説明

Fターム[2H048GA33]の内容

光学フィルタ (54,542) | 干渉フィルタ (5,046) | 構造 (1,594) | 多層膜の構造 (737) | 多層膜の屈折率が二種類あるもの (406)

Fターム[2H048GA33]の下位に属するFターム

Fターム[2H048GA33]に分類される特許

81 - 100 / 338


【課題】3次元の立体カラー映像を支援する映像センサ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】映像センサ及びその製造方法は、基板上にカラーピクセル及び距離ピクセルを形成し、距離ピクセル上に可視光帯域の臨界長波長より長い波長の光を選択的に透過させる第1フィルタを形成し、カラーピクセル上に可視光帯域の波長の光を透過させる第2フィルタを形成する。また、第1及び第2フィルタの上部面と離隔されながら該第1及び第2フィルタと対向するように配置され、少なくとも可視光帯域及び近赤外線帯域の波長の光を透過させ、近赤外線帯域の臨界長波長より短い波長の光を透過させる遮断フィルタを形成する。 (もっと読む)


【課題】高い反射率を得ることが可能な多層膜反射鏡を提供する。
【解決手段】本発明の多層膜反射鏡は、Moを主成分とするMo層とSiを主成分とするSi層とからなるMo-Siペア層を積層した多層膜反射鏡であって、Mo-Siペア層におけるMo層の厚さとSi層の厚さの和が略一定であり、入射光の進行方向からみて、入射光が最初に入射する第1層目のMo層から離れたMo層であるに従い、Mo層の厚さが増大することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ラインセンサ上の各センサのうち、斜めに入射された光を受光したセンサにおいて波長分解能の悪化を抑えること。
【解決手段】フィルタが形成される面内の第1の方向に沿って透過波長が異なる透過波長可変フィルタであって、所定位置から第1の方向の両端へ向かってそれぞれ透過波長が短く変化する透過波長可変フィルタ、および該透過波長可変フィルタと、複数のセンサが配列されたセンサアレイであって、該透過波長可変フィルタを透過した光を受光するセンサアレイと、を備える分光測光装置。 (もっと読む)


【課題】赤色領域における良好な色再現性を実現すると共に小型化を図る。
【解決手段】基材が赤外線吸収作用を有するフィルム状の樹脂材料によって形成され、基材の両面に分光特性を調整する多層膜が形成され、以下の条件式(1)乃至条件式(4)を満足するようにした。(1)0.75<TIRCF(600)/TIRCF(540)<0.95(2)615<λLT50%<670(3)|TIRCF(700)/TIRCF(540)|<0.05(4)680≦λLR50%但し、TIRCF(600):波長600nmの光の分光透過率、TIRCF(540):波長540nmの光の分光透過率、λLT50%:分光透過率が50%になる近赤外光の波長、TIRCF(700):波長700nmの光の分光透過率、λLR50%:分光反射率が50%になる近赤外光の波長、とし、波長の単位はnmとする。 (もっと読む)


【課題】複数の撮像画素中に複数の焦点検出画素が散在する撮像素子において、撮像画素の出力信号の飽和に先立って焦点検出画素の出力信号が飽和することを低減することができる撮像素子を提供する。
【解決手段】分光測定装置は、光源からの光束を波長に応じた回折角で分光する回折素子と、回折素子によって分光された所定波長の光束を検出する検出器と、分光された所定波長の光束の進行光路中に配置され、所定波長を透過するが、所定波長の略半分の波長を減衰する波長透過特性を有するフィルターと、を備える。 (もっと読む)


【課題】太陽光線のエネルギーを効率良く熱エネルギーに変換することができる太陽光線熱変換装置を提供する。
【解決手段】本発明の太陽光線熱変換装置Aは、層状に形成され、一方の面側から太陽光線Yを受け入れる第1の層2と、この第1の層2は、所定の波長λ0より短い波長の光線を透過すると共に、所定の波長λ0以上の光線を反射するものであり、第1の層2の太陽光線Yを受け入れる側と反対の側に設けられ、該第1の層2を透過した光線を吸収して昇温する第2の層4と、第1の層2と第2の層4との間を流通すると共に、昇温した第2の層2からの伝熱により加熱される熱媒体3とを備えているものである。 (もっと読む)


【課題】従来とは異なる方法により耐紫外線性が高くかつ高反射率の可視光ミラーを実現する。
【解決手段】この課題を解決するために、本発明に係る可視光ミラーは、基板と、基板上に形成され、紫外線の照射により可視光吸収の増大が誘起される誘電体材料の層を含んだ、可視光を反射する多層膜ミラーである可視光ミラースタック層部と、可視光ミラースタック層部上に形成され、紫外線領域の所定の波長帯域における反射率が50%以上の多層膜ミラーである紫外線ミラースタック層部とを備える。 (もっと読む)


