説明

Fターム[2H090LA05]の内容

液晶−基板、絶縁膜及び配向部材 (35,882) | 他の構成要素との関連 (6,253) | 光学要素 (2,731)

Fターム[2H090LA05]の下位に属するFターム

位相板 (402)
偏光板 (569)
拡散板 (27)
プリズム (32)
レンズ (134)
カラーフィルタ (744)
光源 (329)
回折格子 (5)
反射部材 (337)

Fターム[2H090LA05]に分類される特許

121 - 140 / 152


【課題】 液晶がシール材を乗り越えてセルの外部に漏れ出すことを防止し、所望の電気的特性及び信頼性を得ることのできる液晶装置の製造方法及び液晶装置の製造装置を提供する。
【解決手段】 シール材52を介して貼り合わされた一対の基板の間に液晶を配置してなる液晶装置の製造方法であって、一対の基板のうちの一方の基板10上に前記シール材52を形成する工程と、前記一方の基板10上に液晶50を供給する液晶供給工程と、一対の基板を貼り合せる前に、一方の基板10上におけるシール材52の高さH2と、液晶50の高さH1とを比較する比較工程と、前記シール材52の高さH2よりも前記液晶50の高さH1が低い場合に、前記一方の基板10に前記シール材52を介して他方の基板を貼り合せる工程とを備えた液晶装置の製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】 露光開始位置の近傍における露光ムラの発生を防止できる表示パネル用の基板およびこの基板への露光方法を提供すること。
【解決手段】 絵素のパターンが格子状の形成される表示領域12aの外周の辺の外側の直近に、格子状に形成される絵素のパターンと同じ構造を有するダミーパターン11aをアライメントマークとして形成する。この基板をその面方向に沿って移動させつつ開口部が形成されるマスク53を介して表示領域12aに露光を施すに際し、表示領域12aがマスク53を介して露光される位置に達する前に、ダミーパターン11aによってマスク53の基板1aに対する位置や角度を補正する。 (もっと読む)


【課題】 良好な配向特性と高い信頼性とを兼ね備えた液晶装置を提供する。
【解決手段】 本発明の液晶装置は、液晶を保持する一対の基板10,20と、前記一対の基板のうち少なくとも一方の基板に設けられた斜方蒸着膜と、前記斜方蒸着膜の表面に有機表面処理材料を化学結合させてなる被膜19,29とを有する液晶装置であって、前記液晶装置の動作時において、前記斜方蒸着膜の表面温度が領域により異なり、前記被膜19,29は、前記液晶装置の動作時における前記斜方蒸着膜の表面温度の最も低い領域(被膜19a,29aが形成された領域)には、最も表面温度が高い領域(被膜19b,29bが形成された領域)に使用される前記有機表面処理材料に対し相対的にアルキル基の長い前記有機表面処理材料が使用されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 透明度の高いインクジェット法或いはスピンコート法と、透明度が低いフレキソ法で作られた液晶パネル基板を意図的に組み合わせることにより、投写画像全体の透明度が向上され、投写時に観察される「スジムラ」が抑制された液晶プロジェクタ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 光Gに対して人間は最も感度がよいため、光G用液晶ライトバルブ145Gの配向膜80の塗布方法として、フレキソ法で塗布された方法を採用する。フレキソ法で塗布された配向膜80は、透明度が低いため「スジムラ」は観察し難くなる。また、光R用液晶ライトバルブ145Rの配向膜80の塗布方法として、フレキソ法で塗布された方法を採用すれば、光G用液晶ライトバルブ145G程の効果は望めないが「スジムラ」が観察され難くなる。インクジェット法又はスピンコート法で塗布された方法で製造されたカラー液晶パネルを採用してもよい。 (もっと読む)


【課題】低温時の応答時間の遅延を解消することが可能な液晶装置及びその温度調整方法を提供し、これを用いて実用的な光学ピックアップ装置及び光記録再生装置を提供する。
【解決手段】一対の基板21,22の間に液晶23が挟まれ、この一対の基板21,22の内側にそれぞれ電極24,25が設けられて成る液晶装置20であって、電極のうち少なくとも一方の電極25に、液晶装置を透過する光の位相分布に影響を与えない微細パターン29が形成され、この微細パターン29の形成された電極25に、一対の電極端子が設けられて成る。電極端子に電圧を印加して電極25をヒーターとして機能させ、液晶23を加熱して温度調整する。 (もっと読む)


