説明

Fターム[2H088JA04]の内容

液晶−応用、原理 (75,011) | 液晶の動作原理 (3,057) | 電界効果型 (2,939) | 誘電異方性型 (2,497)

Fターム[2H088JA04]の下位に属するFターム

Fターム[2H088JA04]に分類される特許

81 - 100 / 487


【課題】多色画像を優れた色再現性で表示可能とする。
【解決手段】本発明の光学素子10は、誘電率異方性を有する材料LCとソルバトクロミック色素SDとを含んだ光学的可変層13と、前記光学的可変層13に電圧を印加する電極12a,12bとを具備する。 (もっと読む)


【課題】従来の偏光フィルムと比べ、保管及び輸送中は接着層を有しないので軽く、接着層を養生する必要がないためリードタイムが短く、接着層の劣化がないので品質保証期限の長い偏光フィルムを提供する。
【解決手段】ベースフィルムと偏光薄膜の積層体を含む偏光フィルムは、温度や湿度の変化により生じる寸法変化率が約1/10と小さいため、あらかじめ接着しておく必要がない。そのため保管中および輸送中は、接着層を有しない偏光フィルムを液晶パネル製造工程において接着層を介して粘着する。 (もっと読む)


【課題】簡便且つ高精度な劣化判定を可能にする液晶装置の評価方法を提供する。
【解決手段】液晶装置2の評価方法は、一対の電極を有する液晶パネル6を備える液晶装置の評価方法であって、液晶パネル6の一対の電極間に所定の交流電圧を印加すること、交流電圧を印加した際に液晶パネル6を流れる振幅と位相をもった電流の値を測定すること、交流電圧と電流との各値より液晶パネルの実部と虚部とを有する複素インピーダンスの値を求めること、複素インピーダンスの実部と虚部との各値より液晶パネル6の複素誘電率の誘電損率を求めること、及び、誘電損率を所定値と比較して液晶パネル6の耐光性寿命を評価すること、を含む。 (もっと読む)


【課題】カメラ等の撮像装置に分割電極を有する液晶レンズを組込んだ場合において、結像性能の低下を防ぎ、良好な画質が得られる液晶レンズを提供する。
【解決手段】互いに対向する制御電極と固定電極との間に液晶層を有し、対向する電極間に電場を印加することにより液晶層の液晶分子の配向制御を行う液晶レンズであって、制御電極は少なくとも2つの領域に分割され、液晶層の配向方向がレンズ有効領域内において、対向する制御電極同士の境界の方向と一致しないように液晶層が配置されている。 (もっと読む)


【課題】撮像レンズ内に用いる液晶レンズを大口径化させることなく周辺光の結像性能が低下を防止することができる撮像レンズを提供する。
【解決手段】被写体側に配置される前群レンズと、撮像素子側に配置される後群レンズと、前群レンズと後群レンズの間に配置され、互いに対向する2つの電極の間に液晶層を有し、対向する電極間に電圧を印加することにより液晶層の液晶分子の配向制御を行うことにより屈折率分布を変化させて液晶レンズとして機能させる液晶レンズとを備える撮像レンズであって、前群レンズから出射する光束の上光線と下光線が主光線と平行になるようにして、液晶レンズへ入射させ、後群レンズにより液晶レンズからの出射光を撮像素子に結像させる。 (もっと読む)


【課題】画素部の微細化に伴う受光感度特性の劣化およびスミア特性が劣化を抑制すると共に、遮光膜の形成プロセスがなく製造を簡略化することができ、かつ信号読み出し制御をもなくす。
【解決手段】固体撮像素子1は、半導体層または半導体基板2上に交互に横方向に配置され、被写体からの画像光を光電変換する光電変換部となる縦方向の一導電型注入領域としてのP型注入領域3および他導電型注入領域としてのN型注入領域4と、これらのP型注入領域3およびN型注入領域4上に設けられた横方向の複数の電荷転送駆動用透明電極(透明電極5〜10)と、複数の透明電極5〜10上に設けられ、入射光を透過または遮光制御するための液晶手段としての液晶セルとを有している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、樹脂基板の良好な切断を可能にすることを目的としている。
【解決手段】第1及び第2の樹脂基板10,12を、ギャップをあけて対向させ、第1及び第2の樹脂基板10,12の間に、複数の封止領域16を区画する部分を有するシール材14を配置し、第1及び第2の樹脂基板10,12を固定する。第1及び第2の樹脂基板10,12を、複数の封止領域16の外側で複数のセルに切断する。切断する工程は、第1及び第2の樹脂基板10,12の、シール材14と対向する部分を切断することを含む。 (もっと読む)


