説明

Fターム[2H042DB08]の内容

レンズ以外の光学要素 (41,122) | 反射鏡の機能 (1,206) | 配光特性を有するもの (159)

Fターム[2H042DB08]の下位に属するFターム

Fターム[2H042DB08]に分類される特許

121 - 140 / 157


【課題】薄型でありながら光の反射特性に優れ、かつディスプレイの軽量化に貢献できる、リサイクル可能な光反射シートを提供する。
【解決手段】数平均直径が1〜1000nmである単繊維を含むシートからなり、波長560nmにおける光の反射率が95%以上である光反射シート。 (もっと読む)


【課題】優れた光反射性を有し、かつ、使用により経時的に黄変したり、光反射性が低下することがない反射フィルムを提供することができる。
【解決手段】脂肪族ポリエステル系樹脂反射フィルムは、脂肪族ポリエステル系樹脂、および酸化チタンを含有する樹脂組成物であって、酸化チタンは表面がアルミナおよびシリカからなる群より選ばれる少なくとも1種類の無機酸化物で処理されており、アルミナおよび/またはシリカによる表面処理量がそれぞれ2質量%以上、5質量%以下であり、かつ、酸化チタンの表面が、多価アルコール、シランカップリング剤、チタンカップリング剤、および、シロキサン化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種類の有機化合物で処理されていて、有機化合物による表面処理量が0.01質量%以上、5質量%以下である樹脂組成物から形成される。 (もっと読む)


【課題】直下型面発光装置に使用される光反射部材であって、光源の数を増やしたり、光源ひとつあたりの消費エネルギーを大きくしたりすることなく、直下型面発光装置の正面輝度を向上させることが可能な光反射部材およびそれを用いた直下型面発光装置を提供する。
【解決手段】光反射部材として、入射角60°に対する受光角60°の光沢度が51%以上であり、かつ450nm〜700nmの波長域の光の平均反射率が90%以上である反射板により形成されたものを用いる。 (もっと読む)


入射光を収集して集光するハイブリッド型光学構成要素である。このハイブリッド型構成要素は屈折要素と反射要素の両方を有する。好ましい実施形態では、屈折構成要素と反射構成要素は、光起電性(太陽)電池のような装置によって光線が中で吸収される概ね反射器の底部に配置されている共通の焦点面上に、光線を集束する。これに加えて、この光学構成要素は、改善された全体的性能を得るために、結像光学要素と非結像光学要素の両方を単一の装置の形に組み合わせる。
(もっと読む)


【課題】反射型液晶表示装置において、表面の凹凸が界面反射を生じない範囲でできるだけ広い角度から環境光を取り込めるように最適化された場合について、黒表示の際に生じる漏れ光を実質的に完全に補償する。
【解決手段】反射能を有する凹凸42を形成された第2の基板41と、第1の基板44と第2の基板との間に保持された正又は負の誘電率異方性を有する液晶層43と、前記第1の基板と前記偏光板との間に、前記第1の基板の面に対して垂直な方向に負の屈折率異方性を有する位相差板45を配設し、前記位相差板のx,y,z軸方向の屈折率をそれぞれnx,ny,nz、前記液晶層の厚さをdlc、前記液晶層中における異常光と常光との屈折率差をΔnとして、前記位相差板のリタデーションdf・{(nx+ny)/2−nz}の値を、0.4≦[df・{(nx+ny)/2−nz}]/(dlc・Δn)≦0.7の範囲に設定したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置の反射部材に適用しても、優れた反射性能を発揮することができる反射部材及びそれを用いた液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】本発明の反射部材1は、平面視方向の形状が略長軸方向に沿う直線部を有する楕円形状である複数の第1凹部11と、第1凹部11間に配置された第2凹部12とを有する。 (もっと読む)


【課題】導光板に光の利用効率を高め、照り返しの発生を抑制し、出射面内の出射光強度の均一性を改善する。
【解決手段】一つの側面を入射面(5)とし、側面に直交し、互いに平行な上面又は下面の一方を出射面(3)とし、入射面(5)とは反対側の面とをしてなる、入射面(5)方向に延びる、断面が三角形状のグループを複数有し、入射面か数えてn番目のグループにおける入射面側の面と出射面(3)とのなす傾斜角をα1nとしたとき、傾斜角α1nはα11≦α12≦…α1i≦α1n…α11k…(n=1、2、3…、i…、k、…)を満たし、かつi番目からk番目の範囲で、α1n=a+bを満たし、aが0<a≦0.1、bが0<b≦1.4である導光板。 (もっと読む)


【課題】簡便な構成で表示される画像のコントラストを高くすることができる反射型スクリーンを提供する。
【解決手段】表面に凹凸を有する光拡散層11と、該光拡散層11上に設けられ表面に前記光拡散層11の凹凸を反映させる金属膜12aからなる光反射層12とを備える反射型スクリーン10において、外光強度の最も強い方向からの入射光を吸収するように前記光反射層12の表面凹凸の一部に光吸収領域12bを有する。 (もっと読む)


