説明

Fターム[2H088HA17]の内容

液晶−応用、原理 (75,011) | 他の構成要素との関連 (27,325) | 光学要素 (17,683) | 位相板、旋光板 (1,301) | 1/4波長板 (327)

Fターム[2H088HA17]に分類される特許

141 - 160 / 327


【課題】 液晶表示装置において、焼き付きの発生を抑制する。
【解決手段】 複数の液晶表示素子により変調された光を合成して、画像を形成する液晶表示装置において、それぞれの液晶表示素子に印加される最大信号電圧と、液晶表示素子の温度の関係を以下の条件に調整する。
VH < TVM < TVL
VH:最大信号電圧が最も高い液晶表示素子の温度
VM:最大信号電圧が次に高い液晶表示素子の温度
VL:最大信号電圧が最も低い液晶表示素子の温度 (もっと読む)


【課題】直視式かつ薄型のディスプレイでめがねを使用して立体視を得る方式はそれぞれ欠点がある。
【解決手段】1.バックライトと2枚のゲストホスト型液晶セルでディスプレイを構成し、左右の画像をそれぞれ独立に液晶セルに表示し、左右の画像を互いに直交する左右の偏光めがねで分離して立体視を得る。2.上記ディスプレイの表面に1/4波長板を張り、左右の画像をそれぞれ逆方向の円偏光とし、左右の画像を左右逆方向の円偏光めがねで分離して立体視を得る。 (もっと読む)


【課題】複数波長の光ビームの利用に伴って、回折素子及び非回折素子として、切り替えて利用することができる液晶光学素子、及びその液晶光学素子を用いた光ピックアップ装置を提供すること。
【解決手段】透明基板上に配置される同心円状の帯状パターンが、(2×m×f×λ)1/2(m:複数の帯状パターンの中心からの個数、f:焦点距離、λ:使用する光ビームの波長)でもって決まる帯状パターンの電極幅と、その帯状パターンの外側に位置する帯状パターン間の空隙幅が、光ビームが位相変調される全ての領域内で、実質的に位相量差がλ/2となる様に設定する。 (もっと読む)


概して立体画像を提供する投影システムの様々な実施形態を提案する。投影システムは、立体画像フレームの空間的に別個の画像を分割して、左目画像および右目画像を直交する偏光状態で投影スクリーン上に重畳する。概して実施形態は、液晶偏光ベースの投影システムに適しており、高度な偏光制御を利用することができる。 (もっと読む)


光学素子、これらの光学素子を使用する色合成器、及びこれらの色合成器を使用する画像プロジェクタを説明する。この光学素子は、異なる波長スペクトル光を受光し、異なる波長スペクトル光を含む合成出力光を生成する色合成器として構成され得る。一態様では、受光された入力光は非偏光であり、合成出力光は所望の状態に偏光される。光学素子は、光合成器内の波長感受性構成要素を損傷する恐れがある光の通過を最小化するように構成される。色合成器を使用する画像プロジェクタは、偏光を反射又は透過することによって動作する撮像モジュールを含んでよい。 (もっと読む)


【課題】挿入損失を低減し,偏光不感受性を改善する。
【解決手段】本発明は,光ビームステアリング装置に関する。実質的に相互に直交する,少なくとも,第1の偏光を有する第1の部分と,第2の偏光を有する第2の部分とに光ビームを分割するように構成されるスプリッタと,上記第1の部分を受け,配向子の向きが上記第1の偏光に対して実質的に配向されるように構成される第1の液晶デバイス領域と,上記第2の部分を受け,配向子の向きが上記第2の偏光に対して実質的に配向されるように構成される第2の液晶デバイス領域とを具備する,光ビームステアリング装置が記載される。 (もっと読む)


【課題】液晶材料のカイラル剤含有量を増加させることなしに、選択反射に起因した着色を抑制する。
【解決手段】本発明の液晶表示装置は、選択反射を生じ且つカー効果を示す液晶層30と、液晶層30に電圧を印加する電極108a及び108bと、液晶層30と観察者との間に設置され、自然光で照明した場合に、液晶材料が選択反射する円偏光に対して電場ベクトルの回転方向が逆向きの円偏光を液晶層30に入射させる円偏光子40F,50Fと、液晶層30を間に挟んで円偏光子40F,50Fと向き合い、自然光で照明した場合に円偏光を液晶層30に入射させる円偏光子40R,50Rとを具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】投射画像の明るさ減少やカラーブレイクの発生を抑える。
【解決手段】画像投射装置は、3つの色光を射出する光源101〜103と、偏光変換光学系1と、偏光変換光学系から射出した3つの色光を、偏光方向に応じて少なくとも2つの光変調素子41,42に導く導光光学系31と、投射光学系5とを有する。偏光変換光学系は、互いに交差する2面上に形成された第1及び第2の偏光分離面131,132と、各偏光分離面から射出領域以外の方向に向かう偏光光を、その偏光分離面に戻すように反射する波長選択性反射部材111,112とを有する。各偏光分離面と各波長選択性反射部材との間には位相板121が配置されている。駆動手段6は、偏光変換光学系から、3つの色光のうち1つの色光と他の2つの色光のうち少なくとも一方とが互いに偏光方向が異なる偏光光として同時に光変調素子に入射するように光源を点灯させる。 (もっと読む)


