説明

Fターム[2H077DB01]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 制御の対象、方法 (6,589) | トナーの補給 (1,765)

Fターム[2H077DB01]の下位に属するFターム

Fターム[2H077DB01]に分類される特許

1 - 20 / 591




【課題】 新品の現像装置の初期における現像剤供給部材の周期濃度抜けの発生を抑制し、かつ初期からプリント開始までの待ち時間を短縮した画像形成装置を提供する。
【解決手段】 制御部13は現像装置4が新品であることを認識したときに、トナー量計算部32により検出された第一検出値と、該第一検出値が検出された後、モータ12により供給ローラ24の駆動を開始して現像剤容器21内のトナー量が低減した後にトナー量計算部32により検出された第二検出値とにおいて、メモリ35に記憶された基準値Sと、第一検出値と、第二検出値との関係が、基準値S≦|第一検出値−第二検出値|となったときに、モータ12による供給ローラ24の駆動を停止する。 (もっと読む)


【課題】フィルター部材50の目詰まりを抑えつつ、返送路31からロータリーフィーダー51を介した撹拌器40内への空気の逆流に起因する現像剤のトナー濃度不足の発生を抑え、且つ、地汚れの発生を長期間に渡って抑える。
【解決手段】図示しない現像器から受け入れた現像剤に対して現像剤撹拌室46内でトナー補給処理と撹拌処理とを施した後、処理後の現像剤をロータリーフィーダー51によって返送管31に排出し、エアーポンプ60による送気で現像器に返送する構成において、空気受入室47と、現像剤撹拌室46から空気受入室47に空気を導くための導気路48と、空気受入室47に設けられた排気用開口を覆うフィルター部材50と、空気受入室47に進入した現像剤を現像剤撹拌室46に戻して回収するための回収路49とを設けた。 (もっと読む)


【課題】現像剤収容室内の現像剤の残量に関わらず、現像室に十分な現像剤を供給し、濃度ムラを低減することができる現像装置を提供する。
【解決手段】現像装置は、現像ローラ54と、現像ローラ54に現像剤を供給する供給ローラ53と、を有する現像室110と、現像室110の下方に配置され、現像剤を収容するトナー収容室120(現像剤収容室)と、供給ローラ53の下部に沿って設けられる壁部103と、トナー収容室120の下部から供給ローラ53の上方に向けて現像剤を搬送する縦搬送部材と、を備えている。そして、現像室110は、供給ローラ53の上方に設けられ、縦搬送部材により搬送された現像剤を貯留する貯留部112を有している。 (もっと読む)


【課題】トナーを用いて作像する画像形成装置においてトナーの濃度調整(プロセスコントロール)と位置ずれ補正が必要となった場合の装置のダウンタイムを短縮する。
【解決手段】転写ベルト12と、転写ベルト12上のパターンを読み取るTセンサ25と、トナー容器から現像ユニットにトナーを補給し攪拌するトナー供給クラッチ34を備える画像形成装置1は、転写ベルト12に濃度調整用の画像パターン26と位置ずれ補正用の画像パターン27を描画し、Tセンサ25で読み取り濃度調整と位置ずれ補正を行う。トナー補給が開始され(S3)、トナー補給/攪拌が実行されている間(S3〜S12)に、位置ずれ補正を行う(S9又はS10)。 (もっと読む)


【課題】大容量化、高密度充填化されたトナー容器が輸送・保管時にヒートサイクル環境下におかれた場合、あるいは使用環境下においても凝集を発生させることなく、現像部への補給性能を維持しホタル画像等の異常画像を抑制することが可能なトナー容器の提供。
【解決手段】内部に収容されたトナーを排出するトナー排出口及びトナー排出口を開閉する開閉部材を有する被保持部を具備し、画像形成装置本体に対して着脱可能なトナー容器において、被保持部のキャップ34aの内部であってトナーと直接接触しない位置に乾燥剤80cを設けた。 (もっと読む)


【課題】
トナー収容器の破損を防ぎつつ、トナー収容器に衝撃を付与することができるトナー補給装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】
トナーを収容しながら回転するトナー収容器211を備えるトナー補給装置20に、トナー収容器211の外壁面に臨む衝撃付与部材24と、トナー収容器211に着脱自在に設けられ、衝撃付与部材24と接触して該衝撃付与部材24を持ち上げた後、該衝撃付与部材24から離間して該衝撃付与部材24を落下させて、該衝撃付与部材24とトナー収容器211とを衝突させる駆動源側連結部221とを設ける。 (もっと読む)


