説明

Fターム[2H035CD14]の内容

電子写真における除電・感光体形状 (7,252) | 支持体着脱 (1,329) | 感光体周辺機器との関連 (461) | プロセスユニット (304)

Fターム[2H035CD14]に分類される特許

121 - 140 / 304


【課題】電荷輸送層の上に保護層が形成された像担持体の光曝露されていない部分の濃度を変えることなく、光曝露位置の濃度を回復できる。
【解決手段】画像形成装置は、電荷輸送層上に電荷保護層が形成された感光体31と、感光体31を帯電する帯電器32と、帯電器32によって帯電された感光体31の帯電面を画像データに基づいて露光して静電潜像を形成する露光装置33と、感光体31に形成された静電潜像をトナーで現像する現像器34と、感光体31に圧接されトナーを転写する中間転写ベルト22と、転写後、感光体31上に残存するトナーを除去するクリーニング装置36と、感光体31に所定の波長領域の光を照射することにより、感光体31表面を加熱する加熱装置37と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】回転変動を抑えて信頼性に優れた駆動力伝達装置を提供する。
【解決手段】回転体78の内周に形成された噛合受部72、シャフト70から放射状に配置され弾性変形可能で係合歯部74を有しシャフト駆動力を回転体に伝達する3本のアーム部73、回転体の押し込み部材78を備え、押し込み部材78で回転体78を押し込み、アーム部73が回転体押し込み方向に撓った状態で係合歯部74に噛合受部72が噛合する。 (もっと読む)


【課題】交換作業を容易に行うことができ、資源の無駄も防止でき、さらに、潜像担持体が傷つくのを抑制することのできるプロセスカートリッジ、画像形成装置および画像形成方法を提供する。
【解決手段】現像装置5帯電装置4と備えるユニットたるサブユニット90が、感光体2を画像形成装置本体に残して画像形成装置本体に対して脱着可能となるように構成されている。このように構成することで、まだ交換時期に達していない感光体2を装置本体から取り出さずに交換時期に達した帯電装置や現像装置を交換することができる。 (もっと読む)


【課題】高湿時の帯電手段近傍における濃度低下、画像ボケによる画像劣化を抑制でき、更には高耐久性を有し、長期間の繰り返し使用に対しても高画質画像が安定に形成できる画像形成装置、画像形成方法、及びプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】電子写真感光体表面を帯電する非接触のコロナ放電方式の帯電手段と前記電子写真感光体表面に潤滑剤を付与する潤滑剤付与手段43とを有し、湿度検知手段によって、画像形成装置内の相対湿度を検知し、画像形成終了後、画像形成装置内の相対湿度が60%以上で5時間以上画像形成動作が入らない状態にあるとき、つぎの画像形成動作に入る前に、画像形成を行わない電子写真感光体の回転動作が60回転分以上行う。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でシャッタを確実に開きつつ、かつ、シャッタもしくはシャッタ開閉部材の動作範囲をなるべく狭くして、小型化、コストダウンを達成することが可能なプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】感光ドラム1を有し、画像形成装置に設けられる装着ガイド45、46にガイドされつつ画像形成装置に対して着脱自在に構成されるプロセスカートリッジ7において、プロセスカートリッジ7は、シャッタ40と、シャッタ40の開閉を行うシャッタ開閉部材42と、を備え、シャッタ開閉部材42に設けられるシャッタ開閉部材被付勢部42a3が付勢されることで、シャッタ40が開く構成であると共に、プロセスカートリッジ7を装着ガイド45,46に沿って画像形成装置に対して装着する際に、シャッタ開閉部材被付勢部42a3が装着ガイド45、46から付勢されることで、シャッタ40が開く構成とする。 (もっと読む)


【課題】、振動による鳴きやビビリと感光体の共振音の発生を防止しつつ、画像ムラ、クリーニング不良の発生のない、安定で良好な画像品質を可能にする。
【解決手段】感光体ドラム021の内部に、その軸方向に対して垂直な面でC形状を有する制振材062を挿入して用いる。制振材062の内部には制振材062の凸部062cを保持する保持部材063を配する。制振材062が感光体ドラム021の内部中心から外側方向に反発する力を利用して感光体ドラム021の内壁により密着し、防振、制振効果を高めるとともに、その内部の保持部材063で制振部材062のC型形状の開き具合を制御し、制振部材062が感光体ドラム021の内壁を押しすぎて、感光体ドラム021の外径の不均一化を防止する構造とする。 (もっと読む)


【課題】表面層内部にわたって耐摩耗性及び耐傷性が高く安定であり、且つ電気的特性が良好であり、長期間にわたり高画質化を実現した電子写真感光体及び電子写真感光体を提供する製造方法を提供する。
【解決手段】感光層上に電荷輸送性構造を有しない3官能以上のラジカル重合性モノマー(イ)と電荷輸送性構造を有するラジカル重合性化合物(ロ)を光エネルギーによって共重合させた共重合体を含む表面層を有する電子写真感光体において、前記感光層が、少なくともラジカル重合性を有しない電荷輸送性化合物とラジカル重合性を有しないバインダー樹脂を含有し、さらに、電荷輸送構造を有しない3官能以上のラジカル重合性モノマー(イ)と電荷輸送性構造を有するラジカル重合性化合物(ロ)を含有することを特徴とする電子写真感光体。 (もっと読む)


