説明

Fターム[2H077DA16]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 検知 (15,579) | 検知対象 (7,019) | トナー残量 (1,390) | エンプティー検知 (372)

Fターム[2H077DA16]に分類される特許

21 - 40 / 372


【課題】回転する容器本体の内部に残留する粉体の残量が直接的に検知される、粉体収納容器、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー容器32Yには、長手方向を回転軸方向とした状態で回転することで内部に収容した粉体を長手方向一端側の開口部に向けて搬送する筒状の容器本体33Yが設けられている。そして、容器本体33Yは、長手方向において離間した複数の位置に、それぞれ、外部から内部に向けて光が照射された場合にその位置に粉体がないときにのみ、その光を外部に向けて透過する光透過部33b1〜33b3が形成されている。 (もっと読む)


【課題】回転する容器本体の内部に残留する粉体の残量が直接的に検知される、粉体収納容器、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー容器32Yには、長手方向を回転軸方向とした状態で回転することで内部に収容した粉体を長手方向一端側の開口部に向けて搬送する筒状の容器本体33Yが設けられている。そして、容器本体33Yには、長手方向において離間した複数の位置に、それぞれ、外部から内部に向けて光が照射された場合にその位置に粉体がないときにのみ光を外部に向けて透過する光透過部33b1〜33b3が、容器本体33Yの外周面に沿って周状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 様々な使用履歴下においても、最適なタイミングで、現像剤の残量レベルの警告や現像カートリッジの交換等の情報を発する装置を提案する。
【解決手段】 現像剤収容部の現像剤の残量が少なくなったこと又は現像装置の使用限度が近くなったことを報知するための情報信号を制御する制御装置は、情報信号を発信した時に現像剤収容部に残っている現像剤の量が、記録材の単位枚数当たりの現像剤の消費量に応じて可変となるように、情報信号を発信することが可能である。 (もっと読む)


【課題】余計なセンサ類を用いることなく、トナー供給口にあるシャッターの開閉状態とトナー残量の検出をする。
【解決手段】現像装置100は、現像剤を外部から供給するための供給口と、前記供給口を介して前記現像剤を収容する収容部と、前記供給口の開閉を可能とした第1のシャッター部材と、前記現像剤の量を検知する検知機構としてのトナー残量検知機構31と、トナー残量検知機構31に駆動力を伝達する駆動力伝達機構98とを有し、駆動力伝達機構98は、第1のシャッター部材の開閉と連動して、トナー残量検知機構31に駆動力を伝達することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】比較的簡易な構成で高寿命であって、粉体収納容器の内部に残留する粉体の残量が正確に検知される、粉体収納容器、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】粉体収納容器32Yには、長手方向一端側に形成された底面に対する長手方向他端側に開口部が形成されるとともに、長手方向を回転軸方向とした状態で回転することで内部に収容した粉体が開口部に向けて搬送される筒状の容器本体33Yが設けられている。そして、この容器本体33Yの底面には、容器本体33Yの回転中心に対して等距離となる位置に、放射状に光反射部材35Yが設置されている。 (もっと読む)


【課題】画像品質を向上することができる画像形成装置及びトナー消費方法を提供する。
【解決手段】露光設定に応じた露光を行って像担持体上に静電潜像を形成する露光部と、現像設定に応じた現像を行って静電潜像をトナーで現像する現像部に、現像可能な量のトナーがあるか否かを判定する第1残量判定部211と、トナーを現像部に補給する補給部に、補給可能な量のトナーがあるか否かを判定する第2残量判定部203と、補給部に補給可能な量のトナーがないと判定された場合に、露光設定及び現像設定をトナー消費用の設定に切り替える第1切替部213と、現像部に現像可能な量のトナーがないと判定された場合に、露光設定及び現像設定を印刷用の設定に切り替える第2切替部215と、を備える。 (もっと読む)


【課題】現像剤を十分に消費することができるようにする。
【解決手段】少なくとも結着樹脂から成る一次粒子と着色剤とを混合することによって作成されたトナー母粒子、及び該トナー母粒子の表面に添加される外添剤を有する。かさ密度が0.300〔g/ml〕以上、かつ、0.420〔g/ml〕以下である。凝集度が10〔%〕以上、かつ、45〔%〕以下である。現像剤のかさ密度が0.300〔g/ml〕以上、かつ、0.420〔g/ml〕以下であり、現像剤の凝集度が10〔%〕以上、かつ、45〔%〕以下であるので、現像剤の流動性を適正にすることができる。したがって、現像剤収容体内の現像剤を十分に消費することができる。 (もっと読む)


