説明

Fターム[2H088HA05]の内容

液晶−応用、原理 (75,011) | 他の構成要素との関連 (27,325) | 実装構造 (600)

Fターム[2H088HA05]に分類される特許

161 - 180 / 600


【課題】貫通孔を有する液晶パネルに関し、製造時或は使用時における破損を抑制する。
【解決手段】液晶パネル60は、第1の基板と、第1の基板に対向して配置した第2の基板と、第1の基板と第2の基板との間に液晶を囲んで配置した第1のシール部材と、第1のシール部材に囲まれた領域内に配置された第2のシール部材と、を含み、第1の基板、第2の基板および第2のシール部材を貫通する貫通孔68が設けられてなる。 (もっと読む)


自動立体視表示装置は、表示ピクセル105のアレイを持つディスプレイ103及びカラム・ピクセル方向に対して角度αで傾斜する長軸を持つ細長い素子のビュー形成装置109を有し、前記素子は、Pかける異なるカラム中の同じ色のピクセル間の幅のピッチを持つ。ピッチPは、P= 0.5 . k . (1+ S2)になるように選択され、S=tanα、kは正の整数である。この配置は、各々のビューに関して投射される結果として生じる画像が、画像にわたるピクセルの均一かつ規則的な分布を持つことを可能にする。これは、ビューの視覚的外観を改善する。
(もっと読む)


【課題】駆動基板を筐体から露出する素子の搭載先として有効活用する。
【解決手段】筐体に収容した液晶パネル16の画面を外部に露見させた液晶テレビジョン100において、基板AからLVDSケーブルを介して液晶パネル16のデータ線の駆動データを入力されており、データ線にフレキシブル基板を介して接続されたソース基板C1を備え、ソース基板C1は、筐体から露出される素子(前記液晶パネルを除く)が搭載されており、筐体から露出される素子搭載された面を筐体前面の内側面に向けて配置されており、筐体の前面には前記素子を外部に露出させる孔が形成されている。 (もっと読む)


【課題】高輝度の照明手段を搭載したとしても過熱を未然に防止することができ、安全で、良好な画像表示を行なうことができるミラーモニタを提供する。
【解決手段】ステイ部材4によって支承され、一壁部に半透過反射ミラー2を外部から視認可能に保持するミラー筐体3内に、前記半透過反射ミラー2の裏面に表示面を対向させた液晶表示パネル7と前記液晶表示パネル7の背面側から光を照射するバックライト光源部8とを備える液晶表示装置9を配設したミラーモニタ1であって、バックライト光源部8に密着させて取り付けられるとともに、バックライト光源部8から離間させた位置にまで延在させて配設される平面板状ヒートパイプ12を有する排熱機構11を備える。 (もっと読む)


【課題】 広い温度範囲において液晶表示素子及びバックライトによる所望の表示切り換えが可能となる。
【解決手段】 車両情報を表示する液晶表示素子1と、照明色の異なる複数の光源21,22を設けてなり液晶表示素子1を透過照明するバックライト手段2と、表示内容が切り換わるように促す表示制御信号を液晶表示素子1へ出力するとともに、照明色が切り換わるように光源21,22を選択的に点灯/消灯するように促す照明色制御信号をバックライト手段2へ出力する制御手段3と、液晶表示素子1の温度に応じた信号を制御手段3へ出力する温度検出手段4と、を備え、制御手段3は、液晶表示素子1による表示内容、及び照明色を切り換える際に、温度検出手段4からの信号に基づいて遅延時間dを設定するとともに、前記表示制御信号よりも遅延時間d分を遅延して前記照明色制御信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】電子ペーパーや対応する製品毎の差異を吸収し、電子ペーパーを搭載した製品やシステムが汎用的に機能できる仕組みを実現する。
【解決手段】画像形成システム1において、電子ペーパー400は、該電子ペーパーへの読み出し・書き込みに必要な転送フォーマットや手順に関する情報を保持・提供するプロファイル情報提供手段2と、前記プロファイル情報の提供又は画像データの送受を行う通信手段6Bと、画像形成装置100から送信された画像データを、表示に適合した形態に変換するフォーマット逆変換手段5と、制御手段20Bとを有し、画像形成装置100は、プロファイル情報を入手するプロファイル情報取得手段3と、通信手段6Aと、電子ペーパーに表示しようとする画像データを、該電子ペーパーの書き込みに合致した転送フォーマットに変換するフォーマット変換手段4と、制御手段20Aを有している。 (もっと読む)


【課題】複数の光記録型の表示媒体への画像を記録する記録装置を小型化すること。
【解決手段】光記録型の表示媒体である電子ペーパ、サブ電子ペーパ170に画像を記録する記録装置10は、記録装置10に保持された複数の表示媒体に対して、それぞれ記録すべき画像情報を取得して、これらの画像情報に応じて記録光源141を一方向に移動させて記録光を照射することにより、複数の表示媒体への画像の記録を行う。このときサブ電子ペーパ170には、電子ペーパに記録される画像に対応したものを表示させてもよい。 (もっと読む)


