説明

Fターム[2H113EA07]の内容

印刷方法 (16,708) | 数値限定 (1,124) | 物理的数値 (1,021) | 長さ (297) | 厚さ (128)

Fターム[2H113EA07]に分類される特許

101 - 120 / 128


【課題】凸版印刷法を用いて有機EL素子を作製する際、印刷用凸版からの溶出物による有機発光層の汚染が生じず、素子性能の低下を防止することのできる、印刷用凸版、印刷物の製造方法、該印刷用凸版を用いる有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法および該製造方法により製造された有機EL素子を提供すること。
【解決手段】インキを凸版の凸部201に供給し、凸部201にあるインキを被印刷体に転写し、被印刷体表面にインキからなるパターンを形成する際に用いる印刷用凸版において、凸版の凸部201が樹脂からなり、かつ、少なくとも前記凸部表面がバリア層300で覆われていることを特徴とする印刷用凸版と、印刷物の製造方法、該印刷用凸版を用いる有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法および該製造方法により製造された有機EL素子。 (もっと読む)


【課題】 一定の品質を維持するとともに簡易に形成できる動圧溝、および動圧溝の形成方法を提供する。
【解決手段】 動圧軸受け(1)の動圧溝(100)を形成する動圧溝の形成方法であって、動圧軸受けの表面に曲面印刷により動圧溝のパターン(100A)を印刷することを特徴とする動圧溝の形成方法。
(もっと読む)


【課題】反転オフセット印刷によるパターン形成おいて、低解像度部と高解像度部が混在したパターンを形成できる除去版を提供する。
【解決手段】反転オフセット印刷に用いられる除去版44において、パターン形状に応じて深度が異なる複数の凹部領域B〜Gを有し、この凹部領域B〜Gの外接長方形の短辺長をW、この凹部領域B〜Gにおける深度をDとしたときに、0.03W≦D≦0.5Wの関係を満たすようにする。なお、凹部領域B〜Gはウェットエッチングにより形成する。さらに、このような除去版44を用いてパターニングを行うことにより、反転オフセット印刷による低解像度部と高解像度部が混在したパターンを形成できる。 (もっと読む)


【課題】高価な光ディスクを使用せず印刷位置、印刷濃度などの調整ができる、情報記録媒体印字用インクジェットプリンタの試し印刷基盤の提供。
【解決手段】(1)支持基板と、透明なインク受理層と、情報記録媒体印字用インクジェットプリンタで印刷する際に画像及び/又は文字の印刷位置合わせが可能なスケール層を備え、印刷位置合わせと同時に発色性/色合いが確認可能である情報記録媒体印字用インクジェットプリンタの試し印刷基盤。
(2)支持基板材料が合成樹脂又は紙である(1)記載の試し印刷基盤。
(3)スケール層が支持基板と透明なインク受理層の間に形成されているか、又は、スケール層と透明なインク受理層とが支持基板を境として反対側に設けられている(1)〜(3)の何れかに記載の試し印刷基盤。 (もっと読む)


【課題】 少なくとも画素電極と陰極と正孔輸送層と有機発光層を含む有機発光媒体層からなり、両電極から有機発光層に電流を流すことにより有機発光層を発光させる有機ELディスプレイパネルにおいて、基板上にあるパターニングされた画素電極上のみに正孔輸送層を形成する方法を提供し、リーク電流による発光効率の低下がなく、表示品位のすぐれた有機EL素子及び有機ELディスプレイを提供する。
【解決手段】 基板上のパターニングされた画素電極の間に絶縁層を形成し、凸版印刷法により正孔輸送材料を溶媒に溶解または安定に分散させた正孔輸送インキを凸版の凸部から絶縁層の間にある画素電極に印刷し正孔輸送層を形成することにより、上記課題を解決することができた。 (もっと読む)


【課題】より広範囲の演色領域を表現することが可能な平版印刷方法の提供。
【解決手段】黄インキ、紅インキ、及び藍インキ、ならびに黒インキを使用する平版印刷において、周波数変調スクリーンの版を用いて印刷することを特徴とし、特定の基準濃度値で印刷した時、L*a*b*表色系(JIS Z 8729)における色空間を、横軸a*を-120〜+120、縦軸b*を-120〜+120の範囲内の10ステップずつ、高さL*を0〜100の10ステップずつの区切りでスライスして表現した色再現領域によって定義される表現可能色数が、ISO規格のジャパンカラー準拠インキの1.4倍以上であって、更に濃度を上記範囲の1.3倍まで上げたときに、ジャパンカラー準拠インキを用いて同様に濃度を上げたときと比較して1.3倍以上の表現可能色数を有するインキを使用することを特徴とする平版インキ印刷方法。 (もっと読む)