【課題】紫外線反射特性を有する構造色を提供する。
【解決手段】複数の交互性低屈折率材料スタックと高屈折率材料スタックを有する、非4分の1波長多層構造であり、この複数の交互スタックは紫外領域において電磁放射を反射し、可視領域において電磁放射の狭帯域を反射する。非4分の1波長多層構造、即ち、n≠n≠λ/4は、[A0.5qHpL(qHpL)0.5qHG]で表すことが可能で、ここで、p及びqはそれぞれ前記4分の1波長厚さL及びHの乗数であり、Hは前記の同じ所望の反射波長λに対する前記高屈折率材料の4分の1波長厚さ(λ/4n)であり、Lは低屈折率材料の4分の1波長厚さであり、Nは前記高屈折率材料の境界半層(0.5qH)間の全層数を表し、Gは基板を表し、Aは空気を表す。 (もっと読む)


【課題】薄膜が密で、スペクトル特性が温度や空気湿度に対して安定しているカラーフィルター薄膜システムを作製する。
【解決手段】ある一つの基礎材の上にカラーフィルター薄膜システムパターンを作成するため、リフトオフ法により、レジスト薄膜面領域とレジスト薄膜のない領域を持つパターン化されたレジスト薄膜(32)を装着し、次ぎにカラーフィルター薄膜システムを装着し(31)、その後にレジスト薄膜面領域とともにその上の領域に装着されているカラーフィルター薄膜システムを除去するため、そのカラーフィルター薄膜システム(31)の装着を、最高150℃までの温度でプラズマを利用して被膜形成することにより行う。 (もっと読む)


【課題】白色光を赤色、緑色、青色に分割、または前記赤色、緑色、青色成分から白色光を再結合し、かつ個々に色を選択する二つの独立した反射および透過層システムを有するスペクトル選択性の光スプリッタを提供する。
【解決手段】透明な担体内に敷設または埋設されて各々が色を選択的に反射または透過する2つの別個の層システムを備え、少なくとも1つの担体が赤色光、緑色光、および青色光の各々についての出射表面を決定する、スペクトル選択性の光スプリッタおよび再結合装置であって、少なくとも1つの出射表面が、そこから出射して層システムの少なくとも1つにおいて反射される光の方向に対して、その基準表面がこの方向との間にゼロから偏向する角度φ、具体的には光スプリッタの製作公差により生じる角度よりも大きな分だけ偏向する角度φをなすように傾斜が付けられ、φ≦5°である。 (もっと読む)


【課題】光学的性質を劣化させずに長期間に渡って帯電防止効果を保つことができるとともに耐薬品性に優れる光学多層膜フィルターと、該フィルターを簡便に製造する光学多層膜フィルターの製造方法を提供すること。
【解決手段】光学多層膜フィルター10は、ガラス基板1と、ガラス基板1の上面に複数層の光学薄膜2と、防汚層3と、を備えて構成される。光学薄膜2は、ガラス基板1側から高屈折率層2H1がまず積層され、積層された高屈折率層2H1の上面に低屈折率層2L1が積層され、以下、高屈折率層、低屈折率層が順次、交互に積層され、低屈折率層2L30と高屈折率層2H30との間にa−Si層21が積層され、高屈折率層と低屈折率層とが各々30層とa−Si層21との計61層の光学薄膜2を形成している。 (もっと読む)


【課題】駆動電圧の増大を招くことなく、優れた光学特性を有する波長可変フィルタを提供すること。
【解決手段】第2の基板3は、その厚さ方向での位置が異なる2つの面を可動部21側に有し、2つの面のうち、一方に駆動電極33が設けられ、他方に検出電極40が設けられており、検出電極40と可動部21との間の静電容量に基づいて、駆動電極33と可動部21の間に電位差を生じさせることにより、これらの間に静電引力を生じさせて、可動部21を変位させるとともに、固定反射膜35と可動反射膜25との間で光反射を繰り返し、干渉を生じさせて、固定反射膜35と可動反射膜25との間の距離に応じた波長の光を外部に出射し得るよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】耐久性が高く長寿命の有機EL装置を提供すること。
【解決手段】 本発明の有機EL装置は、有機EL素子を有する有機ELパネルと、選択反射フィルムとを備える有機EL装置であって、該選択反射フィルムが、該有機EL素子よりも視認側に配置され、該有機EL素子から出射された波長400nm〜700nmの可視光線を70%以上透過し、かつ外部からの波長800nm〜1000nmの近赤外線を50%以上反射する。 (もっと読む)


