説明

Fターム[2H048GA18]の内容

光学フィルタ (54,542) | 干渉フィルタ (5,046) | 作用 (1,062) | エッジフィルタ (278) | 長波長側透過 (67)

Fターム[2H048GA18]に分類される特許

1 - 20 / 67


【課題】赤外光あるいは紫外光と可視光とを同じように検出することを可能とする撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置1Aは、レンズ系20、及び、レンズ系20を通過した光が入射する撮像部10を備えており、撮像部10は、第1波長帯の光を受光する複数の第1撮像素子11、及び、第1波長帯と異なる第2波長帯の光を受光する複数の第2撮像素子12を有し、レンズ系20あるいは撮像部10には、第2波長帯の光の光量よりも少ない光量の第1波長帯の光を撮像部に到達させる光学素子30Aが備えられている。 (もっと読む)


【課題】受光素子1画素程度の微小領域ごとに領域分割された偏光フィルタ層や分光フィルタ層を積層した構造を実現することを課題とする。
【解決手段】画像センサ206の前段に配置される光学フィルタは、特定方向の偏光成分Pのみを選択して透過させる鉛直偏光領域と該特定方向とは異なる方向の偏光成分Sのみを選択して透過させる水平偏光領域とが撮像画素単位で領域分割された偏光フィルタ層222と、赤色波長帯の光のみを選択して透過させる赤色分光領域と波長選択を行わずに光を透過させる非分光領域とが撮像画素単位で領域分割された分光フィルタ層223とを、光透過方向に積層した構成を有し、積層方向下側に位置する偏光フィルタ層の積層方向上面の凹凸を充填材224で充填して平坦化した後に分光フィルタ層を形成したものである。 (もっと読む)


【課題】光通信、光集積回路基板に利用可能な光路長の温度依存性が小さい材料を提供する。
【解決手段】SrTiOにYAlOを添加した(Sr1−X,Y)(Ti1−X,Al)O複合酸化物材料は、0<X<0.50の範囲において光路長温度係数(OPD、ここでOPD=1/S・dS/dT=CTE + 1/n・dn/dTであって、Sが光路長、CTEが線熱膨張係数、nが屈折率、dn/dTが屈折率の温度係数である)が制御可能であり、特に0.04<X<0.50の範囲においてはその絶対値が6ppm/℃以下と光路長の温度依存性が極めて小さく、光通信用フィルター、光集積回路基板などに利用可能である。 (もっと読む)


【課題】光利用効率及び光走査の安定性を損なうことなく、小型化を図ることができる光走査装置を提供する。
【解決手段】 波長分離デバイス16及び波長分離デバイス17は、それぞれ波長λaの光束を透過させ、波長λbの光束を反射する波長分離面を有している。そして、各波長分離面は、波長λbの光束の透過率が1%以下となるように設計されており、波長分離デバイス17は、波長分離デバイス16で反射された光束の光路上に配置されている。この場合は、波長λaの光束の一部が波長分離デバイス16で反射されても、そのほとんどは波長分離デバイス17を透過し、感光体ドラム2030bに向かうゴースト光の光量を走査光の光量の1%以下とすることができる。 (もっと読む)


【課題】励起光の利用効率を向上させるとともに、エテンデュの小さい光源装置を提供することを目的とする。
【解決手段】基板41と、基板41上に設けられ、励起光によって励起されて励起光とは異なる波長の蛍光を射出する蛍光体層45と、励起光を射出する光源10と、蛍光体層45から蛍光を射出する側に、蛍光体層45に面して設けられ、励起光のピーク波長にあたる光を蛍光体層45に向けて反射するとともに、蛍光の波長帯域にあたる光を透過する波長選択ミラー60と、波長選択ミラー60と蛍光体層45との間に設けられたピックアップレンズ50と、を備える。 (もっと読む)


【課題】安価で、軽量化、薄型化を達成でき、また入射角依存性の問題がなく、かつ赤外光の選択透過性に優れる赤外光透過フィルタ、及びそれを用いた撮像装置を提供する。
【解決手段】赤外光透過フィルタ10は、赤外波長領域の光を選択的に透過する赤外光透過性基材1と、その一方の面上に形成された、赤外光透過性基材1の透過波長帯域の短波長側に光吸収端を有する近赤外線吸収剤を含む(短)赤外光吸収膜2と、を具備する。また、撮像装置は、そのような赤外光透過フィルタ10を備える。 (もっと読む)


【課題】α線の放出量を0.001c/cm・h以下にすることができる光学多層膜の提供。
【解決手段】SiOなどからなる低屈折層41LとTaやTiOなどからなる高屈折層41Hとを備えて光学多層膜を構成する。この光学多層膜の放射性同位元素の合計含有量を5ppb以下としたので、α線の放出量を0.001c/cm・h以下に抑えることができ、その結果、α線が放出されることに伴う不都合を回避することができる。 (もっと読む)


