説明

Fターム[2H077EA01]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像方式 (9,648) | 二成分現像 (4,645)

Fターム[2H077EA01]の下位に属するFターム

Fターム[2H077EA01]に分類される特許

41 - 60 / 1,099


【課題】現像装置からのトナー飛散及び現像装置内でのトナーの滞留を効果的に抑制可能な現像装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置3aには、磁気ローラー30の回転方向に対し穂切りブレード35の対峙位置よりも下流側に隣接してトナー飛散防止部材40が配置されている。トナー飛散防止部材40には磁気ローラー30と対向する対向面40aに開口する空気流入口41aから現像容器20の外部に連通する空気流入路41が設けられている。空気流入口41aに垂直な直線Aと、空気流入路41の穂切りブレード35側に位置する内壁面41bとのなす角度θは25°以上40°以下、空気流入口41aの開口幅wは、磁気ローラー30の直径Lに対しL/15以上L/10以下、空気流入速度sは1.0m/秒以上1.5m/秒以下に設定されている。 (もっと読む)


【課題】表面が凹凸形状でしかも所定の磁気特性を有するフェライト粒子を安定して製造できる方法を提供する。
【解決手段】MFe3−X(但し、MはMg,Mn,Ca,Ti,Cu,Zn,Sr,Niからなる群より選ばれる少なくとも1種の金属元素,0≦X<1)で表される組成のフェライト粒子が生成するように成分調整された、平均粒径がいずれも3μm以上のFe成分原料とM成分原料、又はFe成分とM成分とを含有する平均粒径が3μm以上の仮焼成物と、媒体液とを混合してスラリーを得る工程と、前記スラリーを噴霧乾燥させて造粒物を得る工程と、前記造粒物を焼成して焼成物を得る工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】二成分現像剤を用いた現像装置への目標トナー補給量を補給する際のトナー補給誤差を抑制して目的のトナー濃度に維持する。
【解決手段】トナー容器80からサブホッパ61内にトナーを移動させ、下スクリュウ86を駆動してサブホッパのトナーを現像装置60内に補給する。この装置で、現像装置内のトナー濃度を一定範囲とするよう現像装置内に補給する目標トナー補給量を算出するトナー補給量算出手段と、算出された目標トナー補給量を補給するため、下スクリュウを駆動する時間を、予め設定された下スクリュウの駆動時間あたりのトナー補給能力に基づき算出する補給手段駆動時間算出手段とを備える。さらに、補給手段駆動時間算出手段は、下スクリュウ86の駆動Dutyに基づき下スクリュウの駆動時間を補正する。 (もっと読む)


【課題】高温環境下での使用においても、補給用現像剤容器からのトナー及びキャリアの補給性能を十分に確保することができ、補給口近傍でのトナー融着によるトナー顆粒の発生を抑制することのできる補給用現像剤を提供する。
【解決手段】補給用現像剤容器100が、円筒状の容器本体1と、容器本体1の開放端部1cを覆い、周面に容器本体1内の内部に連通する補給口21を有するカバー部材2とを備える。容器本体1は、カバー部材2に対して軸回りに回転することにより、補給用現像剤を補給口21側に搬送させる第1のガイド部11を有し、容器本体1の開放端部1cには、カバー部材2の内面より内側で、開放端部1cから補給口21まで延出し、容器本体1の回転に同期して回転する攪拌爪31が設けられている。補給用現像剤は、結着樹脂と、着色剤と、直鎖又は分岐パラフィンワックスとを含むトナーと、体積平均粒径が20〜80μmのキャリアとを含む。 (もっと読む)