【課題】 閉鎖空間内に入射する光を閉鎖空間外へ向けて反射することにより日照下であっても閉鎖空間内の温度上昇を抑制でき、しかも閉鎖空間内の人にはまぶしさを感じさせない配光制御反射シートを提供すること。
【解決手段】 閉鎖空間内に設置される配向制御反射シートであって、稜線を有し、断面が略三角形で、一方の斜面がスラット状の反射面、他方の斜面がスラット状の非反射面である畝、を少なくとも片面に複数有し、該畝の内角、寸法および配列は、該反射面が閉鎖空間内に入射した光を閉鎖空間外へ向けて反射するように構成されている、配光制御反射シート。 (もっと読む)


【課題】反射面光束の波面ひずみを補正する可変形状ミラーを用いて眼底観察装置を含む光学装置収差を補償する。
【解決手段】 複数の電極部と、これらの電極と対向して配置され電極部に印加された静電電圧により歪みを生じる薄膜状の反射面とを備え、前記反射面の反射光を検出して、所望の反射面形状をなすときの各電極部への印加電圧を測定し、一の基準となる反射面形状に対応する各電極部への印加電圧を1つの組として、所定の異なる数の反射面形状に対応する所定の組数を記憶し、前記記憶された電極部と印加電圧との組を重ね合わせることにより所望の形状に反射面を変形させ、収差を補償する。反射面の基準反射面形状をゼルニケ多項式の所定の次元に関連させて記憶しておくことが望ましい。 (もっと読む)


【構成】ポリカーボネート樹脂(A)100重量部、酸化チタン(B)25重量部を越え50重量部以下、ポリオルガノ水素シロキサン(C)0.01〜3重量部、主鎖が分岐構造でかつ含有する有機官能基が芳香族基からなるか、または芳香族基と炭化水素基(芳香族基を除く)とからなるシリコーン化合物(D)0.01〜1重量部、有機金属塩(E)0.01〜2重量部および繊維形成型の含フッ素ポリマー(F)0〜2重量部からなる組成物を成形してなる光反射性に優れた難燃性ポリカーボネート樹脂フィルム。
【効果】本発明の光反射性に優れた難燃性ポリカーボネート樹脂フィルムは、ハロゲンやリンを含有する従来の難燃剤を使用することなく優れた難燃性を示し、燃焼時にハロゲンを含むガスの発生等の懸念もなく、環境調和の面からも極めて優れており、とりわけ液晶バックライトユニット等に使用される光反射フィルムとして好適に用いることができる。 (もっと読む)


本発明の照明装置は、楕円面リフレクタ130と、発光管120と、補助ミラー122と、平行化レンズ140Aとを備えた照明装置100Aであって、平行化レンズ140Aの光入射面140Aiには、発光管120の発光中心Pから放射される光のうち楕円面リフレクタ側に照明光軸100Axから60°〜80°のいずれかの角度で放射される光が楕円面リフレクタ130で反射された後に平行化レンズ140Aの光入射面140Aiに入射する光に対応して最適化された減反射膜142Aが形成されてなることを特徴とする。 このため、本発明の照明装置によれば、平行化レンズの光入射面又は光射出面における反射率を全体としてさらに低減して、光利用効率をさらに向上するとともに不要な迷光をさらに低減することが可能となる。 また、本発明のプロジェクタによれば、上記のように光利用効率をさらに向上するとともに不要な迷光をさらに低減することが可能な照明装置を備えているため、高輝度で高画質のプロジェクタとなる。
(もっと読む)


本発明は、光伝素子1を具備した基板3、及び該基板3の光が入射する側に具備されていて、入射光を前記基板3上に入射するように光路変換する光路変換素子配列を含んで成り立ち、イメージセンサーの中心との距離によって入射光の入射角が互いに異なることを補うために、各光路変換素子はイメージセンサーの中心との距離によって入射面の対応部位の接線の傾きが互いに異なることを特徴とするイメージセンサーを提供する。また、本発明は、前述したイメージセンサーを製作するための方法を提供する。それによると、グレースケールマスク14を利用したフォトリゾグラフィー工程だけを利用したり、それと共に反応性イオンエッチング工程との組み合わせ工程を利用したり、さらにそれらと共に紫外線硬化成形工程との組み合わせ工程を利用して前記光路変換素子を製作する。
(もっと読む)


【課題】 電極からの放電をレーザー光を利用して導電体へと誘導する場合に放電誘導の性能をさらに向上させる。
【解決手段】 雷雲(電極)2からの放電をレーザー光Lを利用して避雷針(導電体)3へと誘導する場合、超短パルスレーザー光Lを避雷針3の先端に向けて照射し、当該超短パルスレーザー光Lを短焦点で集光することにより生成する高密度プラズマを用いて避雷針3から雷雲2へ向けて延びるリーダーを誘起するとともに、他の超短パルスレーザー光Lを雷雲2に向けて照射し、当該他の超短パルスレーザー光Lを長焦点で集光することにより生成するフィラメントを用いてリーダーを長距離誘導する。 (もっと読む)


