説明

Fターム[2H093NC01]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 駆動回路 (30,779) | 電源回路 (1,872)

Fターム[2H093NC01]の下位に属するFターム

電圧制御 (1,544)
周波数可変 (32)
電池 (93)

Fターム[2H093NC01]に分類される特許

141 - 160 / 203


【課題】電源スイッチの投入時に表示器が誤動作をすることを確実に防ぐことができる表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置1は、電源18より電源スイッチ17を介して表示器4(43b)に所定電圧の電力を供給する定電圧回路13と、定電圧回路13の作動を制御する制御トランジスタ10と、電源スイッチ17の投入時より制御トランジスタ10の作動を制御する制御手段9と、制御トランジスタ10の制御端子Bと電源18との間に接続された調整用抵抗11とを備え、電源スイッチ17の投入時より制御手段9がその投入を確定するまでの準備期間(60mS)の間、制御トランジスタ10を調整抵抗11によって決定される所定状態に調整するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】チャージポンプ回路のクロックを制御することにより、パーシャル表示モードにおいて、負荷電流の多く必要な表示領域では電源の能力を上げ、負荷電流の不必要な非表示領域では電源の能力を下げることができ、電力を効率的に供給することが可能な電気光学装置及び電子機器を提供すること。
【解決手段】走査線を順次選択する走査線駆動回路と、前記走査線が選択された際にデータ線に表示データを供給するデータ線駆動回路と、前記走査線に選択電圧が印加されたときに前記データ線と画素とを導通状態とするスイッチング素子と、クロックによって電源能力が制御されるチャージポンプ回路を含み、電源電圧に基づいて前記走査線及び前記データ線にそれぞれ複数の電圧レベルを生成する電源回路と、を具備し、部分表示モードにおいて、非表示領域に対しては、前記電源回路に供給するクロックの周波数を低くする。 (もっと読む)


【課題】 マルチプレクサ数を増やした場合にも、狭額縁化を図りながら、ソースラインへの画像信号供給能力を確保する。
【解決手段】 画像信号を伝達する複数のソースラインと、当該ラインと交差する方向に形成され走査信号を伝達するゲートライン7と、ソースラインとゲートラインの各交差部に対応して設けられた画素電極PEと、画素電極PEに画像信号を書き込むための画素トランジスタ1と、画素電極毎に設けられた蓄積容量3と、蓄積容量3をゲートライン7とに共通に接続する蓄積容量線4とを備える。ソースライン駆動回路5は、マルチプレクサ駆動される。そして、当該駆動回路5を構成するアナログスイッチSWと画像信号入力端子とを接続する配線の抵抗値に応じて、当該SWのオン抵抗が異なる値に設定されている。当該SWのオン抵抗は、例えば当該SWを構成するトランジスタのWサイズを調整することにより設定されている。 (もっと読む)


【課題】実装部品が減らされ、駆動回路のスペースが小さくされると共に、視認性の改善された携帯電話などの両面表示型の液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 液晶表示装置は、第1の液晶表示パネルと、第2の液晶表示パネルと、照明装置より構成される。第2の液晶表示パネルは、第1の液晶表示パネルよりも小さく、第1の液晶表示パネルに対向して配置される。また、第2の液晶表示パネルは、第1の液晶表示パネルとソース線などの駆動回路の一部を共有する。照明装置は、第1の液晶表示パネル及び第2の液晶表示パネルの背面側より照明する。このとき、第2の液晶表示パネルは、ノーマリーブラックモードとされる。このようにすることで、第2の液晶表示パネルが電圧無印加時の場合に、第1の液晶表示パネルの画面上に第2の液晶表示パネルの外縁が浮き上がることはなくなり、第1の液晶表示パネルの画面の表示品質を保持することができる。 (もっと読む)