【課題】コンテナーからの正確なトナーの減少量をコンテナーに記憶させ、コンテナーのトナー残量を正確に求める。
【解決手段】現像を行う現像部と、トナー検知体を有し現像部にトナーを補給する中間ホッパーと、中間ホッパーにトナーを投入し累積トナー補給量を記憶する補給量記憶部を有するコンテナーと、コンテナーから中間ホッパーにトナーを投入する投入部と、コンテナーが空状態のコンテナーエンプティであるか否か、及び、コンテナーが交換されたか否かを判定する制御部と、補給量記憶部に累積トナー補給量の更新を補給量記憶部に行わせるリーダーライターと、コンテナーエンプティモードでのトナー補給量の積算値を記憶する記憶部と、を含み、リーダーライターは、コンテナー交換により交換後のコンテナーの補給量記憶部に、積算値を累積トナー補給量に加算させて累積トナー補給量を更新させる。 (もっと読む)


【課題】トナー収容部が空であると判定されそうになっている状況下での画質低下を抑制する。
【解決手段】画像形成システム1は、トナー濃度センサ48が取得した現像器44内のトナー濃度と予め設定したトナー空状態判定用しきい値との比較結果を基に、トナーボトル45内のトナーが空か否かを判定するトナーエンプティ判定部24と、画像データ中のトナーにより画像が形成される領域の画素数を累積する画像ドット計測部21及び画像ドット累積値格納部22と、画像ドット累積値格納部22の画素数の累積値が、トナーボトル45のトナーの当初収容量で印刷媒体に画像形成したときの画素数の累積値相当として予め設定した第1ドット判定用しきい値よりも大きいとき、トナー空状態判定用しきい値をトナーが空になっていると判定し易くなる方向に補正するトナーエンプティ判定用しきい値補正部23と、を有する。 (もっと読む)


【課題】容器本体内に貯留された現像剤を残存させることなく排出させることができる現像剤収容容器を提供する。
【解決手段】トナーコンテナ50は、トナーの主な貯留箇所となるコンテナ本体51と、コンテナ本体51の一側面の下部から突設された筒状部52とを含む。筒状部52にはトナー排出口521が設けられている。コンテナ本体51の底壁511から筒状部52の上に亘って、トナーの搬送機能を有する回転部材54が配置されている。回転部材54は、コンテナ本体51側から筒状部52側に向かう方向にトナーを搬送する第2搬送部材56と、トナー排出口521から排出されなかったトナーを筒状部52側からコンテナ本体51側に戻す第1搬送部材55と、トナーを回転軸541の径方向外側へ分散させる分散部材57とを含む。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体に対して着脱可能に設置される着脱可能装置に、接触式の情報記憶装置を設置した場合であっても、画像形成装置本体のコネクタの本体側端子との位置決め不良による接触不良が生じにくい、着脱可能装置、現像剤容器、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】着脱可能装置34Yには、情報記憶装置35を保持した保持部34kが設置されている。情報記憶装置35には、情報格納部と複数の端子35aとが保持されるとともに、画像形成装置本体73に設置された位置決め用の突起部73e3に係合して複数の端子35aの位置を定めるための位置決め用の切欠部が形成された基板35bが設けられている。さらに、保持部34kは、画像形成装置本体73に対する着脱可能装置34Yの着脱方向に対して交差する仮想平面上を移動できるように情報記憶装置35を保持する。 (もっと読む)


【課題】トナー補給容器にトナーが無い状態でのトナー残量の誤検出を低減すること。
【解決手段】画像データに基づいて感光ドラム11上に形成される静電潜像をトナーにより現像する現像装置14と、トナーを現像装置14に補給するトナー補給容器115と、トナー補給容器115内のトナー116の有無を検出するトナー残量検出部104と、画像データに応じたドット数を計数するASIC102と、を備える画像形成装置であって、ASIC102により計数されたドット数の積算値を算出するCPU101と、トナー残量検出部104による検出結果に基づきトナー補給容器115内にトナー116が有るという判断(S4 Y)、かつCPU101により算出されたドット数の積算値が所定の値を超えたという判断(S5 N)をした場合に画像形成動作を停止(S10)するCPU101と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体に対して着脱可能に設置される着脱可能装置に、接触式の情報記憶装置を設置した場合であっても、画像形成装置本体のコネクタの本体側端子との位置決め不良による接触不良が生じにくい、着脱可能装置、現像剤容器、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】着脱可能装置34Yには、情報記憶装置35を保持した保持部34kが設置されている。情報記憶装置35には、情報格納部と複数の端子35aとが保持されるとともに、画像形成装置本体73に設置された位置決め用の突起部73e3に係合して複数の端子35aの位置を定めるための位置決め用の切欠部が形成された基板35bが設けられている。さらに、保持部34kは、画像形成装置本体73に対する着脱可能装置34Yの着脱方向に対して交差する仮想平面上を移動できるように情報記憶装置35を保持する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体に対して着脱可能に設置される着脱可能装置に、接触式の情報記憶装置を設置した場合であっても、情報記憶装置に電気的な破損が生じにくい、情報記憶装置、着脱可能装置、現像剤容器、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置本体に設置された本体側端子に接触して情報を通信するための端子35aと、画像形成装置本体に設置された突起部に係合する穴部535b21が形成された基板535bと、を備える。そして、基板535bに形成された穴部535b21には、画像形成装置本体の突起部に形成された接地用の本体側端子に係合するアース端子535dが形成される。 (もっと読む)


