説明

Fターム[2H093NC14]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 駆動回路 (30,779) | 信号側駆動回路 (5,195) | 色信号処理 (341)

Fターム[2H093NC14]に分類される特許

81 - 100 / 341


【課題】サブ画素に欠陥があっても、自然画などを表示させたときに、当該欠陥のあるサブ画素を目立たなくする。
【解決手段】表示パネルでは、PQSTの4つのサブ画素によって1画素が表現される。画像処理装置は、画素に対して三原色の明るさで指定する画像データDinを、4つサブ画素による色の明るさをそれぞれ指定する表示データに変換する色変換回路22と、記憶回路に記憶された位置に存在する欠陥サブ画素における明るさの過不足に相当する量を、当該欠陥サブ画素の周囲に位置し、当該欠陥サブ画素と同色のサブ画素に対して明るさを指定するデータに加える補正回路24とを有する。 (もっと読む)


【課題】4色以上であっても横クロストークと横すじの発生を防止できる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】同一の列内において、正負極性を2走査線ごとに反転させ、列内での画素電極と右隣の画素電極との間の正負極性が異なるか同じかが1走査線ごとになっている列つまりR、G、Bの列と、列内での画素電極と右隣の画素電極との間で正負極性が異なる列つまりWの列とを構成する。 (もっと読む)


【課題】印加する電圧によって表示輝度を制御するパネル型の表示装置における表示する色数を制御すると共に低消費電力化を実現する。
【解決手段】インタフェース103を介して上位装置102から入力する原画像データを格納するフレームメモリ105、上位装置102からの転送、あるいは操作スイッチや端子設定等による手動設定手段を用いて入力する減色率データに応じて原画像の階調データの持つ色数情報量を削減し、削減された色数のみを用いて原画像の色数を擬似的に表現するための減色処理手段104と、タイミング発生部106と、階調電圧生成部107を有し、減色率に応じて駆動回路の動作を一部停止する階調電圧セレクタ108を設けた。 (もっと読む)


【課題】正極性と負極性のバランスを容易に調整でき、フリッカや焼付きの発生を抑制することのできる液晶表示装置を得る。
【解決手段】交流駆動を行うことで階調表示を行う液晶表示装置において、階調表示の元となる映像信号を正極性データと負極性データに分離生成し、ドライバIC2から出力される電圧信号と階調表示される画像の輝度との関係が所望の特性を有し、かつ正負のバランスがとれるように、正極性データおよび負極性データを個別に補正するルックアップテーブル21、31を有し、ルックアップテーブル21、31による補正後の正負の電圧信号をドライバIC2に出力する階調表示電圧補正部1を備える。 (もっと読む)


【課題】輝度と色温度を制御可能な表示装置及び表示装置の輝度と色温度を制御する方法を提供する。
【解決手段】表示装置は、表示モジュール、光源、光源駆動回路、表示駆動回路及びセンサーを含む。光センサーは、光源の周辺に設置され、光源の輝度と色温度を検出する。光センサーは、表示駆動回路に接続され、光源の輝度と色温度に基づいて表示駆動回路へのフィードバック信号を生成する。表示駆動回路は、映像信号を受信し、表示モジュールを駆動して映像を表示させ、且つ、フィードバック信号に基づいて映像信号のデータを更新することにより、映像の輝度と色温度を調整する目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】レジストレーション調整の際の効果を容易に確認することが可能な投射型表示装置を提供する。
【解決手段】スクリーン17上に投射された各原色光Lr,Lg,Lb間で位置ずれが生じた場合には、ユーザによって入力された調整値等に応じて、そのような位置ずれが低減されるように、各原色光Lr,Lg,Lbに対応する各色用の映像信号D1の補正を行う(レジストレーション調整を行う)。各原色光Lr,Lg,Lb間の位置ずれによる色ずれの発生が抑えられ、表示画質が向上する。また、映像信号D1の補正(レジストレーション調整)の有効化または無効化(オン/オフ)を、ユーザによる設定に応じて切替可能とする。レジストレーション調整が無効化された状態では、調整前の映像信号D1に基づく映像表示が保持されるため、一旦入力した調整値等をリセットする必要がなくなる。 (もっと読む)


【課題】カスケード接続経路の基点として初期設定データを取り込むことができ、また、カスケード接続経路の上流から供給された初期設定データを取り込むことができる半導体集積回路を提供する。
【解決手段】初期設定データの入出力に用いられるシステムインタフェース端子と拡張用インタフェース端子とを有する。前記システムインタフェース端子から入力したシステムインタフェース情報に含まれる初期設定データを内部に格納すると共に当該システムインタフェース情報を前記拡張用インタフェース端子から前記半導体集積回路の外部に出力する第1初期設定動作、又は前記拡張用インタフェース端子から入力されたシステムインタフェース情報に含まれる初期設定データを内部に格納すると共に当該システムインタフェース情報を前記拡張用インタフェース端子から前記半導体集積回路の外部に出力する第2初期設定動作が選択可能にされる。 (もっと読む)


