説明

Fターム[2H088GA03]の内容

液晶−応用、原理 (75,011) | 液晶層の構造、材料 (2,785) | 液晶材料のタイプ (1,912) | コレステリック相を有するもの (511)

Fターム[2H088GA03]に分類される特許

81 - 100 / 511


【課題】表示記録媒体に書き込まれる画像の解像度及び画質の劣化を有効に抑制する。
【解決手段】表示記録媒体に記録させる画像光を出力させる光書込み装置は、空間光変調素子と、光学素子とを有している。光学素子は、画像光を透過させる透明層と、透明層を透過する画像光の出射方向の範囲を制限する光吸収層とを交互に繰り返して配列した2次元周期構造体を有し、2次元周期構造体は、透明層と光吸収層とを交互に繰り返して配列した方向と直交する方向に複数の周期構造部を有している。複数の周期構造部の一部は、直交する方向に隣接する透明層同士の空間周波数の位相を異ならせて透明層と光吸収層とを交互に繰り返して配列した周期構造を有し、2次元周期構造体の直交する2方向における透過層と光吸収層との繰り返し周期ピッチを整合させ、且つ繰り返し周期ピッチを空間光変調素子の画素の配列ピッチより狭く設定している。 (もっと読む)


【課題】液晶分子が均一な配向状態を有する液晶材料を提供する。
【解決手段】TFTアレイ基板10と対向基板20との間に、液晶材料を含む液晶層30を備える。この液晶材料は、高温状態から低温状態に向かって等方相、ネマチック相およびスメクチックA相をこの順に連続して示す相系列を有すると共に、そのスメクチックA相においてエレクトロクリニック効果を示す。この液晶材料を加熱(昇温)させていくと、スメクチック層Aの次に他の相を介さずにネマチック相が現れると共に、そのネマチック層の次に他の相を介さずに等方相が現れる。液晶分子の配向状態が均一になるため、透過率が高精度に制御される。 (もっと読む)


【課題】液晶表示面の明るさ、コントラスト比および色純度を向上することを課題とする。
【解決手段】液晶表示素子1は、最も光の入射側に位置する上層の液晶パネル内に所定の間隔で設置される壁面の表面積が、当該上層の液晶パネルよりも下に位置する下層の液晶パネルに所定の間隔で設置される壁面の表面積よりも大きい構造を導入する。例えば、液晶表示素子1は、最も光の入射側に位置するB(青)の液晶パネルに設置される壁面の表面積(例えば、(A))が、G(緑)およびR(赤)に設置される壁面の表面積(例えば、(B))よりも大きい構造を有する。 (もっと読む)


【課題】液晶分子を含む粒子が分散された層の均一性を向上させること。
【解決手段】被覆層冷却工程において、被覆層を有する基板が温度T1以下に冷却される。この冷却により、粒子分散層および被覆層はともにゲル化する。ゲル乾燥工程において、粒子分散層および被覆層は、温度T1以下の温度で所定の時間乾燥される。この乾燥により粒子分散層は収縮する。低い温度で粒子分散層および被覆層をある程度乾燥させた後、昇温工程において、基板は、T2<Ta<T3を満たす温度Taに昇温される。この昇温により、粒子分散層はゾル化するが、被覆層はゲル状態を維持している。乾燥硬化工程において、基板は、温度Taにおいて所定の時間乾燥される。この乾燥により、粒子分散層は最終的な厚さまで収縮する。 (もっと読む)


【課題】調光層を用いない場合に比べ、光記録型の表示媒体に画像を記録するときに用いる光より強い太陽光などの外光に対する耐光性を向上させること。
【解決手段】本発明の実施形態に係る電子ペーパ200は、太陽光などの外光下に晒されると着色する調光層280を、記録光が照射される面側に有している。電子ペーパ200は、太陽光などの外光下に晒されると、記録光が照射される面側は着色した色を呈する。これにより、外光の入射が妨げられて光疲労が低減される。電子ペーパ200は、記録装置に保持されると、調光層280が着色前の状態に戻り、記録光による画像が記録される。 (もっと読む)


【課題】光学等方液晶材料を用いた液晶表示装置において、電気光学応答と表示特性とを改善することを目的とする。
【解決手段】一対の基板と、一対の基板間に挟持されて、電圧無印加時に光学等方性で電圧印加時に光学異方性を生じる媒体と、一対の基板のうちの一方の基板に形成される画素電極及び共通電極と、を有する液晶表示装置であって、画素電極および共通電極の少なくとも一方は、櫛歯状に形成され、一対の基板のうちの少なくとも一方の基板における媒体との界面には、一対の基板に対して水平となる方向に媒体を配向させるように配向処理を施した水平配向膜が形成され、媒体は、(110)面に由来する選択反射波長のピークが400nm以下に存在する、ことを特徴とする液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】本発明は捕捉水(trapped water)を除去する工程を含む液晶特性を復元する方法を提供する。
【解決手段】液晶に進入する捕捉水(trapped water)は液晶劣化を引き起こす主な原因であり、劣化液晶の性質は液晶の中から捕捉水を除去することによって復元し、この劣化液晶の中から捕捉水(trapped water)を除去する工程を含む。 (もっと読む)