【課題】樹脂フィルムを基板とした低反射性と耐環境性に優れた吸収型多層膜NDフィルターとその製造方法を提供する。
【解決手段】この吸収型多層膜NDフィルターは、樹脂フィルム基板の少なくとも片面に誘電体膜層と吸収膜層とを交互に積層させて成る吸収型多層膜を具備し、吸収膜層が金属膜で構成され、誘電体膜層がSiOx(但しxは2未満)で構成されると共に、最表面側の誘電体膜層上にMgF膜層が積層され、更に、上記誘電体膜層はSiCおよびSiを主成分とする成膜材料を用いた物理気相成長法により成膜された波長550nmにおける消衰係数が0.005〜0.05のSiOx(1.5<x<2)膜により構成され、上記吸収膜層は物理気相成長法により成膜された波長550nmにおける屈折率が1.5〜3.0かつ消衰係数が1.5〜4.0の金属膜により構成されていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】観察対象の互いに色が似ている第1の状態と第2の状態との判別処理に適した機能性分光フィルタを提供する。
【解決手段】透明基材上に多層膜を備えた分光フィルタであって、その分光フィルタを介してディジタルカメラで第1の状態、第2の状態の観察対象を撮影したときのディジタルカメラの出力により構成される色情報の群をそれぞれ第1群、第2群、その分光フィルタを介さずにディジタルカメラで第1の状態、第2の状態の観察対象を撮影したときのディジタルカメラの出力により構成される色情報の群をそれぞれ第3群、第4群、と表記したときに、第1群と第2群との分離の程度が、第3群と第4群の分離の程度よりも大きくなるように、多層膜の分光透過率が設定されていることを特徴とする機能性分光フィルタ。 (もっと読む)


【課題】肉眼での観察とともに可視光画像の観察をすることができ、微弱な近赤外波長帯域での蛍光画像を光量を落とすことなく観察することができる手術用顕微鏡を提供する。
【解決手段】観察対象3を肉眼で観察する肉眼観察光学系1と、観察対象3を撮像する撮像光学系2と、観察対象3からの光を透過及び反射することによって肉眼観察光学系1の光路を通る光と撮像光学系の光路を通る光とに分割する光分割素子4を備えた手術用顕微鏡において、撮像光学系2は、光分割素子4の透過側に配置され、光分割素子4は、可視波長帯域では一定の透過率を有し、近赤外波長帯域では可視波長帯域での透過率よりも高い透過率を有している。 (もっと読む)


【課題】自然光が入る昼間だけでなく夜間など暗視下であっても撮影が可能な光学フィルタおよび撮像デバイスを提供することを目的とする。
【解決手段】
撮像デバイス1では、光軸11に沿って外部の被写体側から、少なくとも、レンズ12、光学フィルタ13、撮像素子14が順に配設され、光学フィルタ13は、水晶板2と、この水晶板2の一主面21上に形成され可視域と赤外域における光線の反射を防止するデュアル反射防止コート3とからなる。 (もっと読む)


【課題】可視光帯域及び赤外帯域の両方で撮影可能な撮像装置に適した光学フィルタを提供すること。
【解決手段】本発明にかかる光学フィルタは、可視光帯域に透過特性を有し、可視光帯域の長波長側に隣接する第1の波長帯域に遮断特性を有し、第1の近赤外帯域内の一部分である第2の波長帯域に透過特性を有する光学フィルタ10である。さらに、光学フィルタ10の特性は、少なくとも第2の近赤外帯域に透過特性を有する赤外カットフィルタ2と、第2の波長帯域の長波長端までの波長帯域を透過する短波長透過フィルタ(SWPF3)とを備えるものである。 (もっと読む)


【課題】光線カットフィルタとして赤外線カットコートを用いて赤外線カットコートにより赤外線カットを行う薄型の光線カットフィルタを提供することを目的とする。
【解決手段】光線カットフィルタ1は、水晶板2と、この水晶板2上に形成され所望の波長帯域の光線をカットする多層膜とからなる。多層膜は、予め設定した光学膜厚ごとに区分した、カットする対象の光線の波長帯域が異なる複数の光線カットグループ(第1光線カットグループ35と第2光線カットグループ36)と、共通の光学膜厚からなる複数の共通膜33から構成されている。これら第1光線カットグループ35と第2光線カットグループ36それぞれには、それぞれ共通膜33が隣接して設けられている。 (もっと読む)


【課題】回折構造と、これとは異なるカラーチェンジ効果を持つ構造を組み合わせた偽造防止媒体に於いて、互いの光学効果が混合せず、特に回折構造の光学効果がカラーチェンジ効果に埋没せず容易に判別できる偽造防止媒体を提供する事である。
【解決手段】支持体上に、回折構造形成領域と回折構造非形成領域を有し、回折構造非形成領域に可視光領域においてカラーチェンジ効果を呈するカラーチェンジ効果層を備えることを特徴とする偽造防止媒体。 (もっと読む)


81 - 100 / 338