説明

Fターム[2H100EE00]の内容

カメラ本体及び細部(構成部品等) (12,626) | カメラ内外乱の防止 (1,506)

Fターム[2H100EE00]の下位に属するFターム

Fターム[2H100EE00]に分類される特許

141 - 160 / 362


【課題】使い勝手の良い支持装置及び光学装置を提供する。
【解決手段】本発明の支持装置2は、光学装置1,4を相対移動可能に支持する支持部20と、前記光学装置1,4と前記支持部20との間の相対移動を規制力により規制する規制部25と、前記光学装置1に対して行われる動作に応じて、前記規制部25の前記規制力を制御する制御部23と、を備える。 (もっと読む)


【課題】送気用の流路が細くても電子回路に所望の流量の流体を送ることができる冷却機構を有する電子機器を提供する。
【解決手段】第1軸に沿って往復運動する圧電素子を備え、流体を供給する供給手段16と、供給手段に接続され、流体を熱源14に導く導入手段18である管状部材とを有し、流体の供給手段は送出し口径と管状部材の受口径とは略同径であり、流体の流量がゼロとなる圧力を20Pa以上とする。また、供給手段はポンプまたはブロアとする。 (もっと読む)


【課題】 GPS受信部をもつ撮像装置において、撮像装置の通常使用時に、撮像装置上側の人体からのノイズの影響の小さい箇所に受信部を配置することを目的とする。
【解決手段】 撮像光学系を有する第一の筐体に対して回動可能な画像表示部を有する撮像装置において、GPS受信部を回動機構上部に配置する。 (もっと読む)


【課題】カメラ本体のサイズを大型化させることなく、必要なときに撮像素子を十分に冷却することができるととともに、撮像素子等の結露を防止することができる電子カメラを提供する。
【解決手段】ペルチェ素子60を内蔵した冷却ユニット50をカメラ本体10に装着することで、撮像素子12の熱を伝熱板13,61を介して直接的にペルチェ素子60の冷却面60aへ伝熱させて冷却させるので、カメラ本体10のサイズを大型化させることなく、必要なときに撮像素子12を十分に冷却することができ、また、冷却ユニット50の電池室挿入部55に吸湿剤58を配し通気口59aによってカメラ本体10の内部と通気させることで、カメラ本体10内の湿度を下げるので、露点温度を低下させて撮像素子12等の結露を防止することができるようにした。 (もっと読む)


【課題】装置本体内で発生する熱を効率よく廃熱することができる撮影装置を提供する。
【解決手段】カメラ本体14に一体的に組み付けられたレンズ鏡筒30は、断熱性を有する直進ガイド筒40と、熱伝導性を有するカム筒42と、熱伝導性を有する操作環44とで構成される。カメラ本体14内に収容配置された基板110には、高い熱伝導性を有する熱伝導フレーム112が取り付けられており、熱伝導フレーム112は、熱伝導部材120を介してカム筒42に接続されている。基板110の熱は、熱伝導フレーム112から熱伝導部材120を介してカム筒42に伝達され、カム筒42から操作環44を介して外部に廃熱される。 (もっと読む)


【課題】 効果的な冷却ができる放熱換気構造体とデジタルカメラを提供する。
【解決手段】 デジタルカメラは、レンズユニットと撮像素子と集積回路と放熱換気構造体8を備え、この放熱換気構造体8は、電池7を挿抜可能とする構造体であって、一端に開閉自在の開閉部10を有し、他端に排気弁23を有するケース11と、吸気弁24を有する可動部材14と、該可動部材14を開閉部10側に付勢する弾性部材と、を備え、可動部材14が、ケース11を開閉部10側の電池収納部18と排気弁23側の空気給排部19とに区分するように、且つ、往復移動可能に配設され、可動部材14が弾性部材の弾性力により付勢されて開閉部10側に移動することで吸気弁24が開いて空気給排部19に空気が吸気され、電池7がケース11内に挿入されたときに可動部材14が弾性部材の弾性力に抗して排気弁23側に移動することで排気弁23が開いて空気給排部19から空気が排気されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】屋外に設置される遠赤外線を利用した監視用カメラ装置において、カメラ装置の内部に対して、低消費電力で効率よく冷却と暖房をおこない、カメラ装置の内部を一定温度に保つ。
【解決手段】レンズ部と、カメラモジュールとを有し、それらを収納するカメラハウジングを備えるカメラ装置において、レンズ部と、カメラモジュールとを、カメラハウジングの内部で断熱構造の恒温ボックスで覆う。また、恒温ボックスの一面に、ペルチェ素子を設置し、そのペルチェ素子に接触するように、恒温ボックスの内部に内部放熱フィンと恒温ボックスの外部に外部放熱フィンが取付ける。そして、外気温度が高いときには、内部放熱フィンの温度を低く、外部放熱フィンの温度を高く、一方、外気温度が低いときには、内部放熱フィンの温度を高く、外部放熱フィンの温度を低くするように、ペルチェ素子を制御する。 (もっと読む)


