説明

Fターム[2H092KB23]の内容

Fターム[2H092KB23]に分類される特許

1 - 20 / 113


【課題】液晶装置等の電気光学装置において、保持容量を十分に確保することができ、高品質な画像を表示可能とする。
【解決手段】ゲート電極30gと電気的に接続された走査線3aと、データ線側ソースドレイン領域30sと電気的に接続されたデータ線6aと、画素電極側ソースドレイン領域30dと電気的に接続された画素電極27と、容量線3bに電気的に接続された第1容量電極16aと、第1容量電極16aと対向して設けられた第2容量電極16cと、第1容量電極16aと第2容量電極16cとに挟持された誘電体層16bと、を有する容量素子16と、を備え、層間絶縁膜11eに設けられた複数の第1コンタクトホールCNT4を介して第1容量電極16aと容量線3bとは電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】液晶装置において、高品質な画像を表示可能とする。
【解決手段】液晶装置100は、素子基板と対向基板とに挟持された液晶層と、素子基板に設けられたTFT30と、TFT30と電気的に接続された容量電極16aと誘電体層16bと画素電極16cとを有する容量素子16とを備え、容量電極16aは、平面的に隣り合う画素電極16c間の領域に窪み55を有する。 (もっと読む)


【課題】製造性を損なうことなく電圧印加による電気光学物質の劣化を抑制可能とした電気光学装置を提供する。
【解決手段】本発明の電気光学装置は、電気光学物質層を挟持して対向配置された第1基板及び第2基板と、第1基板と第2基板とを貼り合わせるシール材と、複数の画素が配列された画素領域と、画素領域とシール材との間に電極が備えられたイオントラップ部と、第1基板及び第2基板の電気光学物質層側の表面に形成された配向膜と、を有する電気光学装置であって、イオントラップ部は、電気光学物質層に直流電圧を印加する第1トラップ電極と第2トラップ電極とを有しており、第1トラップ電極と配向膜との間、及び第2トラップ電極と配向膜との間の少なくとも一方に、電気光学物質層中のイオン性不純物を吸着保持するトラップ部絶縁膜が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】絶縁膜の穴内に設けたプラグ電極によって導電層同士の導通を行うにあたって、研磨時間やプラグ電極形成用導電膜の成膜時間を短縮することのできる電気光学装置の製造方法、電気光学装置、投射型表示装置、および電子機器を提供すること。
【解決手段】液晶装置の素子基板において、第2電極層7aと画素電極9aとを層間絶縁膜48の穴48a内に設けたプラグ電極8aを介して電気的に接続するにあたって、第1絶縁膜46に設けたコンタクトホール46aを埋めるようにプラグ電極8aを形成した後、第2絶縁膜47を成膜する。そして、第2絶縁膜47を表面側から研磨してプラグ電極8aを露出させた後、第2絶縁膜47の表面側に画素電極9aを形成する。 (もっと読む)


【課題】光配向を用いたIPS方式の液晶表示装置において、配向膜が柱状スペーサによって削れることを防止する。
【解決手段】対向基板200に形成された柱状スペーサ204がTFT基板100に接触する部分に、画素電極108よりも高い、台座114を形成する。画素電極108および台座114の上に2層構造の配向膜113を塗布すると、レベリング効果によって、台座114上の配向膜113は薄くなる。この状態で光配向すると、台座上の光分解した上配向膜112は消失し、機械的な強度の大きい下配向膜111が残る。したがって、配向膜削れを防止できる。一方、画素電極108上では、上配向膜112は元々厚いので、液晶を配向させるための所定の膜厚を確保できる。 (もっと読む)


【課題】結晶欠陥が低減されて結晶性が良好な半導体膜の形成方法及びその成方法を用いて製造された半導体装置並びにディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】ガラス基板11上に非晶質シリコン膜12を形成する工程と、非晶質シリコン膜12の表面に、結晶化を促進する触媒物質であるニッケルを含むニッケル薄膜13を形成する工程と、非晶質シリコン膜12を熱処理して、非晶質シリコン膜12を結晶性シリコン膜12に結晶化する工程と、結晶性シリコン膜12に、隣接する各結晶粒の結晶方位角度差が、概略10°以下あるいは58°〜62°を保持する最も高い値になるようなエネルギー密度を有するエキシマレーザーを照射して、結晶性シリコン膜12の結晶性をさらに向上させて多結晶半導体膜とする工程とを包含する。 (もっと読む)


