説明

Fターム[2H077EA01]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像方式 (9,648) | 二成分現像 (4,645)

Fターム[2H077EA01]の下位に属するFターム

Fターム[2H077EA01]に分類される特許

81 - 100 / 1,099


【課題】現像で消費されるトナーの量に近い量のトナーが補給される画像形成装置を提供する。
【解決手段】像を保持する像保持体と、像保持体に静電潜像を形成する露光器と、静電潜像をトナーで現像する現像器と、現像器にトナーを補給するトナー補給器と、画像データに基づいて、トナー像を構成する、トナーが付着したトナー有りドットとトナーの付着のないトナー無しドットとのうちのトナー有ドットの累計面積に基づくとともに、互いに隣接するトナー有ドット間の間隔T1,T3が短いほど割増したトナー消費量を算出し、トナー補給器を制御して、現像器に、算出したトナー消費量に応じた補給量のトナーを補給させる補給制御部90とを有する。 (もっと読む)


【課題】分散における界面活性剤使用量を低減することと顔料の低pH領域での耐ストレス性低下を抑制することとを両立する顔料を提供する。
【解決手段】水酸化ナトリウム水溶液を用いた滴定によって得られるpHに対する表面カルボキシ基密度の解離曲線の傾きの極大値がpH5以下である顔料である。 (もっと読む)


【課題】トナー収容部が空であると判定されそうになっている状況下での画質低下を抑制する。
【解決手段】画像形成システム1は、トナー濃度センサ48が取得した現像器44内のトナー濃度と予め設定したトナー空状態判定用しきい値との比較結果を基に、トナーボトル45内のトナーが空か否かを判定するトナーエンプティ判定部24と、画像データ中のトナーにより画像が形成される領域の画素数を累積する画像ドット計測部21及び画像ドット累積値格納部22と、画像ドット累積値格納部22の画素数の累積値が、トナーボトル45のトナーの当初収容量で印刷媒体に画像形成したときの画素数の累積値相当として予め設定した第1ドット判定用しきい値よりも大きいとき、トナー空状態判定用しきい値をトナーが空になっていると判定し易くなる方向に補正するトナーエンプティ判定用しきい値補正部23と、を有する。 (もっと読む)


【課題】交換されたプロセスユニットが新品であることを的確に判定することができる。
【解決手段】トナーとキャリアとを含む2成分現像剤を用いた現像器を有するプロセススユニットが装置本体に対して交換可能になっており、プロセスユニットが交換される直前に、現像器に設けられたトナー濃度センサの出力が本体メモリに書き込まれる。プロセスユニットが交換されると、その時点で、トナー濃度センサの出力と、本体メモリに書き込まれたトナー濃度センサの出力とを比較し、両者が所定の差を有する場合に、交換されたプロセスユニットを新品と判定する。 (もっと読む)


【課題】容器本体内に貯留された現像剤を残存させることなく排出させることができる現像剤収容容器を提供する。
【解決手段】トナーコンテナ50は、トナーの主な貯留箇所となるコンテナ本体51と、コンテナ本体51の一側面の下部から突設された筒状部52とを含む。筒状部52にはトナー排出口521が設けられている。コンテナ本体51の底壁511から筒状部52の上に亘って、トナーの搬送機能を有する回転部材54が配置されている。回転部材54は、コンテナ本体51側から筒状部52側に向かう方向にトナーを搬送する第2搬送部材56と、トナー排出口521から排出されなかったトナーを筒状部52側からコンテナ本体51側に戻す第1搬送部材55とを含む。 (もっと読む)


【課題】トナー補給容器にトナーが無い状態でのトナー残量の誤検出を低減すること。
【解決手段】画像データに基づいて感光ドラム11上に形成される静電潜像をトナーにより現像する現像装置14と、トナーを現像装置14に補給するトナー補給容器115と、トナー補給容器115内のトナー116の有無を検出するトナー残量検出部104と、画像データに応じたドット数を計数するASIC102と、を備える画像形成装置であって、ASIC102により計数されたドット数の積算値を算出するCPU101と、トナー残量検出部104による検出結果に基づきトナー補給容器115内にトナー116が有るという判断(S4 Y)、かつCPU101により算出されたドット数の積算値が所定の値を超えたという判断(S5 N)をした場合に画像形成動作を停止(S10)するCPU101と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現像剤収容装置の内部に収容されている現像剤粒子の変形或いは凝集を抑制すること。
【解決手段】現像剤収容装置Aは、現像剤を収容する容器120と、容器120内の現像剤の攪拌及び現像部への供給を行うよう回転する攪拌部材112a、112bと、容器120内に配置され、攪拌部材112a、112bを回転自在に支持する回転軸112と、を有する。容器120の底面部150は、回転軸112に直交する方向における断面が凹状に湾曲している、湾曲面部152を有する。回転軸112は、攪拌部材112a、112bを湾曲面部152の非接触区間に接触させず且つ湾曲面部152の接触区間に接触させる位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置においてトナーの飛散を抑止する。
【解決手段】ケース7の開口と感光体1aとの間の空間に渦流を形成する渦流形成手段11を備える。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置における現像剤槽内の撹拌搬送部材の帯電、リークによる印字不良の発生を防止しつつ、かつ、現像剤の帯電量上昇などの帯電バランスの崩れを防止することのできる現像方法、現像装置を提供する。
【解決手段】 少なくともトナーを含む現像剤をその内部に収容する現像剤槽、該現像剤槽に補給される前記トナーを収容する補給トナー槽、前記トナーを前記補給トナー槽から前記現像剤槽に補給するトナー補給部材、前記現像剤槽内の現像剤を撹拌搬送する撹拌搬送部材、を少なくとも有する現像装置であって、前記トナー補給部材によって前記現像剤槽に補給された前記トナーが、前記現像剤槽内において少なくとも最初に接触する前記撹拌搬送部材の一部を導電性材料で形成し、この導電性材料とアースをバリスタを介して接続する。 (もっと読む)


