説明

Fターム[2H035CZ01]の内容

電子写真における除電・感光体形状 (7,252) | その他 (194) | 電気接続、接地 (83)

Fターム[2H035CZ01]に分類される特許

1 - 20 / 83


【課題】黒点の発生を抑制しつつ、転写メモリーを抑制することができる、電子写真感光体を提供すること。また、転写メモリーが生じにくく、好適な画像を形成することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】酸化処理されたアルミニウム、又はアルミニウム合金からなる導電性基体上に、直接感光層を設けた電子写真感光体であって、導電性基体の表面には、所定の測定方法(X)により測定される、電界強度1.67×10〜3.33×10V/cmの、体積抵抗率(x)が、2.38×10〜3.01×1012Ωcmの範囲である抵抗層が形成されている電子写真感光体。 (もっと読む)


【課題】ドラムシャフトの強度を低下させることなくドラムシャフトとアース部材の導通部分での異音の発生を防ぎ、かつ画像形成が良好となるような感光ドラムのアース装置を提供する。
【解決手段】導電性のあるドラムシャフト15と、このドラムシャフト15に絶縁性フランジ13を介して回転可能に取付けた感光ドラム12を、アース部材19で電気的に接続したアース装置において、前記アース部材19を導電性樹脂で形成し、前記アース部材19が、アース板19aに感光ドラム12に接触する接触片19bと、前記ドラムシャフト15に接触する弾性接触片19cを設けて形成され、ドラムシャフト15と感光ドラム12を電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】除電部を備えない直接転写方式の画像形成装置において、形成画像での白筋の発生を抑制できる正帯電単層型電子写真感光体を提供すること、及び当該正帯電単層型電子写真感光体を像担持体として備える画像形成装置を提供すること。
【解決手段】少なくとも帯電部、露光部、現像部、転写部を備え、除電部を備えない、直接転写方式の画像形成装置において、像担持体として使用される正帯電単層型電子写真感光体において、感光層に含まれる正孔輸送剤(A)と電子輸送剤(B)との質量比(A)/(B)を2.2〜5.0とする。 (もっと読む)


【課題】シャフトの摩耗や異音の発生を防ぎつつアース取りを長期に亘って安定的に行うことができる感光ドラムを提供すること。
【解決手段】円筒状の感光体とその軸方向開口端に嵌着されたフランジ21を備え、前記フランジ21に挿通するシャフト22によって回転可能に支持されるとともに、前記フランジ21の内端面に固定されたアース板バネ23のアース端子23Aを前記シャフト22に摺接させて構成される感光ドラムにおいて、前記シャフト22が挿通するボス21Aを前記フランジ21の内端面から突出させるとともに、該ボス21Aに、前記アース端子23Aの前記シャフト22への摺接部を周囲から囲むU字ガイド溝21cを形成し、該U字ガイド溝21cに導電性グリスを収容する。 (もっと読む)


【課題】金属同士が摺動することにより発生する異常音や、金属の酸化による導通不良、あるいは圧接による高負荷が発生するという諸問題を解決すると共に導電性潤滑剤を廃止した構成が簡単かつ安価で環境に配慮した、電子写真方式等の画像形成装置に用いられる回転体の通電(アース)機構、この回転体の通電機構を用いた、像担持体ユニット、プロセスカートリッジ、画像形成装置および像担持体ユニットの通電方法を提供する。
【解決手段】アース板5と導電布6および押圧部材7Aとが、保持部2dを備えたフランジ2Aに固定され、フランジ2Aを像担持体1の内側にはめ込み・圧入することで、導電性基材1Aとアース板5とが、またアース板5と導電布6とが、また押圧部材7Aの圧縮によって導電布6がシャフト4に押し付けられて導電布6とシャフト4とが、それぞれ接触することで、導電性基材1Aとシャフト4とが最終的に導通するように構成した。 (もっと読む)


【課題】接地板および画像形成装置に関し、本発明の構成を採用しない場合と比べ、接地不良が生じにくい接地板、および接地不良による画質欠陥が生じにくい画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1部材と、第1部材内に挿入されて第1部材を回転駆動する第2部材との間を電気的に接地する接地板470であって、第2部材が挿通される向きに切り起こされて第2部材に接触する接片472を有し、その接片の、第2部材との接触点を通り第2部材の回転中心線と垂直に交わる線分と略平行な方向に圧延され、又はその方向にC軸が配向したH質の板材で形成されている接地板である。 (もっと読む)


