説明

Fターム[2H077EA01]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像方式 (9,648) | 二成分現像 (4,645)

Fターム[2H077EA01]の下位に属するFターム

Fターム[2H077EA01]に分類される特許

161 - 180 / 1,099


【課題】 劣化したキャリアを含む現像剤を現像装置内から排出させる一方、現像剤収容体から新しい現像剤を現像装置内に補給させるにあたり、現像装置内における現像剤中のキャリアの劣化状態に応じて、現像装置内に補給させる現像剤中のキャリアの量を簡単かつ適切に制御できるようにする。
【解決手段】 劣化したキャリアを含む現像剤Dを現像装置20内から排出させる一方、現像剤収容体41から新しい現像剤Dを現像装置20内に補給させるにあたり、制御手段30により、補給される現像剤D中におけるキャリアを保持させて、現像装置20内に補給させる現像剤D中におけるキャリアの量を制御するようにした。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でより確実に現像剤の枯渇を未然に検出することができ、現像剤搬送量の安定化を図ることが可能な現像装置を提供する。
【解決手段】現像剤担持体27及び現像剤供給部材28及び現像剤回収部材29を有する現像部6と、現像部6とは別の位置に配置された現像剤撹拌部14とを有し、現像剤搬送経路内17を空気搬送させることにより現像剤を現像剤撹拌部14から現像部6へと送る現像剤搬送手段16,42を有し、現像剤排出流路15を介して現像部6内で循環された現像剤を現像剤撹拌部14に戻す現像装置23において、現像剤供給部材28と現像剤回収部材29とを連通する開口部25を有し、現像剤供給部材28の下方近傍であって開口部25よりも現像剤供給部材28による現像剤の搬送方向下流側に、現像剤供給部材28の近傍に現像剤が存在するか否かを検出する現像剤検出手段49を設けた。 (もっと読む)


【課題】現像装置へ凝集したトナーが補給されるのを抑制することができ、かつ、装置のダウンタイムが長くなるのを抑制することができるトナー補給装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーボトル9に具備されるメモリタグ194に記憶されたトナーボトル9内のトナーの緩み状態を示す指標値としてのトナー充填係数が基準値以下かどうかを判定し、基準値以下の場合(S2のYES)は、トナーボトル9内のトナーが十分緩い(分散した)状態であるので、トナーボトル9回転回数を初期値Nとする(S3)。一方、トナー充填係数が基準値より大きい場合(S2のNO)は、トナーボトル9内のトナーが固い(凝集した)状態であるので、トナーボトル回転回数をN+aとして、初期値Nよりも回転数を多くする(S4)。このように、トナーボトル回転回数が決定したら、決定した回転回数トナーボトルを回転させる解し動作を実行する(S5)。 (もっと読む)


【課題】現像剤の循環性を向上させる。
【解決手段】画像形成装置の現像器20bは、ハウジング217と、前記ハウジングの底面を基準とした粉面の高さが第1の値以上第2の値以下となるように、前記ハウジング内に充填された現像剤と、現像ロール214と、回転軸と前記回転軸に設けられる羽根とからなり、前記現像剤を前記現像ロールに向かって搬送するパドル213とを有し、前記回転軸213aが前記第1の値よりも低い位置に設けられ、前記ハウジングの底面を基準とした前記羽根213fの最高到達点が前記第2の値よりも高いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 供給トナー量が消費トナー量に追従する追従性を向上させて、画像欠陥を抑制することができる現像装置を提供する。
【解決手段】 感光体ドラム2、現像装置5、トナー補給装置22、現像装置5の内部のトナーの量を検知するトナーセンサ21、トナーセンサ21の検知結果に基づいて現像装置駆動期間にトナー補給装置22を駆動させて現像装置5へトナーを補給させ、非画像形成期間にトナー補給装置22の駆動を停止させて現像装置5へのトナーの補給を停止させるコントローラ50を備え、コントローラ50は、トナーセンサ21が検知した現像装置5の内部のトナー量が所定の閾値以下に低減した場合、非画像形成期間でも現像装置5及びトナー補給装置22を駆動させる画像形成装置100を構成した。 (もっと読む)