【課題】現像装置の現像剤担持体の汚れを清掃部材を採用することなく簡易に清掃できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成部の少なくとも一つにおける現像装置について、その現像剤担持体の清掃制御部が設けられており、清掃制御部は、画像情報の履歴のもとで現像剤担持体の累積汚れ度合いを求め、累積汚れ度合いが予め定めた累積汚れ度合いを超えてくると、累積汚れ度合に応じた現像剤担持体1周分以上にあたる現像剤担持体清掃用の静電潜像を像担持体1上に形成させ、該静電潜像を現像装置に現像させて現像剤担持体を清掃する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】印刷が中断されるダウンタイムの発生頻度を低減できる画像形成装置を提供することである。
【解決手段】感光体ユニットU1は、静電潜像を担持する感光体ドラム7及びトナー画像の転写後に感光体ドラム7に残存しているトナーを回収するクリーナー15を含んでいる。トナー収容容器B1は、感光体ユニットU1と一体的に構成され、クリーナー15が回収したトナーを収容する。現像器ユニットU2は、収容している現像剤の一部を排出し、感光体ドラム7にトナーを付与することによって、静電潜像を現像してトナー画像を形成する。現像剤収容容器B2は、現像器ユニットU2と一体的に構成され、かつ、現像器ユニットU2が排出した現像剤を収容する。感光体ユニットU1及びトナー収容容器B1、並びに、現像器ユニットU2及び現像剤収容容器B2は、本体10に対して着脱可能である。 (もっと読む)


【課題】 非磁性トナーと磁性キャリアとを含む2成分現像剤を用いる現像装置において,現像装置の容器内の非磁性トナーの濃度の安定化を図った現像装置およびそれを備える画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 現像ユニット10の現像容器15の底部に磁気センサーSが配置されている。磁気センサーSの感度特性として,現像容器15の内部のトナー濃度が,磁気センサーSの出力電圧値の1次関数であると仮定する。そして,その1次関数の2つの定数を決定するために,2点で測定する。1点目を,新品の現像ユニット10におけるトナー濃度のときに測定した出力電圧値を採用する。2点目を,新品から予め定めた量のトナーを補給した後のトナー濃度のときに測定した出力電圧値を採用する。 (もっと読む)


【課題】廃棄トナーの廃棄時の作業性を向上させる。
【解決手段】画像形成装置は、異なる4色に対応する感光体ドラムを個々に有するドラムユニットと、各ドラムユニット相互間の位置決めを行うドラムユニット位置決め装置と、各感光体ドラム上に形成される静電潜像をトナーで現像する現像ユニットとを備える。各ドラムユニットは、装置本体に対して、各感光体ドラムのドラム軸方向に着脱可能に設けられている。ドラムユニット位置決め装置は、装置本体に対して回動可能に設けられている。該画像形成装置は、各ドラムユニットの各クリーニング装置で回収されるトナーを回収容器120に搬送する廃棄トナー搬送装置110をさらに備えている。廃棄トナー搬送装置110は、装置本体に対して回動可能に設けられているとともに、ドラムユニット位置決め装置よりも、各感光体ドラムのドラム軸方向外側に設けられている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成にて異物が規制部材へ挟み込まれるのを防ぎ、良好な画像が得られる現像装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置2は、周方向に複数の磁極を有する磁極部材29の磁界によって回転スリーブ30の外周面に現像剤を担持する磁気ローラー21と、回転スリーブ30の外周面に対して所定の間隔を隔てて配置され、回転スリーブ30上の現像剤が前記間隔を通過することで現像剤の層厚を規制する規制ブレード24と、を備える。回転スリーブ30の外周面には、回転スリーブの軸方向に沿って螺旋状に延びる複数の溝部30aが形成される。 (もっと読む)


【課題】磁性を示す現像剤を磁力により保持して現像領域まで回転して搬送する保持搬送体の表面と規制部材の端部との間隔が所要の間隔よりも広くなる方向に変動することがあっても、現像むら(濃度むら)の発生を低減できる現像装置等を提供する。
【解決手段】円筒状の保持搬送体と、保持搬送体の内部空間に固定した状態で存在し、保持搬送体の回転の軸方向が長手方向となる複数の磁極が当該回転の方向に配分されて配置されている磁石部材と、保持搬送体の表面部分に端部が所要の間隔をあけた状態に保たれ、保持搬送体の表面に保持されて現像領域に搬送されるときの現像剤の層の厚さを揃えるように規制する規制部材とを備え、磁石部材の複数の磁極のうち規制部材と向き合う位置に配置する規制磁極の長手方向における磁力を、保持搬送体の表面と規制部材の端部との間隔が所要の間隔よりも広くなる部位ではそれ以外の部位の磁力に比べて小さい値に設定している。 (もっと読む)