【課題】装置の使用状況によらず、レジストレーション調整の際の操作性を向上させることが可能な投射型表示装置を提供する。
【解決手段】各原色光Lr,Lg,Lb間において位置ずれが生じた場合には、入力された調整値等に応じて、位置ずれが低減されるように各色用の映像信号D1の補正を行う(レジストレーション調整を行う)。位置ずれによる色ずれの発生が抑えられ、表示画質が向上する。また、表示画面内で画像反転がなされるように、入力映像信号Dinに対する画像反転処理を行う。装置の使用状況に応じたユーザから設定によって、表示画面内で適切な画像反転がなされる。また、画像反転処理がなされている場合には、そのような画像反転処理前の座標系における位置ずれ方向に対して逆極性の調整値を、表示画面上の操作によって入力可能する。画像反転がなされる使用状況であっても、ユーザによる調整値の入力操作が容易となる。 (もっと読む)


【課題】レジストレーション調整の際のユーザの作業効率を向上させることが可能な投射型表示装置を提供する。
【解決手段】スクリーン17上に投射された各原色光Lr,Lg,Lb間で位置ずれが生じた場合には、ユーザによって入力された調整値等に応じて、そのような位置ずれが低減されるように、各原色光Lr,Lg,Lbに対応する各色用の映像信号D1の補正を行う(レジストレーション調整を行う)。位置ずれによる色ずれの発生が抑えられ、表示画質が向上する。また、映像信号D1の補正の際には、表示画面3C内の複数の調整ポイントPをひとまとまりの調整対象(選択ポイントP4)として、一の調整値等に応じた同時並行的な映像信号D1の補正ができるようにする。個々の調整ポイントPに対して個別に調整を行う場合と比べ、レジストレーション調整処理に要する時間が短縮される。 (もっと読む)


【課題】表示装置の光源の劣化による画面の輝度や色温度の変化を補正することができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】測定された画面の輝度及び色温度と、自装置から出力されている信号に基づく論理的な輝度及び色温度とを比較する比較手段と、比較手段による比較の結果、補正すべきずれがあった場合に、画面の輝度及び色温度を、前記論理的な輝度及び色温度に近づけるために必要な、光源に対する電力及び画面に出力するホワイトバランスを決定する決定手段と、決定手段により決定された電力を光源に、及び、ホワイトバランスを画面に出力する出力手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】駆動電圧信号を検出可能とした表示装置の提供。
【解決手段】デジタル映像信号を出力するDSD2と、DSD2により出力されたデジタル映像信号を伝送するための信号配線32_1〜32_10が配置された第1の配線部32と、駆動電圧信号を生成する信号生成回路31Rと、駆動電圧信号をパネル基板4Rに伝送するための信号配線33_1〜33_320が配置された第2の配線部33とが設けられた配線基板3Rとを備え、第1の配線部32には駆動電圧信号をDSD2に伝送する検出配線31−13が配置され、信号生成回路31Rには駆動電圧信号を各信号配線33_1〜33_320に出力するための出力線Y_1〜Y_320が配置された出力部312と、一端が検出配線32_13に接続され他端が開閉スイッチSW1_1〜SW1_320を介して任意の出力線Y_1〜Y_320と接続された検出線Ysとが設けられている。 (もっと読む)


【課題】TFT液晶表示装置において、低耐圧なデータドライバ回路を用いて、画質劣化の少ない表示が得られるドット反転駆動を低コスト、低消費電力で実現する。
【解決手段】データドライバ回路を、低電位領域A、中間電位領域B,高電位領域Cに分割し、それぞれの相対的な耐圧を等しくする。低電位領域Aから高電位領域Cへの電源電圧の伝送と、映像信号の伝送とは、全て中間電位領域Bを経由する。これにより、各領域の耐圧を低く抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】表示装置用ドライバICの回路レイアウトを工夫することによってチップサイズを効果的に縮小し、回路の消費電力を削減し、γ階調配線の配線長を短くして高速なデータ線駆動電圧の生成を可能とすること。
【解決手段】実際のドット反転駆動に必要な数の正極性のγ用D/A変換器(601〜606)と、負極性のγ用D/A変換器(607〜612)とを一列に配置し、D/A変換器から出力されるデータ線駆動電圧を、多層配線構造320を経由して、対応するデータ線(すなわちサブピクセル)に供給する。正極性用のγ回路(110a)および負極性用のγ回路(110b)の極性を、ドット反転駆動の態様に合せて、少なくとも1ライン走査毎に切り替える。 (もっと読む)


【課題】デルタ配列方式において異なる配列のカラーフィルタを使用する場合でも入力信号を共通で使用することができる液晶モジュールを提供する。
【解決手段】RGB信号からなる画像データを基に液晶パネル12aにおける主走査方向である水平方向に並ぶ一列分の各画素に対する駆動電圧を生成し信号ラインSm25に駆動電圧を印加するソース回路20を、ソース回路20への供給電圧の設定を変更することによりカラーフィルタ30の配列に合わせてその駆動電圧を入れ替えることが可能に構成してガラス基板31に電気的に接続しつつ一体的に固定すると共に、そのガラス基板31上に形成する配線を変更することでソース回路20への供給電圧の設定を変更する。 (もっと読む)