【課題】耐光性に優れ、焼け付きが生じ難い液晶パネルおよび電子機器を提供すること。
【解決手段】液晶パネル1は、TFT基板(第1の基板)17と、TFT基板17に対向する液晶パネル用対向基板(第2の基板)12と、TFT基板17に設けられた配向膜(第1の配向膜)3と、液晶パネル用対向基板12に設けられた配向膜(第2の配向膜)4と、配向膜3と配向膜4との間に介挿された液晶層2とを有する。配向膜3および配向膜4は、いずれも、斜方蒸着法により形成され、複数の細孔を有する無機酸化物膜の少なくとも表面に存在する水酸基にアルコールを化学結合させてなるものであり、配向膜3のアルコールの平均分子量が、配向膜4のアルコールの平均分子量より大きくなっている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、テレビ受像機やモニタ等に使用される液晶表示装置に関し、輝度が高く、良好な表示特性の得られる液晶表示装置及びそれに用いる液晶表示装置用基板及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】アレイ基板4とともに負の誘電率異方性を有する液晶LCを挟持するカラーフィルタ基板6であって、ガラス基板8上にカラーフィルタR、G、Bが形成され、カラーフィルタR、G、B上の共通電極12上に形成されて液晶LCを配向規制する突起2及び補助突起16とが異なる断面形状を有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】スルーホール部上方、その表面に窪みを有する無色透明層上に、平面形状が円形の配向制御用突起を設けたカラーフィルタにおいて、配向制御用突起を形成する際に、配向制御用突起の位置ずれがあっても、無色透明層からの配向制御突起の高さが高くならない液晶表示装置用カラーフィルタを提供する。
【解決手段】ガラス基板40上に、透過表示の着色画素42Tr、反射表示の着色画素42Re、反射表示の着色画素上に無色透明層47、スルーホール部46上方の無色透明層上に円形の配向制御用突起Mvが形成され、配向制御用突起の下方に位置する着色部への配向制御用突起の重なり幅D12が、配向制御用突起の直径の1/4以下であること。 (もっと読む)


【課題】光の透過率を適切に調整(設定)して、光の利用効率を向上させることができるマイクロレンズ基板及びこれを用いた液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】ベースガラス基板2に、マイクロレンズ3が形成されたカバーガラス基板4を接着材5にて接合して成る構造体6と、前記カバーガラス基板4の上に形成された透明膜7と、前記透明膜7の上に形成された透明電極膜13と、を具備し、前記透明膜7の屈折率が、前記カバーガラス基板4の屈折率と前記透明電極膜13の屈折率の間の値に設定されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 耐光性及び耐熱性に優れた無機配向膜を、高効率、高歩留まりに簡便な工程で形成する方法を提供する。
【解決手段】 本発明の配向膜の形成方法は、基板P(基体)上に配置した配向膜形成用液体材料65を乾燥固化して配向膜を形成する方法であって、配向膜形成用液体材料65を、液体吐出手段たる吐出ヘッド60から前記基板Pの表面に対し斜め方向に吐出して配置する材料配置工程(a)と、前記基板P上の配向膜形成用液体材料65を乾燥させ、部分的に厚さの異なる乾燥膜62を形成する乾燥工程と、を有すしている。 (もっと読む)


【課題】光透過性基材とハードコート層との界面における界面反射と干渉縞の発生を有効に防止する為の光学積層体を提供する。
【解決手段】光透過性基材の上に、ハードコート層を備えてなる光学積層体であって、前記ハードコート層が、(1)重量平均分子量が200以上10000以下であり、かつ、2超過の官能基を有する樹脂と、(2)重量平均分子量が200以上1000以下であり、かつ、2以下の官能基を有する樹脂と、浸透性溶剤とを含んでなる組成物により形成されてなる光学積層体。 (もっと読む)


【課題】ホットプレートを用いガラス基板を三段階の加熱によるプリベーク処理を行っても、そのコンタクト加熱において、ガラス基板の部分が熱膨張によってホットプレートから浮き上がることのないガラス基板の加熱方法を提供すること。
【解決手段】1)熱衝撃によるカラーフィルタ基板60の破壊を防ぐための、ならし加熱、及びプロキシ加熱を行い、2)続く、ホットプレート21上に吸着させてのコンタクト加熱の途中で、一旦、熱膨張によるガラス基板の部分の浮き上がりを是正するための、再プロキシ加熱を行い、継続して該コンタクト加熱を行うこと。 (もっと読む)


【課題】 変性ポリビニルアルコールのハイブリッド配向能や垂直配向能を維持しつつ、実用上十分な強度を有する配向膜を提供する。
【解決手段】 重合度が500以上の無変性のポリビニルアルコールと変性ポリビニルアルコールとから少なくとも成る液晶用配向膜を用いることにより上記課題が解決できる。 (もっと読む)