【課題】耐光性が向上した光書込型表示媒体及び光書込型表示装置を提供する。
【解決手段】光書込型表示媒体100は、光透過性を有する一対の電極2,8と、一対の電極2,8間に設けられ、書込光照射側から順に下部電荷発生層3C/電荷輸送層3B/上部電荷発生層3Aの積層構造を有する光スイッチング層3と、電極8と上部電荷発生層3Aとの間に設けられ、メモリ性を有する表示層7とを備えた光変調素子100Aと、光変調素子100Aの書込光照射側とは逆側に積層され、一対の電極12,18と光スイッチング層13と表示層17A,17Bとを備えた光変調素子100Bとを含んで構成され、書込光を透過し、300nm以上420nm以下の全波長域における吸光度が1以上である外部遮光層10が、光変調素子100Aの光変調素子100Bの積層面とは逆側に設けられている。 (もっと読む)


【課題】低電圧で視角制御画素を駆動することができる液晶装置及び液晶装置の製造方法並びに電子機器を提供する。
【解決手段】液晶装置は、互いに対向する第1基板及び第2基板と、第1基板と第2基板との間に設けられた液晶層と、第1基板及び第2基板の平面領域内に配列されて表示領域を構成する複数の表示画素と複数の視角制御画素Pbと、を有し、表示画素では、液晶層は、電界の非印加時に光学的に等方性を示し、且つ電界の印加時には電界強度の2乗に比例する光学異方性を示し、視角制御画素Pbでは、液晶層を構成する液晶分子14aの初期配向方向が、表示画素で生じる電界の平面方向と交差する方向に沿う。 (もっと読む)


【課題】表示シートに高精度の画像を書き込むことのできる書き込み装置を提供すること。
【解決手段】書き込み装置1は、表示シート9を載置する載置部2aと、表示シート9を介して対向する複数の画素電極22および共通電極31と、画素電極22および共通電極31間に電圧を印加する電圧印加手段4と、電圧印加手段4の作動を制御する制御手段5と、表示面921に表示させる画像データDaを保持する画像データ保持部6と、画像データDaを鏡像に反転させる画像データ反転部71とを有し、表示シート9を、表示面921が画素電極22側に位置するように載置部2aに載置した状態において、制御手段5は、画像データ反転部71により反転された画像データDa’に基づいて、画素電極22と共通電極31との間に所定電圧を印加するように電圧印加手段4の作動を制御する。 (もっと読む)


【課題】低温の環境においても適切に画像を表示することが出来る双安定ネマチックのドットマトリクス液晶表示パネルの提供。
【解決手段】コモンライン及びセグメントラインを有する双安定液晶表示パネル10と、コモンラインを駆動するコモン駆動部11と、セグメントラインを駆動するセグメント駆動部12と、駆動電位を生成する電源回路13と、コモン駆動部11とセグメント駆動部12と電源回路13を制御する制御回路14からなり、コモン駆動部11またはセグメント駆動部12から出力される書き込みパルスの直前に励起用の交流電圧パルスを印加するようにした。 (もっと読む)


【課題】偏光露光手段を用いて、偏光方向、照度、輝線の波長、消光比を調整できる露光装置とともに、それを用いて、R、G、B各画素の位相差特性を制御して諧調を出す露光方法を提供する。
【解決手段】露光機の光路中に、光の入射方向を軸とした回転角度と、光の入射方向に対する傾斜角度とを任意に決定、調整することができる偏光板を具備する露光装置を用いて、カラーフィルタ上に塗布されたコレステリック液晶からなる位相差層に偏光露光光を照射し、面内位相差(Re)膜厚方向位相差(Rth)の2軸を発現させ、カラーフィルターのRed、Green、Blue等の3色以上の各画素のReとRthの値を制御する。 (もっと読む)


【課題】光書込型の表示媒体に情報を追記するときに、表示媒体に不要な電圧が印加されるのを抑制する。
【解決手段】駆動装置は、表示媒体200に情報を追記する場合において、あらかじめ別の画像が既に表示されているときには、追記をする期間(指示体300により指示されている期間)のうちの当該別の画像が表示されている位置を追記する期間における電圧の印加を抑制する。かかる期間は、もとから階調が変化しており、追記をする必要がない期間だからである。また、これにより、表示媒体200にあっては、連続して電圧が印加される時間が短くなる。 (もっと読む)


