説明

Fターム[2H109CA34]の内容

投影型複写機の光源、細部等 (4,616) | 保安 (245) | 清掃 (50)

Fターム[2H109CA34]に分類される特許

1 - 20 / 50


【課題】強度的に補強された清掃機構を備え、清掃部材によって除去した紙粉を効率的に収容可能な画像読取り装置を得る。
【解決手段】読取りガラス41に沿って矢印d方向に搬送される原稿の画像を密着型の読取りセンサ40にて光学的に読み取る画像読取り装置。清掃機構は、読取りガラス41に対向して回転可能に配置された清掃ブラシ54と、該清掃ブラシ54の下方側を覆うケーシング60にて形成される紙粉溜まり部61とを備え、ケーシング60(紙粉溜まり部61)の一部分に開口部60aを形成し、該開口部60aには蓋部材62が着脱可能に設けられている。 (もっと読む)


【課題】デュアルスキャン読取において両面共に画像品質を確保することのできる画像読取装置を提供する。
【解決手段】表面読取用の第1の読取部と裏面読取用の第2の読取部とを備えた画像読取装置において、搬送距離の差や、給紙用の裏面側の高摩擦部材の影響により、第2の読取部での読取画像に筋ノイズが多いという問題に対して、第1の読取部の清掃頻度は、原稿番号nが3の倍数のときのみ行なうようにする(S201でYES,S203)ことで、原稿3枚に対して1回にし、第2の読取部の清掃頻度を原稿1枚ずつに対して1回行なうよう、第2の読取部での清掃頻度を第1の読取部での清掃頻度より高く設定する。 (もっと読む)


【課題】 原稿の搬送時には読取面に対向してガイドするとともに、原稿の非搬送時には、コンタクトガラスとの接触面を多く、また、接触力を高めることによって、前記コンタクトガラス上に付着されたゴミや汚れを確実に除去することが可能なガイド手段を備えた画像読取装置を提供することである。
【解決手段】 第1のコンタクトガラス6に対向して配置され、複数の平面部53を有する多角形状の回転体51と、該回転体51の角部に設けられ、該回転体51を回転させることによって、第1のコンタクトガラス6に接触する拭取部材55と、前記回転体51の回転に伴って、該回転体51を揺動自在に支持する回転支持機構52と、前記第1のコンタクトガラス6に当接して、一の平面部53との間に原稿を通過させるためのギャップを形成するフランジ部材と、前記ギャップを一定の保持するために、前記回転体51を第1のコンタクトガラス6に付勢する付勢手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】読取生産性向上のため読取手段を固定してシェーディング補正をおこなうシートスルー方式の画像読取部で、汚れが付着し難く、読取位置で均一形状を保つことのできる白色基準部を、読取手段から原稿読取面までと同一の焦点距離で読み取ることにより正確なシェーディング補正を簡易な構成で行う。
【解決手段】読取ガラス21に略密着して搬送される原稿35を固定された読取手段40により読み取る画像読取部で、読取手段に対向する対向部材としてDカット部を有する回転体45を設け、回転中心45aから外周表面までの距離が回転中心から原稿読取面Bまでの距離と略同一の円弧部をシェーディング補正の白色基準部45cとして、それよりも搬送ギャップ分短いDカット部を搬送ガイド部45bとして用いる。 (もっと読む)


【課題】透明な原稿読取り板表面の紙粉の検出を確実かつ速やかに行う。
【解決手段】第1走査ユニット45を原稿読取りガラス65下方の読取り位置に位置決めすると共に、第2走査ユニット46を位置決めし、原稿を第1読取り部41の原稿読取りガラス65と読取りガイド板66間に通過させない状態で、第1走査ユニット45の照明部51の各LED82を選択的に点灯もしくは消灯制御して、紙粉の影を生じさせ、この紙粉の影に対応するCCD48の出力変化を検出しているので、紙粉の有無を確実に判定することができる。 (もっと読む)


【課題】搬送原稿読取り用の固定された読取位置にあるコンタクトガラス上のゴミを検知し、このゴミによる画像劣化を防ぐことが可能である画像読取装置ならびにそれを搭載した画像形成装置を提供する。
【解決手段】コンタクトガラス41上の読取位置で搬送原稿Pを読取る画像読取装置において、検出光の光路が原稿読取時の主走査方向に透過するように配設されている透過型光学センサを用いてガラス表面上の読取位置のゴミの有無を検出した場合に、移動手段がコンタクトガラス41を副走査方向に非検出となるまで移動させる。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置の読取り領域内に存在するゴミが透過部材上または背面部材上のいずれに付着しているのかを判別できるようにすること。
【解決手段】原稿を読取る画像読取装置は、光源15から原稿が読取られる読取位置Gに向けて照射される光の反射光を受光し受光量に応じた画像データを出力する読取手段16と、読取位置Gと読取手段との間に設けられ反射光を透過させる透過部材17と、読取位置Gおよび透過部材を挟んで読取手段と対向する位置に設けられた背面部材20と、透過部材に振動を与える振動手段19と、振動手段により透過部材を振動させた状態でかつ読取位置Gに原稿がない状態で読取手段から出力された画像データD3Gを取得するゴミ検出用画像取得手段311と、画像データD3Gに存在する背面部材の濃度と異なる濃度の領域に基づいて透過部材上または背面部材上に付着しているゴミを検出するゴミ検出手段312とを有する。 (もっと読む)