【課題】ニアエンドからトナーエンドまでの印字枚数を増加させ、トナー容器の交換時におけるユーザーの負担を軽減する。
【解決手段】本発明に係るトナー補給装置は、容器本体26と排出口30を有するトナー容器24と、排出口30からのトナーが供給される現像器25と、トナー容器24内又は現像器25内のトナー濃度又はトナー残量を検出する検出手段63と、検出手段63からの信号を受信する制御手段と、を備え、トナー容器24は、容器本体26に取り付けられる第1回転軸42と、第1回転軸42に取り付けられる第1攪拌羽根43と、を有する第1攪拌部材40と、第1回転軸42と同軸上に配置される第2回転軸48と、第2回転軸48に取り付けられ、長さ又は幅の少なくとも一方が第1攪拌羽根43よりも大きい第2攪拌羽根50と、を有する第2攪拌部材41と、を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現像剤収納容器の収納容量を可変させることにより、現像剤収納容器からの現像剤排出量を一定に制御可能な現像剤収納容器を提供する。
【解決手段】本発明に係る現像剤収納容器4Bは、現像剤充填口201と現像剤排出口202が形成され、内部に現像剤Tを収容された容器本体200を備え、現像剤排出口202から現像部4Aに現像剤を供給するものであり、容器本体200内の現像剤の容量の変化に応じて移動して現像剤が収納された容器容積を可変する仕切部材27,28を有する。 (もっと読む)


【課題】トナーの流動性が変化してもトナー補給量が変化しないこと。
【解決手段】トナー排出口を有するトナー袋収容器と、トナーを収容した複数のトナー収容空間を有し前記トナー袋収容器に収容されるトナー収容袋と、前記トナー収容袋のトナー収容空間を順次開封して前記トナー排出口からトナーを排出させる開封部材とを備えるトナーカートリッジ。 (もっと読む)


【課題】 平均印字率に偏りがある場合であっても、画像濃度の変化を抑えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 平均印字率が、予め定める閾値TH1よりも低い場合、相対的に高いトナー目標濃度C1となるトナーパッチ像を形成するように形成条件を決定する。また、平均印字率が、予め定める閾値TH2(>TH1)よりも高い場合、相対的に低いトナー目標濃度C2(<C1)となるトナーパッチ像を形成するように形成条件を決定する。平均印字率が、閾値TH1以上、かつ閾値TH2以下の場合、トナー目標濃度C1よりも低く、トナー目標濃度C2よりも高い、中間的なトナー目標濃度C3となるトナーパッチ像を形成するように形成条件を決定する。 (もっと読む)


【課題】、現像ケーシング側壁部の軸線方向の外側に配置された回転ギヤを安定的に回転させることができる構成で、軸線方向に直交する方向について回転ギヤが現像ケーシングよりも外側にはみ出すことを抑制できる構造の現像装置、並びにこの現像装置を備えた画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】現像装置9は、供給スクリュ92と、軸線方向に平行な回転軸を有する駆動入力ギヤ51と、駆動入力ギヤ51を回転可能に支持し、背面側ケーシング99bに固定されたスタッド50とを有し、スタッド50の軸心と、供給回転軸92aの軸心とが同一直線上となるように配置する。 (もっと読む)


【課題】画像濃度の低下を抑制することができる現像装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像剤収容部Sには、案内部材11が設けられている。案内部材11は、板状の部材であり、先端が、現像スリーブ4の現像剤が剥離する箇所に所定のギャップをもって配置され、そこから連通口9へ向かって延び、途中で屈曲して連通口9と所定のギャップをもって対向し、現像剤収容部S(現像剤が溜まっている箇所)の上方部分を仕切っている。剥離磁極41dまで搬送されてきた現像済み現像剤3aのうち、トナー濃度が低下してない現像済み現像剤3aは、案内部材11と現像スリーブ4との間からそのまま現像剤収容部へ落下し、トナー濃度が低下した現像剤は、案内部材11に案内されて、現像剤収容部Sの連通口近傍へ落下する。 (もっと読む)