【課題】現像剤の循環性を向上させる。
【解決手段】現像器(20b)は、現像ロール(214)と、第1収容室内に設けられ第1の回転軸を有し現像剤を攪拌し搬送する第1搬送部材(211)と、前記第1収容室と連結口を介して連結される第2収容室内に設けられ第2の回転軸を有し現像剤を攪拌し搬送する第2搬送部材(212)と、第3の回転軸および前記第3の回転軸に設けられる回転羽根を有し、前記第2搬送部材によって搬送された現像剤を前記現像ロールに供給するパドル(213)と備える。前記第1の回転軸または前記第2の回転軸は、前記連結口の対向領域と非対向領域とを有し、前記対向領域内の少なくとも一部の軸径は前記非対向領域の軸径よりも小さい。前記第3の回転軸は、前記回転羽根の前記第3の回転軸に垂直な方向の長さが、前記対向領域内の少なくとも一部において、前記非対向領域における前記長さに比べて小さい。 (もっと読む)


【課題】トナー品質を良好に保ちつつ離型剤を適切な分散径で均一分散させ、長期にわたり良好な画像を得ることが可能な画像形成用のトナーを提供すること。
【解決手段】少なくとも結着樹脂、離型剤、及び着色剤を含有する画像形成用のトナーであって、前記結着樹脂が、ポリエステル系樹脂と、アクリル酸エステル、メタクリル酸エステルから選ばれる1種または2種以上をモノマー単位として含むビニル系重合体とを少なくとも含有し、前記ビニル系重合体のアクリル酸エステル、メタクリル酸エステルの少なくとも一部が、アクリル酸及びメタクリル酸に末端に水酸基を持つポリエステルオリゴマーを縮合させたモノマーユニットであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】二成分現像剤を用いる現像器が傾いたときに発生する現像剤の片寄りを防止する現像剤片寄り機構を提供する。
【解決手段】現像器14の現像槽41(41a、41b、以下同様)の両端部外壁に端部を支持されるシャフト44及び46と該シャフトに螺旋状に固設された螺旋状フィン45及び47とで成る第1及び第2の攪拌搬送部材16及び17は、現像器14が画像形成装置1から離れて単体であるとき、現像器14端部の二重外壁38bの内側外壁38と攪拌搬送部材を駆動する駆動伝達ギア52との間に介装されたバネ部材53の押し付勢力によりシャフト44及び46のDカット先端57が外側外壁38dのDカット孔56に係合して螺旋条55の内径に螺旋状フィン45及び47の外径が対向する位置に位置決めされ、現像剤の流動を禁止する。 (もっと読む)