【課題】基板に実装されたTCPに対する撮像カメラの焦点合わせを容易に行えるようにした検査装置を提供することにある。
【解決手段】基板に実装されたTCPの実装状態を撮像する撮像カメラ15と、撮像カメラを基板に実装されたTCPに対して接離する方向に駆動する上下駆動源19と、撮像カメラからの画像信号に基いて撮像カメラの焦点が所定の位置に合っているか否かを判定する判定部23と、判定部23の判定に基いて上下駆動源を作動させて撮像カメラを駆動し撮像カメラの焦点を所定の位置に合わせる駆動制御部26と、撮像カメラの焦点が所定の位置に合わされたときの上下駆動源による撮像カメラの焦点位置が格納蓄積される記憶部24と、撮像カメラの焦点の位置合わせを繰り返して行うとき、記憶部に格納蓄積された撮像カメラの焦点位置に基いて撮像カメラの駆動範囲を設定する設定部27を具備する。 (もっと読む)


【課題】画像の書き込み時における画像の白とびを防止すると共に、画像の書き込み時以外の画像を視認する場合に、容易に画像を視認する。
【解決手段】光書き込み型画像表示媒体1の光導電体層10に、光導電体層10側から書き込み光を照射することにより、表示層7に画像を書き込む書き込み手段としての照射部32と、表示層7から反射された反射光及び表示層7に入射される入射光の光量を調整するように設けられた光量調整手段としてのプラテンカバー16と、画像を書き込む際には表示層7に入射される入射光の光量が予め定められた光量Q以下となり、書き込まれた画像を視認する場合には表示層7から反射された反射光により表示層7の画像が視認可能な光量となるように、光量調整手段としてのプラテンカバー16を制御する制御手段としての制御部30を備える。 (もっと読む)


【課題】 耐圧強度が高い表示装置ユニットと、この表示装置ユニットを備えるデジタルカメラを提供する。
【解決手段】 本発明の表示装置ユニット1は、配線シート37の一端側が取り付けられた液晶表示装置3とされる表示装置と、この表示装置が収納される保護フレーム5とを有し、この保護フレーム5は、方形状の主板5aと、主板5a周縁部に一部間隙を開けて主板5aに対して垂直に形成された側壁5bと、側壁5bの間隙部分に主板5aに対して垂直に形成された耐圧補強部としての立壁5cとを有し、側壁5b及び立壁5cの高さは表示装置の厚みよりも高く形成され、配線シート37は、耐圧補強部が貫挿する貫挿部としての貫挿穴37aを有し、表示装置は、配線シート37の貫挿穴37aに保護フレーム5の立壁5cを貫挿させた状態で裏面側から保護フレーム5内に収納されているものである。 (もっと読む)


【課題】投射方向を変更でき、かつ取り外し不要な投射方向変更ユニットを備えるプロジェクタをを提供すること。
【解決手段】プロジェクタ1では、射出面211には第1開口部212が形成されているとともに、第1開口部212を開閉する投射方向変更ユニット4が設けられている。投射方向変更ユニット4は、投射光学装置36からの画像光を通過させる第2開口部411を有するとともに、射出面211に対して面外方向に回動可能に設けられ、第1開口部212を開閉する蓋体41と、蓋体41の内面に沿って移動可能に設けられて第2開口部411を開閉するシャッタ42と、シャッタ42の内面に設けられて投射光学装置36からの画像光を反射する反射ミラー43とを備えている。 (もっと読む)


【課題】照射された光に応じた表示を行う表示媒体において画像を書き換えるときの消費電力を低減させる。
【解決手段】制御部110は、反射率検出部160によって、表示媒体200の反射率を検出させ、その反射率を取得する。次に、制御部110は、取得した反射率が閾値以下であるか否かを判定する。この閾値は、フォトリセットとダークリセットのどちらを選択するかを判断する基準となる値である。ここで、取得した反射率が閾値以下であれば、表示媒体200が高温環境に放置されているなどの理由でその表示面の反射率が大きく低下しているということを意味するので、制御部110は、フォトリセットの処理に進む。一方、取得した反射率が閾値を超えていれば、制御部110は、ダークリセットの処理に進む。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタ装置においてはレンズの取付けに際し、たとえば光軸方向に0.1mm以内というような、高い取付け位置精度が要求される。レンズの交換が可能なものにおいては、この要求を満たすようなレンズの着脱機構が必要である。
【解決手段】レンズ鏡筒の外周に装着されたレンズアダプタのフランジ部を、プロジェクタ装置のベースに当接させたうえで、前記ベースに取付けられたレンズマウントにより前記ベースとの間で回動可能に挟まれたリング部材を回転させることで、レンズをプロジェクタ装置本体に固定する。 (もっと読む)


