説明

Fターム[2H072AB28]の内容

電子写真における紙送り (16,504) | 制御対象 (2,218) | 表示、警告 (234) | 処理、操作内容の表示 (67)

Fターム[2H072AB28]に分類される特許

1 - 20 / 67


【課題】手差収容部からの記録媒体の供給が指示された場合に、手差収容部から画像形成部への記録媒体の搬送経路を確保すると共に、該手差収容部へ記録媒体の収容を促す情報を提示する。
【解決手段】検知手段は、第3搬送経路上の、画像形成手段より搬送方向の上流側の予め定められた第1待機位置に、第1記録媒体が位置しているか否かを検知する。搬送制御手段は、収容部指定情報が手差収容部を示し、且つ検知手段によって第1待機位置に第1記録媒体が位置していることが検知された場合に、該第1記録媒体を第1搬送経路上の予め定めた第2待機位置まで後退させるように第3搬送手段及び第1搬送手段を制御する。提示手段は、種類情報に応じた第2記録媒体を手差収容部へ収容することを示す情報を提示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが給紙部にセットした記録媒体のサイズと、ユーザーが画像形成装置に入力した記録媒体の情報に基く記録媒体のサイズと、が異なってしまったときに、その状態を、記録媒体を搬送しながらジャム等の不具合が生じる前に簡易に検出することができる、搬送装置、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】搬送ローラ対33、34に対して搬送方向上流側において記録媒体P1が湾曲しながら搬送ローラ対33、34の位置に達するように記録媒体P1を案内する湾曲ガイド部材36、37と、記録媒体P1が搬送ローラ対33、34の位置に達した後に湾曲ガイド部材36、37によって規制されていた記録媒体P1の湾曲状態が解除されて記録媒体P1の後端が変位するように形成された変位部Aと、変位部Aの位置で記録媒体P1の後端が変位した状態を検知する検知手段41、42と、が設けられている。 (もっと読む)


【課題】用紙ジャムの発生要因を判断することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、排出部210、排紙トレイ93、第1検出部211、レバー220、第2検出部230および判断部を備える。第1検出部211は、排出部210に配置され、用紙ジャムを検出する。第2検出部230は、レバー220が用紙の作用を受けていない第1位置から第2位置までのレバーの回動状態を検出する。判断部は、第1検出部211が用紙ジャムを検出している状態で第2検出部230がレバー220が第1位置にある状態を検出している場合には用紙ジャムの発生要因をユーザ要因と判断する。また、判断部は、第1検出部211が用紙ジャムを検出している状態で第2検出部230がレバー220が第1位置を超えて回動した状態を検出している場合には用紙ジャムの発生要因を画像形成装置要因と判断する。 (もっと読む)


【課題】ブロッキング現象の発生を未然に防止することができるシート積載装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート積載装置は、画像形成装置の本体部M1から排出されたシートが積載されるトレイと、トレイ上に積載されたシートの積載状態がブロッキング現象を誘発する条件であるブロッキング条件に達したか否かを判定する判定手段201と、ブロッキング条件に達したと判定されたときに、トレイ上に積載されたシートの除去または紙さばきを促す情報を報知するための制御を行う報知制御手段202と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが後処理の設定をする際に、ユーザーの利便性を向上させることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、タッチ操作の入力を受け付け可能な表示部122と、画像を読み取る画像読取部17と、読取画像データのプレビュー画面を表示する表示制御部114と、タッチ操作の操作態様に応じて後処理種別を特定する種別特定部110と、タッチ操作の操作領域に応じて後処理位置を特定する位置特定部108と、特定された後処理種別と、特定された後処理位置とからなる後処理が可能か否かを判断する判断部112と、後処理が可能なときに読取画像データを回転させずに画像処理し、後処理が可能でないときに後処理が可能なように読取画像データを回転させて画像処理する画像処理部116と、画像処理された画像をシートに形成し、後処理を行なう後処理部にシートを出力する画像形成部18とを備える。 (もっと読む)


【課題】記録媒体を搬送路の外側に退避させることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】
記録媒体に画像を形成する画像形成装置であって、前記記録媒体を搬送する搬送路と、前記記録媒体の少なくとも一部を、前記記録媒体を搬送する方向と直交する方向の、前記搬送路の外側に退避させるシフト手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作表示装置からシートのすき目方向を入力し、シート束を形成するシートのシート情報に加味することによって折りの回数を制御し、シート束の折り品位の向上と、製本時間の短縮を可能にした画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成されるシートのすき目方向を、操作表示装置から入力し、シートのすき目方向、枚数、坪量とから、あらかじめ定められた折りモード選択テーブルに基づいて、1度折りと2度折り等の折り条件を変更する。シート束の折り品位の向上と、製本処理時間の短縮が可能となる。 (もっと読む)


