説明

Fターム[2H114AB25]の内容

印刷版及びその材料 (19,383) | 孔版 (884) | ステンシル又は謄写版 (141) | 感熱層 (60) | 熱収縮性フィルム (38)

Fターム[2H114AB25]に分類される特許

1 - 20 / 38


【課題】細密化されたサーマルヘッドを有する印刷機に対応した、高画質で耐久性に優れ、且つ低コストな感熱孔版印刷用マスターを提供すること。
【解決手段】少なくとも熱可塑性樹脂フィルム層、接着層、多孔性繊維膜層を有する感熱孔版印刷用マスターであって、前記接着層は、ポリイソシアネートを水に分散させてなる水系ポリイソシアネートを主成分剤とするものであり、前記多孔性繊維膜層は、合成繊維のみからなる多孔性繊維膜であることを特徴とする感熱孔版印刷用マスター。 (もっと読む)


【課題】感熱孔版原紙を、少ない塗工量で十分な接着強度を確保できるとともに、穿孔不良を抑制することができるものとする。
【解決手段】多孔性支持体3に接着剤2を介して熱可塑性樹脂フィルム1が貼り合わせられ、熱可塑性樹脂フィルム1上にさらに剥離剤層4が設けられた感熱孔版原紙であって、多孔性支持体3を、熱可塑性樹脂フィルム1に貼り合わせられる前に親水化処理したものとする。 (もっと読む)


【課題】ロール状に巻成されたマスタに巻きズレが発生しないようにマスタの巻き端部に挟み込んだ巻紙を取り外す際に、容易に且つマスタにしわを発生させることなく取り外すことができるロール状の感熱孔版印刷用マスタの提供。
【解決手段】シート部材を用いてマスタの端部止めが行われている感熱孔版印刷用マスタにおいて、前記接合が粘着テープで行われており、シート部材をマスタから取り外すために粘着テープを引いたとき、シート部材と粘着テープの接合部のうち、シート部材のマスタに接触している側の接合部を起点として、シート部材自身が巻き付け方向に対し横方向に二分されるようにするため、シート部材の縦方向と横方向のうち破断強度の小さい方を巻き付け方向とし、かつ、その小さい方の破断強度を510N/m以下とした感熱孔版印刷用マスタ。 (もっと読む)


【課題】高画質の印刷画像が得られ、種類の識別や多孔性樹脂膜の欠点の検出が容易な感熱孔版印刷用マスターの提供。
【解決手段】(1)熱可塑性樹脂フィルム上に、樹脂を含む流動体を塗布し乾燥させて形成した多孔性樹脂膜を有し、該多孔性樹脂膜が色材を含有する感熱孔版印刷用マスター。
(2)色材が顔料である(1)記載の感熱孔版印刷用マスター。
(3)顔料が、分散剤を用いることなく樹脂溶液に顔料を分散した顔料分散体として流動体に配合されている(2)に記載の感熱孔版印刷用マスター。
(4)流動体が、溶解した合成樹脂を含む油中水型エマルションである(1)〜(3)のいずれかに記載の感熱孔版印刷用マスター。 (もっと読む)


【課題】 印刷物の表面形状によらず、耐刷力、穿孔感度、印刷時の解像度に優れたスクリーン印刷用感熱孔版フィルムを提供する。
【解決手段】 酸性分のうち50〜97%がテレフタル酸成分、グリコール成分のうち5〜70モル%が1,4−ブタンジオール成分で構成されるポリエステルからなり、平均粒径1.5〜5.0μmの粒子を0.1〜3.0重量%含有するフィルムであり、当該フィルムの融点が245℃以下であり、150℃−30分間における熱収縮率が30〜70%であり、フィルム厚さが2.5〜7μmであることを特徴とするスクリーン印刷用ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】感光性樹脂並びに赤外線及びサーマルヘッドを使用することなく複雑な工程を経ず、カブリ及びピンホールの発生をより確実に抑制することができ、精度良くスクリーン印刷版を製造できる方法を提供する。
【解決手段】スクリーン印刷用紗をスクリーン印刷用枠に張り付ける工程、熱溶融穿孔性基材で構成された光熱変換物質を含む感熱式スクリーンシートを、スクリーン印刷用枠に貼り付けられたスクリーン印刷用紗に貼り合わせ、レーザー製版用スクリーン版を作製する工程、レーザー製版用スクリーン版のうちの光熱変換層側からレーザーを照射して穿孔し、スクリーン印刷版を得る工程、によりスクリーン印刷版を製造する。 (もっと読む)


