説明

Fターム[2H077AD14]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像部の機構 (29,773) | 層の形成 (12,561) | 形状、構造 (6,345) | ロール (358)

Fターム[2H077AD14]に分類される特許

61 - 80 / 358


【課題】現像装置に収納された現像剤が固化して現像剤供給不良となることを防止する。
【解決手段】現像剤が投入される現像剤投入口40cおよび投入された現像剤を自重で落下排出させて現像ローラ12−2に供給する現像剤供給口40a,40bが現像剤収納室41に形成された現像装置12を用意し、現像剤投入口40cが上向きとなる第1の姿勢にして、現像剤供給口40a,40bがシール材43により封止された現像剤収納室41に現像剤を収納して現像剤投入口40cを閉鎖部材48で閉鎖し、第1の現像剤供給口40aを封止するシール材43の現像剤収納室41側の面が下向きになる第2の姿勢にして輸送を行い、第1の姿勢に戻してシール材43を除去した後、現像装置12をプリンタに装着する。 (もっと読む)


【課題】現像装置を小型化しつつ、安定した濃度検知をすること。
【解決手段】筒状体(18)と磁石部材(17)とを有する現像剤保持体(R0y〜R0k)と、現像剤保持体(R0y〜R0k)を支持して第1収容室(6)と第2収容室(7)とを有する現像容器(V)と、第1流入部(E1)と、第2流入部(E2)と、第1搬送方向に第1収容室(6)の現像剤を搬送すると共に現像剤保持体(R0y〜R0k)に現像剤を供給する第1搬送部材(31)と、第2搬送方向に第2収容室(7)の現像剤を搬送する第2搬送部材(41)と、現像剤保持体(R0y〜R0k)の第1搬送方向の上流端部に配置された濃度検知部材(51)と、第1収容室(6)に面して配置されて第1搬送方向の下流端が磁石部材(17)の上流端に比べて下流側に配置された濃度検知面(53)と、を備えた現像装置(Gy〜Gk)。 (もっと読む)


【課題】現像ローラに保持されたトナーが層厚規制ローラに付着されにくくする。
【解決手段】静電潜像が形成される感光体ドラム10と、外周面に保持した現像剤を感光体ドラム10に供給して静電潜像を現像する現像ローラ12−2と、現像ローラ12−2に保持されて感光体ドラム10に供給される現像剤の層厚を規制する層厚規制ローラ44とを有し、層厚規制ローラ44を現像ローラ12−2と同電位にする。これにより、現像ローラ12−2に保持されたトナーが層厚規制ローラ44に付着されにくくなり、濃度ムラの発生が抑制されて、画質不良がなくなる。 (もっと読む)


【課題】現像ローラに対するトナーの現像性及び現像ローラ上の現像残トナーの回収性を向上させ、現像履歴現象の発生を防止可能な現像装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置3a〜3dにおいて、磁気ローラ22の内部には、現像ローラ23との対向位置に第1N極41aが設けられ、現像ローラ23の内部には、上記対向位置に第3S極43aと、現像ローラ23の回転方向に対し第3S極43aの上流側に隣接して配置された第4S極43bと、が設けられており、第4S極43bは、第3S極43aよりも法線方向磁束密度が大きくなるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持面上に残留した現像剤の、現像剤担持部材からの回収を、より良好に行う。
【解決手段】現像剤供給装置は、供給用搬送基板と第一回収用搬送基板と第二回収用搬送基板とを備えている。供給用搬送基板は、現像剤担持部材との間に供給バイアス電圧が印加されることで、担持位置にて現像剤担持面上に現像剤を担持させる。第一回収用搬送基板は、現像剤担持部材との間に第一回収バイアス電圧が印加されることで、現像剤供給位置よりも現像剤担持面の移動方向における下流側にて現像剤を現像剤担持面から回収する。第二回収用搬送基板は、現像剤担持部材との間に第二回収バイアス電圧が印加されることで現像剤供給位置よりも現像剤担持面の移動方向における下流側にて現像剤を現像剤担持面から回収する。 (もっと読む)


【課題】現像剤担持体の表面の現像剤量を一定に保つことにより、画像濃度を安定させ、画像品質を改善することを目的とする。
【解決手段】現像装置は、静電潜像担持体に担持された静電潜像を、現像剤を用いて現像する現像剤担持体と、現像剤担持体に現像剤を供給する供給部材と、供給部材によって現像剤担持体の表面に供給された現像剤の量を規制して現像剤の薄層を形成する規制手段とを備える。規制手段は、現像剤担持体に当接する当接部材と、現像剤担持体と当接部材との間に設けられた走行可能なシート部材とを有する。 (もっと読む)


【課題】トナー担持体上に形成される電界によってトナーをクラウド状態にして現像を行う現像装置で、トナー規制ローラを用いてトナー担持体上のトナー量を規制し、安定したトナー量を現像領域に供給することが出来る現像装置、並びにこれを備えた画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】現像装置6は、互いに異なる交番電圧が印加される2種類の電極を備える現像剤担持体としてのトナー担持ローラ7を備え、このトナー担持ローラ7が担持するトナー量を規制するトナー規制部材として、ローラ状で導電性材料からなるトナー担持ローラ63を備える。 (もっと読む)


