説明

Fターム[2H092GA11]の内容

液晶−電極、アクティブマトリックス (131,435) | 電極の構造 (19,386) | 表示領域内電極の構造(アクティブを除く) (7,836)

Fターム[2H092GA11]の下位に属するFターム

Fターム[2H092GA11]に分類される特許

141 - 160 / 608


【課題】複雑な構造を用いなくても、光反射層の隙間から入射した光が画素スイッチング素子に到達することを確実に防止可能な反射型電気光学装置、この反射型電気光学装置を備えた投射型表示装置、および反射型電気光学装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】反射型電気光学装置100において、素子基板10では、隣接する画素電極9aの間に隙間領域9sが存在するので、層間絶縁膜8の表面には隙間領域9sに沿って溝状凹部8eを形成し、溝状凹部8eの内部に、層間絶縁膜8より屈折率の高い高屈折率材料4eが充填する。このため、溝状凹部8eでは、高屈折率材料4eと層間絶縁膜8との界面では凸レンズと同様な屈折が発生する。 (もっと読む)


【課題】散乱反射機能を維持しつつ、反射膜上の凹凸を防止し、良好な表示特性が得られるようにした液晶表示装置および電子機器を提供する。
【解決手段】対向する一対の基板と、対向する一対の基板間に挟持された液晶層70と、 一対の基板のうちの一方の基板と液晶層70との間に設けられた反射膜30と、反射膜30と一対の基板のうちの他方の基板との間に設けられた液晶ポリマーからなる散乱層40と、を備え、散乱層40の内部には、液晶ポリマーの形成材料である液晶材料が局所的に配向してなる複数の液晶ドメインを含み、液晶ポリマーは、複数の液晶ドメインを保持した液晶材料が重合して形成していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示装置の薄膜トランジスタパネルにおいて、比較的簡単な方法により、ゲート配線の上面による外光反射に起因するコントラスト低下を抑制する。
【解決手段】 ゲート電極2およびゲート配線3を、Alを主成分としてNiを含有するAl合金によって形成し、それらの上面に変色用処理液を用いて変色層2a、3aを形成すると、変色層2a、3aの反射率がAl合金の反射率よりも低くなるので、ゲート配線3の上面による外光反射に起因するコントラスト低下を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置において開口率を確保しながら維持キャパシタの静電容量を増加させる。
【解決手段】絶縁基板上に形成されるゲート配線と、ゲート配線を覆うゲート絶縁膜と、ゲート絶縁膜上に形成される半導体パターンと、ゲート線と絶縁されて交差するデータ線を含むデータ配線と、ゲート線と絶縁されて交差する維持キャパシタ電極線と、データ配線、維持キャパシタ電極線及び半導体パターンを覆っていてドレーン電極を露出する接触孔を有する保護膜と、保護膜の接触孔を通じてドレーン電極に連結されており維持キャパシタ電極線と重なる画素電極と、複数の維持キャパシタ電極線を1つに連結する共通連結線と、複数の維持キャパシタ電極線を連結する補助連結線とを含み、補助連結線は維持キャパシタ電極線と同一の層に形成される。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置において、画素スイッチング用のTFTに対する遮光性を高めつつ、開口率を向上させる。
【解決手段】電気光学装置は、基板(10)と、走査線(11)及びデータ線(6a)と、画素電極(9a)と、チャネル領域(1a’)、データ線側ソースドレイン領域(1d)、画素電極側ソースドレイン領域(1e)、第1の接合領域(1b)及び第2の接合領域(1c)を有する半導体層(1a)と、半導体層における少なくとも第2の接合領域の一部を含む所定領域の側壁上に設けられた絶縁膜からなるサイドウォール(61)と、走査線に電気的に接続され、チャネル領域にゲート絶縁膜(2)を介して対向するように配置されると共に、所定領域及びサイドウォールを覆うように設けられたゲート電極(3a)とを備える。 (もっと読む)


【課題】センサ感度を損なうことなく、バックライトからの直接光を遮蔽し、ノイズの発生を低減させる。
【解決手段】本発明の光センサは、ゲート電極17と、ゲート電極17とゲート絶縁膜18を介して対向する状態に形成されるとともに、ソース領域22、チャネル領域21及びドレイン領域23を有する半導体膜20と、を備える薄膜トランジスタを受光素子15に用いたもので、ゲート電極17は、チャネル領域21と対向する側の面を光反射面とし、チャネル領域21は、ノイズ成分となる光の入射に対してゲート電極17により遮光される領域内に配置され、ゲート電極17のゲート長方向において、チャネル領域21のドレイン端21dはソース端21sよりもゲート中心位置Pc寄りに配置されている。 (もっと読む)


【課題】画素電極内においてのディスクリネーションラインの発生を抑えることが可能で、これにより輝度の高い表示が可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】複数の櫛歯電極51aを一方向に配列させた櫛歯状の画素電極51を備えると共に、画素1a毎に反射表示部1rと透過表示部1tとが設けられた液晶表示装置50において、画素電極51は、反射表示部1rと透過表示部1tとの配列方向に対して垂直な方向xにおいて、透過表示部1tの幅Wtよりも反射表示部1rの幅Wrが大きく形成されている。複数の櫛歯電極51aは、端部のみで連結されている。また櫛歯電極51aは、反射表示部1rと透過表示部1tとの配列方向に延設され、透過表示部1tに配置される本数よりも反射表示部1rに配置される本数が多い。 (もっと読む)