【課題】再汲み上げの発生を抑制しつつ現像装置内に収容可能な現像剤の量を増やすことができる構成を低コストで実現することを課題とする。
【解決手段】供給回収分離方式の現像装置において、回転軸周りに螺旋状のスクリュー羽が設けられた回収スクリュー40を回収搬送路38に配置し、回収搬送路における現像剤搬送方向に対して直交する断面積から、回収スクリューのスクリュー羽を回収搬送路の現像剤搬送方向へ投影したときの投影面積を差し引いた差分面積が、回収搬送路の下流側よりも上流側の方が大きくなるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトを用いた画像形成装置において、中間転写ベルトの搬送安定性を向上されるとともに、ベルト内で特性のバラツキが小さくして、長期にわたり高画質な画像を出力できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルトが、少なくともポリイミド樹脂から形成され、周長が2000mm以上、裏面(内側の面)の表面粗さRaが0.2〜0.4μm、吸湿線膨張係数が22ppm/%RH以下であり、前記ポリイミド樹脂が、3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物とp−フェニレンジアミンがイミド結合したポリイミド樹脂成分(S成分)と3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物と4,4’−ジアミノジフェニルエーテルがイミド結合したポリイミド樹脂成分(A成分)とがブレンドされ、該S成分とA成分の重量比(S/A)が10/90〜40/60であることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】
現像剤に生じるストレスを抑えながら、現像剤を充分に帯電させて搬送することができる現像装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】
現像槽201と現像ローラ204とを備える現像装置200において、隔壁207によって、現像槽201の内部空間を、第1搬送路Pと第2搬送路Qと第1連通路Rと第2連通路Sとに区分し、第1搬送路P内に、現像槽201内の現像剤を搬送方向Xに搬送する第1現像剤搬送部202を設け、第2搬送路Q内に、現像槽201内の現像剤を搬送方向Yに搬送する第2現像剤搬送部203を設け、第1現像剤搬送部202を、内螺旋羽根202aaと、案内用螺旋羽根202abと、排出用螺旋羽根202acと、回転筒202bと、支持部材202cと、第1ギア202dとによって構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、トナー像の画質不良が抑制されるよう現像装置の軸方向における現像装置の位置決めを行うことを目的とする。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、静電潜像を保持する感光体ドラムと、位置調整用凹部21Cを有し、感光体ドラムに保持された静電潜像を回転しながら現像する現像装置20と、現像装置20の位置調整用凹部21Cに嵌まる凸部及び凹部のいずれか他方を有し、かつ現像装置20が装着された状態で現像装置20の軸方向における現像装置20の位置と現像される画像の画質との関係に基づいて予め定めた位置に、位置調整用凹部21Cが凸部に嵌まることによって現像装置20を配置する位置調整用凸部とを備える。 (もっと読む)


【課題】トナーリフレッシュとトナーリサイクルとを同時に行える画像形成装置を実現し提供する。
【解決手段】第2のトナーホッパー13は、1枚の用紙に画像形成すべき印字密度が第1の印字密度より大きいときにのみリサイクルトナーの補給を行い、かつ、1枚の用紙に画像形成すべき印字密度が第1の印字密度より小さい第2の印字密度のときは、1枚の用紙に対応して画像形成すべく感光体ドラム1に形成されるシート画像形成領域の面積と、感光体ドラム1におけるシート画像形成領域外の画像形成可能領域の面積とを加えた全面積が、常に所定の印字密度になるように、画像形成可能領域でも潜像を形成し、現像を行うように露光装置24および現像装置10を制御することによって、トナーを消費してトナーのリフレッシュを実行する。 (もっと読む)


【課題】透磁率センサの検出面に接触する現像剤の嵩密度の変動を減らしてトナー濃度の検出誤差を低下させ、これによりトナー濃度を精密に制御して画像濃度の再現性を高め得る現像装置を提供する。
【解決手段】インダクタンスセンサ45近傍の所定範囲における撹拌スクリュー41eの中心軸径をその前後の部分より小径にして、スクリュー羽根の搬送に係る垂直面積を増大させて、現像剤の搬送性能をその上流側よりも相対的に高めた。これにより、現像剤量変動に対するインダクタンスセンサ45近傍の剤面高さの上昇が抑制されて、透磁率の測定値の変動が少なくなった。 (もっと読む)