【課題】 ステッピングモータの第1の励磁コイルに直列接続された第1の電流検知手段とステッピングモータの第2の励磁コイルに直列接続された第2の電流検知手段との間の検知誤差に起因するステッピングモータの回転ムラを抑制する。
【解決手段】 励磁コイル605A及び電流検知センサ900Aと励磁コイル605B及び電流検知センサ900Bとの間にスイッチ回路703を設け、CPU701はステッピングモータを回転駆動させるときスイッチ回路703をオフさせ、電流検知センサ900Aと電流検知センサ900Bの間の検知誤差を補正する補正値をもとめるときスイッチ回路703をオンさせ、励磁コイル605A、電流検知センサ900A、励磁コイル605B、及び電流検知センサ900Bに電流を流させる。 (もっと読む)


【課題】金属同士が摺動することにより発生する異常音や、金属の酸化による導通不良、あるいは圧接による高負荷が発生するという諸問題を解決すると共に導電性潤滑剤を廃止した構成が簡単かつ安価で環境に配慮した、電子写真方式等の画像形成装置に用いられる回転体の通電(アース)機構、像担持体ユニット、プロセスカートリッジ、ベルトユニット、定着ユニット、シート搬送ユニット、画像形成装置および導電性部材を提供する。
【解決手段】アース板5と導電布6および押圧部材7とがフランジ2に固定され、フランジ2を像担持体1の内側にはめ込み・圧入することで、導電性基材1Aとアース板5とが、またアース板5と導電布6とが、また導電布6とシャフト4とがそれぞれ接触することで、導電性基材1Aとシャフト4とが最終的に導通するように構成した。 (もっと読む)


【課題】 外部接点及び接点部材の電気的な接続安定性を向上できる接点部材を提供する。
【解決手段】 導電性の円筒部材7eと電気的に接続し、円筒部材7eの外部と電気的に接続するドラム軸61と電気的に接続する接点部材21であって、接点部材21は、円筒部材7eに接触する第1接触部21aと、ドラム軸61に接触する第2接触部21bと、円筒部材7eの第1径方向Xに向かって延びる第1接続部21cと、円筒部材7eの第2径方向Yに向かって延びる第2接続部21dと、を備え、第2接触部21bがドラム軸61に接触すると、第2接触部21bが円筒部材7eの軸方向に変位する接点部材21を構成した。 (もっと読む)


【課題】感光体の感光体軸を感光体軸受にしっかり取り付けて回転振れ等を抑え、且つ感光体軸を感光体軸受から容易に取り外すことができる感光体ユニット及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】金属シャフト72とボールベアリング73との間に通電剥離性接着剤75の層を設けてある。この通電剥離性接着剤75により、感光体の金属シャフト(感光体軸)をボールベアリング73の内周面に固定することにより、感光体ドラムの回転振れや回転ムラを抑制できる。また、ボールベアリングのボール部にトナーや紙粉、埃等の混入によりボールベアリングの回転不良による不具合が発生した場合、感光体軸とボールベアリングに通電することによりボールベアリング73から感光体軸を簡単に取り外せる。 (もっと読む)


【課題】転写ニップ部に形成された転写電界により像担持体上のトナー像を記録体に転写する画像形成装置において、像担持体にダメージを与えることなく、記録体先端が転写ニップに進入する際に発生する画像の位置ずれと、画像先端部転写不良とを共に防止し、良好な転写性能を得る。
【解決手段】転写紙が転写ニップ部に進入する直前に中間転写ベルト10と2次転写ローラ23との間に位置規制カム72の導電部と導電性の突き当てコロ78とをにより間隙を形成すると共に、間隙が形成される間、位置規制カムと突き当てコロを介して、転写電圧により誘起される電流を流す。また、転写ニップ形成時は、位置規制カムの周方向の一部に貼り付けた絶縁シート81と突き当てコロ78とを対向して離間させる。 (もっと読む)


【課題】アース板をフランジ部材に固定して感光体ドラムのフレを抑制することが可能なドラムユニット、およびそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】ドラムユニット20は、感光体ドラム30と、ドラムシャフト70と、感光体ドラム30およびドラムシャフト70を一体回転可能に支持する支持部材40と、アース板50とを含む。支持部材40の取付部46には、アース板50を位置決めするための位置決め突起42と、アース板50を回り止めするための回り止め突起49とが形成されている。アース板50は、位置決め突起42が挿通される位置決め孔65と、回り止め突起49が挿通される回り止め孔67と、回り止め孔67の縁部から回り止め突起49に向かって傾斜して延び、その端部82aが回り止め突起49に当接することで、回り止め突起49を回り止め孔67に固定する固定部材80とを有する。 (もっと読む)