【課題】光書込型の表示媒体に情報を書き込む場合において、指示体により指示された位置に強い光が照射される時間を少なくする。
【解決手段】露光装置は、表示媒体の表示層に対して、指示体により指示された第1の期間と、その後の第2の期間とに光を照射する。その結果、露光装置は、指示体により指示が開始されてから終了するまでの指示期間に加え、指示期間に続く残光期間に光を照射する。これにより、残光期間に光を照射しない場合に比べ、指示期間に照射される光を弱めることが可能である。 (もっと読む)


【課題】表示媒体作製により生じた膜厚ムラによる影響に起因する表示媒体に画像を記録するときのばらつきを抑制すること。
【解決手段】本発明の実施形態に係る電子ペーパ200は、液晶層250と透明電極260とに挟まれて設けられる中間層280であって、液晶層250より誘電率の低い中間層280が存在する領域と、中間層280が存在しない領域とを有することによって、液晶層250に発生する電界の強度は、中間層280に対応する領域とそれ以外の領域とで異なるものとなる。したがって、透明電極220、260間に特定の電圧が印加されると、領域によって液晶層250の配向状態が異なるものとなり、中間階調の制御が容易になる。 (もっと読む)


【課題】一見して真正品とコピーとを区別できる偽造防止手段と、外見上認識することのできない偽造防止手段の双方を備え、しかも、その製造が容易で製造コストが安価な偽造防止媒体を提供すること。
【解決手段】二種またはそれ以上の種類のプラスチック系薄膜を交互に積層してなる虹彩性多層フィルム11の上に、配向されたコレステリック液晶から成る色彩可変層12を配置する。虹彩性多層フィルム11と色彩可変層12のいずれもが、見る角度によって色彩が変化するため、この有無によって、一見して真正品とコピーとを区別できる。また、適切な円偏光フィルターを重ねることにより、色彩可変層12の色彩が消失して見える。このため、外見上認識することができないにも拘らず、真正品とコピーとを区別できる。 (もっと読む)


【課題】再書き込みを行わずに表示する画像を切り替える。
【解決手段】表示部3は、表示される画像を規定する電位を保持するデジタルメモリ素子618a〜618dと、該デジタルメモリ素子618a〜618dが保持する電位が供給されることによって表示を行う液晶セル614a〜614dとを含み、表示部3を構成する画素のうち、表示画素群に属する画素では、デジタルメモリ素子618a、618dから液晶セル614a、614dへ上記電位を供給して、表示部3に画像を表示し、かつ、非表示画素群に属する画素では、デジタルメモリ素子618b、618cから液晶セル614b、614cへ上記電位を供給せず、表示部3に画像を表示しないように制御するための、切替配線6、分岐配線7、デジタルメモリ素子621、及びAND回路622a〜622dを備えているので、再書き込みを行わずに表示する画像を切り替えることができる。 (もっと読む)


【課題】
コレステリック液晶を積層した真正性識別体において、その真正性を判定する時に偏光板等の特別な器具を用いることが煩雑との課題があった。
【解決手段】
コレステリック液晶にさらに着色層を設け、観察角度を変えると、その着色層が表示するものが切り替わることで、その真正性を判定する時に偏光板等の特別な器具を用いず、目視にて容易に真正性を判定できる真正性識別体を提供する。
さらに、ラベル形態、転写シート形態での適用も可能とする。 (もっと読む)


【課題】安定したブルー相を示す液晶層を有する液晶表示装置の作製方法を提供することを課題の一とする。
【解決手段】第1の基板上に熱硬化型の第1のシール材を枠状に形成する第1の工程と、第1の基板上の第1のシール材の外側に、光及び熱併用硬化型の第2のシール材を形成する第2の工程と、第1のシール材の内側にある温度でブルー相を示す液晶材料を滴下する第3の工程と、減圧雰囲気で第1の基板に第2の基板を貼り合わせる第4の工程と、液晶材料に高分子安定化処理を行う第5の工程と、熱処理により第1のシール材を硬化させる第6の工程とを行う。 (もっと読む)


【課題】表示媒体が載せられる面に表示媒体を固定し、表示媒体の着脱時には容易に表示媒体を着脱できるようにする。
【解決手段】磁石22が磁石12Aおよび磁石15Aと対向すると、磁石22と磁石12Aとの間に斥力が発生し、蓋部1Bと表示装置2との間に隙間が生じる。また、磁石15Aと磁石22との間にも斥力が発生する。磁石22が、磁石12Cおよび磁石15Cと対向すると、磁石22と磁石12Cとの間に引力が発生する。また、磁石15Cと磁石22との間にも引力が発生する。磁石22と磁石12Cおよび磁石15Cとの間に引力が発生すると、この引力によって表示装置2が本体部1Aに密着すると共に、蓋部1Bが表示装置2に密着する。 (もっと読む)


81 - 100 / 511