【課題】 可撓性の現像剤収納袋16からの現像剤の排出を良好に行うことが困難であった。
【解決手段】 画像形成に用いられる現像剤を収納する現像剤収納ユニットであって、
現像剤を排出するための開口部35aを備えた可撓性容器と、可撓性容器を収納する枠体であって、可撓性容器から排出される現像剤を収納するための枠体と、
現像剤収納袋16を収納する枠体に、現像剤収納袋を押圧するための押圧部材21を設ける。 (もっと読む)


【課題】 攪拌部材が高速で回転して現像剤収納部でトナーが舞い上がっても、簡易な構成で現像剤の残量を精度良く逐次検知することができる。
【解決手段】 現像ユニット内の攪拌シートの押圧力で被加圧シートを変形させ、この被加圧シートの変形により遮光部材が現像剤量検知用の光路と交差する方向に移動して現像剤量検知用の光路を遮光する。 (もっと読む)


【課題】複数の搬送部材が現像剤担持体に対向するように上下方向に並設された場合であっても、出荷時に予め収容した現像剤が輸送時等に現像装置外に飛散したり現像剤担持体や像担持体を汚したり傷つけたりする不具合が軽減される、現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像剤規制部材13cと第1搬送経路と仕切り部材13dと第2搬送経路とに対向する現像剤担持体13aの表面を覆うシート状部材13mが、一端側が第2搬送経路との対向位置から現像ケース13kに形成された貫通穴部13k2を介して現像ケース13kの外側に向けて延設されて、他端側が現像剤規制部材13cとの対向位置から延設されて現像剤規制部材13cに対して外側から保持部材13hによって保持された状態で、着脱可能に設置される。 (もっと読む)


【課題】 非磁性トナーと磁性キャリアとを含む2成分現像剤を用いる現像装置において,現像装置の容器内の非磁性トナーの濃度の安定化を図った現像装置およびそれを備える画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 現像ユニット10の現像容器15の底部に磁気センサーSが配置されている。磁気センサーSの感度特性として,現像容器15の内部のトナー濃度が,磁気センサーSの出力電圧値の1次関数であると仮定する。そして,その1次関数の2つの定数を決定するために,2点で測定する。1点目を,新品の現像ユニット10におけるトナー濃度のときに測定した出力電圧値を採用する。2点目を,新品から予め定めた量のトナーを補給した後のトナー濃度のときに測定した出力電圧値を採用する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが、記録材がないと判定された格納手段を使用し続けることを希望しているにもかかわらず、印刷装置が、記録材がないと判定するたびに格納手段を交換可能な位置にすることは、ユーザにとって不便である。
【解決手段】 記録材を使って印刷をする印刷装置は、記録材を格納する格納手段と、記録材がないと判断された格納手段を記録材の補給可能な位置に移動する移動手段と、ユーザの指示に従って、記録材がないと判断された格納手段の使用を継続することを設定する設定手段とを有し、前記移動手段は、記録材がないと判断された格納手段の使用を継続することが設定されている場合、記録材がないとの判断に従っては、当該格納手段を前記位置に移動しない。 (もっと読む)


【課題】撹拌部材が一本で軸方向に搬送機能を有さない2成分現像装置で、廉価で、確実にトナー濃度ムラの発生を抑制する。
【解決手段】ハウジングと、ハウジング所定位置に配置される現像スリーブ、現像スリーブに平行に位置しハウジング内の現像剤を攪拌し現像スリーブへ供給する一本の攪拌部材、及び攪拌部材に平行に位置し攪拌部材の領域にトナーを補給するトナー搬送管を備える現像装置に、トナー搬送管が、周方向に回転可能で任意の回転角度位置に停止可能であり、搬送管の周表面には、複数のトナー排出孔が形成され、これら複数のトナー排出孔が、搬送管の軸方向に分割された複数領域から夫々攪拌部材の領域にトナーを補給可能とし、排出孔による搬送管軸方向の開口状態を変更できるよう周方向で異なる開口パターンを形成し、搬送管を所定位置で停止することで、搬送管の軸方向の所望位置にてトナーを補給する。 (もっと読む)


1 - 20 / 591