説明

Fターム[2H052AD02]の内容

顕微鏡、コンデンサー (26,857) | 顕微鏡の機械的構造 (5,179) | 架台 (1,441) | 全体の形状、構造 (578)

Fターム[2H052AD02]の下位に属するFターム

Fターム[2H052AD02]に分類される特許

41 - 60 / 202


【課題】 正立顕微鏡としても倒立顕微鏡としても用いることができる顕微鏡を提供する。
【解決手段】 この顕微鏡1は、土台部10と、この土台部10に支持された回転台20とを備えている。また、顕微鏡1は、この回転台20に支持された鏡筒部30と、鏡筒部30の下方で回転台20に支持された試料台40と、試料台40の下方で試料台40を介して回転台20に支持された模様体照明50とを備えている。この顕微鏡1は、回転台20を土台部10に対し回転させることで、鏡筒部30が試料台40に対して上方に位置する正立位置と、鏡筒部30が試料台40に対して下方に位置する倒立位置とに配置することができるように構成されている。従って、この顕微鏡1は、正立顕微鏡としても倒立顕微鏡としても用いることができる。 (もっと読む)


【課題】顕微鏡或いはそのスタンドを汎用的に使用し、対象域照明用の光源の他に追加的な少なくとも1つの光源を実装することにより、顕微鏡或いはそのスタンドを、室内照明又は顕微鏡或いはそのスタンドの照明(顕微鏡による観察領域を除く)のためにも、場合により別の情報目的用の光のためにも利用可能とする。
【解決手段】顕微鏡本体(15)と、室(11)内での顕微鏡(1)の支持機能又は位置決めを実現するための複数の構成部品からなるスタンド(2)とを備え、顕微鏡本体(15)及びスタンド(2)内に中空空間(16)を備えた、好ましくは歯科用の顕微鏡であって、顕微鏡本体(15)及び/又はスタンド(2)の少なくとも1つの中空空間(16)内に光源(17)が設けられていて、その光(17a,17b,17c)が通過開口部(18,24,27)を通じて外部へと達することができる。 (もっと読む)


【課題】作業効率を向上させることができるようにする。
【解決手段】標本Sの観察を行う観察状態においては、キャップ101Aを、開口端面111b側から顕微鏡本体21に嵌め込んで、顕微鏡本体21の先端側から開口端面111cが突出した状態にすることにより、その開口端面111cが標本Sと接触するので、標本Sに対する顕微鏡本体21の姿勢が保持され、標本面に焦点が固定される(図5a)。一方、格納状態においては、キャップ101Aを、開口端面111c側から顕微鏡本体21に嵌め込んで、開口端面111bを顕微鏡本体21の先端面の近傍付近に固定することにより、キャップ101Aが格納される(図5b)。本発明は、例えば、標本の観察に必要な機能を全て備え、それ単独で使用可能となる本体筐体を備える顕微鏡に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】試料の拡大観察の利便性を向上させる。
【解決手段】試料15を撮像する撮像手段を有し、単独で使用可能な顕微鏡ヘッド部21と、試料15が載置されるステージ43を有し、顕微鏡ヘッド部21が着脱可能な顕微鏡スタンド部22とを備えて顕微鏡12は構成される。また、コネクタ32および50を介して、顕微鏡ヘッド部21が顕微鏡スタンド部22に装着されているか否かが検出され、光センサ44により、ステージ43に試料15が載置されたか否かが検出される。そして顕微鏡ヘッド部21が顕微鏡スタンド部22に装着されていることが検出され、かつ、ステージ43に試料15が載置されたことが検出されたとき、顕微鏡ヘッド部21の撮像手段により撮像中の画像のモニタ13への表示が開始される。本発明は、例えば、顕微鏡ヘッド部21と顕微鏡スタンド部22とが着脱可能に構成されたポータブル顕微鏡システム11に適用できる。 (もっと読む)