【課題】現像剤保持体の磁極の影響が、現像剤を攪拌しつつ搬送する攪拌搬送部材が収容された攪拌搬送部材収容室にまで影響し、現像剤の攪拌ムラが発生するのを抑制することが可能な現像装置を提供する。
【解決手段】現像剤37を保持する現像剤保持体34と、現像剤を攪拌しつつ搬送し、現像剤を現像剤保持体に供給する第1の攪拌搬送部材40と、第一の攪拌搬送部材よりも外径が小さく設定され、第一の攪拌搬送部材と反対方向に現像剤を攪拌しつつ搬送する第二の攪拌搬送部材41と、第一の攪拌搬送部材が収容される第一の攪拌搬送部材収容室42と第二の攪拌搬送部材が収容される第二の攪拌搬送部材収容室43とに区画され、且つ第二の攪拌搬送部材収容室内の現像剤表面の高さを、第一の攪拌搬送部材収容室内の現像剤表面の高さよりも低く設定した現像剤収容室とを備える。 (もっと読む)


【課題】非磁性一成分トナーの安定した薄層を常に現像ローラ上に形成して白筋の発生しない良質な画像を常に現像することができる現像装置を提供する。
【解決手段】ドクターブレード45を保持ブレード49とその先端に嵌合するローラ部材48とで構成し、このローラ部材48を定期的に回転させてローラ部材48の表面に付着して発生する異物64を除去するとともに現像ローラ13に対するローラ部材48の圧接面を刷新して、非磁性一成分トナー47の常に安定した薄層47´を現像ローラ13上に形成し、白筋67の発生しない良質な画像を常に現像する。 (もっと読む)


【課題】 装置内部の形状で現像剤の戻りを抑制し、現像剤の搬送速度の低下を抑制する。
【解決手段】 トナー収納室18aと、トナー収納室18aの上部の第1開口44と、トナー収納室18aの内部に設けられてトナー収納室18aから第1開口44へと現像剤を供給するトナー収納室搬送部材22と、第1開口44を介してトナー収納室18aと繋がるバッファ室18cと、バッファ室18cの第1開口44とは別の位置の第2開口45と、第2開口45を介してバッファ室18cと繋がる現像室18bと、を現像枠体18の内部に備え、第1開口44の下端44aは、トナー収納室搬送部材22の搬送支持軸22b及び第2開口45の上端45aよりも高く、第2開口45の下端45bは、現像室18bの現像室底面26cと連続し、下端45b及び現像室底面26cが水平線aと形成する角度は1成分現像剤の安息角よりも大きく設定される。 (もっと読む)


【課題】 高速で現像される場合であっても、画像履歴の発生を抑制し、かつ、画像筋を軽減する現像装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 磁性を有する現像剤を収容可能な現像容器4Aと、現像容器4Aの内部の現像剤を感光体ドラム1に向かって現像する第1現像ローラ5と、第1現像ローラ5に対して所定の間隙をもって配置され、第1現像ローラ5の表面の現像剤量を規制する現像ブレード16と、現像ブレード16よりも現像ローラ5の回転方向の上流側で第1現像ローラ5と対向する位置で回転可能に設けられ、第1現像ローラ5の表面の現像剤を回収する現像剤供給回収ローラ22と、現像ブレード16及び現像剤供給回収ローラ22の間に配置され、第1現像ローラ5の回転方向の上流側に傾斜するように第1現像ローラ5の表面に当接する弾性ブレード23と、を備える現像装置4を構成した。 (もっと読む)


【課題】構成を小型化しつつ現像剤の収容容積を大きくすること。
【解決手段】現像装置(Gy〜Gk)に補給される現像剤が収容される第1の補給用収容部(41a)と、第1の補給用収容部(41a)から下方に延び且つ第1の補給用収容部(41a)よりも水平方向の幅が狭く形成された第2の補給用収容部(41b)と、第2の補給用収容部(41b)に形成され且つ現像剤が流出する補給用流出口(41c)と、を有する補給現像剤収容部(41)と、補給用流出口(41c)よりも重力方向で上方且つ水平方向にずれた位置に配置されると共に回収された現像剤が流入する回収用流入口(42c)と、回収用流入口(42c)から下方に延び且つ回収用流入口(42c)から流入した現像剤が収容される回収用収容部(42b)と、を有する回収現像剤収容部(42)と、を備えたことを特徴とする現像剤収容容器(TCy)。 (もっと読む)


【課題】ベルト状感光体に作像された静電潜像をカラートナーにより現像する際に、移動機構を必要としない現像装置およびこれを用いた小型で低コストのカラー画像を形成する画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】現像装置1Aは、少なくとも現像ローラ3Aと、トナー層厚を形成するためのドクターローラ2Aと、を備えており、非現像時には、該ドクターローラ2Aの回転方向を前記現像ローラ3Aの回転方向と同一の方向となるように制御し、現像時には、該ドクターローラ2Aの回転方向を前記現像ローラ3Aの回転方向と逆の方向となるように制御する。 (もっと読む)