受け入れ領域(61)と、該受け入れ領域(61)より大きい出力領域(62)と、前記受け入れ領域と前記出力領域との間に少なくとも一部が広がっている側壁(63)と、を有する少なくとも1つのコリメート手段(6)を有する輝度改善手段が提供される。前記コリメート手段(6)の前記側壁(63)の少なくとも一部は、第1光特性の光を反射するように備えられている第1フィルタを有し、前記光は、前記コリメート手段(6)の前記受け入れ領域(61)を介して、前記コリメート手段(6)の前記出力領域(62)に受け入れられ、前記第1フィルタはダイクロイックフィルタ又は偏光フィルタである。
(もっと読む)


【課題】設計及び製造が容易で優れた指向性を有する反射板を提供する。
【解決手段】反射板10は、基材2と、その上に配され起伏が繰返し形成された樹脂膜11からなる起伏層と、起伏層を被覆する金属膜13からなる光反射層とで構成されている。起伏層は、凸部又は凹部を所定の方向に配列して起伏を形成し、個々の凸部又は凹部は、円弧状又は楕円弧状の弧状パターンPを有し、各弧状パターンPの開き角θを二等分する中心線が、所定の方向に向くように設定されている。 (もっと読む)


【課題】 狭いスペースでも設置することができ、かつ、製造コストを抑えることができる両面表示型のプロジェクタを提供すること。
【解決手段】 光路分岐部材14がプロジェクタ本体12からの投射光ILを互いに一部重複する2光路の投射光IL1,IL2に分岐するので、各透過型スクリーン16A,16Bに投射光IL1,IL2を投射するために要する空間を比較的狭くすることができる。よって、プロジェクタ10全体に対して両透過型スクリーン16A,16Bの占める割合を大きくすることができる。この際、各透過型スクリーン16A,16Bごとに個別にプロジェクタ本体12を設ける必要がないので、プロジェクタ10の製造コストを抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】 光源と光源との間の距離を短くしたり、光源の数を増やしたりすることなく、光反射板で反射された光の輝度ムラを解消して、光の利用効率を向上させることができる
光反射板を提供する。
【解決手段】 光源の中心から光反射板の水平部表面までの垂直方向距離をH(mm)、光源の中心から前記山型凸部の斜面上にある任意の1点(以下、斜面X点とする)までの水平方向距離をL(mm)、前記斜面X点から光反射板の水平部表面までの垂直方向距離をh(mm)、前記斜面X点における斜面角度をθ(°)とするとき、前記H、L、hおよびθが下記式(1)および(2)を満たすようにする。
H>hのとき、
1/2tan−1(L/(H−h))−20°≦θ
≦1/2tan−1(L/(H−h))+20° ・・・(1)
H≦hのとき、
1/2(tan−1((h−H)/L+90°)−20°≦θ
≦1/2(tan−1((h−H)/L+90°)+20°・・・(2) (もっと読む)


【課題】 光源と光源との間の距離を短くしたり、光源の数を増やしたりすることなく、光反射板で反射された光の輝度ムラを解消して、光の利用効率を向上させることができる光反射板を提供する。
【解決手段】 複数の山型屈曲部12を有する光反射板であって、光源14からの距離に応じて山型屈曲部の形状が変化する光反射板とする。より具体的には、山型屈曲部の形状を断面三角形とし、かつ、光源の中心16から光反射板の水平部表面までの垂直方向距離をH(mm)、光源の中心から山型屈曲部の斜面底部までの水平方向距離をL(mm)、光源の中心から山型屈曲部の斜面頂部までの水平方向距離をP(mm)、山型屈曲部の斜面頂部の高さをT、山型屈曲部の斜面底部における斜面角度をθ(°)とするとき、H、L、P、Tおよびθが下記式(1)を満たすようにする。
1/2tan(L/H)−10°≦θ
≦1/2tan[P/(H−T)]+10° …(1) (もっと読む)


【課題】 工作機械の性能を視覚上簡単且つ効果的にアピール可能とする。
【解決手段】 展示装置1は、上面が平面である台板2上に、表面を鏡面状に加工した円錐形のワーク3を載置してなり、台板2の上面には、ワーク3に鏡映するための歪曲元画像4が表示されている。この歪曲元画像4は、歪んだ状態で描かれており、直接視では内容を認識できないが、台板2上の所定位置にワーク3を置いてその頂点側から見た場合には、歪曲元画像4がワーク3の表面に映し出されて具体的な絵や文字が認識できる整鏡像5として見えるようになっている。 (もっと読む)


121 - 140 / 157