【課題】汎用的な撮像装置を採用することができ、紫外光の照明光量を変更した場合でも波長帯域ごとの輝度値の強度バランスを常に一定に保つ。
【解決手段】波長帯域ごとに定められた光量比率で紫外光を標本に照射して戻り光を撮影し、波長帯域ごとの仮画像を取得する仮画像取得工程SA4と、取得された波長帯域ごとの仮画像の輝度値を検出する輝度値検出工程SA6と、検出された仮画像の輝度値と目標輝度値との割合に基づき、波長帯域ごとに目標輝度値を得るための適正露光時間を算出する適正露光時間算出工程SA8と、算出された波長帯域ごとの適正露光時間のうち、最小の適正露光時間を全ての波長帯域の露光時間に設定する露光時間設定工程SA14と、仮画像取得工程SA4時における光量比率で紫外光を標本に照射し、波長帯域ごとに露光時間設定工程SA14により設定された露光時間で撮影を行う本撮影工程SA15とを備える顕微鏡観察方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で試料を斜め観察する際に安定した状態で観察を行うことができる顕微鏡を提供すること。
【解決手段】試料Sが載置される試料載置台3と、試料載置台3上の試料Sに光源51からの照明光を集光して照射する対物レンズ54と、試料Sからの反射光を撮像部56に結像する結像レンズ55とを有する顕微鏡本体部5と、顕微鏡本体部5を支持する支持部4と、試料載置台3に連結するとともに、対物レンズ54の焦点位置を中心軸に顕微鏡本体部5と支持部4とを配列した方向(Y軸方向)に支持部4を傾斜可能に保持するベース部2と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でありながら、観察面に対して開口部を当接させる調整作業が行い易い撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置10は、先端開口部6aが端部に形成されたカメラ筐体8と、カメラ筐体8内に配設され、先端開口部6aを経た光を集光して像を結像する対物レンズ3、結像レンズ4と、対物レンズ3、結像レンズ4により結像された像を撮像するための撮像素子5と、カメラ筐体8に対して外部に延びて取り付けられた手持ちハンドル2とを備えて構成され、先端開口部6aを観察対象物が存在する観察面Bに当接させるとともに、観察面Bに対してカメラ筐体8を所定角度に保持して、先端開口部6aが当接した観察面Bの像を対物レンズ3、結像レンズ4により撮像素子5の撮像面に結像させて撮像する撮像装置であって、カメラ筐体8と手持ちハンドル2とが、カメラ筐体8と手持ちハンドル2とを揺動自在に連結する揺動連結機構を介して連結される。 (もっと読む)


【課題】MEMSデバイスの製作および観察を効率よく行う。
【解決手段】露光対象物12の観察に使用される観察鏡筒19と、露光対象物12を露光する露光光を発生する露光照明ユニット32と、ステージ13およびレボルバ15が装着される顕微鏡本体16と、露光対象物12に照射する照明光を発生する落射照明ユニット17と、対物レンズ14の露光対象物12に対する焦点を合致させるAFユニット18とが、共通の接続部を有する。本発明は、例えば、MEMSデバイスの製作および観察をする顕微鏡システムに適用できる。 (もっと読む)


【課題】利便性を向上させる。
【解決手段】本体21は、試料13からの観察光を結像する結像光学系35と、結像光学系35からの観察光を受光して、試料13の観察画像を撮像するCCD36と、CCD36により撮像される観察画像のズーム倍率を変更するズーム光学系34とを備え、スタンド22は、本体21を装着する際に本体21を支持するとともに、本体21の光軸方向に移動可能なアーム48とを備えている。そして、電源をオフにする操作が行われたときに、ズーム光学系34をデフォルトポジションに移動させるとともに、アーム48をデフォルトポジションに移動させた後に、電源の供給を遮断する制御が行われる。本発明は、例えば、スタンドとスタンドに着脱可能な本体とからなる顕微鏡に適用できる。 (もっと読む)


