説明

Fターム[2H077EA01]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像方式 (9,648) | 二成分現像 (4,645)

Fターム[2H077EA01]の下位に属するFターム

Fターム[2H077EA01]に分類される特許

141 - 160 / 1,099


【課題】ビデオカウントを用いたトナー補給制御において、ビデオカウントのCPU通信やタンデムプリンタエンジンにおける各色の現像タイミングの時間差により実際の印字動作タイミングとトナー補給動作のタイミングが一致しない。
【解決手段】トナーとキャリアとからなる二成分現像剤を用いて現像する、色成分に対応した2以上の現像装置を有する画像形成装置であって、画像データの所定の範囲に含まれる各画素が有する各色成分の値をそれぞれ積算し、当該積算した値を各色成分のトナー消費量に相関のあるカウント値に変換するカウント手段と、前記カウント手段にて取得された各色成分のカウント値を前記画像データに付加する付加手段と、前記画像データの画像形成を行う際、前記付加手段にて付加された各色成分のカウント値に応じて、色成分ごとの現像装置が有する二成分現像剤にトナーを補給し、前記二成分現像剤それぞれの濃度を制御する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】一方向循環現像方式と称される現像方式では搬送部材上下流において現像剤嵩に偏差が生じことに起因する連れ回りや汲み上げ不良による異常画像の発生を防ぎ安定した画像を得ること。
【解決手段】画像面積率が所定の画像面積率以下になった場合に、現像剤担持体長手方向に偏差を持たせた台形状の画像を形成することによるトナーの消費量で、前記現像剤担持体51から前記トナーを強制的に消費するトナー強制消費動作を行なうことにより搬送部材上下流における現像剤嵩の偏差を解消する。 (もっと読む)


【課題】ハローやベタ画像濃度ムラ等の異常画像を抑えた高画質の画像を形成できると共に、高速対応性と耐久性の達成という多段現像本来の要求を満たすことができる画像形成装置等の提供。
【解決手段】像担持体と、該像担持体表面を帯電させる帯電手段と、帯電された像担持体表面を露光して静電潜像を形成する露光手段と、前記静電潜像を、トナーとキャリアを含む現像剤を用いて現像して可視像を形成する現像手段とを少なくとも有してなり、現像手段が、少なくとも第1の現像部材と第2の現像部材とを有し、前記第1の現像部材と前記第2の現像部材が逆方向に回転し、前記第1の現像部材が前記像担持体と逆方向に回転し、前記第1の現像部材表面の平均山間隔をSm1、前記第2の現像部材表面の平均山間隔をSm2、前記現像剤のキャリアの重量平均粒径をDとしたとき、次式、Sm1≦D≦Sm2、を満たす画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】非画像部直後の画像部先端での画像濃度が高まることによる濃度偏差を完全に解消することができる構成を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーとキャリアからなる二成分現像剤を担持搬送する現像剤担持体を有する現像装置本体と、当該装置本体に連結し、キャリアとトナーとからなるプレミックス剤を収容する補給容器と、当該装置本体に連結し、装置本体から排出される現像剤を回収する回収容器とを有する現像装置を備える画像形成装置において、画像領域内で現像剤担持体の円周ピッチで画像形成条件を多段階に可変することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】トナーを外周面上でホッピングさせて潜像担持体の現像領域へ搬送するトナー担持体を備えた現像装置であって、そのトナー担持体に設けられた電極間で界面やトナーを通じたリークが生じることがなく、さらに、経時においても、電極部材間でのイオンマイグレーションによるリークが生じることのない現像剤担持体、現像装置を提供する。
【解決手段】電圧印加手段によって、内側電極と外側電極との両方に直流成分と互いに逆相な交流成分とから構成される電圧がそれぞれ印加されるか、または、内側電極と外側電極とのいずれか一方の電極に交流成分と直流成分とから構成される電圧を印加されるとともに他方の電極に直流成分のみが印加され、かつ、内側電極と外側電極とにそれぞれ印加される電圧の直流成分が、互いに異なる電圧で構成されている現像装置。 (もっと読む)