【課題】現像装置内のトナーの劣化の程度に応じてトナー強制消費動作を実施する。
【解決手段】画像形成手段100の制御部1は、現像装置24におけるトナー消費量を求める。また、制御部1は、現像装置24に対するトナー供給量を求める。そして、制御部1は、トナー消費量とトナー供給量との差(トナー実質消費量)を求める。トナー実質消費量求めると、制御部1は、この消費量が示す値と閾値Th2とを比較する。この比較の結果、トナー実質消費量を示す値が閾値Th2以上である場合には、制御部1は現像装置24に対して残留トナーの強制消費動作を指示する。 (もっと読む)


【課題】現像装置内の現像剤担持体や現像剤の温度を推定する演算を行うことなく、連続画像形成動作時の効率低下を回避しつつ現像剤担持体上の現像剤の過昇温による溶融を未然に防ぐことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像剤担持体の温度に対応して変化する現像装置の内部又は周辺の温度を検知し、その検知結果に基づいて、連続画像形成可能なページ数の制限及びその制限の解除を制御する。例えば、温度検知手段による検知温度Tが温度閾値T1以上になった場合に、連続画像形成可能なページ数を所定ページ数L以下に制限し、その後、間欠印刷動作モードにおいて検知温度Tが予め設定した温度閾値T2未満になった場合に、連続画像形成可能なページ数の制限を解除する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置が置かれた環境や、使用している現像剤のトナー帯電量、経時の現像剤のトナー帯電量、トナー帯電量の減衰を考慮して、トナー濃度、基準画像濃度を制御して長期に渡り安定した画像濃度を得ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】置かれた環境と、現像剤の使用時間と、前回作像したときの連続稼動時間と、前回作像が終了してから今回作像するまでの放置時間とに基づいて、今回の作像開始から感光体3上に検出用基準潜像を形成する間隔と回数を決定し、連続作像中に感光体3上に検出用基準潜像を形成し、その検知値に基づいてトナー濃度の補正を行う。 (もっと読む)


【課題】必要な分量のトナーを精度よく補給する。
【解決手段】貯留しているトナーを用いて感光体ドラム上の静電潜像を現像する現像部と、現像により消費されるトナー消費量を算出する算出部110と、現像部に貯留されているトナー量が第1閾値であることを検知する第1検知部と、現像部に貯留されているトナー量が第2閾値であることを検知する第2検知部と、第1閾値であることが検知されてから第2閾値であることが検知されるまでの期間内に算出部110により算出されたトナー消費量の合計である第1トナー消費量と、第1閾値及び第2閾値から定まるトナー量であって期間内に実際に消費されたトナー量である第2トナー消費量とを用いて、補正値を算出する制御部130と、を備え、算出部110は、新たに算出するトナー消費量を、補正値を用いて算出し、制御部130は、新たに算出されたトナー消費量と同量のトナーをトナー補給部から現像部に補給させる。 (もっと読む)


【課題】現像部の外部に設けられた現像剤収容部を備え、現像部と現像剤収容部との間で現像剤を循環させる現像装置おいて、現像剤の状態によらず、現像剤収容部から現像部に向けてエアの流れにより現像剤搬送経路内を搬送される現像剤量を安定させて現像部内の現像剤量の変化を抑制する。
【解決手段】攪拌部40から現像部10に現像剤を搬送するよう、エアポンプ60より攪拌部から現像剤が排出される排出部54にエアを供給して現像剤を搬送するものであって、エア供給チューブ64中のエア圧力を検知する圧力計61と、圧力計により検知したエア圧力に基づき、エア供給チューブ64中に流れるエア流量が所定値になるようエアポンプの駆動モータ62を制御する。 (もっと読む)


