説明

Fターム[2H093NC01]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 駆動回路 (30,779) | 電源回路 (1,872)

Fターム[2H093NC01]の下位に属するFターム

電圧制御 (1,544)
周波数可変 (32)
電池 (93)

Fターム[2H093NC01]に分類される特許

41 - 60 / 203


【課題】電源ラインをメモリ画素に適合したものにする。
【解決手段】単位画素11をマトリクス状に配置し、これらの表示を制御する。前記単位画素11は、1ビットのメモリを有するメモリ画素10を複数備えるとともに、この複数のメモリ画素は2列以上に配置されている。そして、メモリ画素10の各列に対応して電源ライン8が配線されている。 (もっと読む)


【課題】 小型携帯機器に用いられる液晶表示装置にして、対向電極を駆動する駆動回路の負担を小さくし、表示品質の良好な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 液晶表示素子と、液晶駆動回路とを備える液晶表示装置であって、液晶駆動回路は1本の走査信号線を駆動する1走査期間に、2本の対向電極信号線を駆動する。2本の対向信号線には極性の異なる対向信号が供給され、1本の対向電極信号線が負担する画素数が半分になることで、対向電極を駆動する負担が軽減する。 (もっと読む)


【課題】複数のドライバICによって表示部を駆動する場合において、各ドライバICの階調電圧のばらつきを、簡単な回路構成によって効率的に解消し、回路構成の複雑化を心配することなく、使用するドライバICの数を容易に増やすことを可能とすること。
【解決手段】カスケード接続された液晶駆動用1C(10a,10b)が隣接して配置される。階調電圧生成回路(110)は、各IC(10a,10b)の中央部に配置され、階調電圧を均一化するための階調電圧均一化端子(Qa,Qb,Qc,Qd)が設けられ、対応する端子間が直線状の階調電圧均一化配線(Sa)によって接続される。 (もっと読む)


【課題】液晶表示パネルにおけるγ特性の視角依存性を利用して特殊な表示状態を実現する。
【解決手段】表示面を正面から視認したときの平均輝度が階調レベルnの輝度と同じであり、斜め方向から視認したときの平均輝度が階調レベルnの輝度とは異なる階調レベルn1,n2の組み合わせと階調レベルn1’,n2’の組み合わせとを選択し、領域A(明るい領域)では、階調レベルとして(n1,n2)の組み合わせを用い、領域B(暗い領域)では、階調レベルとして(n1’,n2’)の組み合わせを用いて、(n1,n2)の平均表示を行うとともに、(n1’,n2))の平均表示を行う。斜め方向から視認したときには、(n1,n2)の組み合わせによる平均輝度は、(n1’,n2’)の組み合わせによる平均輝度よりも高い。 (もっと読む)


【課題】コントラストの低下および輝度低下を防止して表示品位の高い液晶表示装置およびその駆動方法を提供することを目的とする。
【解決手段】互いに対向する第1基板1および第2基板2と、OCBモード液晶を含み第1基板1と第2基板2とに挟持されている液晶層3と、マトリクス状に配置された複数の表示画素PXからなる表示部と、表示画素PXに逆転移防止信号Vbと映像信号Vpとを周期的に充電させる駆動部GD、SDと、を備え、駆動部GD、SDは、逆転移防止信号充電後に表示画素PXに保持される液晶電圧Vd0と、映像信号充電後に表示画素PXに保持される液晶電圧Vd1とを変化させて、逆転移防止電圧充電後の液晶電圧Vd0の変化量ΔVd0を映像信号充電後の液晶電圧Vd1の変化量ΔVd1よりも大きくする手段を有する液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】
LED光源を用いた照明装置において、各光源の単一電源化により、簡易な動作応答や電圧調整を実現する。
【解決手段】
基板と、前記基板上に設けられた複数の配線と、前記配線上に実装された複数のLED素子と、を有する光源モジュールが構成された照明装置において、前記複数のLED素子は複数の赤色LED素子、複数の緑色LED素子、複数の青色LED素子を有し、前記複数の配線は、前記複数の赤色LED素子を直列に実装した配線、前記複数の緑色LED素子を直列に実装した配線、前記複数の青色LED素子を直列に実装した配線を有し、前記複数の配線は並列に接続され単一の電源電圧で駆動される照明装置の構成をとる。 (もっと読む)


【課題】多階調表示を行う液晶装置において、データ線駆動回路の構成を簡素化し、かつトランジスタの低耐圧化、データ線駆動回路の低消費電力化を実現すること。
【解決手段】1画素に、独立した階調信号を与えることができる一対の液晶電極2a,2bを設ける。画像データを上位ビットと下位ビットに分割し、上位ビットに対応した階調電圧(Da(i))および下位ビットに対応した階調電圧(Db(i))の各々を、液晶電極(2a,2b)の各々に印加し、各液晶電極の電圧の差分(Da(i)−Db(i))によって液晶(LC)を駆動し、所望の階調を表示する。 (もっと読む)