【課題】現像ロールとの接触圧を変化させることなく、輸送時及び運転時における現像剤の漏出を防止する。
【解決手段】現像剤漏出防止手段180は、その先端が現像剤保持体172の軸方向全域に渡って現像剤保持体172の表面に接触するように配置され、現像剤の逆流を防止する可撓性の逆流防止部材181と、その先端が現像剤保持体172の表面と接触しないように、逆流防止部材181の上流側に積層配置され、逆流防止部材181のめくれを防止する板状のめくれ防止部材183とを有し、逆流防止部材181とめくれ防止部材183とは、その基端側が一体に接合されて現像筐体171に取り付けられているのに対し、その先端側は、逆流防止部材181が変位可能なように、めくれ防止部材183と分離されている。 (もっと読む)


【課題】電源構成を簡略化するとともにトナーの濃度ムラやカブリを抑制できるハイブリッド方式の現像装置及び画像形成装置を得る。
【解決手段】トナーを外周面に担持し、感光体1に対してその回転方向に沿って、感光体1とは非接触で配置された現像ローラ11,12と、トナーとキャリアとからなる現像剤を担持し、現像ローラ11,12にトナーを供給する現像剤担持ローラ10とを備えたハイブリッド方式の現像装置。現像ローラ11,12は、それぞれの表面に誘電層を有し、現像ローラ11の誘電層の比誘電率をε1、膜厚をd1とし、現像ローラ12の誘電層の比誘電率をε2、膜厚をd2としたとき、d1/ε1>d2/ε2の関係を満たし、かつ、現像ローラ11,12は同一の電源回路16に接続されている。 (もっと読む)


【課題】劣化キャリアを簡単な構成で回収する。
【解決手段】感光体と、露光部と、現像装置と、中間転写体5と、第1および第2転写装置71ー74、8と、クリーニング装置10と、第1および第2モードを実行する制御装置34とを備え、現像装置にトナーとキャリアを含む二成分現像剤が使用されるとき、制御装置は、第1モードにおいて、露光部により感光体上に静電潜像を形成させ、現像装置により静電潜像をトナー像に現像し、第1転写装置によりトナー像を中間転写体の第1領域に転写させ、転写したトナー像を第2転写装置により記録媒体に転写した後、中間転写体上の残余トナーをクリーニング装置で回収する工程を実行し、第2モードにおいて、現像装置の劣化キャリアを感光体上に静電的に付着させ、付着した劣化キャリアを第1転写装置により中間転写体の第2領域に移転させた後、劣化キャリアをクリーニング装置で回収する工程を実行する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】トナー粒子の帯電量が変化したとしても、出力濃度を目標濃度に近づけることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、感光ドラム5及び感光ドラム5にトナー粒子を現像する現像部8を含む画像形成部20と、トナー粒子の飽和帯電量を保持するメモリ11と、制御部2とを備えており、制御部2は、画像形成部20によりパッチ画像を形成し、パッチ画像の濃度を測定して目標濃度となるコントラスト電位である第1の電位を求め、現像部8のトナー粒子の帯電量を予測して第1の帯電量を求め、第1の電位、第1の帯電量及び飽和帯電量により第2の電位を求め、コントラスト電位を第2の電位に設定する。 (もっと読む)


【課題】
現像剤を充分に帯電させることができる現像装置、画像形成装置および現像剤攪拌搬送方法を提供する。
【解決手段】
現像槽201と現像ローラ204とを備える現像装置200において、隔壁207によって、現像槽201の内部空間を、第1搬送路Pと第2搬送路Qと第1連通路Rと第2連通路Sとに区分し、第1搬送路P内に現像槽201内の現像剤を搬送方向Xに搬送する第1現像剤搬送部202を設け、第2搬送路Q内に現像槽201内の現像剤を搬送方向Yに搬送する第2現像剤搬送部203を設け、第1現像剤搬送部202を、内螺旋羽根202aと、回転筒202bと、上流側螺旋羽根202cと、下流側螺旋羽根202dと、支持部材202eと、第1ギア202fとによって構成し、回転筒202bの鉛直方向上方に引上磁石209を設ける。 (もっと読む)


