説明

Fターム[2H092GA45]の内容

液晶−電極、アクティブマトリックス (131,435) | 電極の構造 (19,386) | 表示領域外電極の構造 (10,180) | 外部回路と外部端子との接続構造 (4,290)

Fターム[2H092GA45]の下位に属するFターム

Fターム[2H092GA45]に分類される特許

81 - 100 / 226


【課題】電気光学装置用基板の厚さが比較的薄い場合であっても損傷を受けにくい電気光学装置、そのような電気光学装置の製造方法、及び電子機器を提供する。
【解決手段】フレキシブル回路基板が接続された電気光学装置用基板を備えた電気光学装置であって、フレキシブル回路基板は、一部が電気光学装置用基板の一方の面と対向配置されて接続されるとともに、電気光学装置用基板と重ならない領域へ導出された位置で電気光学装置用基板の他方の面側に折り返された後、電気光学装置用基板と重なる領域まで延設され、少なくとも電気光学装置用基板と折り返されたフレキシブル回路基板とが重なる領域における電気光学装置用基板と折り返されたフレキシブル回路基板との間に、補強板を配置する。 (もっと読む)


【課題】基板間の接続強度を向上させることが可能な基板間接続構造及び表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の基板間接続構造は、第1基板2上の第1接続端子2dと第2基板30上の第2接続端子3dとをそれぞれ対向させた状態で、前記第1接続端子2dと前記第2接続端子3dとを異方性導電接着層5を介して接続する基板間接続構造であって、前記第1接続端子2d上に、第1ソルダーレジスト層21と第2ソルダーレジスト層22とが所定幅の接続領域25を隔てて形成され、前記異方性導電接着層5は、前記接続領域25上において前記第1接続端子2dと接続されるとともに、当該接続領域25の両端において前記第1ソルダーレジスト層21及び前記第2ソルダーレジスト層22上に跨る形で形成されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ノイズの影響を小さくでき、接続コネクタ極数削減でき、多種多様な品種への対応が容易なLCDモジュール構造およびこれを用いた車両用表示装置を提供すること。
【解決手段】LCD13と、該LCD13の駆動回路が搭載された配線基板11とが互いに組み付けられ、配線基板11には、配線基板11を他の基板に電気的に接続するための内部コネクタ18と、外部機器に電気的に接続するための外接コネクタ19とがさらに搭載されている。 (もっと読む)


【課題】回路基板が装着される際は、回路基板に対応して基板装着板を大型にでき、また、基板装着板を搬送する際は、第1及び第2の板体に分離したり、第1及び第2の板体を折り重ねたりすることにより基板装着板を小型にすることができる基板装着板及び表示装置を提供する。
【解決手段】複数の回路基板が並べて装着される基板装着板を、複数の連結片を有し、一の回路基板が装着される第1の板体と、連結片に対応する被連結部を有し、他の回路基板が装着される第2の板体とを、連結片に開設されている螺子挿通孔から、被連結部に開設されている螺子孔に小螺子を螺子込むことにより取外し可能に連結した。 (もっと読む)


【課題】 ディスプレイパネルを駆動する配線構造を含む画像表示システムを提供する。
【解決手段】 ディスプレイパネルを駆動する配線構造を含む画像表示システムであって、前記配線構造は、基板、前記基板上にあり、第1端子と前記第1端子と分かれた第2端子を有する相互接続線を有する第1導電層、前記第1導電層上にあり、前記第1端子を露出する第1開口と前記第2端子を露出する第2開口を有する誘電体層、および前記誘電体層上にあり、接続パッド、ガードリングと、トレースラインを有し、前記ガードリングが前記接続パッドを囲み、前記トレースラインが前記ガードリングの外側に位置する第2導電層を含む画像表示システム。 (もっと読む)


【課題】 素子を駆動する駆動回路と電気的に接続される接続端子を有する接続端子基板において、駆動回路の正常動作を阻害せず、また、導通の信頼性の高い接続端子基板及びこれを用いた液晶表示装置等の電子装置を提供する。
【解決手段】 駆動IC62と電気的に接続されるガラス基板1上に形成されたFPC用接続端子36の列において、各FPC用接続端子36に印加される電圧、電流に応じて、FPC用接続端子36の表面に露出する上層膜5の材料が異なる第1のFPC用接続端子36aまたは第2のFPC用接続端子36bとする。第1のFPC用接続端子36aは第2のFPC用接続端子36bよりも耐腐食性に優れており、第2のFPC用接続端子36bは第1のFPC用接続端子36aよりも低抵抗である。 (もっと読む)