【課題】衝撃を受けた場合に、電子機器の蓄電器を確実に放電させる。
【解決手段】電源から供給された電荷を一対の電極の間に蓄積し、且つ、放電により負荷に電力を供給する蓄電部と、所与の閾値を越える衝撃を受けた場合に、電源から電力を供給されることなく電気信号を発生する衝撃検知部と、電気信号を受けた場合に、電源から電力を供給されることなく一対の電極を短絡させる放電部とを備える。連続光光源は、閃光光源が被照明物に正対した場合に、連続光が筐体の下方を照明する方向に配されるよう筐体に支持されていてもよい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数種類の金属により外装部材を構成した電子機器であって、機器内部からの電磁輻射を抑止しつつ、異種金属間で生じる電食作用の抑止をすることが可能な電子機器を提供する。
【解決手段】本発明は、金属からなる複数の外装部材を具備する電子機器において、前記外装部材は、金属からなり当該電子機器の接地電位に電気的に接続された第1の外装部材と、金属からなり前記第1の外装部材と電気的に絶縁された第2の外装部材と、前記第2の外装部材に電気的に絶縁された状態で固着され、かつ前記第1の外装部材と電気的に接続された第3の外装部材と、を具備する構成とした。 (もっと読む)


【課題】外観を損なわず、且つ撮影者に不快感を与えることなく、放熱が可能なカメラボディ、レンズ鏡筒及びカメラシステムを提供する。
【解決手段】本発明のカメラボディ(10)は、レンズ鏡筒(20)の装着時に、該レンズ鏡筒(20)のレンズ側マウント部(30L)が結合されるカメラボディ側マウント部(30B)を備え、該カメラボディ側マウント部(30B)には、前記レンズ側マウント部(30L)との結合時において、該レンズ側マウント部(30L)との間に間隙を形成すると共に該カメラボディ側マウント部(30B)の外周側に開口した凹部(61B)が設けられていること、を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】筐体に収容された昇温部の放熱効果を向上できると共に、筐体の表面に局所的に高温部が生じることを防止できる撮像装置を提供することを課題とする。
【解決手段】筐体(102)と、前記筐体に収容されると共に前記筐体と熱的に接続され、駆動状態で発熱する発熱部(140)と、前記筐体における前記発熱部から受熱する受熱部(103)を覆うように前記筐体に取付けられると共に、当該受熱部との間に空間を形成するカバー部(108)と、を備えることを特徴とする撮像装置(100)。 (もっと読む)


【課題】金属製の筐体と高熱伝導性樹脂のインナーとを用いることで簡易な放熱構造と良好な組立て性の両立が可能な電子機器及び撮像装置を提供する。
【解決手段】蓋22、基板23などを高熱伝導樹脂製のインナー21の内部に組み込むことにより一体化した内部ユニット20を組み立て、アルミニウム製の筐体10のリブ10aをインナー21のレール溝21aに勘合させ、筐体10の上端面から筐体10の内部にスライドさせるようにして内部ユニット20を挿入することによりカメラ1を組み立てる。インナー21と一体成形された高熱伝導樹脂製の板バネ21bが基板23に実装されたIC23a及び筐体10に接触することにより、IC23aで発生した熱をインナー21、筐体10を介して効率よく放熱することができる。また、レール溝21aがガイドレールの役割を果たすため、内部ユニット20の組立性をよくすることができる。 (もっと読む)


【課題】金属製の筐体と高熱伝導樹脂のインナーとを一体成形することにより、効率よく放熱することができる。
【解決手段】アルミニウム合金の板材をプレス加工することにより形成された金属筐体11の内側にインサート成形等により高熱伝導樹脂のインナー12を一体成形する。インナー12は、板バネ12b、12cを有し、枠10にレンズユニット21を取り付けると、撮像素子保持板金21bが板バネ12bと接触し、その結果、撮像素子21aで発生した熱が撮像素子保持板金21bを介して板バネ12bに伝わる。基板22を前枠10に取り付けると、板バネ12cがIC22aと接触し、その結果、IC22aで発生した熱が板バネ12cに伝わる。板バネ12b、12cに伝えられた熱がインナー12の内部を伝わって金属筐体11に伝わり、金属筐体11の表面から空気中に放熱される。 (もっと読む)


【課題】移動可能な表示手段の位置状態に応じて接眼検知手段の状態を駆動状態と非駆動状態との間で切り替えて、接眼検知手段による消費エネルギーの低減化を実現可能とした撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、光学ファインダ3近傍に物体が存在するか否かを検知する検知ユニット4と、装置本体1に移動可能に設けられた表示ユニット5と、表示ユニットの移動位置を検出する位置検出手段を有する。位置検出手段で検出される表示ユニット5の移動位置に応じて、検知ユニット5が駆動状態と非駆動状態との間で制御される。検知ユニット5が駆動状態にある時、光学ファインダ近傍での物体の存在が検知ユニットにより検知された場合、表示ユニット5が非駆動状態にされる。物体の非存在が検知ユニットにより検知された場合、表示ユニット5が駆動状態にされる。 (もっと読む)