【課題】 パーシャル表示をする際に、表示領域の焼き付きやフリッカを軽減できる電気光学装置および電子機器を提供すること。
【解決手段】 電気光学装置は、複数の走査線110と、これら走査線110に略直交する複数のデータ線と、走査線110およびデータ線の交差に対応して設けられた複数の画素と、画素が有するスイッチング素子をオン状態にする選択電圧を走査線110に供給する走査線駆動回路30と、を備える。この電気光学装置は、表示画面の全面に表示する全画面表示モードと、表示画面の一部にのみ表示するパーシャル表示モードと、を選択可能である。走査線駆動回路30は、スイッチング素子をオン状態にして画素を選択するために走査線110に供給する選択電圧の電圧波形を鈍らせるバッファ回路33を備える。 (もっと読む)


【課題】暗い画像の中での階調表現能力を高めつつ、消費電力の低減を得ることができるようにした。
【解決手段】映像信号を処理する信号処理部と、入力映像信号の輝度レベルの入出力特性を変換する輝度カーブ変換器34aと、入力映像信号の輝度レベルについてヒストグラム分布データを生成するヒストグラム抽出部35aと、ヒストグラム分布データを用いて輝度カーブ変換器の入力映像信号の画面の輝度レベルの低い領域が強調されるように、前記輝度カーブ変換器の特性を設定する特性制御データ出力部35gと、映像信号の画面の前記強調された領域に属するデータの積分値を得る積分器35hの出力を用いて、映像表示器の調光電圧を低下させる出力を得る乗算器35iを有する。 (もっと読む)


【課題】 小型携帯機器に用いられる表示装置において、駆動回路の実装面積が小さく、自由な実装が可能な表示装置であり、電池等の低電圧電源での駆動が可能な表示装置を提供する。
【解決手段】 表示パネルと、駆動回路とを同一基板上に備える表示装置であって、駆動回路と共に昇圧回路を表示パネルの1辺に、画素トランジスタと同様の工程で形成する。昇圧回路には、昇圧回路に用いられるスイッチング素子の閾値による電圧の低下を補償する回路を設ける。 (もっと読む)


【課題】低温駆動が必要な場合にのみ駆動電圧を増加させることによって消費電力を減少させる。
【解決手段】 スイッチング素子を各々含む複数の画素から構成される表示装置の駆動装置は、一定の周辺温度を基準とする基準温度以上で第1駆動電圧を生成する一方、前記基準温度未満で前記第1駆動電圧よりも大きい第2駆動電圧を生成する駆動電圧生成部700と、前記駆動電圧に基づいて複数のゲート電圧を生成するゲート信号生成部750とを含む。 (もっと読む)


【課題】 対向電極を検出電極として使用し、対向電極と画素電極、ソース線ないしゲート線との間の短絡を検知するための自己診断機能を備えた液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】 本発明の液晶表示装置10は、
表示領域のソース線及びソース線の交点近傍に設けられた薄膜トランジスタを備えるアクティブマトリクス型の液晶表示パネルを備えた液晶表示装置10において、通常動作モード時には、ソース配線、ゲート配線及びコモン線に通常のソース信号、ゲート信号及びコモン信号を出力し、自己診断モード時には、前記複数本のソース配線又はゲート配線を順次個別に選択して所定の診断信号を出力するとともに、前記コモン線37に現れた信号を検知し、前記検知した信号とコモン線に現れた信号とを比較することにより、前記液晶表示パネルの対向電極と画素電極、ソース線ないしゲート線との間の短絡を検知する自己診断手段を備える。 (もっと読む)