【課題】装置の簡易化とクリーニングシートの装着作業の簡易化の両立を図ることができるクリーニングシート、クリーニング方法および画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】クリーニングシート8は、感光ドラム65と転写ローラ67との間で挟持された状態で感光ドラム65が回転することで、感光ドラム65をクリーニングするものであり、画像形成装置の装置本体に対して着脱可能で、かつ、感光ドラム65を回転可能に支持するカートリッジの一部に係止される係止部(係止孔82C)と、感光ドラム65に対向配置されるクリーニング部81Aと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】製品状態において取り外してスキャナ筐体内を清掃することが困難な場合に、スキャナ筐体内に入り込んで読取モジュールのカバーガラス上に乗ったゴミ、埃等の異物の除去を、ユーザが清掃を意識することなく行える、さらにはカバーガラス上に異物が乗りにくい画像読取装置を提供する。
【解決手段】画像読取装置1には画像の読取りのための読取モジュール33が備えられ、ホームポジションに位置する状態の読取モジュール33及びブラケット34は、回動軸35を中心にして90度回動可能とされている。カバー面が鉛直方向と平行となる姿勢になるまで傾けることにより、画像読取装置1の外部から混入してカバー面上に乗ったゴミや埃等の異物を落とすことができ、カバー面上に乗った異物が画像の読取りの精度を劣化させることが抑制できる。 (もっと読む)


【課題】原稿搬送中に、原稿に付着した塵・埃・ゴミ等を除去し、高品質な画像を読み取ることができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】原稿を搬送ローラによって原稿ガラス上に向けて搬送する原稿搬送装置と、原稿搬送装置から搬送された原稿を、原稿ガラス上を通過するように案内する原稿ガイド手段と、原稿ガラス上を移動する原稿の画像を光学的に読み取るための光学ユニットを含む画像読取部と、を備え、原稿ガイド手段は、搬送ローラとの接触による摩擦によって静電気を発生する静電気発生部材と、静電気発生部材によって発生した静電気により帯電するクリーニング部材と、を含み、クリーニング部材は、その静電気により原稿の紙面に付着した異物,埃を吸着することによって該紙面をクリーニングすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】薄い原稿であってもカブリが生じることなく読取ることができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】画像読取装置は、光学系に対して原稿d2を相対的に移動させることで原稿を読取る。画像読取装置は、原稿の読取る面の側から、原稿に対して光を照射する光源162と、原稿の読取る面とは逆の面から、原稿に対して光を照射する補助光源204とを備える。坪量の小さい薄い原稿を読取る場合に、光源162からの光が原稿d1を透過することで原稿からの反射光量が減少した分を、補助光源204からの光が補う。これにより、カブリの発生を防止することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】清掃部材の変形に起因する清掃機能の劣化を防止でき、長期にわたって良好な清掃機能を維持できる画像読取り装置を得る。
【解決手段】自動原稿搬送装置にて原稿を読取りガラス40の直上で搬送しつつ読取り位置Aで原稿画像を光学的に読み取る画像読取り装置。読取りガラス40上の直上には、ブラシ状の清掃部材45が読取り位置Aに対向して回転可能に配置されている。清掃部材45の直上には、矯正部材49が配置されている。清掃部材45は原稿搬送方向Bの下流側へ回転して読取りガラス40上を清掃し、清掃ブラシ45bが矯正部材49に当接する待機位置からオーバーランして矯正部材49に当接しないオーバーラン位置へ移動した後、逆転して前記待機位置へ復帰する。 (もっと読む)