【課題】シート部材を引き抜いて開口部を開口させる際に、当該シート部材が切断されるのを防止する現像装置を提供する。
【解決手段】流入側開口部51を封止するシート部材52に弛み規制手段となる押圧板材81を、シート部材52の復路52Cと下側ハウジング32との間に設ける。押圧板材81は、シート部材52の復路52Cを往路52B側に押さえる形となり、復路52Cが往路52Bから浮くのを防止し、撓みの発生をなくす。また、シート部材52は復路52Cを往路52B(流入側開口部51)側に向けて押圧させることで、シート部材52が移動するのを規制する。現像剤が入り込む隙間をなくして、シート部材が引き抜かれる際に、当該シート部材が切断するのを防止する。 (もっと読む)


【課題】従来と比べて、ハイブリッド現像方式において優れたトナー画質を示す静電潜像現像用トナーを提供することを目的とする。
【解決手段】トナー粒子を含む静電潜像現像用トナーであって、フロー式粒子像分析装置によって測定される当該トナー中の、投影面積円相当径がnμm以上n+1μm未満のトナーの平均円形度をDnとしたときに、D4からD8までの値がそれぞれ0.940以上であり、D4からD8までの最大値と最小値の差が0.015以下であるトナーを用いる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、本発明は、層厚規制部材により現像ローラの表面に形成されるトナー層に生じる層厚の異常を再び均一化することができる現像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】現像器16は、貯留室33に貯留されたトナーを現像ローラ36に供給して現像ローラ36を所定方向に回転しながら感光体ドラム19に形成された静電潜像にトナーを付着させて現像する。現像ローラ36の表面に供給されたトナーの層厚を規制するブレード37の作用位置と現像ローラ36の感光体ドラム19に対する現像位置との間には、調整ローラ38が配置されている。調整ローラ38は、現像ローラ36の表面の余分なトナー及び/又は異物を取り除いてトナーの層厚を均一化する。 (もっと読む)


【課題】トナー担持体から回収されるトナーの前記トナー担持体の回転軸線方向における攪拌能力を向上させることができ、これにより、前記トナー担持体から回収されるトナーに起因するかぶり等の画像劣化を効果的に防止できる一成分現像装置及びそれを備えた画像形成装置並びにトナー偏り防止部材を提供する。
【解決手段】現像槽11に収容されるトナーTを回転する現像ローラ12の表面12aに供給し、該表面12a上に該トナーTを保持させて現像領域αへ搬送し、現像後の残トナーTを現像ローラ12から回収する一成分現像装置10において、現像槽11におけるトナーTを現像ローラ12の回転軸線方向Xに搬送するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、現像ギャップ飛散が少なく、カブリの少ないものとできると共に、トナー補給にあっても現像ギャップ飛散が少なく、カブリの少ないトナーであり、ダスト発生の少ないトナー、画像形成方法、画像形成装置の提供を課題とする。
【解決手段】
本発明のトナーは、少なくとも結着樹脂、着色剤及び離型剤を含むトナー母粒子と、ラマン散乱スペクトルで得られるシリコンウェハーのシリコン結晶〔110〕配向面のラマンシフト:400cm-1〜600cm-1におけるピーク強度(Isi)とアルミナ微粒子のラマンシフト:1400cm-1〜1600cm-1におけるピーク強度(Ial)の比であるラマン強度比(Ial/Isi)が0.01〜0.5であるアルミナ微粒子を含有するものであり、また、画像形成方法、画像形成装置においては、現像装置がトナーを担持する表面に螺旋状の溝部を有する現像ローラからなり、本発明のトナーを供給して交流周波数1kHz〜10kHzの交流電界下で現像するものである。 (もっと読む)


【課題】複数のトナー担持体を設けたハイブリッド現像装置において、トナー担持体と像担持体間の現像電界とは独立して、各トナー担持体へのトナー供給量を制御することができ、各トナー担持体に所望の現像能力を発揮させ、高速現像時にも高品質な画像を提供しうる現像装置、及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数のトナー担持体それぞれに印加する交流電圧の位相、周波数、デューティ比を異ならせることによって、トナー担持体と像担持体間の現像電界とは独立して、現像剤担持体からそれぞれのトナー担持体へのトナー供給量を制御する。 (もっと読む)


【課題】ハイブリッド方式の現像装置において、現像剤の磁気ブラシの嵩密度が変化し、現像剤担持体とトナー担持体のニップ部に流れ込む現像剤量が変化しても、トナー担持体への磁気ブラシ当接圧を一定に保つことができ、ニップ部でのトナー供給・回収性能を適正に維持し、現像器外への現像剤の漏れを防止することができる現像装置、及び該現像装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像剤担持体とトナー担持体とが対向するニップ部に流れ込む現像剤の量に応じて、現像剤担持体とトナー担持体のニップ間隔を、前記現像剤の量が多いほど広くなるように変化させるニップ間隔調整手段を設ける。 (もっと読む)


61 - 80 / 358