【課題】層厚規制時に現像剤が受ける圧力が過剰になることを低減しつつ、磁力不足に伴う画質低下を抑制すること。
【解決手段】現像領域(Q3)に対応して配置された第1の磁極(N1)と、回転部材(2)と層厚規制部材(Ge)とが対向する規制領域(3)に対して回転部材(2)の回転方向の上流側に配置されて現像容器(V)内の現像剤を回転部材(2)の表面に吸着させる第2の磁極(N3)と、を有し、規制領域(3)に対応する位置に磁極が配置されていない磁石部材(1)と、非磁性の回転部材本体(6)の回転方向に沿って間隔をあけて複数配置された磁性材料製の磁化部(6b)であって、第2の磁極(N3)の位置を通過する際に第2の磁極(N3)の磁力を受けて着磁され且つ残留磁化で現像剤を保持する磁化部(6b)と、を有する回転部材(2)と、を備えた現像装置(G)。 (もっと読む)


【課題】内圧上昇防止および現像剤の飛散防止のためのフィルタ交換作業の容易化を図ることができ、しかも、交換時等において直接的にフィルタに触れる必要がない現像装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置は、現像剤担持体と、現像剤が供給される現像剤担持体に供給される現像剤供給室を有する現像容器と、現像容器内に配置されて現像剤を回流させる搬送手段とを備える。現像容器の現像剤供給室は、装置内で発生した内圧を装置外に排出する排出口が開設される。現像剤の通過を阻止するとともにエアの通過を許容するフィルタ51と、フィルタ51を保持する保持部材52とを備えたフィルタ機構5にて排出口を塞ぐ。フィルタ機構5は、保持部材52の現像容器に対する着脱が可能であり、フィルタ51の保持部材52との一体的な装置外への取り出しおよび装置内への装着を可能とした。 (もっと読む)


【課題】構成が簡単であって、コストダウンが可能であり、しかも、トナーを安定して供給することが可能な攪拌搬送部材及びこれを用いたトナーカートリッジを提供する。
【解決手段】アジテータ40は、回転駆動されるアジテータシャフト41と、アジテータシャフト41に一体又は別体として取り付けられたフィルム状の部材からなり、アジテータシャフト41の軸方向に沿ってトナーカートリッジの内部に収容されたトナーを攪拌しつつ搬送するアジテータフィルム42と、を備え、アジテータフィルム42がトナーカートリッジの内面に当接することによって変形する際に、フィルム状部材の先端は、複数の領域にまたがって、開口部から攪拌搬送部材の軸方向に沿った搬送方向で上流側に行くに従ってアジテータシャフト41の回転方向で下流側に位置するように変形することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 現像容器内と、補給容器内の温湿度が異なる場合に、現像装置内の現像剤と補給用トナーとの帯電量に差が発生した際に発生するスリーブゴーストを低減する。
【解決手段】 現像容器41の雰囲気中の湿度に関する情報を検知する温度センサ81と、トナーホッパ84の雰囲気中の湿度に関する情報を検知する温度センサ82と、現像容器41内のトナー濃度に関する情報を検知するインダクタンスセンサ45と、画像情報に基づいて、補給スクリュー部材85の補給動作を制御し、インダクタンスセンサ45の検知結果に基づいて現像容器41内のトナー濃度が所定値以下となるように補給スクリュー部材85の補給動作を制御し、温度センサ81,82により検知されたそれぞれの湿度検知結果の差が大きい場合は、小さい場合に比べて前記所定値を小さく制御するプリンタ制御部300とを有する。 (もっと読む)


【課題】現像装置内で現像剤の滞留層を形成させず、長期にわたり安定した現像が行なえる現像装置を提供する。
【解決手段】各搬送スクリュの駆動速度比を変更する駆動制御、又は各現像剤搬送経路を連結する2つの連通部Zの開口幅比を変更する駆動制御を備える。これらの駆動制御をいずれか片方、又は組み合わせて行い、いずれかの搬送スクリュを露出させるように、この搬送スクリュを設けている現像剤搬送経路内の現像剤量を減らす。そして、現像剤量を減少させた現像剤搬送経路内の現像剤量を、通常の現像剤量に戻す際の現像剤Gの流れを、露出した状態の不動剤G’の滞留層に衝突させる。そして、この衝突の衝撃で、露出した状態の不動剤G’の滞留層を崩す。 (もっと読む)


【課題】現像剤供給装置から現像剤が供給される現像装置で、現像剤供給装置との連結部からの現像剤の飛散を防止することができる現像装置、並びにこれを備えたプロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置5は、画像形成装置に設置することによって現像剤供給装置であるトナー補給装置と連結し、トナー補給装置からトナーを供給され、現像装置5本体を形成する現像ケーシングである上部ケーシング及び下部ケーシング50とは別体で形成され、トナー補給装置と連結する現像剤受入部材60を有し、現像剤受入部材60は弾性部材であるクッション部材63を介して下部ケーシング50に取り付けられ、クッション部材63が変形することによって現像剤受入部材60の現像ケーシングに対する位置が変位し、トナー補給装置と連結する現像剤受入口であるトナー受入口61の下部ケーシング50に対する位置が変位可能となっている。 (もっと読む)


81 - 100 / 1,099