【課題】電気特性に優れ、繰り返し使用においても良好な画像を形成することができ、耐ガス性に優れる電子写真感光体、この電子写真感光体を備えた感光体カートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光層に、下記式(1)で表される化合物Aと、下記式(2)で表される化合物Bとを含有し、化合物Aのイオン化ポテンシャル(IP)の値が4.8eV以上、5.3eV以下であるか、又は、化合物AのPM3パラメーターを使った半経験的分子軌道計算を用いた構造最適化によるイオン化ポテンシャル(IPcal)の値が7.85eV以上、8.15eV未満である電子写真感光体、この電子写真感光体を備えた感光体カートリッジ及び画像形成装置を提供する。
(もっと読む)


【課題】高強度な表面層を有する感光体の表面を粗面化する製造方法として、高い生産性を有し、かつ均一性の高い凹凸形状を感光体表面に作製できる電子写真感光体の製造方法、該製造方法により均一性の高い凹凸形状を感光体表面に有し、クリーニング特性に優れる電子写真感光体、該感光体を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置を提供すること。
【解決手段】円筒状支持体及び該支持体上に表面層を有し、該表面層と接する下層を有する積層型電子写真感光体の製造方法において、
(1)円筒状支持体上に下層用塗布液を塗布する下層塗布工程、
(2)塗布された下層用塗布液の塗膜表面に凹形状、凸形状の少なくとも一方の形状を形成する形状形成工程、
(3)形状が形成された塗膜表面に表面層用塗布液を塗布する表面層塗布工程、
を含む電子写真感光体の製造方法、該製造方法による電子写真感光体、該感光体を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置。 (もっと読む)


【課題】素管と導通板との間の電気的な導通を確保できる感光体ドラムの提供。
【解決手段】アルミニウム管の外周面に感光層が形成されてなる感光体ドラム1と、絶縁性の第1フランジ部3と、絶縁性の第2フランジ部7と、第1フランジ部1の側面に対して固定され、ドラム部の内周面を押圧する突端部5aと貫通する支軸4に摺接する摺接部とが形成された導電性弾性部材5とを備え、前記突端部5aは、嵌入前の状態でドラム部2の内周面2aより0.05mm以上0.4mm以下の長さだけ突出し、ドラム部2に嵌入される際にたわんで前記内周面2aを掻くように形成され、嵌入後、前記突端部5aと前記内周面2aとが接する部分に導電性グリースが塗布されてなることを特徴とする電子写真用感光体ドラム。 (もっと読む)


【課題】ユニット使用時にも対応し、装置の大型化や高コスト化を回避しつつ、露光口へのゴミや埃の付着を防止した露光口保有部材及びこれを用いたプロセスカートリッジ並びに画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体1の表面を露光する光を通過させるための露光口81を有し、感光体1を収容するプロセスカートリッジ6の下側に配置される露光口保有部材83であって、非帯電性材料、自己放電性を有する材料又は帯電防止処理が施された材料のいずれかによって形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、転写後の感光体へのトナーの残留を長期的に抑制すると共に、高画質な画像を形成することが可能な画像形成装置及び画像形成方法並びに該画像形成装置に用いられるプロセスカートリッジを提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置100は、正規現像方式の画像形成装置であって、感光体1と、感光体1を帯電させる帯電装置2と、帯電された感光体1に静電潜像を形成する露光装置3と、静電潜像をトナーで現像する現像ユニット4a、4b、4c及び4dを有する現像装置4を有し、感光体1は、静電潜像が形成される領域が、静電潜像が形成されてから現像されるまでのプロセス時間Tedに対する、感光体1のトランジットタイムtの比が1.0以上1.3以下である。 (もっと読む)


【課題】 プロセスカートリッジが有する電子写真感光体ドラムのアースを取ること。
【解決手段】 モータ61からの回転駆動力が連結穴39aと導電性の連結突起37aとを介して、感光体ドラム7に伝達され、また、導電性の連結突起が本体側アース接点と係合することによって、感光体ドラムは、連結突起を介して装置本体と電気的にアースされる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、転写後の感光体へのトナーの残留を長期的に抑制すると共に、高画質な画像を形成することが可能な画像形成装置及び画像形成方法並びに該画像形成装置に用いられるプロセスカートリッジを提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置100は、正規現像方式の画像形成装置であって、感光体1A及び1Bと、感光体1A及び1Bを帯電させる帯電装置2A及び2Bと、帯電された感光体1A及び1Bに静電潜像を形成する露光装置3A及び3Bと、静電潜像をトナーで現像する現像装置4A及び4Bを有し、現像装置4Aは、感光体3Aに形成された静電潜像をトナーで現像する現像ユニット4a、4b及び4cを有し、感光体1A及び1Bは、静電潜像が形成される領域が、静電潜像が形成されてから現像されるまでのプロセス時間Tedに対する、感光体1のトランジットタイムtの比が1.0以上1.3以下である。 (もっと読む)