【課題】利用者が容易に読み取り面の清掃を行うことを可能とする原稿読み取り装置、原稿読み取りプログラムを提供する。
【解決手段】原稿を読み取るための読み取り面が原稿搬送路側に設けられた読み取り手段と、前記読み取り面を遮蔽する遮蔽位置及び前記読み取り面を露出させる露出位置に移動可能に設けられ、前記遮蔽位置で前記読み取り面を遮蔽する遮蔽手段と、前記読み取り面の汚れを検出する検出手段と、前記検出手段により前記読み取り面の汚れが検出された際に、前記遮蔽位置に前記遮蔽手段が移動されないように制御する制御手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 読取用ガラスの裏面に付着したゴミ・埃に起因して画像点・画像筋が生ずることのない高品質の画像読取りが可能な画像読取装置を提供する。
【解決手段】 表面に載置される原稿S、ないしは表面を通過する原稿Sを読取るための読取用ガラス11,12の裏面側を走行可能に設けられたキャリッジ40に、読取用ガラス11,12の裏面に接触可能な接触型清掃部51を有したゴミ除去部材50が取り付けられ、当該キャリッジ40の走行に伴い読取用ガラス11,12の裏面を接触型清掃部51の先端の湾曲面51Sが接触移動する形で清掃する。 (もっと読む)


【課題】読取りガラス表面に付着した異物を清掃部材によって除去する画像読み取り装置において、清掃部材の取付位置と読取位置とにバラツキがあっても、読み取り時の画像濃度にバラツキが生じないようにする。
【解決手段】読取りガラス表面の原稿通過側の表面から離隔対向した位置に、清掃部材3を回転自在に設ける。清掃部材3には、本体部31と、弾性を有するブラシ部32と、本白色平面部33とを設ける。そして白色平面部33が読取りガラス表面と離隔対向して静止している通常状態と、回転によってブラシ部32が前読取りガラス表面に接触する清掃状態とに切り替え可能にする。 (もっと読む)


【課題】読取りガラス表面の異物を清掃部材によって除去する画像読み取り装置において、清掃部材によって読取りガラスから取り払われた異物が、清掃部材の回転と共に上方へ舞い上がるのを防止する。
【解決手段】第1プラテンガラスG1とブラシ部32が接触する領域よりも清掃部材3の回転方向下流側に、ブラシ部32と接触するように板状部材6を設ける。ここで、第1プラテンガラスG1上方への異物の飛散をより効果的に防止するためには、清掃部材3の本体部31と板状部材6の清掃部材側の端部との隙間は5mm以下とするのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】読取ガラスを清掃する清掃ブラシの変形状態を検知することにより、変形状態が悪化して清掃不良が生じることを未然に防止する。
【解決手段】画像読取装置4の原稿搬送路を挟んで読取ガラス21に対向する位置に、清掃ブラシ43を備えた清掃部材41が配置されており、この清掃部材41が所定の回転方向R1に動作することで清掃ブラシ43が読取ガラス21の表面を清掃する。位置検出センサ45によって清掃ブラシ43の回転位置が所定位置であることが検出されると、それに応答して、清掃部材43を回転駆動するモータM1の駆動電流が読み出され、その駆動電流に基づいて清掃ブラシ43の変形状態が検知される構成である。 (もっと読む)


【課題】ガラス等の透明板に対向する原稿ガイド部材の汚れを除去して、この汚れの転移を防止する。
【解決手段】原稿ガイド51を半円柱状に形成し、この半円柱の原稿ガイド51の中心51aに半円筒状のクリーニング部材71を回動自在に軸支し、半円筒状のクリーニング部材71を回転させて、半円筒状のクリーニング部材71を半円柱状の原稿ガイド51と読取りガラス52間で通過移動させ、クリーニング部材71両面を原稿ガイド51の表面及び読取りガラス52の表面に摺接させて、これらの表面の汚れを拭き取っている。 (もっと読む)


【課題】スリットガラスを取り外したり、新たな設備を設けたりすることなく、スリットガラスの裏面に付着したごみや埃が除去できるようにする。
【解決手段】複写機本体に、複写機101の読取りキャリッジ19に隣接する送風管26を配置し、送風管26を流れた空気流31が、スリットガラス11の裏面に導かれるようにする。そして、読取りキャリッジ19を往復移動させたときに生じた空気流31を送風管26に進入させ、送風管26の出口28からスリットガラス11の裏面に吹き付け、当該部分に付着しているごみや埃を除去する。 (もっと読む)


【課題】強度を有した発光素子を有する画像読み取り装置等を提供する。
【解決手段】発光素子55は、矩形状且つ平板状に形成された基板60と、基板60に面状に形成された発光部61とを備える。発光部61は、副走査方向において、基板60の一端部側における第1の長尺領域60aに形成される第1の発光領域61aと、この第1の発光領域61aとは所定の間隙をおいて配置され基板60の他端部側における第2の長尺領域60bに形成される第2の発光領域61bとを備える。また、発光素子55には、第1の発光領域61aと第2の発光領域61bとの間、および、第3の発光領域61cと第4の発光領域61dとの間に、基板60により構成される光透過性領域64が形成される。 (もっと読む)


1 - 20 / 50