説明

Fターム[2H077DA18]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 検知 (15,579) | 検知対象 (7,019) | 環境条件 (397)

Fターム[2H077DA18]に分類される特許

141 - 160 / 397


【課題】画像形成装置において、少なくとも一つの現像器については、現像モータの温度上昇をコスト上昇や現像器の大型化を招くことなく、簡単、安価に抑制する。
【解決手段】画像形成装置が機内環境温度センサと現像モータ温度上昇抑制制御部とを含んでおり、制御部は、画像形成装置動作状態と温度センサにより検出される機内環境温度の変化量とに基づいて、現像モータの温度上昇値を推定し、推定現像モータ温度上昇値が予め定めた温度上昇値(70〔k〕)以上であると判断すると現像モータ温度上昇抑制制御を行う。 (もっと読む)


【課題】トナー補給量のばらつき量を小さくしてトナー濃度偏差の発生を防止する。
【解決手段】像担持体上に形成された潜像を、トナーを含む現像剤により現像する現像ユニットと、現像剤にトナーを補給可能なトナー補給部202と、画素情報を取得する画素取得部211と、取得された画素情報に基づいて、取得された画素情報に応じた潜像を現像することによる現像剤のトナー濃度の時間変化を無くすようなトナー補給量を算出する補給量算出部212と、トナー補給量の誤差に影響を与えるパラメータの測定値を測定するセンサ201と、トナー補給手段を制御する制御周期を、誤差を大きくする測定値が測定されるほど大きい制御周期に変更し、変更した制御周期以下の時間であって、トナー補給量のトナーを補給するための補給時間を算出し、算出した補給時間でトナー補給部202がトナーを補給するように制御する補給制御部213と、を備える。 (もっと読む)


【課題】二成分現像剤の補給により、現像装置の貯留部から溢れ出す余剰分を回収する回収容器内の状態を、本構成を有しない場合に比べて精度良く認識する。
【解決手段】貯留部110において、二成分現像剤が隔壁122を乗り越えようとする場合、その流動性により、必ずしも、補給量と一致(若しくは正比例)するとは限らない。
このため、本実施の形態では、基本となる回収容器116への回収現像剤の回収量を、トナー供給路13Y、13M、1C、13Kから供給される新しい二成分現像剤の基本供給量とすると共に、温度センサ112からの温度、湿度センサ114からの湿度、スパイラルオーガの駆動状態(二成分現像剤の流動速度)のそれぞれに補正係数を設定した。
すなわち、基本供給量を演算した後、補正係数を反映させることで、貯留部110からの排出量を、そのときの条件(温度、湿度、流動速度)に基づく誤差を補正する。 (もっと読む)


【課題】負荷を受けて劣化した現像剤を排出すること。
【解決手段】現像剤の消費量の累積値である累積消費量(P1)を計測する累積消費量計測手段(C5)と、現像器(G)の累積駆動時間(t1)を計測する現像器累積駆動時間計測手段(C6)と、前記累積消費量(P1)と前記現像器(G)の累積駆動時間(t1)とに基づいて、現像剤の消費が少ない状態で現像剤が長時間現像器内で撹拌されて劣化したか否かを判別する現像剤劣化判別手段(C7)と、前記現像剤劣化判別手段(C7)で現像剤が劣化したと判別された場合に、前記劣化した現像剤を可視像形成装置(U2)から排出する劣化現像剤排出手段(C8)と、を備えた画像形成装置(U)。 (もっと読む)


【課題】画像形成部内の雰囲気温度および湿度に基づいて設定された画像形成条件を用紙繰り出し時の駆動電流に応じて補正することで、用紙の吸湿度に適した画像形成処理を実行することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、給紙カセット81、ピックアップローラ111A、駆動モータ111D、計測部150、温湿度センサ60C、制御部60を備える。計測部150は駆動モータ111Dがピックアップローラ111Aを駆動する駆動電流を測定する。制御部60は温湿度センサ60Cの測定する画像形成部110の雰囲気温度および湿度に基づいて画像形成モードを設定し、設定された画像形成モードを用紙Pの繰り出し時の計測部150の計測する駆動電流に基づいて補正し画像形成処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】現像ローラを駆動する現像モータの温度を直接検出することなく、現像モータの温度が過度に上昇しないように画像形成装置を適切に制御する。
【解決手段】画像形成装置の動作モードに基づいて現像モータ変動温度を算出するステップ(S100)と、定着サーミスタの温度変化に基づいて電源がオフにされている電源オフ時間を推定するステップ(S200)と、電源オフ時間に基づいて現像モータ変動温度を補正するステップ(S300)と、補正された現像モータ変動温度に環境温度を加算して現像モータ推定温度を算出するステップ(S400)と、推定された現像モータ温度が100℃以上になると80℃未満になるまで画像形成処理を間欠的に行ない現像モータの温度を低下させるステップ(S600)とを含むプログラムを実行する。 (もっと読む)