【課題】携帯用表示装置、例えば非接触ICカードなどの表示装置の機械的耐久性を向上させる。
【解決手段】非接触ICカードなど、例えばメモリ性を有するコレステリック液晶を用いる携帯用表示装置の機械的耐久性を向上させることを目的とし、対向する2枚の基板1と、基板1にはさまれた表示部(液晶)2とを備える表示素子において、表示部2以外の部分で基板1を保持する壁面構造体であって、壁面が基板1に垂直となり、該壁面と垂直な面が基板1と接着される壁面材3を備え、基板1と接着される面の面積を、表示部2の基板1側の面の面積より大きくする。 (もっと読む)


【課題】同一部材上に形成された二極の取出電極を有する画像表示媒体を提供することである。
【解決手段】画像表示媒体1は、画像を表示する液晶等の表示層2と、表示層2を挟んで対向配置された、表面電極を有する表面基板3および背面電極を有する背面基板4と、表面電極に接続された表面取出電極51、および背面電極に接続された背面取出電極52を有し、表示層2に電圧を印加するための外部装置の接続に用いられる1つの取出電極基板50と、を備える。 (もっと読む)


【課題】シールド機能を持たると共に薄型化を図ることのできる液晶装置を提供する。
【解決手段】液晶装置は、2枚の基板の間に液晶を挟持した液晶装置である。液晶装置は、2枚の基板のうち、少なくとも一方の基板の外面上には、所定の間隙を有して互いに平行に形成された複数の第1の金属反射膜を備える反射偏光層が設けられている。該反射偏光層の複数の第1の金属反射膜は、電気的に接地されている。このようにすることで、上記の液晶装置では、外部の静電気などからシールド遮蔽することができると共に、装置の薄型化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】構成の単純な画像表示媒体、および前記画像表示媒体に画像を書き込むことのできる画像書込み装置の提供。
【解決手段】表示領域11と、表示領域11の全体に亘って列方向に設けられた一群の列電極42と、表示領域の全体に亘って行方向に設けられた2本の行電極43と、外部から電圧が供給される受電端子12と、駆動信号を外部から受けるとともに、受電端子12で受電した電圧を前記駆動信号に基づいて列電極42に選択的に印加するマイクロアクチュエータ30と、受電端子12で受電した電圧を行電極43に印加するn対の圧力バー18とを備え、圧力バー18は、1対の圧力バー18の一方がonのときは他方がoffになるように構成され、外部からのスキャニング信号に基づいて圧力バー18を駆動することにより、行電極43を順次選択して表示領域11を列方向に沿ってスキャニングする画像表示媒体、および前記画像表示媒体に画像を書き込むための画像書込み装置。 (もっと読む)


【課題】対応する電極端子間の位置ズレを吸収して容易に位置合せを行うことができる実装構造体を提供する。
【解決手段】各電極端子111或いは各電極端子211の少なくとも何れか一方を螺旋曲線に沿った方向に延びる湾曲形状に形成する。これにより、素子基板10及びFPC基板200が等方的に伸縮した場合にも、対応する電極端子111,211間の位置ズレを吸収することができる。しかも、各基板10,200上で各電極端子111,211と関連付けて設定される各基準点(第1,第2の基準点)を螺旋曲線Sの基準点と一致させることができ、これら各基準点を示す各アライメントマーク112,212)を形成すれば、両アライメントマーク112,212を直接的に一致させた両基板10,200を相対回転させるだけで、電極端子111,211間の位置合せを容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】表示装置を内蔵する電子機器において、電子機器本体内の回路で生成された表示信号を表示装置に無線で伝送するに際して、伝送の効率が良く、電子機器本来の通信機能に妨害を与えず、且つ、電子機器本来の通信機能による妨害を受けないようにするための、具体的技術を提供する。
【解決手段】電子機器本体側の表示信号生成部で生成された表示信号を無線送信部と無線受信部とを含んで構成されている結合部を通して電気的な接触機構を介さずに表示部側に伝送するようにし、この結合部の無線送信部を成すアンテナ用導体を表示信号生成部が配置された基板上に所定形状の導体として形成し、且つ、無線受信部を成す受信アンテナ用導体を表示部の表示体を駆動する駆動回路が配置された基板上に所定形状の導体として形成する。 (もっと読む)


【課題】基板の表面又はそこに形成された導電膜等のパターンに不良を発生せることなく
その基板の両面にパターン形成を行うことができる基板の製造方法を提供する。
【解決手段】基板の第1面にp−ITO膜をスパッタによって形成する工程P4と、p−
ITO膜上に第1レジストを形成しp−ITO膜をパターニングして第1透光性電極を形
成する工程P5と、第1レジストを除去する工程P6と、基板の第1面上であって第1透
光性電極を覆う形状に保護膜を形成する工程P7と、基板の第2面にa−ITO膜をスパ
ッタによって形成する工程P9と、a−ITO膜上に第2レジストを形成しa−ITO膜
をパターニングして第2透光性電極を形成する工程P10と、基板を分割する分割工程Q
3と、分割工程Q3の後に保護膜及び第2レジストを除去する工程P13とを有する基板
の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】例えば、同一の検査装置によって、液晶装置及び液晶装置モジュールの両方を検査する。
【解決手段】第2検査工程において、液晶装置モジュール100をステージ271に固定した状態で、図中上側である液晶装置1の光入射面側から第2検査光を液晶装置1に照射しながら、穴部273を介して第2検査用端子261を図中矢印Bに沿って端子112に接触させることが可能である。これにより、透過光に応じてスクリーン219に投写される投写画像に基づいて、接続基板110の電気的に接続された液晶装置1の輝度、およびコントラスト等の光学特性を検査できる。 (もっと読む)