【課題】 前面板に蛍光体を用いた場合の前面板からの光取り出し率の向上を図り、外光によって発生する不要な反射を防止することのできる液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】 コリメート性の青色光源と光シャッタと前面板を積層して構成し、前記前面板には青色光源光を赤色に変換する赤色蛍光体層と、青色光源光を緑色に変換する緑色蛍光体層と、青色光源光を散乱する光散乱層を備え、前記光シャッタには独立制御される複数の画素を有し、前記前面板上に蛍光体層若しくは光散乱層を前記光シャッタの画素に一対一に対応して設け、光源光を前記光シャッタ上の画素を通じて蛍光体層又は光散乱層に集光させる表示素子において,前記前面板に前記蛍光体層および光散乱層で生じた散乱光を使用者側に向かわせるための光取り出し構造を設け、前記光取り出し構造を前記前面板の平面に対して傾斜した反射板によって構成する。 (もっと読む)


【課題】映像信号線とコモン電極間が異物によってショートした場合に、レーザカットによってショートを解消する際の成功率を向上させる。
【解決手段】映像信号線200と走査線300によって囲まれた領域に間に画素電極110とコモン電極108が形成されている。コモン電極108はコモン電極スリット10によって、細いストライプ部とコモン電極本体とに分けられる。映像信号線200とコモン電極108とがショートした場合、コモン電極スリット10の両端をレーザカット30で開放することによってストライプ部をコモン電極本体と分離する。これによって映像信号線200とコモン電極108とのショートの影響を無くす。 (もっと読む)


【課題】
従来のビーズ入り接着剤により封止を行った液晶エタロンフィルタでは、フ接着剤の膨張などの影響により、ガラス基板の間隔が変化し、波長制御が安定しないことがあった。
【解決手段】
2枚のガラス基板を、シリコンや強い酸化性を有する金属薄膜で覆われたガラス、シリコンを間に挟んで陽極接合により貼り合せ、中間に液晶を注入した液晶エタロンフィルタを形成することで、スペーサ間隔の減少、増大の両方向にガラス基板を強固に固定して、ガラス基板間隔の変動を抑制する。 (もっと読む)


【課題】斜め方向での黒表示の光漏れが小さく、高コントラストであり、斜め方向での黒表示時の色付きが抑制された、応答速度が速い液晶表示装置の提供。
【解決手段】光源、第1の偏光板、第1の透明フィルム、一対の透明基板とその間に配置される高分子安定化ブルー相液晶とを有する液晶セル、第2の透明フィルム、及び第2の偏光板がこの順に配置され、第1の透明フィルムの波長550nmの面内レターデーションRe(550)の絶対値|Re(550)|が10nm以下であり、且つ同波長の厚み方向のレターデーションRth(550)の絶対値|Rth(550)|が30nm以下である液晶表示装置である。 (もっと読む)


【課題】電界印加状態での経時色味安定性と画面局所間の色味安定性を改善したブルーフェーズ液晶モードの液晶表示装置を提供する。
【解決手段】バックライトユニットと、吸収軸が互いに直交するように配置された2枚の偏光板と、該2枚の偏光板の間に一対の透明基板で、電界を印加しないときに光学的等方性を示し、電界を印加するとその大きさに応じて光学的異方性を発現する液晶媒質を挟み封入した液晶表示素子とを有する液晶表示装置において、該バックライトユニットと該バックライトユニットに近い位置にある偏光板との間に、無機化合物含有層を少なくとも1層有し、該無機化合物含有層の比重を該無機化合物含有層に含有される無機化合物の比重で割った値が0.6以上であることを特徴とする液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】スプレイ−ベンド配向転移を容易に発現し、かつ転移後のベンド配向維持が容易であり、表示品質の優れた液晶装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】正の誘電異方性を有するネマティック液晶からなる液晶層と、該液晶層を挟持して対向する、少なくとも一方の基板が光を透過する一対の基板とを含み構成される、液晶層に印加する電圧により液晶層のリタデーション制御を行う液晶装置であって、前記基板のうち一方の基板上に、複数の画素電極が配置された表示領域部と、該表示領域部以外の非表示領域部が配置され、もう一方の基板上には透明電極から成る対向電極が配置され、前記一対の基板の液晶層側に無機配向膜が設置されており、少なくとも一方の基板上に設置された前記無機配向膜は、表示領域部と非表示領域部における無機配向膜の膜密度が異なる液晶装置。 (もっと読む)


【課題】 ネマチック相の高い上限温度、ネマチック相の低い下限温度、小さな粘度、大きな光学異方性、大きな誘電率異方性、大きな比抵抗、紫外線に対する高い安定性、熱に対する高い安定性などの特性において、少なくとも1つの特性を充足する、または少なくとも2つの特性に関して適切なバランスを有する液晶組成物を提供する。短い応答時間、大きな電圧保持率、大きなコントラスト比、長い寿命などを有するAM素子を提供する。
【解決手段】 第一成分として大きな上限温度を有し、そして大きな誘電率異方性を有する特定の五環化合物、第二成分として小さな粘度を有する特定の化合物、および第三成分として高い上限温度を有する特定の四環化合物を含有し、そしてネマチック相を有する液晶組成物、およびこの組成物を含有する液晶表示素子である。 (もっと読む)