【課題】受光感度の向上を図ることが可能な光センサ素子およびその駆動方法を提供する。
【解決手段】受光部として用いられるi型領域7iを挟む状態でp型領域7pおよびn型領域7nが設けられた半導体層7を備えた光センサ素子Sにおいて、半導体層7の両側面には、ゲート絶縁膜5,9を介してi型領域7iを挟む位置に、2つの制御電極G1,G2が電気的に独立して設けられている。i型領域7iから電気信号を読み出す際には、2つの制御電極G1,G2を独立して制御する。 (もっと読む)


【課題】マルチプレックス駆動され、セグメント表示部を有する液晶表示装置であって、表示パターンとその背景との透過率のばらつきを抑制することができ、新規な構成を有する液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示素子において、表示パターンを表示させる表示セグメント電極及び表示コモン電極の外側に、それぞれ、背景セグメント電極及び背景コモン電極を配置する。表示コモン電極及び背景コモン電極を順次走査しながら、表示セグメント電極及び背景セグメント電極のそれぞれにオン電圧またはオフ電圧を印加して、液晶表示素子をマルチプレックス駆動する。表示コモン電極が選択されたときに、背景セグメント電極にオフの駆動信号を印加するとともに、背景コモン電極が選択されたときに、表示及び背景セグメント電極にオフの駆動信号を印加して、表示パターンの背景全体をオフ表示にする。 (もっと読む)


【課題】省スペース化しつつ光学特性を安定化できる液晶パネルを提供する。
【解決手段】少なくとも液晶セル12の表示制御用信号およびLED24の点灯制御用信号を外部から入力する外部入力基板23を液晶セル12の表示側に電気的および機械的に接続する。LED24を実装し外部入力基板23と別体のフレキシブル基板25を、液晶セル12の表示側に電気的および機械的に接続する。液晶セル12に形成した配線部26によって外部入力基板23の配線49の出力側とフレキシブル基板25の配線51のLED24への入力側とを接続する。外部入力基板23のコネクタの実装スペースやコネクタに接続するフレキシブル基板などのスペースが不要となり省スペース化が可能になる。外部入力基板23とフレキシブル基板25とを別体としていることで、外部入力基板23の変動要因に対しても、LED24の位置が移動したりするなどの直接的な影響を受けにくく、光学特性を安定化できる。 (もっと読む)


【課題】例えば、タッチパネル機能を有する液晶装置において、指等の指示手段を正確に検知する。
【解決手段】受光素子(191)及び(192)の夫々は、液晶装置(1)の動作時に、入射光(L2´)を受光し、各受光素子の受光感度に応じた出力電流を出力する。受光素子(191)及び(192)の夫々は、相互に電気的に並列に接続されている。より具体的には、受光素子(191)及び(192)は、導電膜(199)を介して相互に電気的に接続されているため、受光素子(191)及び(192)の少なくとも一方から出力された出力電流に応じて、読み出し信号線に出力信号が読み出される。 (もっと読む)


【課題】非選択電極が観察者から認識されにくい液晶表示装置を提供する。
【解決手段】所定形状の透明電極201、203、204の周囲の領域210に、表面に凹凸を有する透明膜が配置されている。透明膜の凹凸により、液晶分子の配向状態に僅かに乱れが生じる。この状態は、所定の低電圧が印加されている非選択電極201、203、204下の液晶分子の配向状態と近い状態である。よって、低電圧が印加された表示オフの電極201等が観察者から認識されにくくなり、表示品位が向上する。 (もっと読む)


【課題】PSA方式の液晶表示装置における表示のざらつきの発生を防止し得る製造方法を提供する。
【解決手段】本発明による液晶表示装置の製造方法は、液晶層30中に重合性組成物を含む液晶表示パネル100aを用意する工程と、液晶表示パネル100aの液晶層30に所定の電圧が印加された状態で、液晶層30中の重合性組成物を重合することによって、ポリマー構造物32を形成する工程とを包含する。ポリマー構造物32を形成する工程において、スイッチング素子13はオフ状態であり、補助容量対向電極19には振動電圧が印加される。さらに、ポリマー構造物32を形成する工程は、液晶層30内に生成される等電位線EQが第1基板10の画素電極12と信号配線15との間に落ち込むように、信号配線15および対向電極22の電位が調整された状態で行われる。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置において、積層構造の単純化を図り、しかも高品質な表示を可能とする。
【解決手段】電気光学装置は、基板(10)上に、走査線(11)と、走査線の上層側に設けられ、走査線と交差するデータ線(6a)と、データ線の上層側に、データ線及び走査線の交差に対応して設けられた画素電極(9a)と、画素電極の下層側に、画素電極に容量絶縁膜(75)を介して対向するように設けられた容量電極(71)と、走査線の上層側且つデータ線の下層側に設けられ、データ線に電気的に接続されたデータ線側ソースドレイン領域(1d)、画素電極に電気的に接続された画素電極側ソースドレイン領域(1e)、及び走査線と同一層からなると共に走査線に電気的に接続された第1ゲート電極(3a)にゲート絶縁膜を介して対向するように配置されたチャネル領域(1a’)を有する半導体層(1a)とを備える。 (もっと読む)