【課題】一成分現像方式においてトナー補給中又はトナー補給直後の期間に無駄に消費されるトナーの量を少なくすることを課題とする。
【解決手段】所定のトナー補給タイミングが到来したら(S2)、感光体を回転駆動させた状態で、帯電ローラにより帯電処理を行いながら、トナー容器内のトナーを現像装置のトナー収容部へ補給する動作を開始する(S3)。また、トナー補給を開始してからトナー補給終了後の所定時間が経過するまでの期間(トナー消費発生期間)、帯電ローラにより帯電処理された感光体表面上の地肌部と現像ローラとの電位差である地肌ポテンシャルを画像形成動作時の地肌ポテンシャルよりも一時的に小さくする(S4〜S8)。 (もっと読む)


【課題】被検出突起の摩耗を低減することができる、カートリッジを提供する。
【解決手段】現像カートリッジ7には、リセットギヤ50が備えられている。リセットギヤ50には、その回転中心から外れた位置に、被検出突起81が設けられている。被検出突起81は、弾性体からなり、リセットギヤ50から現像カートリッジ7の筐体13側と反対側に突出している。筐体13には、ギヤカバー43が取り付けられている。ギヤカバー43は、リセットギヤ50に対して筐体13と反対側から対向する対向部84を有している。そして、被検出突起81は、リセットギヤ50が回転する前の初期位置に位置する状態で、ギヤカバー43内でギヤカバー43と当接して弾性変形した状態で位置決めされている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像形成装置に関し、トナー容器が装着されているか否かが不明な第1の状態とトナー容器が装着されていることが明らかな第2の状態との2つの状態のいずれにおいてもトナー容器の寿命の判定精度を向上させる。
【解決手段】 現像器への補給用のトナーを収容したトナー容器が装着されているか否かが不明な第1の状態とトナー容器が装着されていることが明らかな第2の状態とのうちの第1の状態においては、画像データに基づいてトナー使用量を推定する第1の推定部とトナー補給動作に基づいてトナー使用量を推定する第2の推定部とのうちの、第1の推定部により推定されたトナー使用量のみに基づいてトナー容器の空を判定し、第2の状態においては、第1の推定部により推定されたトナー使用量と第2の推定部により推定されたトナー使用量との双方に基づいてトナー容器の空を判定する。 (もっと読む)


【課題】トナー収容容器および現像器内でのトナーの凝集発生を防止することが可能なトナー収容容器及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数のトナー収容凹部3aを有したトナー収容シート11と、トナーを収容した複数のトナー収容凹部3aの開口部を密封するためにトナー収容シート11の一面に剥離可能な状態で接合される連続した長さを有した密封シール12と、を備えたシート状トナー容器10と、シート状トナー容器10をその先端部から送り出し自在な状態で保持する保持ローラ8と、引出し手段により引き出されたシート状トナー容器10から密封シール12を剥離する剥離爪9と、剥離爪9により剥離された密封シール12を巻き取る密封シール巻取りローラ4と、剥離爪9により密封シール12を剥離されたトナー収容シート11を巻き取るトナー収容シート巻取りローラ5と、トナー14を外部に排出する排出口2を備えたケース1と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】誤検知を発生させることなくトナーコンテナ内のトナー残量を正確に検知する。
【解決手段】本発明に係るトナー搬送装置は、トナーを収容する第1トナー容器と、第1トナー容器から搬送されるトナーを収容する容器本体と、容器本体に設けられてトナーを排出する第2トナー容器用排出口と、容器本体に回転可能に設けられて第2トナー容器用排出口に向けてトナーを搬送する第2トナー容器用搬送手段35と、第2トナー容器用搬送手段35を駆動する第2トナー容器用駆動手段56と、第2トナー容器用搬送手段35の回転数を検知して回転数検知信号を出力する検知手段40と、を有する第2トナー容器と、前記検知手段から出力される回転数検知信号の累積回数に基づいて、第1トナー容器内のトナー残量を推測する制御手段91と、を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】誤検知を発生させることなくトナーコンテナ内のトナー残量を正確に検知することを可能とする。
【解決手段】本発明に係るトナー搬送装置は、トナーを収容する容器本体と、容器本体に設けられてトナーを排出する排出口と、容器本体に回転可能に設けられて排出口に向けてトナーを搬送する搬送手段32と、を有するトナー収納容器と、搬送手段32を駆動する駆動手段55と、搬送手段32の回転数を検知して回転数検知信号を出力する検知手段57と、検知手段57から出力される回転数検知信号の累積回数に基づいて、トナー収納容器内のトナー残量を推測する制御手段79と、を有する駆動ユニットと、を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


21 - 40 / 372