【課題】アクティブマトリクス基板の開口率を向上させる。
【解決手段】複数のトランジスタ素子を備えたアクティブマトリクス基板101Aであって、可視光を透過させることが可能な基板10と、基板上に形成され、亜鉛錫酸化物から構成される導電体材料よりなり、可視光を透過させることが可能な配線(L、L、L、L1、L2等)であってトランジスタ素子における電極として機能している、配線と、基板の垂直方向からみて配線の少なくとも一部と重なり、配線よりもキャリア濃度が低く、亜鉛錫酸化物から構成される半導体材料よりなり、かつ可視光を透過させることが可能な半導体層44と、配線および半導体層の少なくとも一部を覆い、可視光を透過させることが可能な絶縁膜(40、50)と、を備えることを特徴とするアクティブマトリクス基板。 (もっと読む)


【課題】横電界方式の液晶表示装置において、画素の開口率を向上させたアレイ基板および液晶表示装置を提供する。
【解決手段】共通電極、画素電極、薄膜トランジスタ、前記薄膜トランジスタを覆って設けられた複数色の着色画素、および保護層より構成される横電界方式の液晶表示装置に用いられるアレイ基板において、前記着色画素上に共通電極が配置され、さらに前記共通電極上に絶縁層を介して画素電極を備えたことを特徴とするアレイ基板を用いる。 (もっと読む)


【課題】有機物からなる一軸の形状異方性粉体を含む液晶材料を用いた液晶表示装置において、短絡による表示不良の改善。
【解決手段】第一の基板と、第二の基板と、前記第一の基板と前記第二の基板の間に配置された液晶層,画素電極、及び共通電極とを有し、前記液晶層において、有機物で一軸の形状異方性を有するカーボンナノチューブが含有されており、前記カーボンナノチューブの長軸は、前記液晶層の厚さ、及び前記画素電極から前記共通電極までの距離のうち、どちらか短い距離以下であり、前記カーボンナノチューブの表面は、アモルファス状態を有することを特徴とする液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】視野角が広く、液晶分子の応答速度が速く、表示特性および長期信頼性に優れる液晶表示素子の製造方法を提供すること。
【解決手段】上記液晶表示素子の製造方法は、導電膜を有する一対の基板の該導電膜上に、それぞれ、(A)重合体および(B)有機溶媒を含有する重合体組成物を塗布して塗膜を形成し、前記塗膜を形成した一対の基板を、液晶分子の層を介して前記塗膜が相対するように対向配置して液晶セルを形成し、前記一対の基板の有する導電膜間に電圧を印加した状態で前記液晶セルに光照射する工程を経る液晶表示素子の製造方法であって、前記(A)重合体が、光照射によりラジカルを発生する構造および光増感機能を有する構造のうちの少なくとも1種の構造と、重合性不飽和結合と、の双方を有する重合体を含むものであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】対向基板上にカラーフィルタ層を形成する場合と同様に、複雑な工程によることなくカラーフィルタ層を形成し、アレイ基板上にカラーフィルタ層が設けられた表示装置を得る。
【解決手段】表示装置10は、各画素毎にスイッチング素子26が形成されたアレイ基板20と、アレイ基板20に対向して配置された対向基板30と、を有する。アレイ基板20は、アレイ基板本体21と、アレイ基板本体21上に設けられ、各画素に対応する複数の着色層24、及びこれらの着色層24の間に位置する遮光層23からなるカラーフィルタ層22と、カラーフィルタ層22の上層に設けられたスイッチング素子層と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】同一基板上に複数種の回路を形成し、複数種の回路の特性にそれぞれ合わせた複数種の薄膜トランジスタを備えたアクティブマトリクス型液晶表示装置を提供することを課題の一とする。
【解決手段】画素用薄膜トランジスタとしてソース電極層及びドレイン電極層上に重なる酸化物半導体層を有する逆コプラナ型を用い、駆動回路用薄膜トランジスタとして、チャネル保護型を用い、かつ、画素用薄膜トランジスタの主要な部分を透光性材料で構成することにより、開口率を上げる。 (もっと読む)


【課題】電界生成電極に複数の微細スリットが形成された液晶表示装置の視認性を向上させると共に、テクスチャなどの表示不良を減らす。
【解決手段】液晶表示装置は、第1基板と、第1基板上に形成され、複数の微細枝部を含む画素電極とを含み、画素電極は、隣接する微細枝部の間の間隔が第1距離の第1領域、隣接する微細枝部の間の間隔が第1距離より大きい第2距離の第2領域、及び第1領域と前記第2領域との間に位置し、微細枝部の間の間隔が段階的に変化する第3領域を含む。 (もっと読む)