【課題】半透過反射型あるいは全反射型の液晶装置、および当該液晶装置を備えた電子機器において、十分な静電容量をもった保持容量を形成することのできる構成を提供すること。
【解決手段】FFS方式の液晶装置100において、光反射層8aはドレイン電極5bを介して薄膜トランジスタ30に電気的に接続され、画素電極7aは、光反射層8aおよびドレイン電極5bを介して薄膜トランジスタ30に電気的に接続されている。従って、画素電極7aと共通電極9aとが絶縁膜74を介して重なっている部分に形成された容量成分C1と、共通電極9aと光反射層8aとが絶縁膜73を介して重なっている部分に形成された容量成分C2とを合成した容量成分を保持容量60として利用することができる。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置において、積層構造の単純化を図り、しかも高品質な表示を可能とする。
【解決手段】電気光学装置は、基板(10)上に、走査線(11)と、走査線の上層側に設けられ、走査線と交差するデータ線(6a)と、データ線の上層側に、データ線及び走査線の交差に対応して設けられた画素電極(9a)と、画素電極の下層側に、画素電極に容量絶縁膜(75)を介して対向するように設けられた容量電極(71)と、走査線の上層側且つデータ線の下層側に設けられ、データ線に電気的に接続されたデータ線側ソースドレイン領域(1d)、画素電極に電気的に接続された画素電極側ソースドレイン領域(1e)、及びデータ線と同一層からなると共に走査線に電気的に接続されたゲート電極(3a)にゲート絶縁膜を介して対向するように配置されたチャネル領域(1a’)を有する半導体層(1a)とを備える。 (もっと読む)


【課題】PSA方式の液晶表示装置における表示のざらつきの発生を防止し得る製造方法を提供する。
【解決手段】本発明による液晶表示装置の製造方法は、液晶層30中に重合性組成物を含む液晶表示パネル100aを用意する工程と、液晶表示パネル100aの液晶層30に所定の電圧が印加された状態で、液晶層30中の重合性組成物を重合することによって、ポリマー構造物32を形成する工程とを包含する。ポリマー構造物32を形成する工程において、補助容量対向電極19には振動電圧が印加され、薄膜トランジスタ13のゲート電極には、補助容量対向電極19に印加される振動電圧に同期して振動するゲートオフ電圧が印加される。 (もっと読む)


【課題】表示品質を高く保つ。
【解決手段】液晶表示装置Dは、画像を表示可能な液晶パネル10と、液晶パネル10の駆動を制御するものであって、液晶パネル10における鉛直方向上辺10aに隣接して配され且つその板面が液晶パネル10の板面とほぼ平行な姿勢とされる制御基板21SUと、可撓性を有し、一端側が液晶パネル10に、他端側が制御基板21SUに接続されるフレキシブル基板18と、液晶パネル10における鉛直方向上辺10aに対して制御基板21SUを支持する支持部35とを備える。 (もっと読む)


【課題】シール強度及びシール形成の精度を向上しつつ、外形サイズを縮小化することが可能である液晶表示パネル及び液晶表示装置を提供する。
【解決手段】一対の基板と、上記一対の基板の外周部に設けられたシール材とを備える液晶表示パネルであって、上記一対の基板の一方は、第一配線層、無機絶縁膜、第二配線層及び有機絶縁膜がこの順に積層されるとともに、第一配線層及び/又は第二配線層から構成された第一配線及び第二配線を有し、上記第一配線は、一方の基板の外形に沿って設けられるとともに、第二配線層を含んで構成される上層配線部を有し、上記第二配線は、第一配線層から形成されるとともに、第一配線の上層配線部の内側に沿って設けられ、上記有機絶縁膜は、第二配線と重なる領域の少なくとも一部が除去されることによって形成された除去領域を有し、上記シール材は、有機絶縁膜の除去領域内で無機絶縁膜に接する液晶表示パネルである。 (もっと読む)


【課題】製造効率が高く、しかも、加工端部の盛り上がりに起因する不良が生じにくい液晶表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】基板上の透明導電膜にレーザ光を照射することにより、透明導電膜を所定形状に加工し(工程201)、加工工程201により透明導電膜端部に生じる盛上がり部を除去工程202で除去する。これにより、加工工程201では、膜端部に盛上がり部が生じることを許容する照射条件でレーザ光を照射することができるため、照射条件の決定が容易である。また、YAGレーザの基本波等の所定の一波長に限定して照射条件を求めることが可能になる。よって、照射条件の決定のための要する工程が簡単になり、かつ、大容量のレーザ光で照射を行うことができるため、製造効率を向上させることができる。 (もっと読む)


141 - 160 / 608