【課題】反射型LCDの反射面から斜めに出射される映像光を、軸非対称な観察光学系を介して観察者の瞳に導く構成であっても、裏面反射に起因する表示映像のコントラストの低下を回避する。
【解決手段】反射型LCDを構成する液晶素子16は、裏面反射光低減手段を有している。この裏面反射光低減手段は、第2の基材としての液晶封止基材22の空気層側の表面に設けられる裏面反射防止膜24で構成されてもよいし、第2の基材における空気層側の表面を、LCDの反射面に対して傾斜させた傾斜面で構成されてもよい。裏面反射光低減手段が裏面反射防止膜24で構成される場合、白表示の画素16aから出射される映像光は、液晶封止基材22の裏面でほとんど反射せず、液晶封止基材22を介して空気層側に光L1aとして取り出され、観察光学系18を介して光学瞳Eに導かれる。 (もっと読む)


【課題】表示された画像パターンの画像情報を読み取ることが可能な画像入出力装置を提供する。
【解決手段】この画像入出力装置は、画像を表示する表示層21と、有機材料から構成され、表示層21を透過した光を検出する光電変換層51とを備えている。そして、光電変換層51は、面内方向における所定方向に配向処理が施されており、表示層21を透過した偏光のうち、直線偏光の光軸が光電変換層51の光吸収方向(配向処理方向)と実質的に一致する偏光の光量を測定することにより表示層21の画像パターンを識別する。 (もっと読む)


【課題】車載用液晶表示装置において、フロントガラスへの映り込み防止、及び偏光眼鏡を装着して観察する場合に表示の暗化を抑制する光学素子ないしはタッチパネルを提供する。
【解決手段】液晶パネル10への光学素子ないしはタッチパネル11の配置は、表示面側から、第一の偏光板110、第一の位相差フィルム111、タッチパネル電極部112、Cプレート113、1軸性の傾斜フィルム(第二の位相差フィルム)114、液晶パネル10の光出射面に貼合された第二の偏光板100の構成とする。偏光板110の透過軸110jの方向は、垂直方向から反時計回りに10°回転させ、第一の位相差フィルム111の遅相軸111kは、第一の偏光板110の透過軸110jに対して反時計回りに45°、傾斜フィルム114の面内遅相軸114kは、第二の偏光板100(透過軸は第一の偏光板に平行)の透過軸100jに対して反時計回りに135°の配置とする。 (もっと読む)


【課題】透明電極の分割数を少なくしながら精度良く波面収差を補正できる収差補正素子、光ヘッドおよびそれを用いた光ディスク装置を提供することを目的とする。
【解決手段】収差補正素子の基板の透明電極と対向する側の面を、非点収差のラジアル方向またはタンジェンシャル方向の位相分布形状となるような非球面の形状とし、透明電極を基板の曲面に倣った形状とし、透明電極の分割パターンを放射状の8分割領域とすることによって、透明電極の電極数が4個で非点収差を精度よく補正することができる。 (もっと読む)


【課題】光学部材の耐久性を損なうことなく照射むらを低減することが可能な照射装置を提供する。
【解決手段】半導体レーザ光源10から射出された光束を、偏光ビームスプリッタ14Aによって、メイン光路とバイパス光路とに分割して進行させる。バイパス光路を進行する光束を空間光変調素子21によって変調させたのち、偏光ビームスプリッタ14Bによって、メイン光路を進行する光束と結合させる。その際、結合後の光束がX軸方向に沿って均一化されるように、制御部5によって、空間光変調素子21の変調動作を制御する。これにより、半導体レーザ光源10や光学系の構成に起因した線状ビームLBの不均一性が抑えられる。また、空間光変調素子21への入射光量を低く抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ダイクロイック膜により色分離する光学系及びこれを備えた多板式投影装置に関し、光量ロスが少なく色再現性の良い光学系及び多板式投影装置を提供する。
【解決手段】色分離を行うダイクロイック膜と色合成を行う偏光膜を含む色分離合成部20に、投影光5となる波長成分をダイクロイック膜23が良好な特性を示す偏光方向で入射させる。これにより、光量ロスの抑制と高い色再現性が実現できる。 (もっと読む)