【課題】現像剤を長手方向に搬送して循環経路を形成する複数の搬送部材のうち少なくとも2つの搬送部材が現像剤担持体に対向するように設置された場合であっても、第2搬送経路の下方に配設された第1搬送経路の内圧の上昇によるトナー飛散の発生が軽減される、現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1搬送部材13b1による第1搬送経路と第2搬送部材13b2による第2搬送経路とを仕切る仕切り部材13dは、その内部に、第1搬送経路の内部の空気を第1搬送経路の上方に形成された開口13d2から現像装置13の外部に向けて通気するための通気路13d1が設けられている。 (もっと読む)


【課題】現像剤量の増加を効率的に抑制することのできる現像装置を提供する。
【解決手段】第1の搬送手段と第2の搬送手段との境界部に対向する側に設けられ、収容部から現像剤の溢れ出しを許容して当該現像剤の一部を排出する排出口と、境界部と排出口との間に設けられ、前記回転体の回転に伴って、自重によって前記排出口を開閉し、前記現像位置で開いた状態となるように回動自在に設けられる板状部材を備え、境界部は、排出口の搬送方向下流側の端部と板状部材の搬送方向下流側の端部との間に位置するように構成される。 (もっと読む)


【課題】装置内部の圧力を下げることができ、装置外へのトナー飛散を防止し、安定した現像を行うことができる現像装置を提供する。
【解決手段】現像剤担持体51の下方に対向するように配設され現像剤量を規制する現像剤規制部材52と、現像剤担持体に現像剤を供給する第一現像剤搬送部材53と、現像剤担持体に対向し現像剤担持体から離脱した現像剤と補給トナーを混合攪拌する第二現像剤搬送部材54とを有し、第一現像剤搬送部材と第二現像剤搬送部材により現像剤を一方向に循環搬送させる構成の現像装置であり、第一現像剤搬送部材と第二現像剤搬送部材の間には現像剤の往来を規制する仕切り部材57を有し、少なくとも、第一現像剤搬送部材の現像剤搬送方向の下流側の第二現像剤搬送部材との現像剤受け渡し部付近に、圧抜き手段64,65を設けた。 (もっと読む)


【課題】エア漏れを防止し現像剤循環の安定化を図ることができる現像装置を実現する。
【解決手段】現像部と、現像部の外部に設けられ現像剤の一部を収容する現像剤収納部40と、現像剤収納部の現像剤を排出するロータリフィーダ50と、ロータリフィーダから排出された現像剤を空気を利用して現像部に移送する現像剤搬送経路31を備えた現像装置において、ロータリフィーダは、内部に円筒状の空間を有するステータ55と、ステータの上部側に設けられ現像剤収納部からの現像剤が流入する現像剤流入孔56と、ステータの下部側に設けられ現像剤が排出される現像剤排出孔57と、ステータの空間内に配置され軸部から放射状に延びる複数の羽根を有する回転自在に軸支されたロータ51を備え、ロータリフィーダの現像剤排出孔と、現像剤排出孔から排出された現像剤が現像剤搬送経路31に合流する合流部35の間に、現像剤を保持する現像剤保持部70を設けた。 (もっと読む)


【課題】フィルミングの抑制、クリーニング性の向上、及び保護剤の安定供給が達成でき、像担持体及びその周辺部材の長寿命化が可能であり、長期に亘って良好な画像の出力が可能である画像形成装置等の提供。
【解決手段】像担持体と、前記像担持体に形成された静電潜像を現像する現像手段と、前記像担持体に保護剤を供給する保護剤供給手段とを少なくとも備え、前記現像手段における現像剤が、平均一次粒径2.0μm以上14.0μm以下の窒化ホウ素を含み、かつ前記保護剤が、少なくとも1種の脂肪酸金属塩と、平均一次粒径0.1μm以上2.0μm以下の窒化ホウ素を含む画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】複数の現像器を備えた回転式現像装置を用いて、シートに複数のトナー像を重ねた重ね画像を形成する場合に、回転式現像装置が回転を停止する際に現像器からトナーが飛散するのを抑制する。
【解決手段】中間転写ベルトのベルト周長に基づいて決められた基準長よりも搬送方向長さが大きい第2シート長を有するシートにフルカラー画像の形成を行う場合、回転式現像装置を回転させ、感光体ドラムと対向する現像位置に目的とする現像器(例えばマゼンタ現像器)を配置する際に、静電潜像を現像する現像器に供給する現像バイアスを第1の条件に設定し、静電潜像を現像する前の現像器に供給する現像バイアスを第1の条件よりも感光体ドラムにトナーが転移しにくい第2の条件に設定する。 (もっと読む)