【課題】光記録型の表示媒体に画像を記録するときに、表示媒体への光の照射において消費する電力を少なくすること。
【解決手段】光記録型の表示媒体である電子ペーパ200に光を照射する記録装置は、電子ペーパ200に画像を記録するときに照射する光に、主光源130aからレンズ130bを介して照射される記録光と、補助光源130cから照射される補助光を用いる。そして、照射された記録光と補助光とのエネルギにより、電子ペーパ200の反射率を変化させて画像を記録する。 (もっと読む)


【課題】画素の微細化に際しても、異物や気泡などによる光学不良や受光効率が低下を防止する。
【解決手段】導電突起57を用いて受光素子チップ55の電極パッド54と透光性支持基板53であるガラス基板の配線部のランド部56aとを接続する接続部分を、受光領域60に対応する領域を避けるようにした状態で樹脂59で固めている。このため、画素の微細化に際しても、樹脂59と共に異物や気泡などが内部に入って起こる光学不良や、受光素子チップ55と透光性支持基板53間に封入され樹脂59との屈折率との関係で微小レンズ65の受光効率が低下することを防止している。 (もっと読む)


【課題】アレイテスト装備を提供する。
【解決手段】本発明の望ましい実施形態によるアレイテスト装備は、テストされるパネルを同時に下側から支持する互いに離隔された複数のローディングプレートを備えるローディング部と、ローディング部と第1軸方向に隣接して配されて、ローディング部から移送されたパネルの電気的欠陷をテストするテスト部と、パネルを下部で吸着した状態で、ローディング部からテスト部に移送させるパネル移送アセンブリーと、を備え、パネル移送アセンブリーは、ローディングプレートの間に第1軸方向に設けられたガイドレールと、ガイドレールに第1軸方向に移動可能に結合された第1移動部材と、第1駆動部材に第1軸方向と交差する第2軸方向に移動可能に結合された第2移動部材と、第2移動部材に結合された吸着ブロックと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 液晶プロジェクタの複数の基板ユニットを繋ぐハーネスからの電磁妨害波を低減する。
【解決手段】 それぞれがシールドケースにより覆われた複数の基板ユニットと、複数の基板ユニットの間をつなぐハーネスと、それぞれのシールドケースのグランドを接続するグランド接続板金と、ハーネスをグランド接続板金に押し当てる弾性部材とを有することを特徴とする画像投射装置。 (もっと読む)


【課題】 UV光が接着面に対して十分に照射されない場合に、接着剤の硬化が不十分になってライトバルブの相対位置がずれてしまうこと、接着剤を十分に硬化させるために比較的長い時間を要すること、を解決する。
【解決手段】 本発明の画像投射装置は、ライトバルブを保持するライトバルブ保持部材と、色合成光学系を構成するプリズムに取り付けられるプリズム側保持部材と、ライトバルブ保持部材およびプリズム側保持部材に対して紫外線硬化樹脂を用いて接着される透明スペーサ部材とを備えている。ここで、透明スペーサ部材は、ライトバルブ保持部材の接着面またはプリズム側保持部材の接着面の少なくとも一方へ紫外光を反射する反射面を有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 大画面のディスプレイに皺が生じることなく容易に貼り付けることのできる反射防止フィルムの貼付ユニットを提供すること。
【解決手段】 被貼付材の表面に貼付するものであって、フィルム本体2bに該本体2bの裏面に剥離紙2dが貼付され、巻かれているフィルム2と,フィルム2の先端部に取り付けられ貼付するディスプレイに係止し該フィルム2を引き出す取り出し口(固定手段)3と,フィルム2から剥離した剥離紙2dをフィルム2の引き出し速度と等速で巻き取る巻取ドラム4と,被貼付材の表面に沿って駆動し、巻取ドラム4を回転駆動させる駆動機構5とを備え,駆動機構5によって駆動機構5によって巻取ドラム4を回転させて剥離紙2dをフィルム2のフィルム本体2bから剥離して巻き取る。 (もっと読む)


【課題】 個々のチューナブル液晶光学装置における導電層間の電気的接続を容易にする接続部構造を提供する。
【解決手段】 光学的開口を規定し積層構造を有するチューナブル液晶光学装置を提供する。この装置は、第1基板の表面に形成され且つ第2基板に覆われた膜電極と、前記積層構造内の一部を占め前記膜電極に接触する接続部構造とを含む。接続部構造は、光学的開口の外側に位置し、前記膜電極の厚みよりも相当大きい電気接続面を提供し、これにより特に装置のウエハスケール製造に関連して、前記電極への確実な電気的接続を可能にする。 (もっと読む)


161 - 180 / 600