【課題】オーバーレイヤー構造を採用した液晶装置において、実装部品と接続する端子を
形成する。
【解決手段】FFS方式の液晶装置において、TFTアレイ基板10上の平坦化膜の非形
成領域(領域61)に、実装部品を接続する端子202が設けられており、端子202は
、データ線3と同一材質の端子本体部70と、第4層間絶縁膜27と同一材質であって、
少なくとも端子本体部70の側部64を覆うように端子本体部70上に部分的に形成され
た端子絶縁膜77と、共通電極17と同一材質であって、少なくとも端子本体部70上の
端子絶縁膜77の開口部82と端子本体部70の側部64とを覆って形成され、端子本体
部70と電気的に接続された端子電極部71と、を有する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置の製造歩留まり向上を図る。
【解決手段】液晶表示パネルを収納する樹脂モールドフレームとを備え、該液晶表示パネルは長方形で形成され、第1の基板の長辺は、第2の基板の長辺よりも長く、前記第1の基板は、前記第2の基板と重畳しない非重畳領域を有し、前記第1の基板の前記非重畳領域は、前記第1の基板の4つの角部のうちの隣り合う2つの角部を有し、前記2つの角部の少なくとも1つは、前記第1の基板の長辺及び短辺に対して傾斜した状態で前記長辺及び短辺と交わる斜辺を有する面取り構造になっており、前記面取り構造の角部において、前記第1の基板の長辺及び短辺を仮想的に延長させて前記長辺と短辺とが交わる点をS、前記短辺と前記斜辺とが交わる点をP1、前記長辺と前記斜辺とが交わる点をP2、前記点P1から前記点Sまでの距離をA、前記点P2から前記点Sまでの距離をBとする時、A>Bを満足する。 (もっと読む)


【課題】電源ラインの長さを外部装置とのインピーダンスを考慮して調節することができ、電源ラインで主に発生される電磁波を減少させ、製品の収率を向上させることができる信号伝送部材及びこれを有する表示装置を提供すること。
【解決手段】信号伝送部材はチップの駆動電源が入力される電源ラインを具備し、電源ラインは蛇行形状を有するように曲がる。このように、電源ラインは蛇行形状を有するため、ライン長さ調節が容易であり、直線ラインよりその長さが長い。 (もっと読む)


【課題】可撓性印刷回路基板と薄膜トランジスタ基板の連結部の金属の露出面積を最少化して腐蝕に対する余裕(margin)を向上させ製品の安定な信頼性を確保することのできる薄膜トランジスタ表示板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板と、前記基板上に形成され、ゲート線端部を含むゲート線と、前記ゲート線上に形成されるゲート絶縁膜と、前記ゲート絶縁膜上に形成される半導体層と、前記半導体層上に形成されるデータ線及びドレイン電極と、前記データ線及び前記ドレイン電極上に形成され、前記ゲート線端部を露出させる複数の第1接触孔を有する保護膜と、前記ドレイン電極と接続される画素電極と、前記複数の第1接触孔を通じて前記ゲート線端部と接続される接触補助部材とを有し、前記ゲート線端部の各々は少なくとも2つ以上の前記第1接触孔を通じて前記接触補助部材各々と接続される。 (もっと読む)


【課題】使用状況によらず物体を検出することが可能な表示撮像装置を提供する。
【解決手段】表示光を利用して、I/Oディスプレイパネル20により近接物体の撮像を行い、画像B(表示光利用画像)を取得する。また、近接物体の影の撮像により、画像A(影画像)を取得する。また、これら画像Bと画像Aとの差分画像Cを生成する。そして画像A(影画像)および差分画像Cを考慮して、近接物体の位置、形状または大きさの少なくとも1つに関する情報を検出するようにする。 (もっと読む)


【課題】配線のばらつきを抑え、時定数を下げ、高速駆動を実現すると共に小型化が可能な反射型液晶表示装置及び液晶プロジェクターシステムを提供する。
【解決手段】半導体基板50上の回路と外部回路を半導体基板の裏面から半導体基板の厚さ方向に延伸して配置された貫通電極27を介して接続する。また、半導体基板50上に水平及び垂直シフトレジスタ17、18を含む周辺回路を形成し、周辺回路の電極は半導体基板の裏面から垂直に配置された貫通電極を介して外部回路と接続する。 (もっと読む)


81 - 100 / 226