【課題】撮像装置の内部において昇温部から通気口への対流を生じさせて当該昇温部の放熱効果を向上させることができる撮像装置を提供することを課題とする。
【解決手段】上下一組の通気口(114、116)がグリップ108側の反対側に設けられ、且つ、前記上下一組の通気口のうち上側に配された通気口が、グリップ側の反対側の側面(112)に設けられた筐体(102)と、少なくとも一部が、前記上下一組の通気口を連通する対流路に配され、駆動状態で昇温する昇温部(124、134、142)と、を備えることを特徴とする撮像装置(100)。 (もっと読む)


【課題】メイン回路基板の熱による破損を防止できるカメラ本体を提供する。
【解決手段】カメラ本体100は、ボディマウント150と、CMOSイメージセンサー110と、CMOS回路基板113と、メイン回路基板142と、金属製の放熱板195と、を備えている。CMOSイメージセンサー110は、ボディマウント150のレンズユニット200が装着される側とは反対側に配置され、被写体の光学像を画像データに変換する。CMOS回路基板113は、CMOSイメージセンサー110に電気的に接続され、CMOSイメージセンサー110を制御する。メイン回路基板142は、CMOSイメージセンサー110のボディマウント150とは反対側に配置され、カメラコントローラー140を含んでいる。放熱板195はCMOSイメージセンサー110とメイン回路基板142との間に配置されている。 (もっと読む)


【課題】画素部から読み出される画素信号を、光信号により高速伝送を可能とすると共に、光通信に起因する熱の影響を抑えた固体撮像素子を提供する。
【解決手段】固体撮像素子1Aは、光を電気信号に変換する画素部10Aと、画素部10Aが形成される基板18と、画素部10Aから読み出される信号をディジタル信号に変換するA/D変換部11Aと、A/D変換部11Aでディジタル化された信号を、光信号に変換して出力する光通信部12Aとを備え、単一または複数の光通信部12Aが、画素部10Aの周囲で基板18の周辺部に集合配置される。 (もっと読む)


【課題】 PTカメラを天井や壁に埋め込み設置する場合に、電装部の発熱の効果的な放熱を妨げることなく、且つドーム内に異物の進入を防止する壁面取り付監視カメラシステムを、簡易な構成で実現する。
【解決手段】 PTカメラを天井へ固定する固定具が密閉構造と成らないように構成する。更にドーム開口端全周と接続する筒状のケーシングを、発熱の大きな電装部が内蔵されるPTカメラの基台部まで延長して、このケーシングの片方の開口部全周がPTカメラ基台部の一部と接続して密閉状態と成るように構成する。これにより、ドーム内への異物侵入を防止すると同時に、発熱の大きな電装部が内蔵されるPTカメラの基台部の大部分が壁裏の開放空間中に露出することで、空気対流放熱による効果的な放熱が可能となる。 (もっと読む)


【課題】撮像装置において、利用環境に合わせて小型化、放熱性能の増大化、密閉性の確保を図ること。
【解決手段】撮像装置は、発熱部6と、発熱部6を収納した筐体1と、発熱部6で発生した熱を外部に放熱する放熱手段2〜5とを備える。筐体1は、放熱部材2a(または4a)を有する放熱手段2(または4)または放熱ファン3aを有する放熱手段3を、選択的に装着可能な放熱手段装着部11を備える。放熱手段装着部11は、放熱部材2a(または4a)を有する放熱手段2(または4)及び放熱ファン3aを有する放熱手段3(または5)の取付具2b(または4b)、3bを着脱可能な共用取付部1aと、放熱ファン3aを有する放熱手段3が当該放熱手段装着部11に装着された際に当該放熱ファン3aの端子3cに接触する筐体側端子1cとを備える。 (もっと読む)


【課題】基板に固定された発熱する電子部品の放熱性を向上させるとともに、筐体内の基板の占有体積を減少させることで小型化を実現する。
【解決手段】電子部品が固定された基板を筐体内に保持する撮像装置1において、基板は、動作時に発熱するFPGA101が固定されたFPGA基板100と、撮像装置1と筐体10の外部の機器とを電気的に接続するコネクタ201が固定されたコネクタ基板200と、を備え、FPGA101は、筐体10の内壁面10bに当接し、コネクタ基板200は、FPGA基板100と対向する対向面を有し、FPGA基板100は、対向面と内壁面10bとの間に配置され、コネクタ201は、対向面のうち、対向面と内壁面10bとの間にFPGA基板100が配置されていない領域に固定されることを特徴とする。 (もっと読む)


141 - 160 / 362