【課題】反転オフセット印刷による導電パターン形成おいて、低解像度部と高解像度部が混在したパターンを形成することを可能にする除去版を提供する。
【解決手段】反転オフセット印刷による導電パターンの形成に用いられる除去版44において、凹部領域44aに、高さが凹部の深さ方向の距離と等しい複数の同一形状の凸部44bを規則的に配置し、凸部44bの版面での形状を円形とし、凹部領域44aの面積をS1、凸部44bの版面をなす面の面積の総和をS2とした時に、0.01≦(S2÷S1)≦0.2の関係を満足する除去版44とする。 (もっと読む)


【課題】厚み、面積、体積などに関し、目標とする特性を備えた印刷図形を確実に形成することが可能なスクリーン印刷方法およびスクリーン印刷装置を提供する。
【解決手段】被印刷シート(セラミックグリーンシート)1上に印刷ペースト(導電性ペースト)2をスクリーン印刷する際の、印刷後の導電性ペースト(印刷図形)2aの面積、厚み、および体積のうちの少なくとも1つのパラメータについて目標値を設定し、少なくとも2種類の温度条件下で、セラミックグリーンシート1上に導電性ペースト2を予備的に印刷し、印刷された導電性ペースト(印刷図形)2aについて、目標値を設定したパラメータ(厚み)の測定を行い、パラメータについての測定値と目標値を比較してパラメータが目標値に最も近くなるような温度条件を選択し、該温度条件となるように温度を制御しながらスクリーン印刷版4上の導電性ペースト2をセラミックグリーンシート1上に印刷する。 (もっと読む)


【課題】金券、商品券、入場券、株券、債券等において偽造防止策が必要不可欠となる、有価証券等の媒体に用いる偽造防止策が施された多層印刷物を提供する。
【解決手段】紙等からなる基材(11)上に、部分的に、単なる目視で絵柄を視認できるように通常インキで印刷された絵柄印刷部(18)と、被印刷面を覆うように有色インキで印刷された有色層(13)と透明或いは半透明層の一層以上(14)(16)(12)が重なった層構成をもつ多層印刷構成部(10)を備えており、前記透明或いは半透明層の一層以上(14)(16)(12)が、ある波長の光を受けた場合蛍光を発する蛍光物質かある波長の光を吸収する物質を含有する特殊インキを使用している。なお、前記透明或いは半透明層の一層以上(14)(16)(12)は、互いに蛍光物質の蛍光の特性が異なっている。 (もっと読む)


【課題】柔軟性に優れ、しわの発生が改良されたカチオン硬化型インクによる印刷方法を提供すること。
【解決手段】光酸発生剤、光重合性化合物を含むカチオン硬化型組成物からなるインクを記録材料に印刷するカチオン硬化型インクによる印刷方法において、印刷したインクの膜厚が15μm以下で、インクを硬化するための光源の消費電力が1kW未満であることを特徴とするカチオン硬化型インクによる印刷方法。 (もっと読む)


【課題】グラビア印刷機で原反に印刷する際に、印刷とインラインで原反に印刷された絵柄に見当を合わせた凹条ないしは凸条の模様からなるエンボス柄を簡単に形成できるエンボス印刷物の製造方法を提供する。
【解決手段】グラビア輪転印刷機を使用して、厚さが25〜150g/m2 の紙又は前記紙とアルミニウム箔との積層体からなる原反10に絵柄を印刷した後に、凹条模様を形成したエンボス版2と圧胴5を所定の硬度を有するエンボス圧胴3を備えた後続のエンボスユニットを使用して、印刷された原反10をエンボス版2とエンボス圧胴3間を通して加圧することにより、原反10に印刷された絵柄に見当を合わせてエンボスを行うことを特徴とするエンボス印刷物の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】基板表面へ金属ナノ粒子を付着させて、金属ナノ粒子のマイクロパターンや金属配線回路等を作製する方法として、印刷版へのインク塗布工程なしに、金属ナノ粒子を基板表面に連続的に転写することのできる量産性に優れた印刷法を提供する。
【解決手段】シリコーン組成物の架橋度を調節して、金属ナノ粒子が透過することのできるシリコーン組成物の透過膜とし、この膜表面上にこの架橋度を調節したシリコーン組成物を所望のパターンで表出させ、パターン表出面とは反対の膜表面から金属ナノ粒子溶液を供給して、金属ナノ粒子溶液をこの膜からにじみ出させて固体基板上に転写させて、固体基板上にナノ粒子のマイクロパターンを形成することができる。 (もっと読む)