【課題】装置内部の圧力を下げることができ、装置外へのトナー飛散を防止し、安定した現像を行うことができる現像装置を実現する。
【解決手段】像担持体に対向すると共に周囲に複数の磁極が形成された現像剤担持体51と、現像剤担持体に対向するように配設されると共に現像剤担持体に担持された現像剤の量を規制する現像剤規制部材52と、装置内に収容された現像剤を長手方向に搬送して循環経路を形成する複数の搬送部材とを備え、複数の搬送部材として、現像剤担持体に対向して配置された第一搬送部材53と第二搬送部材54を有し、第一搬送部材を収容した現像剤搬送室59と第二搬送部材を収容した現像剤搬送室58とを分離する遮蔽部材57を有する現像装置5において、遮蔽部材上に気流を通す複数の開口部57aを設け、下側の現像剤搬送室59の空気圧を上側の現像剤搬送室58へと抜く圧抜き手段とした。 (もっと読む)


【課題】熱伝導率が高く、低温定着性及び及び用紙排出後のペーパーブロッキングが抑制された静電荷像現像用トナーを提供すること。
【解決手段】熱伝導率が1〜50W/(m・K)であることを特徴とする静電荷像現像用トナー。結着樹脂、熱伝導性フィラー、及び低融点金属を少なくとも含有することが好ましく、前記低融点金属が、金、銀、銅又は白金を少なくとも含む金属であることが好ましく、前記熱伝導性フィラーが、無機金属窒化物、無機金属炭化物、無機金属酸化物、及び炭素からなる群から選択された少なくとも1種類であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でより確実に現像剤の枯渇を未然に検出することができ、現像剤搬送量の安定化を図ることが可能な現像装置を提供する。
【解決手段】現像剤担持体27及び現像剤供給部材28及び現像剤回収部材29を有する現像部6と、現像部6とは別の位置に配置された現像剤撹拌部14とを有し、現像剤搬送経路内17を空気搬送させることにより現像剤を現像剤撹拌部14から現像部6へと送る現像剤搬送手段16,42を有し、現像剤排出流路15を介して現像部6内で循環された現像剤を現像剤撹拌部14に戻す現像装置23において、現像剤供給部材28と現像剤回収部材29とを連通する開口部25を有し、現像剤供給部材28の下方近傍であって開口部25よりも現像剤供給部材28による現像剤の搬送方向下流側に、現像剤供給部材28の近傍に現像剤が存在するか否かを検出する現像剤検出手段49を設けた。 (もっと読む)


【課題】トナー濃度センサの検出面をクリーニングする弾性体シート部材の曲がり癖による経時疲労を可及的に防止して正しいセンサ出力による正確なトナー濃度の制御を長期にわたって行う画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は二成分現像剤にて現像を行う現像器14と現像器14内に配置され二成分現像剤を攪拌搬送する攪拌搬送部材17と攪拌搬送部材17の回転軸71に固設されて回転する弾性体シート74と現像器14内に検知面67を露出して配置されて検知面67を弾性体シート74により摺擦され、摺擦中はトナー濃度をより高い値で検知し摺擦後はトナー濃度をより低い値で検知する一定周期の小振幅のトナー濃度検知信号78を出力するトナー濃度検知センサ62と、一定周期の小振幅のトナー濃度検知信号78の中のトナー濃度をより低い値で検知する出力Min値78bが現れるタイミングを演算し、このタイミングで現像装置9が停止するよう制御する制御装置40とを有する。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,099