【課題】光源が実装されるフレキシブルプリント配線板と表示パネルとの分解後にフレキシブルプリント配線板および光源を再利用することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】この表示装置(LCDユニット)は、メインパネル20と、メインパネル20に光を供給するためのLED33と、LED33が実装されるLED用FPC34と、LED用FPC34をメインパネル20側に取り付けるための両面テープ54とを備えている。また、両面テープ54のLED用FPC34に接着される面の接着強度は、両面テープ54のメインパネル20(遮光シート53)側に接着される面の接着強度よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】 回路の配置を柔軟に行え、効率の良いレイアウトが可能な集積回路装置及びそれを搭載する電子機器を提供すること。
【解決手段】 集積回路装置は、複数の走査線及び複数のデータ線DLを有する表示パネル10に表示される画像情報のうち、少なくとも1画面分の画像情報を格納する表示メモリを含み、前記表示メモリは、複数のワード線WLと、複数のビット線BLと、複数のメモリセルMCと、前記表示パネルを水平走査駆動する一水平走査期間において、前記複数のワード線WLのうち、同一のワード線WLをN(Nは2以上の整数)回選択するワード線制御回路240と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 液晶装置等の電気光学装置において、ラビング処理等を必要とせず、且つ、画素内に発生するディスクリネーションを低減する。
【解決手段】 電気光学装置は、一対の第1及び第2基板間に誘電率異方性が負の液晶分子を含む液晶層が挟持されたホメオトロピック配向モードであり、第1基板に、(i)画素アレイ領域に配列された複数の画素電極と、(ii)相交差する複数のデータ線及び複数の走査線とを備え、相互に隣接する2n(nは自然数)本の走査線を一組として、該一組に対応する画素電極毎に供給される画像信号の電位の極性が基準電位に対して反転するように駆動される。 (もっと読む)


【課題】インバータ回路から多くの輻射ノイズが発生していた。
【解決手段】交互に動作して所定の交流電圧を生成する第1FETおよび第2FETと、生成された上記交流電圧を昇圧してバックライトに印加するトランス装置とを基板に配置したインバータ回路において、第1FETと第2FETとを単一のパッケージに封入するとともに、当該パッケージから突出した第1FETおよび第2FETの各出力端子を基板上のパターンによって夫々にトランス装置の1次側の巻線に接続したため、従来の様に別個体にパッケージされた二つのFETをインバータトランスに接続していた場合と比較し、インバータ回路の面積を全体的に縮小することができ、FETパッケージの各端子とインバータトランスの1次側とをより接近させることができ、これらを接続するパターンの総距離が大幅に短縮される。 (もっと読む)


【課題】 データドライバ間の信号転送をノイズの影響を受けないで安定して行なう。データドライバ間の信号転送の周波数を低くしディスプレイ起因の電磁妨害を低減する。データドライバ間の信号線数を削減し、ディスプレイフレーム幅を細くする。信号転送線のインピーダンスを低減する。
【解決手段】 ディスプレイ280はピクセル回路を有する配列基板とピクセル回路を駆動するためのデータドライバ260a〜260eを含む。データドライバ260a〜260eは第1データドライバ260aを含み、第1データドライバ260aは第1クロック周波数に従いピクセルデータを受け取り、その一部を第2クロック周波数に従い第2データドライバ260bに送る。第2クロック周波数は第1クロック周波数と周波数が異なる。 (もっと読む)


【課題】 表示パネルにおけるデータライン間のフリッカーを低減し、且つ表示パネルにおける消費電力を小さくする。
【解決手段】 本発明による駆動回路は、液晶パネル4をドット反転駆動する駆動回路であって、液晶パネル4におけるデータ線群41の電位を反転駆動するデータドライバ1と、データ線群41の容量と共にLC共振回路を形成して容量の電力を回収するインダクタ61を備える電力回収回路6とを具備する。このような構成により、反転駆動されたデータ線群41の容量に蓄積された残留エネルギーを電力回収回路6によって回収することができる。 (もっと読む)