【課題】現像スリーブの表面に凹みを多数形成する方式において、周方向の濃度ムラを高精度に解消でき画像品質の低下を抑制できる現像装置を提供する。
【解決手段】現像スリーブ132の表面には、凹み139が多数形成されている。現像スリーブ132の周方向におけるドクタブレード116と凹み139との寸法関係を、周方向におけるドクタブレード116の幅(ドクタ幅)をW、周方向における凹み139の配列ピッチをPとしたとき、W≧Pの関係を満足するように設定している。これにより、現像剤搬送力の大きい凹み139がドクタブレード116と現像スリーブ132間に必ず存在することとなり、安定して均一に現像剤を汲み上げることができ、周期的な濃度ムラの無い良好な画像を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】気流搬送に用いられる空気が攪拌部内へ漏れ出るのを確実に防止して攪拌部での攪拌作業が妨げられた際に発生する、画像濃度の不用意な低下や悪化を防ぐことができる構成を備えた現像装置を提供する。
【解決手段】潜像担持体に形成されている静電潜像をトナーとキャリアとからなる現像剤により可視像処理する現像部50と、該現像部50から回収した現像剤を攪拌する攪拌部51と、該攪拌部51の現像剤を定量的に搬出する現像剤搬出手段53と、該現像剤搬出手段53からの現像剤を空気圧を利用して前記現像部に搬送する現像剤搬送部54,55,56とを備えた現像装置5において、前記攪拌部51には、前記現像剤搬送部54,55,56から前記現像剤搬出手段53を通り前記撹拌部51に流出する空気量に合せて前記撹拌部51内から空気を吸引する吸引手段81が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現像部の外部に設けた撹拌部の現像剤排出手段から排出される現像剤を、空気圧で現像部に送る現像装置において、空気供給源の空気が現像剤排出手段から撹拌部に漏れることにより像濃度ムラ等が生じることのない現像装置を提供する。
【解決手段】現像部50、現像剤の撹拌部51、現像剤排出手段53、撹拌部51の現像剤を排出する現像剤排出手段53を備え、現像剤排出手段53からの排出現像剤を、空気圧で現像部50に送る現像装置において、現像部50、撹拌部51間の現像剤循環路55、55aに、現像剤を撹拌部51へ送るスクリュ80を設け、スクリュ80の上流部に循環路55の出口を接続し、循環路出口とスクリュ80の上流部との間に現像剤溜り部82を設け、スクリュ80のトナー補給口85を、現像剤溜り部82に設ける。 (もっと読む)


【課題】現像スリーブの表面に多数の窪みを形成する構成において、現像剤のストレスを低減でき、画像領域長手方向での画像濃度ムラを高精度に抑制できる現像装置を提供する。
【解決手段】現像スリーブ132の表面に設けられた窪み139は、その長軸方向が現像スリーブ長手方向に対して角度αを有している。現像スリーブ132の回転により、現像剤は窪み139の現像ローラ回転方向上流側の端面139aより矢印F方向の力を受け、スリーブ表面上を搬送される。矢印Fのスリーブ長手方向成分Fbは現像剤搬送方向と同一方向であり、現像剤は現像領域に搬送されると同時に、スリーブ長手方向へ搬送される。 (もっと読む)


【課題】空気搬送方式を採用しつつ現像部内部の空気圧上昇を防止して機内汚染及び画像品質の低下を防止することが可能な現像装置及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体4の近傍に配置された現像部6と、現像部6とは別の位置に配置された現像剤撹拌部14とを有し、現像剤搬送経路17内を空気搬送される現像剤を現像剤撹拌部14から現像剤投入部24を介して現像部6へと送る現像装置23において、搬送される現像剤が接触可能な部位に空気のみを通過させて装置外部へと排出する空気排出部54を設けた。 (もっと読む)


【課題】画像面積が高い画像を連続して出力しても現像スリーブ上のトナー濃度偏差が発生せず、コンパクトなサイズと良好な組み立て性を維持し、攪拌搬送路や回収搬送路の内圧上昇による感光体ドラムへのトナー飛散やフィルタの目詰まりが発生し難く、発生した内圧に加えて熱をも効率的に装置外に排出することができる現像装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーを通過させずに空気を通過させる第1フィルタ5が供給搬送路2aの上方に設けられ、トナー補給口3が攪拌搬送路2cにおいて開口部2fよりも上流側に設けられる。トナー補給経路90が該トナー補給口に接続され、該トナー補給経路に排気路が接続される。該排気路は、現像装置1外に位置する容器であって、トナーを通過させずに空気を通過させる第2フィルタを備えた容器94に接続している。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,099