【課題】本発明は高感度なネガ型感光性樹脂組成物を用いて配向制御用突起を形成し、さらにこの配向制御用突起を有する基板を用いて製作した液晶表示装置を、長時間にわたり電圧を印加した状態に置いたときに生ずる焼きつきを抑えることを課題とする。
【解決手段】対向する基板との間で液晶を挟持する液晶表示装置を構成する、少なくとも配向制御用突起を有する基板において、該配向制御用突起が、少なくともフェノール性水酸基を有する樹脂と、メラミン誘導体と、少なくとも365nmまたは405nmのいずれかの波長の光によって酸を発生する光酸発生剤とからなるネガ型感光性樹脂組成物により形成されるものとする。 (もっと読む)


【課題】 低電圧動作が可能で、製造工程が容易で量産性に優れた液晶光変調器および液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 2つの樹脂基板の間に液晶が挟まれた液晶光変調器において、液晶分子の配向を制御する微細な筋状溝構造が、前記筋状溝構造を有する型を用いた樹脂基板上への形状転写により、少なくとも一方の樹脂基板の表面にあらかじめ形成されることを特徴とする液晶光変調器。 (もっと読む)


【課題】液晶表示素子用配向膜形成方法及びその形成装置において、基板との物理的接触無しに電場または磁場を用いて配向物質の配向方向を決定することによってラビング配向法で生じた光漏れの問題を解決する。
【解決手段】基板を準備する工程と、該基板上に液晶の初期配向のための配向物質を塗布する工程と、配向物質の配向方向を決定するために電場または磁場を印加する工程と、配向物質を硬化する工程と、を備えてなる液晶表示素子の配向膜形成方法、及び、基板が置かれる基板ステージと、該基板ステージ周辺に形成される電場印加装置または磁場印加装置と、配向物質を硬化するための硬化装置と、を備えてなる液晶表示素子の配向膜形成装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 マルチドメイン方式の横電界型液晶表示装置において、開口率が高く黒輝度が低い高コントラストな横電界型液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 能動素子基板2において、ガラス基板5上にデータ配線8を設ける。データ配線8は、配向膜のラビング方向31に対して一定の角度をなして傾斜する方向に延びる部分8aと、部分8aと反対側に傾斜する方向に延びる部分8bとを交互に配列してジグザグ状に形成する。また、データ配線8を覆うように凸形状の絶縁膜9をジグザグ状に形成し、絶縁膜9を覆うように共通電極10をジグザグ状に形成する。そして、対向基板において、遮光層22を、絶縁膜9を完全に覆い且つ共通電極10の直上域からはみ出さないように、ジグザグ状に形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は高感度なネガ型感光性樹脂組成物を用いて配向制御用突起を形成し、さらにこの配向制御用突起を有する基板を用いて製作した液晶表示装置を、長時間にわたり電圧を印加した状態に置いたときに生ずる焼きつきを抑えることを課題とする。
【解決手段】対向する基板との間で液晶を挟持する液晶表示装置を構成する、少なくとも配向制御用突起を有する基板において、該配向制御用突起が、少なくともポリビニルフェノールと、メラミン誘導体と、365nmおよび/または405nmの波長の光で分解し酸を発生する光酸発生剤とからなるネガ型感光性樹脂組成物により形成されるものとする。 (もっと読む)


【課題】最近は、速い応答速度を有する強誘電性液晶を利用したFLCモード液晶表示装置と、広視野角の特性を有する横電界型の液晶表示装置の長所だけを取り、広視野角及び輝度、応答速度が優れた液晶表示装置の開発に努力している。
【解決手段】従って、本発明は、応答速度の優れた強誘電性液晶層を上部基板及び下部基板において、ツイストネマティック液晶層のダイナミック配向膜として利用した、視野角が優れて、一般的な横電界型の液晶表示装置の短所である開口率及び輝度低下のない面駆動方式の液晶表示装置を提供する。
また、電圧印加による透過率の変化が緩慢に調節できる面駆動方式の液晶表示装置を提供することによって、ガンマ電圧の設定が好ましく、電圧印加による急激な透過率の変化により輝度変化の不良を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】 カラーフィルタ基板を有するTFT基板の配向方法を提供する。
【解決手段】 容量記憶領域114、116はTFT基板上に設けられ、カラーフィルタ基板のブラックマトリクス領域中に設計される。TFT基板およびカラーフィルタ基板上にラビング工程が行われた後、TFT基板上の容量記憶領域のバンプは第1の不良ラビング領域304を発生させ、それはバンプの一側に隣接する。カラーフィルタ基板を偏移させることにより、カラーフィルタ基板のブラックマトリクス領域302中のブラックマトリクスで第1の不良ラビング領域304を覆い、TFT基板をカラーフィルタ基板に配向させる。そのため、液晶表示装置のフレーム中に発生するコーナー画像焼付きを防ぐことができる。 (もっと読む)


121 - 140 / 152