【課題】現像装置から排出される現像剤を収容する収容容器の小型化を図ることである。
【解決手段】トナー及びキャリアからなる現像剤であって、現像装置から排出される現像剤を収容容器30に収容する収容方法。トナー及びキャリアの帯電量を低減する酸化チタンの微粒子100を、現像装置から排出されてくる現像剤に添加する。 (もっと読む)


【課題】現像容器内に新たな現像剤を補給するとともに余剰現像剤を排出する現像装置において、撹拌部材の回転速度が切り替わっても現像容器内の現像剤量を安定させる現像装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置2は、磁性キャリアを含む現像剤を現像剤補給口22gから現像容器22内に補給し現像容器22内に収容される余剰の現像剤を現像剤排出口22hから排出する。現像剤排出口22hが設けられる現像容器22の側面部22kと逆螺旋羽根52との間には所定の空間Kが形成され、現像装置2は、該空間Kにて現像容器22内の底部22nから現像剤排出口22hの下端部側まで突出するとともに側面部22kから逆螺旋羽根52側まで軸方向に延びて形成される突出部22mを備える。 (もっと読む)


【課題】長尺シートにトナー像を転写することが可能な画像形成装置において、トナー補給動作の適正化を図る。
【解決手段】トナーコンテナから現像ハウジングへのトナー補給動作を制御する制御手段は、前記トナー補給動作を実行させる補給閾値を設定し、トナー濃度センサによって検出されるトナー濃度が前記補給閾値を下回ったときにトナー補給動作を実行させる。前記補給閾値は、トナー像を転写されるシートが長尺シートである場合、そのトナー像の印字率に応じて変化する補給閾値T2に設定される。一方、トナー像を転写されるシートが定型シートである場合、印字率に拘わらず一定値である補給閾値T1が設定される。 (もっと読む)


【課題】トナー排出口付近のトナーの凝集を防止すること。
【解決手段】トナー排出部材と、トナー排出部とからなり、トナー排出部が、円筒形状の壁面の鉛直下方近傍の一部領域を開口させて形成したトナー排出口を備え、トナー排出部材が、回転軸と、トナー排出部の一方の端部近傍のトナー排出口を臨む位置であって、トナー排出口の鉛直上方の回転軸に固定されたトナー排出板と、トナー排出板に一方の端部が固定接続されかつ回転軸方向に伸縮自在な羽根を有する弾性螺旋羽根と、トナー排出部の他方の端部近傍のトナー収容部方向にまで延伸された回転軸上であって、トナー排出板と弾性螺旋羽根が形成されていない回転軸の領域に固定配置された羽根を有する螺旋羽根部とを備え、回転軸のまわりにトナー排出板、弾性螺旋羽根および螺旋羽根部を回転することにより、トナーを、トナー排出口の方向に搬送することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成ユニット、光書込み部及び、トナー剤供給部の配置方法を工夫して、筺体の幅(横)方向の総部材取付幅を縮小できるようにすると共に、当該装置をコンパクト化できるようにする。
【解決手段】複数の部材取付領域I,II,IIIが画定された装置本体部101の部材取付領域Iに配置されて感光体ドラム1Yに画像を形成する画像形成ユニット10Yと、装置本体部101の部材取付領域IIに配置されて画像形成ユニット10Yにトナー剤を供給するトナーボトル9Yと、部材取付領域Iと、部材取付領域IIの間の部材取付領域IIIに配置されて画像形成ユニット10Yの感光体ドラム1Yに画像を書き込む光書込み部3Yとを備え、光書込み部3Yの一部の部材が部材取付領域I又は/及び部材取付領域IIに入り込んで配置されるものである。 (もっと読む)


【課題】画像濃度均一性に優れる正帯電性トナーを提供すること。
【解決手段】結着樹脂、着色剤、及び、離型剤を含有するトナー母粒子と、外添剤と、からなり、前記結着樹脂が、結晶性ポリエステル樹脂と非結晶性ポリエステル樹脂とを含み、前記外添剤が、2種以上のシリカ粒子を含み、前記2種以上のシリカ粒子は、アミノ基を含有するシランカップリング剤により表面処理された個数平均一次粒径が5nm以上15nm以下であるシリカ粒子Aと、シリコーンオイルにより表面処理された個数平均一次粒径が5nm以上15nm以下であるシリカ粒子Bとを含み、前記結晶性ポリエステル樹脂の含有量をwp、前記シリカ粒子Aの含有量をwA、前記シリカ粒子Bの含有量をwBとしたとき、wA/wBが0.5以上8.0以下であり、wB/wpが0.005以上0.100以下であることを特徴とする正帯電性トナー。 (もっと読む)