【課題】感光性樹脂並びに赤外線及びサーマルヘッドを使用することなく複雑な工程を経ず、ピンホールの発生をより確実に抑制することができ、精度良くスクリーン印刷版を製造できる方法を提供する。
【解決手段】光熱変換層、熱溶融穿孔性フィルム、接着層及びレーザー光の反射率が50%以上のフィラメントで構成されたスクリーン印刷用紗がこれらの順に積層された構成を有するレーザー製版用スクリーン版を、スクリーン印刷用枠に張り付け、レーザーを照射して穿孔する。 (もっと読む)


【課題】サーマルヘッドをドットマトリックスに加熱して発熱させた熱により所望の文字、図形又は模様等の穿孔像を溶融・穿孔することができるサーマルヘッド感熱性スクリーン印刷用孔版原紙及び該孔版原紙を用いた製版方法を提供する。
【解決手段】熱可塑性合成樹脂フィルムが厚さ3〜5μmのポリエステルフィルムであり、接着剤がポリウレタンを含有する主剤とトリレンジイソシアネート及びウレタン樹脂を含有する硬化剤とからなり、主剤の固形分100重量部に対して硬化剤を固形分換算で110〜160重量部配合した二液型接着剤であり、接着剤の浴にスクリーン印刷用紗体を浸漬して該紗体の孔を含んで両面に塗布した後にスクリーン印刷用紗体の片面に前記ポリエステルフィルムを貼り合わせたスクリーン印刷用孔版原紙。 (もっと読む)


【課題】 印刷物の表面形状によらず、耐刷力、穿孔感度、印刷時の解像度に優れたスクリーン印刷用感熱孔版フィルムを提供する。
【解決手段】 酸成分のうち3〜50モル%が2,6−ナフタレンジカルボン酸成分、グリコール成分のうち5〜70モル%が1,4ブタンジオール成分で構成されたポリエステル成分からなり、フィルムの融点が245℃以下、厚さ2.5〜7μmであることを特徴とするスクリーン印刷用ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】 印刷物の表面形状によらず、耐刷力、穿孔感度、印刷時の解像度に優れたスクリーン印刷用感熱孔版フィルムを提供する。
【解決手段】 酸性分のうち50〜97%がテレフタル酸成分、グリコール成分のうち5〜70モル%が1,4−ブタンジオール成分で構成されるポリエステルからなり、フィルムの融点が245℃以下であり、固有粘度が0.55dl/g以上であり、150℃における熱収縮率が30〜70%、厚さが2.5〜7μmであることを特徴とするスクリーン印刷用ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】
低エネルギーでも穿孔性が良好で、しかも耐カール性や階調性に優れた感熱孔版印刷原紙用ポリエステルフィルムを提供することを目的とする。
【解決手段】
グリコール成分の80モル%以上がエチレングリコールであるポリエステル(M)を主成分とする二軸配向ポリエステルフィルム(F)であって、下式(1)〜(3)を満足する感熱孔版印刷原紙用ポリエステルフィルム。
30(℃)≦Tcc(M)―Tg(M)≦100(℃) (1)
160(℃)≦Tm(M)≦220(℃) (2)
65(℃)≦Tg(F)≦100(℃) (3)
Tcc(M):ポリエステル(M)の昇温結晶化温度(℃)
Tg(M):ポリエステル(M)のガラス転移温度(℃)
Tm(M):ポリエステル(M)の融点(℃)
Tg(F):二軸配向ポリエステルフィルム(F)のガラス転移温度(℃) (もっと読む)


【課題】
より高精細・高速製版の実現を可能とするレーザー孔版印刷用原紙に用いられるポリエステルフィルムを提供すること。
【解決手段】
波長350nm〜1100nmの範囲の光吸収率曲線において光吸収率の最大値が85%以上であり、100℃で30分間熱処理したときの熱収縮率がフィルム長手方向および幅方向ともに1.5%以下であるレーザー孔版印刷用原紙に用いられるポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】 感熱孔版用として優れた穿孔性を有するポリプロピレンフイルム及びこれを用いた感熱孔版原紙を提供すること。
【解決手段】融点が156℃以上のポリプロピレン樹脂(A)とガラス転移温度が50〜120℃である石油樹脂(B)とを含むポリプロピレン系樹脂(C)を含む感熱孔版用ポリプロピレンフイルムとする。 (もっと読む)