【課題】スタンドと、スタンドに着脱可能な本体とからなる顕微鏡を用いて試料を観察する場合に、利便性および観察環境を向上させる。
【解決手段】顕微鏡11は、本体21とスタンド22とからなり、本体21はスタンド22に対して着脱可能とされている。本体21がスタンド22から取り外された場合、本体21が単体で顕微鏡として機能できるように、本体21には対物レンズ33乃至小型モニタ37、およびバッテリ45が設けられている。また、本体21がスタンド22に機械的に接続されると、本体21およびスタンド22は、コネクタ46により電気的に接続され、本体21の動作を指示するスタンド22側のズームスイッチ51乃至切り替えボタン55の操作が受け付けられる。また、このとき、本体21側のズームスイッチ39乃至切り替えボタン43の操作は無効とされる。本発明は、顕微鏡に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】より簡単な操作で標本のカメラ画像を撮影することができる顕微鏡を提供すること。
【解決手段】標本像を観察するための対物レンズ21と接眼レンズ25と、標本像を撮影するためのカメラ35と、対物レンズ21を通った標本からの観察光の光路を接眼レンズ25側とカメラ35側とに分割し、接眼レンズ25側とカメラ35側への光量配分比がそれぞれ異なる複数の光学部材を保持し、複数の光学部材のいずれか1つを光路に選択的に配置する切替え装置を備えた光路分割手段41と、接眼レンズ25による観察状態から標本像を撮影する状態にする際、検鏡者の撮影開始操作により、カメラ35側に所定量の観察光を導く光学部材を光路に配置するように切替えた後、カメラ35に撮影のトリガ信号を出力する制御手段7とを有する顕微鏡。 (もっと読む)


【課題】ゴーストの無い良好な標本の画像を取得できる顕微鏡装置を提供する。
【解決手段】光源1から放射された光のうち、所定の波長域の光を励起光として選択する波長域選択面を有するエキサイターExと、このエキサイターExにより選択された励起光を標本10に照射するとともに、当該励起光の照射により標本10から発生した蛍光を集光する対物レンズ9と、対物レンズ9で集光された蛍光により標本10の像を結像する第2対物レンズ(結像レンズ)11と、エキサイターExにより選択された励起光を対物レンズ9に導くとともに、この対物レンズ9により集光された蛍光を第2対物レンズ11に導くハーフミラー(光反射透過部材)8と、を有する顕微鏡装置100は、エキサイターExの表面が、光軸に垂直な面に対して所定の傾き角を有して配置される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、直線に従って対象物を移動させて、簡単な構造で高精度な位置再現性が得られる位置決め装置及び位置決めシステムを提供する。
【解決手段】 本発明の位置決め装置(100)は、対象物をステージ(10)の表面上で摺動させながら第1位置と第2位置とに位置決めさせ、ステージの表面に沿って対象物を直線的に第一精度内で駆動する駆動手段(18、19)と、対象物を第一精度よりも高精度の第二精度内で対象物が第1位置又は第2位置で位置決めされるように、ステージと対象物との当接位置を調節するストッパ(6、7)と、駆動手段で対象物を第1位置又は第2位置に駆動した際に、第一精度と第二精度との誤差を吸収する弾性部材(3、4)と、対象物が第1位置又は第2位置の近傍にあることを検出するセンサ(14)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】光学素子交換時の誤認識を防止可能な顕微鏡の光学素子交換装置を提供する。
【解決手段】複数の光学素子をそれぞれ着脱可能に保持し、複数の光学素子を選択的に光軸上の位置および光学素子交換位置に位置付け可能な保持部材と、保持部材に配置され、複数の光学素子それぞれを識別する識別情報と、識別情報を検出する検出手段と、光学素子の光学素子情報を識別情報と共に記憶する記憶手段と、記憶手段への素子情報の入力と、光軸上の位置および光学素子交換位置に位置付ける光学素子を指定する操作手段と、指定された光学素子の識別情報に基づき、保持部材を動作させて当該光学素子の当該識別情報を検出手段で検出したのち、当該光学素子を光学素子交換位置に位置付けするとともに、当該識別情報に対応する新たな光学素子情報の入力状態を操作手段に表示させる制御手段と、を具備することを特徴とする顕微鏡の光学素子交換装置。 (もっと読む)