【課題】ハードマスクを使用して斜方蒸着層を形成する限り、ハードマスク起因の合わせずれや寸法誤差によるずれを解決することは困難である。特に、上下導通領域の構成要素である素子電極を覆うように蒸着粒子が回り込んだ場合、上下導通領域は蒸着粒子の付着により電気抵抗値が高くなり、液晶装置の表示にむらが発生するという課題がある。
【解決手段】素子電極122を覆うよう付着した斜方蒸着層前駆体18a’を除去して斜方蒸着層18aを形成する。素子電極122を覆う斜方蒸着層前駆体18a’の除去にはCMP法が好適な手段となる。自己整合的に位置合わせが行えるため、アライメントずれ等が発生せず、高い形状精度を持った状態で斜方蒸着層前駆体18a’を除去でき、液晶装置の表示むらが抑えられる。 (もっと読む)


【課題】横方向電界で液晶分子を回転させる方式を用いた場合、液晶は電極に対して基板から離れた方向に配置される。つまり、基板側に生じる電界は液晶分子の回転に寄与しない。そのため、電界の利用率が低下する。また、電気抵抗が低い結晶型ITOを用いた場合、ドライエッチングでは残渣が残り、ウェットエッチングでは寸法精度が出せないという課題がある。
【解決手段】電極間に位置する誘電体をエッチングして逆テーパー状に窪ませることで、電界強度が強い電極間に液晶が入る領域を設けた。窪ませた部分の液晶分子も電界により回転するため電界の利用率を向上させることができる。また、逆テーパー状に誘電体が形成されているため、スパッター法等で結晶型ITO膜を形成した場合、自己整合的にITO膜が分離されるため、ITOをエッチングすることなく所望のパターンを形成することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】画素間の横電界による光漏れを低減可能な液晶装置の製造方法、液晶装置、電子機器を提供すること。
【解決手段】対向配置された第1基板としての素子基板10および第2基板としての対向基板20と、素子基板10と対向基板20とに挟持された液晶層50と、複数の画素G1とを備え、素子基板10において画素G1ごとに設けられた第1電極としての共通電極19と第2電極としての画素電極9との間に生ずる電界により液晶層50が配向制御される液晶装置100の製造方法であって、少なくとも素子基板10の画素内の領域に第1配向処理を施すと共に、少なくとも一方の方向における素子基板10の画素間の領域に第1配向処理とは異なる第2配向処理を施す配向処理工程を備えた。 (もっと読む)


【課題】色再現性を高め、かつインクの充填率を高めることのできる液晶表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】表示装置は、第1絶縁基板と、第1絶縁基板の上に形成されているゲート線と、ゲート線と交差するデータ線と、ゲート線及びデータ線と接続される薄膜トランジスタと、薄膜トランジスタ、ゲート線及びデータ線の上に形成され、断面の形状が上部aと下部a’の幅が中心部bの幅より大きいことを特徴とする隔壁と、薄膜トランジスタと接続される画素電極とを含む。 (もっと読む)


【課題】第1引き回し配線と第2引き回し配線との間のブリッジ接続部において、透明導
電性部材からなる接続電極の表面を被覆する有機樹脂膜のカバレッジ不良を抑制して、接
続電極の腐食を抑制した液晶表示パネルを提供すること。
【解決手段】ゲート絶縁膜17及びパッシベーション膜20及び平坦化膜OVLで被覆さ
れた第1引き回し配線16aと、ゲート絶縁膜17の表面に形成され、パッシベーション
膜20及び平坦化膜OVLで被覆された第2引き回し配線16bとを有し、第1引き回し
配線16aの表面を露出させる第1コンタクトホール21と、第2引き回し配線16bの
表面を露出させる第2コンタクトホール22とを被覆した接続電極23によりブリッジ接
続する際、配線切り替え領域のブリッジ接続部分Aでは平坦化膜を除去しておき、その接
続電極23の表面を配向膜24で被覆する。 (もっと読む)


【課題】外部からの静電気に起因する画像の乱れを抑制した液晶装置および電子機器なら
びに液晶装置の製造方法を提供する。
【解決手段】液晶装置1は、第1基板としての素子基板10と第2基板としての対向基板
20との間に液晶層50が挟持され、素子基板10上に画素電極9と共通電極19とが形
成され、画素電極9と共通電極19との間に発生する電界によって液晶層50が駆動され
、対向基板20の液晶層50側の面に静電遮蔽層としての静電シールド層40が形成され
、静電シールド層40の液晶層50側に絶縁層を介して配向膜25が形成されている。 (もっと読む)


【課題】より高コントラスト化を可能とするブルー相を示す液晶材料を用いた液晶表示装置を提供することを目的の一とする。
【解決手段】ブルー相を示す液晶層を含む液晶表示装置において、第1の電極層(画素電極層)上に第1の構造体、同様に第2の電極層(共通電極層)上に第2の構造体を設ける構成とする。第1の構造体及び第2の構造体は、液晶層に用いられる液晶材料の誘電率より高い誘電率を有する絶縁体であり、液晶層に突出するように設けられる。 (もっと読む)


1 - 20 / 113