特定情報にて特定されている画像処理を選択する。さらに、表示制御装置110は、当該選択した画像処理の内容を示した設定確認画像を画像表示装置104に表示する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に発生するエラーに対しテストモードを表示し対処する。
【解決手段】搬送された記録媒体に印刷データに基づき画像を形成するとともに、所定の情報を報知する画像形成装置である。そして、画像形成装置にて生じるエラーに係るエラー情報にテストモード情報を予め関連づけ記憶する記憶手段と、画像形成装置で生じるエラーを検出するエラー検出手段と、エラー検出手段がエラーを検出した場合に、記憶手段に基づき、エラーに係るエラー情報と、エラー情報に関連付けられたテストモード情報とを選択する選択手段と、エラー情報とテストモード情報と関連付け報知する報知制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】仕上げの状態をプレビューにて確実に確認できるようにすることで、ユーザの設定誤りによる無駄な画像形成処理を防止できるようにするとともに、高速にプレビュー表示を行うための処理負荷を軽減した画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成を行う前のプレビュー画面80Aにおいて、画像データのページ全体を表すプレビュー画像81が表示される。そして、この画像データを印刷した記録紙に対してパンチ穴の形成などの仕上げが設定されている場合は、プレビュー画像81の記録紙領域外に仕上げ情報としてのパンチ穴82が表示される。また、パンチ穴82とともに、実際のパンチ穴の記録紙に対する位置を示す矢印も仕上げ情報の一部として表示してされる。パンチ穴以外の仕上げ情報としては、ステープルや紙折りの情報がある。 (もっと読む)


【課題】 トナーカートリッジの交換頻度やジャムの発生頻度及び無色トナーの消費量を抑え、機密文書作成時の作業効率を向上すると共に、コストを節約する。
【解決手段】 複数の着色トナーと可視光吸収材料を含む無色トナーとを充填した複数の現像器を搭載した画質形成装置において、着色トナー像のトナー積載量が多いと判断された場合に、無色トナー像のトナー積載量を制限するための画像パターンを選択する。 (もっと読む)


【課題】コスト増加を抑制しつつ主走査方向の濃度の均一化を図ること。
【解決手段】主走査方向に延在し所定濃度を有する帯状画像と当該帯状画像上において主走査方向の所定の画素数単位で設定された補正基準位置を示す目印画像とを有する補正用画像を生成する制御部110、補正用画像を用紙上に形成して補正チャートを出力する画像形成部41、補正チャートに基づいて補正基準位置の画素の濃度の補正値を入力するための操作表示部30、INDEX信号を基準として主走査方向に配列した画素をカウントし、当該カウント値及びINDEX信号に基づいて補正基準位置を算出し、操作表示部により入力された補正基準位置の補正値に基づいて補正基準位置間毎に線形補間を行い、当該補正基準位置間毎の線形補間の結果に基づいて形成すべき画像の各画素の濃度補正を行なう濃度ムラ補正部141、を備える画像形成装置1。 (もっと読む)


【課題】資源の無駄を低減した濃度ムラ補正機能を実現することである。
【解決手段】夫々異なる色の補正用画像を夫々異なる用紙上に形成して補正チャートを出力する複数色の画像形成部41Y、41M、41C、41Kと、補正チャートに基づいて前記画像形成部のそれぞれに対する濃度補正指示情報を入力するための操作表示部30と、濃度補正指示情報に応じて補正用画像の色を設定し、当該設定した色の補正用画像を生成して、画像形成部により当該補正用画像を用紙上に形成させて補正チャートを出力させる制御部110と、濃度補正指示情報に基づいて、画像形成部それぞれに対して主走査方向における各画素の濃度ムラの補正を行なう濃度ムラ補正部141と、を備える画像形成装置1。 (もっと読む)


【課題】簡易な操作で特定の宛先に画像データを送信することが可能なデータ送信装置を提供する。
【解決手段】宛先入力画面を表示(ステップS11)し、スタートボタンが押下されたかどうかが判断される(ステップS12)。スタートボタンが押下された場合には、宛先入力画面において既に宛先の入力が有ったかどうかが判断される(ステップS13)。スタートボタンが押下される前に宛先入力画面において宛先入力があった場合には入力された宛先を設定する(ステップS14)。そして、スキャン送信処理を実行する(ステップS16)。一方、スタートボタンが押下された際に宛先入力画面において、宛先入力が無かった場合には、既定登録先を宛先に設定する(ステップS15)。 (もっと読む)


【課題】画像形成すべきページ間の関係の視認性を高め、使い勝手を向上させること。
【解決手段】ジョブ情報に基づいて画像形成した後のイメージであるプレビュー画像を表示するプレビュー領域と、表示中のプレビュー画像の前ページ又は次ページのプレビュー画像への遷移を指示する前ページキー又は次ページキーと、を備える画面をLCDに表示させ、遷移指示が入力された場合、表示中のプレビュー画像から遷移指示されたプレビュー画像への遷移過程をジョブ情報に基づくアニメーションを画像処理部に生成させ、生成したアニメーションをLCDに表示する制御部を備える画像形成装置。 (もっと読む)


1 - 20 / 152