【課題】 駆動側部材の駆動源からの回転駆動力を被駆動側部材に伝達する際に、回転中心軸の軸心とジョイントの回転中心にズレが生じても偏心のない駆動伝達を可能とする駆動伝達装置及びそれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 駆動源と連結された駆動側部材21と、駆動側部材21からの駆動力を伝達される被駆動側部材20と、駆動側部材21及び被駆動側部材20に相対回転可能な回転中心軸22と、駆動側部材21と被駆動側部材20の間に配置されたジョイント部材23と、を備え、ジョイント部材23は、第1ジョイント部材231、第2ジョイント部材232及び第3ジョイント部材233からなり、第1ジョイント部材231と第2ジョイント部材232と第3ジョイント部材233は、回転中心軸の垂直方向に互いに相対移動可能であり、駆動側部材21と被駆動側部材20との間で駆動力を伝達可能とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現像手段が電子写真感光体と接触して用いられる弾性層を有する現像ローラを有する系において、長期保存や停止時における現像ローラ圧接部の圧縮変形が低減されことにより画像欠陥が低減されたプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】現像手段が電子写真感光体と接触して用いられる弾性層を有する現像ローラを有し、電子写真感光体の表面が、複数の独立した凹形状部を有し、該凹形状部の長軸径をRpc、該凹形状部の最深部と開孔面との距離を示す深さをRdvとした場合に長軸径(Rpc)に対する深さ(Rdv)の比(Rdv/Rpc)が1.0より大きく、かつ、深さ0.1μm以上10μm以下の凹形状部の開孔部面積が感光体全面積の10%以上であることを特徴とするプロセスカートリッジ。 (もっと読む)


【課題】 電子写真感光体ドラムと画像形成装置本体間の安定した駆動伝達を一層向上する。
【解決手段】 電子写真感光体ドラム7に設けたねじれていない連結突起17aと装置本体に設けたねじれた連結穴18aとを嵌合した状態でカップリング軸18をモータ30で回転し、電子写真感光体ドラムを回転するようにした。 (もっと読む)


【課題】表面粗さが小さい帯電部材で帯電された場合において、長期使用における帯電均一性の安定化を実現するプロセスカートリッジを提供すること。
【解決手段】感光体と接触帯電部材を備え装置本体に着脱自在であるプロセスカートリッジにおいて、
該感光体は表面に凹形状部を有し、各凹形状部の表面開孔部の長軸径が10μm以下、短軸径が1.0μm以上、かつ各凹形状部の最深部と開孔面との距離が0.3μm以上であり、
該感光体表面をその回転方向に4等分し、該回転方向と直交する方向に25等分して得られる計100箇所の領域A中に、一辺が該回転方向に対して平行な一辺100μmの正方形の領域Bを設け、各領域Bの回転方向に直交する直線499本で500等分したとき、各領域Bにおいて該直線499本のうちの400本以上が凹形状部と重なっており、
かつ該帯電部材の表面の十点平均粗さが5.0μmよりも小さいプロセスカートリッジ。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、結晶転移を生じることなく、粒子サイズの小さなチタニルフタロシアニン結晶を含む分散液の作製方法を提供することである。具体的には簡便な方法により、コンパクトな装置を用い、簡便な方法により大量の分散液を効率よく作製することにある。
【解決手段】直径が1mm以下の分散メディアを用い循環方式のビーズミル分散装置によってチタニルフタロシアニン結晶を含有する分散液を作製する方法において、バインダー樹脂を併用し、該バインダー樹脂を有機溶媒に溶解した樹脂液を循環系に満たした後に、該チタニルフタロシアニンを循環系に投入し、分散を行うことを特徴とする分散液の作製方法。 (もっと読む)


【課題】メカユニットに対してLEDユニットを備えた上カバーを閉じたときに、LEDヘッドを感光に対して容易に位置決めすることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】
位置決め手段は、一方の側面34bの側に設けられ、露光手段(長手支持体34)の第1当接部153において当接する第1当接部材103及び露光手段の第2当接部183において当接する第2当接部材133と、他方の側面の側34cに設けられ、露光手段の第3当接部163において当接する第3当接部材113とを有し、第3当接部163は、露光手段を露光面32aの主走査方向から見たときに、第1当接部153を含み、かつ第3基準面163aと平行である第1平行面153aと、第2当接部183を含み、かつ第3
基準面163aと平行である第2平行面183aとの間に位置していることを特徴とする
(もっと読む)


121 - 140 / 304