【課題】特別な機構を追加することなく最初のプリントの主走査方向の紙端を確認するだけで、全プリントに対し主走査方向の紙端検知不良による画像不良を防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】前記画像形成装置は、画像データに基づいて画像形成を行う画像形成部と、形成された画像を用紙に転写する転写装置と、転写位置に搬送される用紙の主走査方向の紙端を検知する紙端センサと、プリント動作を制御する制御部と、を有し、最初のプリント時に、紙端検知に用いられる閾値を、通常の紙端検知に用いられる第1閾値よりも用紙無し時の前記紙端センサの出力値との差が大きくなるように変更して設定された第2閾値に変更して紙端の検知を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】両面印刷動作中に手差し経路を介して用紙が挿入された際の,ユーザの手間を軽減する印刷装置を提供すること。
【解決手段】プリンタ100は,両面印刷を可能にする用紙経路11,12,13と手差し給紙を可能にする手差し経路17とを備えている。そして,両面印刷中,手差し経路17からの用紙(手差し用紙)を検出すると,手差し用紙が検知される前に印刷経路11に取り込まれた用紙(先行用紙)について,その先行用紙の搬送速度を下げる(停止を含む)。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションに応じて柔軟にステープルトレイに残存した記録紙の除去方法を変更することにより、ユーザ負担を軽減することができる画像形成装置及び記録媒体を提供する。
【解決手段】本発明は、ステープル綴じモードの際に画像形成処理済の記録紙を一時的に集積する一時集積手段と、ステープル綴じモードを実行するフィニッシャの記録紙排紙情報を通知するフィニッシャ情報通知手段と、前記一時集積手段に集積された記録紙を検出する記録紙検出手段と、前記一時集積手段にステープル綴じされずに残留した記録紙の排出方法を通知するアプリケーション情報通知手段と、前記記録紙検出手段で残存した記録紙があると検出した際に、前記アプリケーション情報通知手段によって通知されたアプリケーション情報と前記フィニッシャ情報通知手段によって通知されたフィニッシャ情報とを参照して、残留記録紙の排出方法を切り替える制御手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ジャムが発生した場合に、ユーザに最適なジャム解除の操作ガイダンスを表示する画像形成装置を提供する。
【解決手段】搬送路における搬送中の用紙のジャムの発生及び解除を検知するジャム検知センサと、ジャム解除のために前記搬送路に設けられた複数の操作部材の操作の手順を検知するジャム解除操作手順検知手段(ステップS15,S16)と、ジャム解除に要した時間を測定するジャム解除時間測定手段(ステップS13,S14,S17,S18)と、を備え、ジャムが発生するごとに測定されるジャム解除に要した時間のうち、それまでの最短時間となったとき(ステップS19のYES)に実行されたジャム解除操作の手順をその発生パターンのジャムに関する最短ジャム解除手順としてメモリに記録し(ステップS1a)、つぎに同じ発生パターンのジャムの発生が検知されたときに、表示部にジャム解除の操作ガイダンスとして前記最短ジャム解除手順を表示する。 (もっと読む)


【課題】一以上の動作項目で手動調整が設定されている際に、用紙の切り替わりやJOBの切り替わりで手動調整がそのまま継続されるのを回避して、適切な調整内容で動作が行われることを可能にする。
【解決手段】画像形成装置内の各部動作を制御し、1以上の動作項目について自動調整と手動調整とを可能にする制御部と操作表示部を備え、制御部は、操作表示部を介して前記動作項目に対する自動調整と手動調整の選択を可能にし、手動調整が選択されている場合、用紙の切り替わり又はJOBの切り替わりのタイミングで、操作表示部に手動調整の変更に関する判断を促す表示を行うことで、手動調整が選択されている際に適切なタイミングで手動調整の変更に関する判断が操作表示部を通して求められ、調整が不適切になされるのを防止し、良好な画像形成品質などを維持できる。 (もっと読む)


【課題】ジャム発生時に、オフィスのどこに文書破棄場所があるかを表示することによって、適切な場所へジャム用紙の破棄を促して、用紙の再利用化を促進する。
【解決手段】用紙を給紙搬送し、この用紙の搬送経路での搬送タイミングを検知するジャム検知センサ群37を有し、前記用紙に画像を形成して排出する一連の制御処理を実行する画像処理装置であって、ジャム検知センサ群37により用紙のジャム発生を検知し、ジャム発生に応じた所定の制御を行う画像処理制御ユニット10と、画像処理制御ユニット10の制御信号にしたがってジャム発生位置に応じて当該ジャム用紙を所定の保管場所に破棄するように促す報知を行う表示部40と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが用紙の出力先として指定した排紙トレイに用紙が既に積載されている場合、その状況をユーザが認識できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、排紙トレイ91,93、用紙検知センサ232,234、画像記憶部240、発光部250およびCPU200を備える。発光部250は、画像形成装置100の状態を示すために発光可能であって、画像形成装置100の上部前方であって発光した際に画像形成装置100の周囲から視認可能な位置に設けられる。CPU200は、画像形成装置100が情報処理装置310,320,330から画像データを受信した場合に、情報処理装置310,320,330によって排紙先として指定された排紙トレイ91または93に用紙が積載されていることを用紙検知センサ232または234が検知していると判断すると、発光部250を発光させる。 (もっと読む)