【課題】偏光眼鏡を利用して立体画像を視聴することのできる立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】立体画像表示装置は、左側画像と右側画像を交互に表示するメイン表示パネルと、メイン表示パネルの画素部に対応する画素部を有する第1基板及び第2基板、並びに第1基板と第2基板との間に形成されたサブ液晶層からなり、メイン表示パネルの前方に位置して入射した左側画像又は右側画像の偏光情報を変更させるサブ表示パネルと、メイン表示パネルに形成された画素の行に沿って第1基板にパターニングされた複数の第1電極と、第2基板の画素部全面に形成された第2電極と、メイン表示パネルに光を供給する光源とを含む。 (もっと読む)


【課題】透過部での透過表示のみならず反射部での反射表示においても視野角の拡大が可能な半透過型の液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】アレイ基板10と対向基板20との間にホモジニアス配向した液晶分子を含む液晶層30を保持した構成であり、各画素PXに透過部PTと反射部PRとを備えた半透過型の液晶表示パネル1と、
液晶表示パネルをアレイ基板側から照明するバックライト60と、
液晶表示パネルとバックライトとの間に配置された第1光学素子と、
液晶表示パネルの対向基板側に配置された第2光学素子と、を備え、
第2光学素子は、ネマティック液晶分子を法線方向に沿ってハイブリッド配向した状態で固定化させた層を含み、2軸の屈折率異方性を有する位相差板RF3を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】液晶分子を備えた変調セルを用いてコヒーレント光を位相変調し、変調セル毎に切り替え遅延が1msよりも小さい多数の位相ステップを実現する装置を提供する。
【解決手段】位相変調をする装置は、規則的に配置された制御可能なLC変調セルから構成された変調マトリクスを有する空間光変調器と、変調マトリクスを照明する光源手段と、LC変調セル内の位相変調を制御する制御手段とを備え、変調マトリクスが、2つの制御可能でないλ/4プレートの間に設けられた制御可能なλ/2プレートを備え、LC変調セルがPSS液晶型であり、各LC変調セルは、書き込む実際の位相値により正または負の電圧を用いてローカルに制御可能で、制御手段は、1フレームおきに書き込む位相値についてグローバルに一定の位相オフセットを生成する。 (もっと読む)


【課題】入射する光の偏光状態を容易に制御できるとともに偏光状態を光の波長依存性および使用温度依存性を低減できる旋光子を提供する。
【解決手段】透明基板11a、11b上にそれぞれ配向膜13a、13bを配し、90°ツイストしたネマティック液晶または高分子液晶からなる液晶層14で構成される。ネマティック液晶からなる旋光子10bは、それぞれ透明電極12a、12bを配し液晶分子の配向方向を切り替えることができる。例えば、液晶層14の厚さは入射する光の波長λの2次モーガンミニマム条件となる厚さと、波長λ(λ<λ)の1次モーガンミニマム条件となる厚さとの中間値より大きい値に設定する。 (もっと読む)


【課題】 UV光が接着面に対して十分に照射されない場合に、接着剤の硬化が不十分になってライトバルブの相対位置がずれてしまうこと、接着剤を十分に硬化させるために比較的長い時間を要すること、を解決する。
【解決手段】 本発明の画像投射装置は、ライトバルブを保持するライトバルブ保持部材と、色合成光学系を構成するプリズムに取り付けられるプリズム側保持部材と、ライトバルブ保持部材およびプリズム側保持部材に対して紫外線硬化樹脂を用いて接着される透明スペーサ部材とを備えている。ここで、透明スペーサ部材は、ライトバルブ保持部材の接着面またはプリズム側保持部材の接着面の少なくとも一方へ紫外光を反射する反射面を有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 干渉縞の抑制と高解像度とを両立することが可能な画像投射装置を提供する。
【解決手段】 緑色光が進む第1光路と赤、青色光が進む第2光路の2つの光路に分離する色分離素子と、第1光路に配置された第1偏光ビームスプリッタと、第2光路に配置された第2偏光ビームスプリッタとを有する画像投射装置において、第1の偏光分離素子と第2の偏光分離素子とが互いに分散が異なる。 (もっと読む)


141 - 160 / 327