【課題】温湿度環境やトナー濃度が変化した場合においても現像剤全体を対象とした流動性の変化を用いて現像剤の劣化を判断できる構成を備えて常に画像品質の低下を防止できるようにした現像装置を提供する。
【解決手段】トナーとキャリアとを含む二成分系現像剤を用いて静電潜像の可視像処理を行う現像装置3であって、現像剤担持体と現像剤の担持量を規制する現像剤規制部材34とを備えた現像部と、現像部とは別に設けられて該現像部から回収された現像剤を収容して攪拌する現像剤攪拌部40と、前記現像部と前記現像剤攪拌部40との間で現像剤を循環させる循環部41,42とを備え、前記現像剤攪拌部40には、回転数を任意に制御可能な攪拌部材45と、該攪拌部材45のトルクを検知可能なトルクセンサ40Bとが設けられ、前記攪拌部材45の回転数を変化させたときの前記トルクセンサ40Bの出力値に基づき現像剤の劣化を検知する構成100が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 現像装置内におけるトナーとキャリアとを含む現像剤を現像剤担持体により像担持体に導いて、像担持体における静電潜像を現像する画像形成装置において、現像剤中のトナー濃度を簡単且つ適切に検出し、現像装置に適切にトナーを補給できるようにする。
【解決手段】 現像装置20内におけるトナーとキャリアとを含む現像剤dを現像剤担持体21により像担持体10に導くと共に、現像剤担持体と像担持体との間に現像バイアス電圧を印加させて像担持体の静電潜像を現像する画像形成装置において、現像剤担持体と像担持体との間に印加させる現像バイアス電圧を変更させて、現像剤担持体と像担持体との間におけるリーク発生電圧を検知し、このリーク発生電圧からトナー濃度検出手段33によって検出した現像剤中のトナー濃度に基づき、現像装置に補給するトナー量を制御する。 (もっと読む)


【課題】高画質の画像を安定して形成する画像形成装置を提供する。
【解決手段】パッチ画像の濃度を濃度検知手段が検知し、濃度検知結果に基づいて、制御手段が、出力画像を形成するための作像条件を設定する画像形成装置において、パッチ画像を形成するための作像条件を画像形成条件の履歴情報等の履歴情報に基づいて決定する。 (もっと読む)


【課題】位置ずれ補正制御及び濃度補正制御の実行により発生する画像形成待ち時間を短縮する。
【解決手段】予め定められた濃度補正実行条件を満たした場合には、濃度検知画像を形成して濃度補正する濃度補正制御を行い、予め定められた位置ずれ補正実行条件を満たした場合には、位置ずれ検知画像を形成して位置ずれ補正を行い、濃度補正実行条件及び位置ずれ補正実行条件の一方の補正実行条件を満たし、かつ他方の補正実行条件の許容範囲として予め定められた条件を満たした場合には、濃度検知画像及び位置ずれ検知画像を形成して、濃度補正及び位置ずれ補正を行う。 (もっと読む)


【課題】濃度補正時間を極力短くすることにより画像形成効率を低下させず、且つ高濃度及び中間調の濃度補正の精度も維持可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】濃度補正制御が実行されると、制御部32は温湿度条件に基づいて目標濃度を設定するとともに濃度パターンを形成し、濃度パターンが目標濃度となる現像バイアスレベルを設定する濃度制御工程を実行する。そして、設定された目標濃度が前回と異なる場合は、濃度制御工程に続いて階調制御工程を実行する。一方、目標濃度が前回と同じ場合は階調制御工程を実行せずに濃度補正制御を終了する。 (もっと読む)


【課題】実効バイアス上昇を正確に検知する。
【解決手段】静電潜像を形成する像担持体と、外周に現像スリーブを有し像担持体に現像剤を付着させる複数の現像ローラと、現像スリーブに個別にバイアスを印加するバイアス印加手段と、像担持体の現像長手端部位置に、同一タイミングで基準濃度トナー像を複数回作像し、1回目に複数の現像スリーブに同一のバイアスを印加し、少なくとも1回は、複数の現像スリーブに異なるバイアスを印加して作像する濃度トナー像作像手段と、基準濃度トナー像のトナー付着量を検知する検知手段と、複数の現像スリーブへの同一のバイアス印加による検知結果と、複数の現像スリーブへの異なるバイアス印加による検知結果を比較して、バイアスの上昇を判断するバイアス上昇判断手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の潜像担持体上に形成したトナー像を重ね合わせる画像形成装置で、高画質化とコストダウンとのバランスのとれた画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の感光体3Y,M,C,Y上に各色トナー像を形成して転写体上に転写する画像形成装置において、Kは体積平均粒径が小さいトナーを用いると共に、感光体3Kの帯電装置5Kとして帯電電位を可変制御する電源31を用い、Y,M,CはKよりも体積平均粒径が小さいトナーを用いると共に、感光体3Y,M,Cの帯電装置5Y,M,Cとして帯電電位を一定制御する電源31を用いる。 (もっと読む)