【課題】感熱孔版用として優れた穿孔性を有するポリプロピレンフイルム及びこれからなる感熱孔版原紙を提供すること。
【解決手段】融点が156℃以上のポリプロピレン樹脂(A)と、側鎖の炭素数が2以上のαオレフインを含有するポリオレフイン系樹脂(B)とを含む感熱孔版用ポリプロピレンフイルム。 (もっと読む)


【課題】感熱孔版用として優れた穿孔性を有するポリプロピレンフイルム及びこれからなる感熱孔版原紙を提供すること。
【解決手段】融点が156℃以上のポリプロピレン樹脂(A)からなり、厚みが1.5〜3.5μmである感熱孔版用ポリプロピレンフイルムとする。 (もっと読む)


【課題】 印刷時の解像度(階調性)、印字品位性、濃度、耐カール性、耐刷性(印刷耐久性)に優れたベーパーレス感熱孔版印刷用原紙を提供する。
【解決手段】 ポリブチレンテレフタレートを20〜70重量%含有するポリエステルからなる、厚み3〜15μmの二軸延伸フィルムであって、融点が130〜240℃でかつ30〜180℃の範囲におけるフィルムの縦および横方向の最大加熱収縮応力の平均値が50〜700g/mmであることを特徴とするペーパーレス感熱孔版印刷原紙用ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】 幅広い画像信号に応じたサーマルヘッドからのエネルギーに対して目的の穿孔が確実に起こり、かつエネルギーに応じて穿孔サイズが変化し、特にエネルギーが高い領域では個々の穿孔が連なることなく独立穿孔を維持しながら、印刷紙エッジと感熱孔版印刷用原紙との繰り返し圧着、摩耗によるフィルムの損傷を防止し、優れた印刷耐久性を実現する感熱孔版印刷原紙用フィルムを提供する。
【解決手段】 エポキシを有する不飽和単量体と当該単量体と共重合可能な単量体からなる共重合体をポリエステル100重量部に対して0.1〜2.0重量部含有するポリエステル組成物からなることを特徴とする感熱孔版印刷原紙用ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】如何なる条件下(環境温度、サーマルヘッド温度、インキ温度等)においても、最適な穿孔状態を得ることができ、また確実にインキ消費量の低減を実施することが可能で、かつ、印刷画像品質の多大なる劣悪化を招くこと無くそれを達成することが可能であり、また製版速度を確実に高速化することが可能である孔版印刷装置を実現し提供する。
【解決手段】環境温度検出部230、サーマルヘッド温度検出部239、インキ温度検出部231等からの少なくとも1つの温度検出データ(温度情報)に基づいて、穿孔パターン可変手段232により生成された小径混合穿孔パターンの穿孔状態を変える、すなわち小径混合穿孔パターンの穿孔20,21の大きさを変える穿孔状態可変手段233を有する。 (もっと読む)


【課題】 穿孔感度、穿孔独立性、印刷歪、耐刷性、耐カール性に優れ、特にサーマルヘッドによる低いエネルギーでの穿孔から高いエネルギーまでの広い範囲で確実に穿孔する、穿孔性に優れた感熱孔版印刷用フィルムを提供する。
【解決手段】 ポリエステルを構成する酸成分の10〜30モル%が2,6−ナフタレンジカルボン酸成分、グリコール成分の10〜50モル%が1,4−ブタンジオール成分であるポリエステルフィルムであり、融点が145〜200℃であり、120℃の熱収縮率が15%以上であり、150℃の収縮率が30%以上であり、ガラス転移温度が60〜85℃であることを特徴とする高感度感熱孔版印刷用ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】 感熱孔版印刷用原紙とした際に、穿孔感度、印刷時の解像度、印字品位性、濃度に優れ、高品質の感熱孔版印刷原紙用として利用することのできる2軸延伸ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】 融点が140〜250℃、厚みが1.0〜3.5μmの2軸延伸ポリエステルフィルムであって、幅方向の厚みむらが18%以下、幅方向における局所シワの振幅が3.0mm以下であることを特徴とする感熱孔版印刷原紙用フィルム。 (もっと読む)


1 - 20 / 38