【課題】ジャム用紙の処理搬送方向を表示手段により表示する構成を有する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】トナー像を担持できる像担持体と、像担持体に担持されたトナー像を転写材に転写させる転写手段と、転写材の搬送方向において、転写手段の位置よりも上流側に設けられた一対のレジストローラと、転写材の搬送方向において、転写手段の位置よりも下流側に設けられた定着手段と、給紙手段により給紙され、定着手段により定着処理されて装置外に排出される転写材の搬送路に設けられた複数の搬送ローラ対と、制御手段と、表示手段と、を有する画像形成装置であって、制御手段は、転写材がジャムしたとき、ジャムの状態に応じた転写材の処理搬送方向を表示手段に表示させる。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを介して入力されるユーザによるジェスチャーを認識して、後処理の設定を変更する。
【解決手段】画像データに基づいて印刷されたシートに対する後処理を後処理装置によって実行可能な画像処理装置であって、タッチパネルを介してユーザから受け付けたジェスチャーを検知し、検知されたジェスチャーに従ってシートに対する後処理の設定を行い、設定された後処理の設定内容を画像データと関連付けてプレビュー表示し、検知されたジェスチャーに従って、後処理の設定を変更する。 (もっと読む)


【課題】封筒に封入する用紙の全ての情報を事前に把握し、折り加工等することも含め、封筒サイズと封入可能な折りの種類との組み合わせをユーザが選択できるよう構成することによって利便性を上げる。
【解決手段】画像形成装置1、折り装置5、封入装置6とが通信可能に接続された画像形成システムであって、シートサイズ情報とデータに基づいて、封筒サイズと折りの種類とを組にして少なくとも一つの封入可能な第1の組パターンを表示するタッチパネル27と、タッチパネル27によって表示された第1の組パターンの何れか一つを選択する選択キー51a〜51cと、第1の組パターンの少なくとも何れか一つをタッチパネル27に表示させるとともに、選択された第1の組パターンに基づいて、供給手段によって選択された封筒サイズの封筒を供給し、用紙に対して印刷または折り処理、封入処理を実行させるコントローラ30とを有する。 (もっと読む)


【課題】ジャムが発生した際に、ジャム処理用のノブが機体前面に突出するのでジャム処理位置が認識しやすいシート類搬送装置と画像形成装置を提供する。
【解決手段】搬送経路でシートのジャムが発生した場合、検知手段によりシートの残っている箇所が検知され、それに対応するジャムリカバリー操作手順及びジャム箇所が、操作部上に表示され、オペレーターはジャム箇所を認識し、前ドアを開け、ジャム箇所に対応したジャム処理用ノブ70がシート搬送方向に略垂直方向である装置本体手前側に突出する。ジャム処理用ノブ70は、軸9、ネジ14、回動アーム11及びストッパ12により作動を規制されており、ストッパ12が外れると突出する。 (もっと読む)


【課題】 排紙トレイにおいて、排紙用紙の積載量超えによって処理済み印刷ジョブに続く印刷ジョブの途中で排紙が停止しないようにする。
【解決手段】 ジョブ待機部7は入力された印刷ジョブを順次待機する。印刷部11は、待機された印刷ジョブを用紙に順次画像形成して印刷し、排紙トレイに排紙する。加算部27は、排紙完了した直近の印刷ジョブの印刷枚数と記憶部7に待機して次に印刷される待機印刷ジョブの印刷枚数とをそれらの間で加算する。印刷制御部29は、ジョブ待機部7の印刷ジョブを印刷部11にて順次印刷制御する。印刷制御部29は、加算値が排紙トレイに係る積算基準枚数を超えるとき、待機印刷ジョブの排紙を基準期間停止制御する。 (もっと読む)


【課題】使用する封筒と原稿と用紙の方向及びサイズが同じになるように用紙に画像形成し、その用紙を封筒に封入する画像形成システムを提供する。
【解決手段】給紙手段1−Bと、画像形成装置1と、封入手段3と、原稿サイズ検知手段28と、封筒サイズ検知手段28と、原稿サイズと封筒サイズと当該封入口の長さを比較する比較手段A1と、を備えた画像形成システムにおいて、給紙手段は同一サイズの用紙が互いに直交する向きにセットされた2つ以上の給紙トレイ26を有すると共に、比較手段によって原稿が封筒に封入可能と判断した場合、用紙の封入時の主走査方向長さが封入口長さより小さい向きにセットされた給紙トレイ26を選択する。 (もっと読む)


1 - 20 / 67