【課題】4色以上の光を利用する場合であっても、装置全体のコスト上昇を抑制することを可能とする投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】光源10からの光を各色の成分光へ分離し、各色の成分光(R、G、B)を変調する液晶パネル30R、30G、30Bへ導き、この液晶パネル30R、30G、30Bにより生成された映像光を投写する投写型映像表示装置100において、液晶パネル30Gへ出射する特定波長帯域光Gの光量を調整せずに、他の波長帯域を有する光Yeの光量を調整するエッジフィルタタイプの偏光状態調整素子30Yeを備える。 (もっと読む)


【課題】これまでの視覚経路(青錐体細胞を経る経路)に対する光の遮断ではなく、新たな視覚経路(神経節細胞を経る経路)に対する光の遮断という新たな観点から羞明を予防可能であり、外観が良好で、装用時に認識する色合いが自然なフィルタを提供する。
【解決手段】本発明における光学フィルタは、(A−1)可視領域内における遮断する光のピーク波長が485nmにあり、且つ(B)当該ピーク波長における遮断率の半分の遮断率となる波長が、当該ピーク波長から前後20nm以内の範囲にある。 (もっと読む)


【課題】波長域が近い複数の可視光光源を使用した場合であってもマスク層の意匠パターンを各マスク層毎に浮かび上がらせることができる光学表示装置を提供すること。
【解決手段】所定の意匠パターンを有し、それぞれ他のマスク層とは異なる波長域を透過領域とする第1及び第2のマスク層17、18を透明基板15上に成膜した光学構造体に対しそれらマスク層17、18に対応した波長域に発光強度のピークを有する第1及び第2のLED13、14を配置し、更にLED13、14の前方に光源補正層19を配置した。そして、光源補正層19によってそれぞれ対応しない側のマスク層17、18の透過波長域内に部分的に存在する光を透過させないようにした。これによって、互いに波長域が近い可視光光源を使用した場合であってもマスク層17、18の意匠パターンを各マスク層17、18毎に高コントラストで浮かび上がらせることを可能とした。 (もっと読む)


【課題】太陽光に含まれた紫外線や赤外線に露出することで液晶または光学フィルムが損傷することを防止できるディスプレイフィルター及びそれを含むデジタル情報表示装置を提供する。
【解決手段】ディスプレイパネルの前方に具備されるディスプレイフィルター110であって、透明基板111、及び前記透明基板111に支持され、入射した外部環境光の成分のうち第1の偏光軸に平行な成分のみを透過させる第1の偏光フィルム112、を含み、入射した外部環境光に含まれた紫外線と赤外線を遮蔽する外光遮蔽層を更に含む。 (もっと読む)


【課題】帯電防止性に優れ、ごみの付着を抑制できるフィルター層を備えた光学物品の製造方法を提供する。
【解決手段】光学多層膜フィルター10は、光学基材1の上に直にまたは他の層を介して形成されたフィルター層2であって、所定の波長域の光を透過し、所定の波長域よりも長波長および/または短波長の光を遮断するフィルター層2を有する。フィルター層2に含まれる高屈折率層21は、イオン化した第1の気体、たとえば二酸化炭素ガスイオンを用いて、炭素、シリコンおよびゲルマニウムのいずれかを含むように構成され、低抵抗な表層23を含む。 (もっと読む)


【課題】低コストで製造できると共に、高い光学機能を実現し得る光学部品を提供する。
【解決手段】光学部品1は、第1の透光性部材11と、第2の透光性部材12と、光学的機能膜13とを備えている。光学的機能膜13は、第1の透光性部材11と第2の透光性部材12との間に設けられている。光学的機能膜13は、第1の多層膜13aと、第2の多層膜13bと、接着剤層13cとを有する。第1の多層膜13aは、第1の透光性部材11の上に形成されている。第2の多層膜13bは、第2の透光性部材12の上に形成されている。接着剤層13cは、第1の多層膜13aと第2の多層膜13bとを接着している。 (もっと読む)


【課題】バックライトを使用しないデフォルト状態で目視可能な意匠パターンを有するとともに、その意匠パターンがバックライトで浮かび上がる意匠パターンの目視の妨げにならないような光学構造体及び光学表示装置を提供すること。
【解決手段】光学フィルムの複数の薄膜層を第1の意匠パターンを中抜きしたマスク層26a,26bと、マスク層26a,26bの上層に配置され外光によって前記マスク層の第1の意匠パターンが透視できない程度の濃度となる吸収率を備えるとともにマスク層26a,26bの中抜き部分を通過してその背後から照射される照射光を透過させる所定の透過率を備えた遮蔽層24と、遮蔽層24の上層に配置され外光を反射させる所定の反射率を備えるとともに前記照射光を透過させる透過率を備えた第2の意匠パターンを中抜きした反射層23とから構成し、反射層における透過率を反射率よりも大きく設定した。 (もっと読む)