【課題】 回路規模を増大させることなく、低消費電力で、安定して出力電圧の範囲を拡大させる演算増幅器、駆動回路及び電気光学装置を提供する。
【解決手段】 演算増幅器100は、入力電圧及び出力電圧がゲートに供給される差動トランジスタ対と、差動トランジスタ対のドレイン電流の和を生成する電流源トランジスタとを有し、入力電圧及び出力電圧の差分を増幅する差動増幅器110と、差動増幅器の出力ノードの電圧に基づいてゲート制御され出力電圧として生成する駆動トランジスタとを含む。電流源トランジスタのチャネル領域が形成される不純物層の電位が、他のトランジスタのチャネル領域が形成される不純物層の電位とは独立に設定される。電流源トランジスタのゲート電圧が固定され、不純物層の電位及びそのソース領域の電位の少なくとも1つが変更されることで、演算増幅器100の電流駆動能力が制御される。 (もっと読む)


【課題】各部品が誤動作しにくい、ノイズが発生しにくい、コストが安い液晶表示装置を提供する。
【解決手段】複数の行電極18及び複数の列電極17を有する液晶パネル11と、各行電極18を駆動するゲートドライバ16と、各列電極17を駆動するソースドライバ15とドットクロック信号及び画像データ等が入力され、表示データ等を出力する制御回路12と、前記ゲートドライバ16及び前記ソースドライバ15及び前記制御回路12に対し、駆動電圧を出力する電源供給回路13とを備え、前記制御回路12はリセット信号及び前前記ドットクロック信号の入力開始後に、前記電源供給回路13をして、前記ソースドライバ15の出力部に対し、第1電圧を出力させ、前記ゲートドライバ16の出力部に対し第2電圧を出力させる。 (もっと読む)


【課題】回路が簡単な、ソースドライバやゲートドライバが誤動作しない、液晶表示装置を提供する。
【解決手段】複数の行電極18及び複数の列電極17を有する液晶パネル11と、各行電極18を駆動するゲートドライバ16と、各列電極17を駆動するソースドライバ15とゲートドライバ16及びソースドライバ15に各種信号を出力する制御用集積回路12とソースドライバ15にガンマ補正用電圧を供給するガンマ補正回路14と、電源供給用回路13とを備え、電源供給用回路13は、制御用集積回路12及びゲートドライバ16及びソースドライバ15に対し、駆動用電圧を出力する第1電源部20と、制御用集積回路12から制御信号を受け取る第1スイッチ25と、第1スイッチ25を介してガンマ補正回路14に対し第2基準電圧を出力する第2電源部24を有する。 (もっと読む)


【課題】 表示装置において、同一回路によって電源オフ残像の防止及び白表示モードを実現することができ、かつ、白表示モードにおける低消費電力化を実現する。
【解決手段】 表示装置1において、互いに交差させて設けられた複数の走査線21及び複数の信号線22と、複数の走査線21をそれぞれ駆動し、かつ、電源をオフするシャットダウン又は白表示を行う白表示モードに応じて複数の走査線21を一括駆動する走査線駆動回路13と、シャットダウン又は白表示モードに応じて複数の信号線22に対向電極の対向電極電圧を供給する供給回路15とを備える。 (もっと読む)


【課題】セレクタ駆動方式を採用する表示装置において、セレクトスイッチの相互間でフィードスルー電圧が異なると、それに伴って種々の問題が発生することが懸念される。
【解決手段】セレクタ駆動方式のアクティブマトリクス型液晶表示装置10において、制御回路15による制御の下に、液晶パネル16の外部から入力される制御パルスCSWに応答して、3個のバッファ14−1,14−2,14−3に供給する電源電圧を、これらバッファ14−1,14−2,14−3の駆動終了時に強制的に制御することで、バッファ14−1,14−2,14−3から出力されるドライブパルスHdrive1,Hdrive2,Hdrive3の立ち下がり波形をほぼ同じにし、バッファ14−1,14−2,14−3の特性ばらつきに起因するドライブパルスHdrive1,Hdrive2,Hdrive3の隣接フィードスルー電圧のばらつきを低減する。 (もっと読む)


141 - 160 / 203