【課題】液晶の配向不良が発生するのを抑制しながら、より透過率を高くすることが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】この液晶表示装置100は、共通電極1eおよび画素電極1dを含む一方基板10と、一方基板10と液晶12を挟んで設けられた他方基板20とを備え、液晶12は、誘電率異方性Δεが負であり、一方基板10と他方基板20とのギャップ長dが2.5μm以下で、屈折率異方性Δnとギャップ長dとの積であるΔndが0.34μm未満になるように設定されている。 (もっと読む)


本発明によるゲーム機は、液晶パネル、および前記液晶パネルの後方に配置されるバックライトユニットを含む液晶表示装置と、前記バックライトユニットの後に配置され、複数の記号が表示される一つ以上のリール(reel)とを含む。バックライトユニットは、一対の導光板(plate)と、高分子分散型液晶層と、光源モジュールとを含む。一対の導光板は、互いに向き合うように配置され、向き合う面のうち、互いに対応する予め設定された領域にそれぞれ透明電極が形成される。高分子分散型液晶層は、前記一対の導光板の間の空間に形成され、高分子分散型液晶からなる。複数の光源は、前記一対の導光板のそれぞれの辺部に配置される。高分子分散型液晶層と接触する透明電極に電圧が印加される場合、リールに表示された記号のうち、選定された記号が予め設定された領域を通してゲーム機の前方で見えることができるようになる反面、透明電極に電圧が印加されない場合、ゲーム機の液晶表示装置のイメージ表示領域の全体を通常の液晶表示装置のように使用することができる。
(もっと読む)


【課題】振幅電圧の最大振幅時に対応する透過率と最小振幅時に対応する透過率とが等しくなる場合のオフセット電圧を算出することにより正確で短い測定時間で残留DCを測定する。
【解決手段】残留DC測定装置30は、1つのオフセット電圧毎に矩形電圧が正極性となった時の最大透過率である正極性時透過率と、その時のオフセット電圧との組のデータを複数取得し、1つの前記オフセット電圧毎に矩形電圧が負極性となった時の最小透過率である負極性時透過率と、その時のオフセット電圧との組のデータを複数取得する信号取得部31と、信号取得部31が取得した前記正極性時透過率および前記オフセット電圧の複数組のデータから近似直線を求めるとともに、負極性時透過率および前記オフセット電圧の複数組のデータからも近似直線を求め、前記2本の近似直線の交点に対応するオフセット電圧を求める直線近似・交点演算部33とを備える。 (もっと読む)


【課題】OCBモード液晶装置を駆動する電源回路、対向電極駆動回路及び保持容量電極駆動回路の回路規模と消費電力を最小限とし、短時間で確実な初期転移を可能とするOCBモード液晶装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】駆動開始時に液晶層の配向状態を初期的にスプレイ配向からベンド配向へ転移させる初期転移期間を設け、初期転移期間完了後映像表示期間に移行するOCBモード液晶装置において、初期転移期間には保持容量電極と対向電極の間に液晶層の臨界電圧よりも高い転移電圧(振幅の大きな信号)が印加される。 (もっと読む)


【課題】液晶表示パネルを透過する光が回折することによる、コントラスト特性の劣化を抑制する液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】液晶表示パネルDPと、液晶表示パネルDPを照明する照明手段BLとを備えた液晶表示装置であって、液晶表示パネルDPは、照明手段BLと対向するように配置された第1電極基板PL1と、第1電極基板PL1と対向するように配置された第2電極基板PL2と、第1電極基板PL1と第2電極基板PL2との間に挟持された液晶層LQと、マトリクス状に配置された表示画素PXからなる表示部DYPと、を備え、第1電極基板PL1は、透明絶縁基板GL1と、透明絶縁基板GL1の照明手段BLと対向する側に取り付けられた補償フィルムFLMを備える液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】光の利用効率が高く、部品点数を少なくして装置の長大化・大型化を防止でき、透過スペクトルが急峻で狭帯域特性を発揮する多段構造のリオフィルタと同等の波長フィルタを実現する。
【解決手段】波長フィルタ31は、一定の光学的厚さを有する第1及び第2位相子32,33をその間に入射側偏光子34と内側反射膜35と出射側偏光子36を挟んで積層し、第1及び第2位相子の外側主面にそれぞれ第1及び第2外側偏光子38〜40,42〜44と第1及び第2外側反射膜41,45とを光の進行方向に沿って配置する。入射光L1は入射側偏光子によりs偏光が反射され、p偏光が透過する。s偏光及びp偏光はそれぞれ第1及び第2位相子内部を多重反射しながら透過し、出射側偏光子により合成されて出射する。 (もっと読む)


81 - 100 / 487