バリア組立品上に配置された少なくとも0.25mmの厚さの感圧性接着剤層を備える組立品を提供し、ここで、バリア組立品は高分子フィルム基材とバリアフィルムとを備える。組立品は可撓性であり、可視光及び赤外線に対して透過性である。少なくとも0.25mmの厚さのフィルムの形状である感圧性接着剤も提供され、感圧性接着剤は、モル当たり300,000グラム未満の重量平均分子量を有するポリイソブチレンと、水素添加炭化水素粘着付与剤と、を含む。組立品及び感圧性接着剤の製造方法並びに使用方法も含まれる。
(もっと読む)


【課題】レンズの色の濃度(濃淡)がグラディエントに変化するファッション性に富んだ
眼鏡レンズを提供する。
【解決手段】アイポイント(眼鏡を掛けたときの目の位置、瞳孔中心位置)11を含む高
透光性領域(レンズ中央部)12と、高透光性領域12の全周を囲むように設けられた低
透光性領域(レンズ周辺部)14であって、高透光性領域12よりも遮光率の高い低透光
性領域14とを有する眼鏡レンズ10を提供する。低透光性領域14は、周辺15に向か
って遮光率が変化する領域(グラディエント領域)を含む。 (もっと読む)


【課題】高い反射率を得ることが可能な多層膜反射鏡を提供する。
【解決手段】本発明の多層膜反射鏡は、Moを主成分とするMo層とSiを主成分とするSi層とからなるMo-Siペア層を積層した多層膜反射鏡であって、Mo-Siペア層におけるMo層の厚さとSi層の厚さの和が略一定であり、入射光の進行方向からみて、入射光が最初に入射する第1層目のMo層から離れたMo層であるに従い、Mo層の厚さが増大することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
ダイクロイックミラーによって分離された色成分光(透過光および反射光)の色純度をさらに向上させることが望まれている。そこで、これを可能とする光学素子、照明装置および投写型映像表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明の光学素子30は、入射光の一部分を透過して前記入射光の他部分を反射するミラー面31を有するものであって、ミラー面31は、第1領域31aと第2領域31bとを有する。この第1領域31aには、第1領域31aに入射する入射光の偏光方向を、一の直線偏光(S偏光)から他の直線偏光(P偏光)に変換する第1偏光変換層32を備える。そして、この第1領域31aを透過した光が光学素子30を出射する領域には、第1領域31aを透過した光の偏光方向を、他の直線偏光(P偏光)から一の直線偏光(S偏光)に変換する第2偏光変換層33を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】肉眼での観察とともに可視光画像の観察をすることができ、微弱な近赤外波長帯域での蛍光画像を光量を落とすことなく観察することができる手術用顕微鏡を提供する。
【解決手段】観察対象3を肉眼で観察する肉眼観察光学系1と、観察対象3を撮像する撮像光学系2と、観察対象3からの光を透過及び反射することによって肉眼観察光学系1の光路を通る光と撮像光学系の光路を通る光とに分割する光分割素子4を備えた手術用顕微鏡において、撮像光学系2は、光分割素子4の透過側に配置され、光分割素子4は、可視波長帯域では一定の透過率を有し、近赤外波長帯域では可視波長帯域での透過率よりも高い透過率を有している。 (もっと読む)


【課題】色分解プリズムが組み込まれたカラー撮像系において、所望の色再現系の特性が加味された理想的な分光特性に近い特性を得ることができるようにする。
【解決手段】あらかじめ、色分解プリズムの分光特性を測定器71によって測定し、その測定された分光特性に基づいて、色分解プリズムをカラー撮像系に組み込んだときの撮像系全体の総合的な分光特性を求める。係数演算部72は、総合的な分光特性と所望とする再現系の理想特性との分光特性のずれを求め、その特性のずれに基づいて、総合的な分光特性が再現系の理想特性に近づくようなマトリクス係数を色特性変換係数として求める。この色特性変換係数を撮像装置の係数記憶部61に記憶する。信号処理部62では、撮像素子4R,4G,4Bから出力された各色信号に対して、係数記憶部61に記憶された色特性変換係数を乗ずる演算を行って、映像信号Voutとして出力する。 (もっと読む)


1 - 20 / 67