【課題】インターフェース回路用電源電圧VCCIOと、内部ロジック/アナログ用電圧VCCとを、任意のタイミングで自由に入力可能とする。
【解決手段】表示パネルと、前記表示パネルの各画素を駆動する駆動回路とを備え、前記駆動回路には、インターフェース回路用電源電圧VCCIOと、インターフェース回路用電源電圧VCCIO以上の内部ロジック/アナログ用電圧VCC(VCCIO≦VCC)が入力される表示装置であって、前記駆動回路は、前記インターフェース回路用電源電圧VCCIOの電圧が入力されていない状態を検出するレベルセンス回路とを有し、前記レベルセンス回路において、前記VCCIOの電圧が入力されていない状態を検出した時に、パワーオンリセット信号の出力を停止させる。 (もっと読む)


【課題】チャージポンプ方式の電源回路において、クロックの反転時に発生する不要な貫通電流を抑制し、出力電位の不足、消費電力の増加を抑制する。
【解決手段】クロックDCCLKの反転時における過渡的な貫通電流I1,I2を抑制するとともに、出力電位VPPの低下を抑制するために、配線14の抵抗値R4>配線11の抵抗値R1、配線14の抵抗値R4>配線12の抵抗値R2、という関係を満たすように、抵抗値R1,R2,R4を設定する。すなわち、抵抗値R1,R2を小さくすることで、クロックDCCLKの反転による電位V1,V2の反転を急速にして、貫通電流I1,I2を抑制することができる。また、抵抗値R4を抵抗値R1,R2より大きく設定することで、貫通電流I1を抑制し、出力電位VPPの低下を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 出力負荷が高くなっても昇圧能力を低下させることなく低消費電力で昇圧電圧を供給できる電源回路、表示ドライバ、電気光学装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】 電源回路50が、第1の電圧を基準に第2の電圧を昇圧した昇圧電圧を生成する昇圧回路52と、前記昇圧電圧の電位を制限するリミッタ回路53とを含む。リミッタ回路53が、前記昇圧電圧が所与のターゲット電圧になるように前記第2の電圧が供給される電源線に電荷を放電、又は該電源線から電荷を充電する。昇圧回路52が、電源回路50の出力負荷に応じて、昇圧能力を変更する。 (もっと読む)


【課題】不揮発性の表示パネルの表示の書き換えにおいて、消費電力を効果的に削減することができる表示パネルの制御装置を提供する。
【解決手段】ゲート線及びソース線へパルス電圧を印加することにより画素電極に電圧を印加して画像の書き換えが可能な不揮発性の表示パネルの書き換え制御を行う制御装置であって、複数のゲート線40と接続され、その接続されたゲート線40へパルス電圧を発信する複数の個別ゲートパルス印加手段50と、個別ゲートパルス印加手段50の電源を個々にオンオフする複数の個別電源スイッチ52と、表示の書き換えを行なう画素(以下、「書き換え画素」という)に対応するゲート線40と接続された個別ゲートパルス印加手段50の個別電源スイッチ52をオンにし、書き換え画素に対応するゲート線40と接続されていない個別ゲートパルス印加手段50の個別電源スイッチ52をオフにする個別電源スイッチ制御手段54とを備えた表示パネルの制御装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】ゲートドライバに入力されるVGG電圧の鈍りによる輝度ムラを低減する。
【解決手段】ゲートON電圧発生部40は、複数のVGG電圧(ゲートON電源電圧)を生成し、生成したVGG電圧を個別の配線を介して各ゲートドライバ21に対して供給する。このとき生成されるVGG電圧は、ゲートON電圧発生部40からゲートドライバ21までの配線距離に応じて、立ち下がりの勾配が異なるようにする。例えば、VGG電圧の立ち下がりの勾配は、ゲートON電圧発生部40からの配線距離が長くなるにしたがって、配線による配線抵抗や配線容量等の影響を考慮して、より急峻となるようにする。こうすることにより、各ゲートドライバ21の入力端におけるVGG電圧の波形が略同一となり、波形の差異による輝度ムラを低減させることができる。 (もっと読む)


【課題】液晶ディスプレイパネルや、プラズマディスプレイパネル、有機ELディスプレイパネルなどの表示装置において、駆動負荷や、半導体駆動デバイスの出力電圧を変えることなく、また半導体駆動デバイスを代えることなく、半導体駆動デバイスで消費される電力を削減することができる表示装置を提供する。
【解決手段】供給電源101の電源出力部(不図示)と半導体駆動デバイス103の電源端子105との間に抵抗器102を挿入することで、本来半導体駆動デバイスで消費すべき電力の一部を抵抗器が分担して消費する。 (もっと読む)