【課題】新たな部品の追加をともなわず、従来技術と同等以上に騒音原因となる振動を低減できる構造を備えた感光ドラムを提供すること。
【解決手段】表面に感光層12が形成された筒状の導電性基体11と、導電性基体11の両端から挿入されることで当該両端に取り付けられたフランジ13と、を備える感光ドラム2である。導電性基体11の筒長方向Zにおいて、フランジ13の先端部13aが、感光層12の帯電領域Leの内側で導電性基体11の内面11aと接触させられている。 (もっと読む)


【課題】感光体内壁との圧着接点部を備えた導電性部材の振動を低減することで、導通の安定性を向上し、異音を低減した感光体装置、プロセスカートリッジおよびこれらを具備する画像形成装置を提供する。
【解決手段】導電性部材5を正面から視た場合において、圧着接点部6a,6bと接触部8a,8bとが、圧着接点部6aの中心点と接触部8aの中心点とを通る直線Lと、圧着接点部6bの中心点と接触部8bの中心点とを通る直線Lとの同一直線L近傍上に位置するように導電性部材5を構成した。 (もっと読む)


【課題】
導電性支持軸の挿入が容易な構造を備えた感光体ドラム、およびその感光体ドラムを備えたカラー画像形成装置の提供。
【解決手段】感光体ドラム50はドラム本体110の両端部に設けられ、ドラム軸120に貫通される貫通孔131Aを有するフランジ部材130,139と、一端側の第一フランジ130に嵌入され、ドラム軸120と導通可能に突出する舌片状の弾性変形可能な接点部143を有する導通板140とを備えている。第一フランジ130は、ドラム軸120の中心軸O2を挟んで接点部143の反対側でドラム軸120を受けるように、ドラム軸120の延びる方向において接点部143よりも第二フランジ139側へ突出する受け部132が形成されている。ドラム軸120が導通板140の接点部143から受ける付勢力を受け部が受けるので、ドラム軸120の中心軸O2がドラム本体110の中心軸O1に対して傾くことなく両中心軸同士を一致させることができる。 (もっと読む)


【課題】ドラム本体と導電性支持軸との導通を安定させることができる電子写真感光体を提供する。
【解決手段】感光体ドラム100(電子写真感光体)は、円筒状の導電性回転体の外周面に感光層が形成されたドラム本体110と、ドラム本体110の中心軸線上に配置された円柱状のドラム軸120(導電性支持軸)と、ドラム軸120の周方向に沿う形状の面でドラム軸120と摺接可能な導電部材130と、ドラム軸120が挿通され、ドラム本体110の内周面に接触するとともに、導電部材130をドラム軸120に向けて付勢するアース板140とを備えている。 (もっと読む)


【課題】光スポット領域内での潜像担持体上の電荷発生層にかかる電界強度を局所的に変えた状態で露光させることにより、光スポット領域内の限定された領域で電荷を発生させ、光スポットサイズよりも小さい潜像を形成させる。
【解決手段】発光素子から出射された光束を、光学系を介して潜像担持体200上に光スポットとして導く際に、光スポット領域内での潜像担持体200上の電荷発生層にかかる電界強度を局所的に変えた状態で露光させることにより、光スポット領域内の限定された領域で電荷を発生させ、光スポットサイズより小さい潜像を形成させる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で感光体ドラムからフランジを容易に取り外すことができる電子写真感光体を提供すること。
【解決手段】電子写真感光体は、円筒状の導電性基体の表面に感光層が形成された感光体ドラムと、少なくとも一部に導電性部分を有するフランジとを備え、前記フランジは前記導電性部分と通電剥離性接着剤とを介して感光体ドラムの端に接着される。 (もっと読む)


【課題】熱かしめによって、フランジ部材に取り付けられたアース板(アース部材)の振動を防ぐことにより、異常音の発生を抑制した、安価で小型の像担持体ユニットの製造方法、像担持体ユニット、プロセスカートリッジおよびこれらを具備する画像形成装置を実現し提供する。
【解決手段】フランジ2のかしめ部2Aの直径D1が、アース板5に開けられた穴5Dの直径D2に対して2倍以上になるように熱かしめ条件を設定した(D1≧2×D2)。 (もっと読む)


【課題】感光体ユニットの管理を行うことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】管理情報記憶部108と、画像を形成する感光体200と、感光体200に取り付けられ、感光体200の動作管理に用いる管理情報を記憶するIDチップ210と、IDチップ210から管理情報を取得し、管理情報記憶部108に記憶するIDチップ通信部106と、管理情報記憶部108に記憶されている管理情報にしたがい感光体200の動作を管理する感光体管理部114とを備えた。 (もっと読む)


1 - 20 / 83