【課題】現像装置内の現像剤量を画像形成装置の印刷速度に関わらず維持する。
【解決手段】キャリアCとトナーTとを有する現像剤Gを収容するとともに、感光体ドラム21上に形成される潜像を現像する現像装置23であって、軸部上にスクリュ部が形成されるとともに、現像装置内に収容された現像剤Gを長手方向に搬送して循環経路を形成する第1〜第3搬送スクリュ23b1〜23b3と、装置内に新たにキャリアを供給する剤カートリッジ28と、第1搬送スクリュ23b1によって搬送される現像剤Gの剤面が所定高さを超えたときにその現像剤Gを外部に排出するために第1搬送スクリュ23b1による搬送経路の隔壁である仕切板27に形成された現像剤排出口23dと、を備え、現像剤排出口23dは、現像装置内の現像剤Gの嵩に対応して口の高さを変更する。 (もっと読む)


【課題】新たに補給されたトナーが塊になることを抑制して、トナーの帯電不良に起因するかぶりの発生を抑制したトナー搬送装置、およびそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置141は、非磁性のトナーと磁性のキャリアとを含む現像剤が搬送される現像剤搬送路37と、現像剤搬送路37を画定する壁面39を有する壁部38と、トナーを現像剤搬送路37から所定の像担持体135に供給する現像ローラ11と、現像剤搬送路37内に延在して、現像剤を攪拌しつつ搬送させる搬送部材17,19と、現像剤搬送路37の上方に位置し、新たなトナーを外部から現像剤搬送路37に補給するためのトナー補給口21と、現像剤搬送路37におけるトナー補給口21の下方位置に配設されて、壁部38の壁面39に摺接しつつ、壁面39に付着したトナーを掻き落とすように構成された掻き落とし部材40と含む。 (もっと読む)


【課題】現像装置において、二成分現像剤の滞留とストレスを低減させることを課題とする。
【解決手段】二成分現像剤を循環搬送する第1および第2現像剤搬送路と、螺旋羽根を有して現像剤を一方向に搬送する第1および第2搬送部材と、第1現像剤搬送路内にある現像剤を第2現像剤搬送路へ導く第1連通路と、第2連通路と、現像ローラとを備え、第2現像剤搬送路が、第1連通路の近傍であって中央部から現像剤搬送方向の上流側に向かって円錐状に内径が大きくなる円錐形の底部を有する第2上流側端部を備え、第2現像剤搬送路の第2上流側端部の領域において、第2搬送部材の螺旋羽根が、第2上流側端部の底部の内壁面に沿って、現像剤搬送方向の上流側に向かって円錐状に外径が大きくなる第2円錐螺旋部を有し、第2上流側端部の底部の鉛直方向の高さが、第1連通路を臨む位置において、第1現像剤搬送路の底部の高さより低いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】容器に収容されたトナー及び磁性キャリアを含む現像剤の透磁率を測定して容器における現像剤の収容量が設定量以上になったことを検出する収容検出器を採用する場合、収容される現像剤が収容検出器の検出可能領域に達すると予測される段階の少し手前の段階を含む以後において、被記録媒体に転写しないトナー像を感光体に形成するトナー放出動作が行われて容器内のトナーの割合が磁性キャリアの割合よりも増加するおそれがあっても収容検出器による検出を確実に行え得る画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー放出動作を実行する制御手段は、容器に収容される現像剤が収容検出器の検出可能領域に達すると予測される段階の少なくとも手前の段階を含む以後において、収容検出器の検出がトナー放出動作の実行に起因して不能になると予測される情報に基づいて送出機構の送り出し動作を停止させ、その送り出し動作を所要の時期が到来した後に再開させる制御を行う。 (もっと読む)


41 - 60 / 1,099