【課題】透光性基板上において絶縁膜の層間などで反射しながら外乱光が光センサに入射するのを防止することのできる電気光学装置を提供すること。
【解決手段】電気光学装置100の素子基板10において画素領域10bの外側領域に光センサ310が形成されており、光センサ310は、透光性基板10d上に形成された下地保護膜12とゲート絶縁膜2との層間に形成されている。バックライト装置600から出射された光のうち、斜め方向に出射された光が層間絶縁膜7、8の層間や遮光膜11aで反射して光センサ310の方に進行するおそれがあるが、かかる外乱光は、貫通穴7k内部に形成された遮光膜6kにより遮られる。 (もっと読む)


【課題】 大容量コンデンサを用いないで、共通電極の印加電圧を自動的に設定できる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 液晶表示装置1は、各画素の画素電極18が各画素に設けられた抵抗26を介して共通画素電極30に接続されており、画素電極18および補助容量20からのリーク電流が接点Aを介して共通電極回路30に流れる。共通電極回路30は、一端が接点Aに接続され、他端が接地されたコンデンサ32と、コンデンサ32と並列に接点に接続された抵抗34およびコンデンサ36を備えている。また、共通電極回路30は、抵抗34とコンデンサ36との接点Cの電圧が入力されるボルテージフォロア型のオペアンプ40と、一端がオペアンプ40の出力に接続され、他端が接点Aに接続された抵抗42を備える。抵抗42としては、抵抗34より抵抗値が一桁以上低い抵抗を用いる。 (もっと読む)


【課題】より小型で高精度な光センサによる輝度調整機能を有する液晶表示装置を提供すること目的とする。また、輝度調整機能により、高画質及び低消費電力な液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】液晶表示パネルとバックライト装置との間に、光電変換装置を配置する。光電変換装置(フォトICともいう)は、光を検知するセンサ部、及びセンサ部を駆動する駆動部を有している。表示に影響を与える液晶表示パネルに入射した外部からの光をセンサ部で探知し、その情報をバックライト装置へフィードバックすることで、バックライト装置の光の強度の制御を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】レベルシフト回路を備えた表示装置において、レベルシフト回路の誤動作を防止する。
【解決手段】VSS端子から延びたVSS電源線を途中で分岐させ、分岐した第1のVSS電源線SL1は絶縁基板1上を表示領域10に沿って時計回りに延在させ、分岐したもう1本の第2のVSS電源線SL2は、絶縁基板1上を表示領域10に沿って反時計回りに延在させる。そして、垂直走査回路20、及び垂直走査回路20用のレベルシフト回路50V、51V、52V、53Vは、第1のVSS電源線SL1に接続されてVSSの供給を受け、レベルシフト回路50V、51V、52V、53Vは垂直走査回路20よりVSS電源線の分岐点Pの近くに配置する。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイ用の各画素を制御するための回路チップが埋め込まれたディスプレイ用回路基板を簡易かつ高収率に作製するために、回路チップを回路基板シートに簡便かつ安価に配置することができる技術を提供する。
【解決手段】回路チップを保持している回路チップ保持部材から、所要数の回路チップを回路基板シートの表面に転写させる回路基板の製造方法であって、前記所要数の回路チップを転写する箇所を選択的に粘着部に設定する。また、この回路基板シートの未硬化層に未硬化粘着部を選択的に構成して自身の表面に所要数の回路チップを配置して、回路基板を製造する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、一線インタフェイスを用いて、その出力状態制御を行うことが可能な制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る制御装置は、制御信号aが入力される外部端子12と;制御信号aの所定エッジが入力される毎に出力状態を変更する出力設定手段(1、6、7)と;クロック信号iを生成する発振器9と;クロック信号iのパルス数をカウントし、制御信号aが所定期間にわたって所定論理に維持されているか否かを検出する期間検出部2と;期間検出部2の出力に基づき、制御信号aが所定期間にわたって所定論理に維持されたときに、前記出力設定手段で指定されていた出力状態を初期化する初期化手段(オン/オフ制御部3)と;制御信号aが所定論理であるときにのみ発振器9の駆動を許可し、それ以外のときには発振器9の駆動を禁止する発振制御手段(AND13)と;を有して成る。 (もっと読む)


【課題】消費電流を減少させることができるディスプレイ装置、表示パネル用駆動装置及び制御方法を提供する。
【解決手段】メーン表示パネル100と、メーン表示パネル100に提供する駆動電圧を生成する駆動電圧生成部320、及び駆動電圧を出力する第1駆動電圧端子を含み、メーン表示パネルを駆動するメーン駆動部300と、サブ表示パネル200と、メーン駆動部300から原始電圧の入力を受ける原始電圧端子410、複数の第1駆動電圧端子340と接続されている第2駆動電圧端子430、及び原始電圧端子330から供給される原始電圧を断続するスイッチング部440を含み、サブ表示パネル200を駆動するサブ駆動部400と、メーン表示パネル100に映像が表示されない待機モード時、原始電圧端子330からの原始電圧がサブ駆動部400内に供給されないように前記スイッチング部を制御する制御部600とを含む。 (もっと読む)


41 - 60 / 203