【課題】特殊な構成や部材を用いることなく、現像ローラに形成されたクリープによって画質が低下させられるのを防止することにある。
【解決手段】複合機1の感光体ドラム31に現像剤を供給する現像ローラ342に現像剤を供給する装置であって、供給ローラ343と、クリープ情報検出部185と、現像剤供給量調整部183と、を備えている。供給ローラ343は現像ローラ342に現像剤を供給可能な部材である。クリープ情報検出部185は現像ローラ342のクリープに関するクリープ情報を検出する手段である。現像剤供給量調整部183はクリープ情報検出部185によって検出されたクリープ情報に基づいて供給ローラ343の現像ローラ342への現像剤の供給量を調整する手段である。 (もっと読む)


【課題】タッチダウン現像方式において、環境条件等によりトナー帯電量が変化して磁気ローラ上の磁気ブラシの密度が上昇したり下降したりし、現像ローラへのトナー薄層形成能力の低下、トナー搬送量増大に起因する磁気ブラシによる現像ローラへの摺擦過多、などによる画像不具合が起きるのを防止した、画像形成装置における現像方法と装置を提供することが課題である。
【解決手段】予め、環境温度と湿度を変化させて変化したトナー帯電量と前記磁気ブラシ密度との関係を、前記環境温度、湿度と、前記磁気ブラシによる現像ローラへのトナー搬送量を一定にする交流トナー薄層形成バイアスの周波数の関係としてテーブル化して記憶し、画像形成時に温度、湿度に対応した前記テーブルの周波数を読み出し、前記交流トナー薄層形成バイアスの周波数を前記読み出した周波数に設定して現像ローラ上のトナー層を形成し、前記静電潜像の現像を行わせるようにした。 (もっと読む)


【課題】タッチダウン現像方式において、画像濃度過多やカブリ、画像濃度の低下や画像濃度ムラの発生を防止する現像方法と装置を提供する。
【解決手段】予め、環境温度と湿度を変化させて変化したトナー帯電量と、前記現像ローラ11上のトナー層厚を一定とする前記電位差ΔVとの関係を、温度、湿度と電位差ΔVとの関係としてテーブル化して記憶すると共に、キャリブレーション時に検知したトナー層厚検知用パターンの濃度を目標濃度にするにあたり、γ値が変化したことにより補正する目標濃度の補正値をテーブル化して記憶し、環境温度、湿度でこれら電位差ΔVと目標濃度補正値を読み出し、それらによって直流トナー薄層形成バイアス、直流現像バイアスを制御して現像ローラ11上に一定トナー量を形成し、また、変化したγ値に対応した濃度となるようにした。 (もっと読む)


【課題】安価且つ汎用性が高いものでありながら、軸受凹部に進入したトナーを効率良く排出し得て、軸受凹部内でのトナーの凝集を抑制することができるトナー収納容器を提供する。
【解決手段】トナーを収納する容器本体23と、容器本体23の側壁に形成され且つ容器本体23の内部に向けて開放する軸受凹部23bと、容器本体23内で回転可能となるように軸受凹部23bに回転可能に支持された軸部31と、軸部31の端部に設けられて軸受凹部23b内に臨む螺旋状部材33と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 モータを滑らかに起動させると共に、定常速度制御時においても速度変動が小さくなるようにモータを制御することを課題とする。
【解決手段】 画像形成装置は、回転体を駆動する複数のモータは回転数に応じたFG信号を出力する。そして、制御モード選択ブロック107は、FG信号の検出に応じて、速度報知信号に従わない間欠速度制御ち、速度報知信号に従う速度制御とを切り替える。 (もっと読む)


【課題】現像剤のキャリアのトナー帯電能力を精度良く把握することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト51の表面に形成した所定のパッチトナー像に対するトナー付着量をフォトセンサで検知した結果に基づいて現像γを算出し、算出結果に基づいて現像ユニット(20)内に新たなキャリアを補給する構成において、絶対湿度を検知する湿度センサと、現像γを絶対湿度の検知結果に基づいて特定の絶対湿度条件下における値に補正するためのアルゴリズムを記憶しているデータ記憶手段とを設け、上記現像γをそのアルゴリズムに基づいて補正するようにした。 (もっと読む)


【課題】画像形成条件が変化したときに現像剤担持体上の現像剤が媒体上の画像が形成されない部分に付着することがないようにすることができるようにする。
【解決手段】現像剤を担持する現像剤担持体と、現像剤供給部材と、現像剤担持体に電圧を印加する現像剤担持体電圧印加部と、現像剤供給部材に電圧を印加する現像剤供給部材電圧印加部と、リセットモード時に、現像剤供給部材電圧印加部によって印加される電圧と、現像剤担持体電圧印加部によって印加される電圧とのバイアス差を、印刷モード時のバイアス差より小さくするリセット動作処理部とを有する。リセットモード時に、バイアス差が、印刷モード時のバイアス差より小さくされるので、現像剤担持体上の現像剤の付着量が増加するのを防止することができる。 (もっと読む)


141 - 160 / 397