【課題】測定時間又はアライメント時間の短縮を実現する画像測定装置を提供する。
【解決手段】画像測定装置は、被測定対象を載置する測定テーブルと、被測定対象を撮像する異なる位置に設置された複数の撮像手段と、前記複数の撮像手段によって得られた前記被測定対象の画像を表示する測定表示部と、前記複数の撮像手段を前記測定テーブルに対して相対的に移動させる移動手段と、前記複数の撮像手段によって得られた前記被測定対象の画像情報を入力して前記被測定対象の測定処理を実行する測定処理手段とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光学素子の位置を認識できない状態であっても、その光学素子を認識することができるようにする。
【解決手段】電動レボルバ制御装置は、レボルバの現在アドレスを読み出し(S1)、取得した現在のアドレスが不定アドレスであるか否かを判定し(S2)、不定アドレスであると判定された場合(S2のYES)、エンコーダ値を読み出して、中間経路AないしEのいずれかに観察光路P1が存在することを認識する。そして、読み出したエンコーダ値から特定されるレボルバ位置(中間経路AないしEのいずれかの位置)から目的のアドレス(操作者により押されたスイッチに対応する対物レンズのアドレス)までの回転経路を検索し(S4)、検索結果に応じてレボルバの回転制御を行う(S5)。本発明は、顕微鏡を構成している光学素子を制御する光学素子制御装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】マーカーの取り扱いが容易な、操作性の向上した生体観察装置を提供することを目的とする。
【解決手段】試料に近接配置される対物レンズと、前記対物レンズを介して試料を撮像する撮像装置と、前記試料の変位を補正する方向に前記対物レンズを駆動する対物レンズ駆動装置と、前記対物レンズによる観察範囲中の試料上にマーカー基盤を配置するマーカー基盤運搬装置とを備える生体観察装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明では、同一の観察体に対して複数の観察方法で撮像した観察画像を重畳させて観察しているときに、観察環境の変化を生じさせる顕微鏡の動作が行われた場合でも、表示上の煩わしさがなく、容易に観察体の追跡を行うことができる顕微鏡システムを提供する。
【解決手段】顕微鏡システムは、顕微鏡と、撮像手段と、複数の観察方法のうち少なくとも1つの観察方法を選択させるための選択指示が与えられる選択指示手段と、選択された観察方法に基づいて、撮像した画像同士を重畳させる重畳手段と、重畳させた画像を表示させる制御を行う表示制御手段と、観察体を撮影する観察環境の変化を生じさせる顕微鏡の動作を検出する検出手段と、検出結果に基づいて、重畳させた画像の重畳状態を解除する重畳解除手段と、を備えることにより、上記課題の解決を図る。 (もっと読む)


【課題】顕微鏡の利便性を向上させる。
【解決手段】倒立顕微鏡12のアドレス検出部31は、アドレス基板21から状態検出レボルバ11に固定された対物レンズの物理アドレスを読み出す。物理アドレスは、状態検出レボルバ11の取り付け面を基準とする、対物レンズの配置位置を示している。また、接続検出部32は、アドレス基板21から状態検出レボルバ11の種別を示す種別情報を読み出す。デコード処理部33は、種別情報により示される種別が正立顕微鏡用である場合、予め用意されたアドレス変換テーブルを用いて、物理アドレスを、使用者の視点から見た対物レンズの配置を示す表示アドレスに変換し、表示部23に表示させる。本発明は、顕微鏡に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】より良好なオートフォーカスを実現する顕微鏡システム、観察体の観察方法を提供すること。
【解決手段】対物レンズ29と、ステージ27と、ステージ27上に設置された保持部と、保持部に保持され、観察体25を載せる載置面22を底部に有する容器状の観察試料と、対物レンズ29と保持部との少なくとも一方を対物レンズ29の光軸方向に駆動する焦準駆動部149と、焦準駆動部149を制御する制御部151と、観察試料の底部の載置面22近傍に設けられ、対物レンズ29の光軸方向で載置面22と対峙する位置にオートフォーカス用の参照マーク17が施された参照部材15とを有し、制御部151は、焦準駆動部149を制御し、参照マーク17に対してオートフォーカスを行って対物レンズ29と保持部との少なくとも一方を基準位置に移動した後、対物レンズ29と保持部との少なくとも一方を予め設定したオフセット量だけ移動する顕微鏡システム。 (もっと読む)


41 - 60 / 202