【課題】様々な環境下に柔軟に対応しつつ良好な表示出力結果の視認性を実現する。
【解決手段】光透過量または発光量を可変可能な表示素子を複数備える表示装置において、色フィルタで覆われる第一の表示素子110A−1と、色フィルタで覆われないまたは前記第一の表示素子110A−1における色フィルタより光透過率が高い色フィルタで覆われる第二の表示素子110A−2とを、並べて配設して一画素分の画素領域11を構成するとともに、前記第一の表示素子110A−1における光透過量または発光量の可変と、前記第二の表示素子110A−2における光透過量または発光量の可変とを、それぞれ別個に制御する駆動手段を備える。 (もっと読む)


【課題】色順次駆動による色割れを抑制し、良好な発色及び階調特性を実現することが可能な電気光学装置を提供する。
【解決手段】電気光学装置は、3つの光源が発光する光源色を時間的に切り替える色順次駆動方式を用いてフルカラーを表示する。液晶駆動手段は、1フィールドを時間軸上で複数のサブフィールドに分割して、各サブフィールドにおいて液晶表示部を構成する各画素に対して階調に応じてオン電圧又はオフ電圧を印加する。また、光源制御手段は、3色の光源色のうち少なくとも2色の光源色に対して、画素における液晶が階調を構成する周期よりも光源色の切り替え周期の方が短くなるように、光源色を切り替える。上記の電気光学装置によれば、色順次駆動による色割れを抑制し、明るさを落とすことなく、良好な発色及び階調特性を実現することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】グラフィックメモリ追加によらないTN型とSTN型液晶表示装置反応時間改善の駆動方法の提供。
【解決手段】一種のグラフィックメモリ追加によらないTN型とSTN型液晶表示装置反応時間改善の駆動方法において、画像の三原色データをYCbCrデータとオーバードライブYCbCrデータに置き換えてから、ビデオ圧縮規格に従い、サンプリング及び整合を行い、YCbCrデータとオーバードライブYCbCrデータ一部の保存ビットをさらに減少させ、周波数分割多重回路を介し、各データバスの更新時間を柔軟に、オーバードライブYCbCrデータに従い、従来の出力電位より高い/又はより低いオーバードライブ補償電位をN回に与え、グラフィックメモリ追加によらない液晶表示装置の反応時間及び動画像のぼけ現象を改善する。 (もっと読む)


【課題】識別子と一意に関連付けて映像調整値の保存を行う表示装置を提供する。
【解決手段】処理部16は、映像調整部12に設定されている映像調整値が変更された場合、OSD部13に識別子受付画面を出力して表示部14にOSD表示させ、受付部20による操作を受付ける。処理部16は、受付けた識別子が記憶部15に記憶されている識別子のいずれかと一致するか否かを判定し、一致しないと判定した場合、受け付けた識別子と変更された映像調整値とを一意に関連付けて記憶部15に記憶する。処理部16は、映像調整値の読み出しを行う場合、記憶部15に記憶されている識別子の一覧をOSD部13に出力し、識別子の選択を受け付ける。処理部16は、選択された識別子と関連付けられた映像調整値を記憶部15から読み出し、映像調整部12に設定する。 (もっと読む)


【課題】色および/または強度欠陥を最小限に抑えた状態で、色環の光量を大きくする。
【解決手段】光ビームが、純色周期と、遷移周期からなり、少なくとも3色の順で発光するステップと、変調素子を使用し、光ビームの一時的な分割部分を照射して画像を形成するか、あるいは使用しないステップと、各色の最小値から最大値の画像信号入力を受信するステップと、純粋な色周期全体の総和から各色の全強度を、遷移周期の総和からそれぞれ求めるステップと、各色について全強度に対する画像信号入力の強度値の範囲に重みをつけるステップと、画像信号強度値が、純色周期の全体と全強度周期との間にあるときに、変調素子が、すべての遷移周期からの光ビームを利用するステップを有し、遷移周期の長さを、一つの純色が次の純色に変化するために必要な実際の時間よりも長く設定し、全周期の合計に関する白色点が、正常データからの白色点と同じ色度をもつようにする。 (もっと読む)


【課題】煩雑な操作を行うことなく、映像ソースに適した画質で画像を鑑賞することが可能な画像表示装置及び画像表示方法を提供する。
【解決手段】プログレッシブ変換部32のソース判定部304は、画像信号入力部31に入力されているインタレース信号の映像ソースがフィルムソースであるか否かを判定し、判定結果を制御部20に出力する。制御部20は、映像ソースがフィルムソースであることを示す判定結果を受け取った場合に、カラーモードを「シアター」又は「シアターブラック」に変更する。具体的には、画像信号処理部33に対して映画に適した入出力特性による画質調整を行わせ、フィルタ駆動部52に対して光学フィルタ170をオン状態とするように指示をする。 (もっと読む)


81 - 100 / 341