【課題】スクリーン紗の素材、メッシュ数、線経、版膜面形成材の膜厚などにおいて、それらの明確な条件を示すことにより、通常のスクリーン印刷技法により、使用目的に適うだけの十分な盛り上がりの高さとエッジ部の鮮明度を有したインク膨隆部を有したパネル材の確実な形成を提供し、また、該膨隆部を利用して、外部からの光線をインク膨隆部に導入し、パネル材の照明効果を高めることを目的とするものである。
【解決手段】メッシュ数50〜150、線経60〜140μmのステンレス製スクリーン紗をスクリーン版に使用し、該スクリーン版に形成する版膜面形成材の膜厚を50〜100μmとし、又、作出するインク膨隆部底面の長径10mm以下として、プラスチック製又はガラス製パネル等の剛性パネル等に十分な盛り上がりの高さとエッジ部の鮮明度を有したインク膨隆部を作出するためのスクリーン印刷を行う方法。 (もっと読む)


【課題】 印刷落ちの防止が可能で、かつ、立体感が表現された優れた意匠的効果を有する印刷物を提供すること。
【解決手段】 印刷物1は、透明な基材2と、基材2の裏面2aにスクリーン印刷で印刷されて形成された所定形状の印刷表示部3とを備えている。基材2の裏面2aには、印刷表示部3の外形を形成する縁部4aを有する第1インク部4と、印刷表示部3の縁取りをなすとともに第1インク部4よりも厚く印刷された光を透過可能な第2インク部5とがスクリーン印刷で印刷されている。 (もっと読む)


【課題】フレーク状効果顔料インクを用いた印刷のための、レーザー彫刻された印刷フォームの使用を提供する。
【解決手段】レーザー彫刻により製造されたセル形態に凹所を有し、金属又はセラミックコーティングされ、セルの少なくともいくつかがグループ内に配置される印刷フォームを用いる。 (もっと読む)


【課題】厳しい印刷条件においても汚れが非常に少ない印刷物を得られる平版印刷版を提供する。
【解決手段】親水性領域と疎水性領域とを有する画像層と支持体とからなり、親水性領域の上に湿し水が付着し、疎水性領域の上に油性インクが付着している平版印刷版において、親水性領域の上に付着している湿し水の量が0.1乃至2g/mであることを特徴と平版印刷版。 (もっと読む)


【課題】 表面の平滑性を良好に維持することができ、且つ、奥行き感に優れた凹凸を視認させることができるようにすること。
【解決手段】 化粧材10は、透明な熱可塑性樹脂フィルム若しくはシートからなる表層11と、この表層11に加飾印刷することにより形成された印刷層12と、表層11における印刷層12側に積層された熱可塑性樹脂製の基材13とを備えて構成されている。印刷層12の厚みは、10μm〜500μmに設定されている。表層11の溶融軟化温度をt1、印刷層12の溶融軟化温度をt2、基材13の溶融軟化温度をt3とすると、t3<t2≦t1(℃)を満たすように設定されている。印刷層12は、断面視で凹凸を備えた形状に形成され、当該凹凸が基材13に埋没するように設けられている。 (もっと読む)


【課題】 使用限界に達したブランケットを、すべて張替えなくても繰り返し使用が可能な凸版反転オフセット法印刷用ブランケットと印刷用転写ロール及びそのブランケットを用いた高分子電界発光素子の製造方法を提供する。
【解決手段】 凸版反転オフセット法により、高分子電界発光素子を製造する際に用いられる印刷用ブランケットであって、剥離可能なシリコーン樹脂膜を、複数積層してなる。 (もっと読む)


【課題】溶剤を用いることなく製造できるようにした印刷フイルムと積層フイルムとからなる積層材を提供することを目的とし、また印刷スピードを落さず油性グラビア印刷と同等の印刷スピードで水性グラビア印刷を行なうことが出来るようにする。
【解決手段】印刷用フイルムに水性グラビア印刷で印刷を施した印刷フイルムと積層フイルムとが熱貼合によって積層されている。水性グラビア印刷インキのビヒクルが、印刷用フイルムと積層フイルムとの両方に熱接着する接着成分を含有している。印刷フイルムが、ビヒクル含有量が10〜30%である水性グラビア印刷インキを用い、ヘリオ彫刻(スタイラス角度130度)によるスクリーン線数が200線以下、版深が35μm以上の版胴により、乾燥温度が80〜150℃で乾燥されて水性グラビア印刷が施されている。 (もっと読む)


【課題】
熱転写印刷により金属光沢を低下させずに意匠性に富み、さらに遮光性を有する金属光沢調印刷物を提供する。
【解決手段】
基体シート1に金属光沢層2が形成されている金属光沢調印刷物において、該金属光沢層2に密接した保護層3を有し、さらにその保護層3に密接した遮光層4を有している金属光沢調印刷物とする。 (もっと読む)


101 - 120 / 128