説明

Fターム[2H134KF01]の内容

電子写真におけるクリーニング・その他 (67,748) | クリーニング装置の筐体・配置 (3,195) | クリーニング装置の筐体 (402)

Fターム[2H134KF01]に分類される特許

101 - 120 / 402


【課題】長期間使用しても、像担持体の表面上に深いスジ状の傷を作らない。
【解決手段】トナー転写後に像担持体の表面に残留したトナーを除去する1以上のクリーニングブラシを有するクリーニング装置において、少なくとも1つのクリーニングブラシを、当該クリーニングブラシの長手方向に揺動させる揺動機構を有するクリーニング装置または、当該クリーニング装置を有する画像形成装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】像担持体(感光体)表面の帯電での放電による劣化を防止できる、良好なクリーニングを実現する。特に像担持体が感光体である場合の低抵抗化による画像ボケを防止する。
【解決手段】クリーングブレード502と像担持体501との当接部上流でかつ転写部下流の位置において、体積基準のメジアン径(D50)が1.0乃至10.0μmの脂肪酸亜鉛粒子または脂肪酸カルシウム粒子504と、個数平均粒径0.1乃至0.4μmの直方体形状無機粒子とが像担持体表面に供給され、
個数平均粒径0.1乃至0.5μmの脂肪酸亜鉛または脂肪酸カルシウム粒子を含有したトナー粒子503を用いる。 (もっと読む)


【課題】感光体の表面上の異物を捕捉する1次ローラを感光体に安定して接触させることができる感光体ユニットおよびタンデム型感光体ユニットを提供すること。
【解決手段】感光体ユニット21では、1次ローラ41が、表面にトナー像が形成される感光ドラム5の表面に接触して感光ドラム5の表面上の異物を捕捉する。1次ローラ41の軸方向(幅方向)両端部は、一対の1次軸受部材59によって回転自在に支持されている。ここで、一対のコイルばね64が一対の1次軸受部材59を感光ドラム5へ向けて付勢するので、1次ローラ41を直接感光ドラム5へ向けて付勢することができる。さらに、一対の案内部材70が、コイルばね64が1次軸受部材59を付勢する付勢方向Xへ、一対の1次軸受部材59を案内するので、1次ローラ41を感光ドラム5へ向けて正確に付勢することができる。 (もっと読む)


【課題】クリーニングユニットのメンテナンス作業の容易化と装置の小型化を図ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】並列配置された複数の感光体ドラム53を有するプロセスカートリッジ50と、複数の感光体ドラム53と対面して配置され、用紙Pを搬送する搬送ベルト73と、搬送ベルト73に接触して搬送ベルト73に付着した付着物を回収するクリーニングローラ111と、回収した付着物を収容する廃トナーボックス120とを有し、搬送ベルト73に対しプロセスカートリッジ50と同じ側に配置されたクリーニングユニット100と、クリーニングローラ111を、搬送ベルト73に接触する接触位置と搬送ベルト73から離間する離間位置との間で移動させる回動部材115と、を備えて画像形成装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】低温低湿環境下において、クリーニングブレードの振動音が発生するのを抑制することが可能なクリーニング装置及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】先端部が像担持体の表面に当接して、当該像担持体の表面に残留した残留物を除去するクリーニング用のブレード部材と、前記クリーニング用ブレード部材の基端部が取り付けられる第1の取付片及び当該第1の取付片に予め定められた角度を成して交差するように設けられた第2の取付片を備える取付部材と、前記取付部材の第1の取付片又は第2の取付片の長手方向に沿った両端部が固定されるハウジング部材と、前記取付部材の第1の取付片又は第2の取付片のうち、前記ハウジング部材に固定されていない取付片の長手方向に沿った両端部に、当該取付片の表面に対して交差する方向の外力を作用させる外力作用部とを備えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】低温低湿環境下において、クリーニングブレードが振動することによって振動音が発生するのを抑制する。
【解決手段】先端部が像担持体の表面に当接して、当該像担持体の表面に残留した残留物を除去するクリーニング用のブレード部材と、前記クリーニング用ブレード部材の基端部が取り付けられる第1の取付片及び当該第1の取付片に予め定められた角度を成して交差するように設けられた第2の取付片を有する取付部材と、前記取付部材の第1の取付片又は第2の取付片の長手方向に沿った両端部が固定されるハウジング部材と、前記取付部材の第1の取付片又は第2の取付片のうち、前記ハウジング部材に固定されていない取付片の長手方向に沿った中央部に、当該取付片の表面に対して交差する方向の外力を作用させる外力作用部とを備えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】コイルスプリングを追加するだけの簡単な構成でありながら、現像装置への除去トナーの回収を円滑になし得る画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体51と、該感光体51の表面の静電潜像を現像する現像装置54と、感光体51表面の転写残トナーを除去するクリーニング装置56とを備えた電子写真方式の画像形成装置1である。クリーニング装置56は、クリーニングケース560と、クリーニングケース内に設置され除去したトナーを排出口563側に搬送する搬送スクリュー561と、クリーニングケースの外側部に沿って設置され排出口と現像装置とを繋いで除去トナーを現像装置内に戻すためのトナー回収搬送路8とを備え、トナー回収搬送路内にはコイルスプリング9が配置され、コイルスプリングの基部は搬送スクリューの排出口側先端部に連結され、コイルスプリングの先端部はトナー回収搬送路と現像装置との接続部の近傍に臨んでいる。 (もっと読む)


【課題】塞き止め体によるトナーの塞き止め過剰を塞き止め体の各位置で回避することができる画像形成装置、カートリッジおよび清掃器を提供する。
【解決手段】塞き止め体23を5つの塞き止め部分で構成する。画像データが表わす像の濃度に基づいて、濃度が高い部分に対応する塞き止め部分を電磁ソレノイドに駆動させてトナーを塞き止める第1の位置からトナーの塞き止めを解く第2の位置まで移動させてトナーを開放し、収容槽22へとトナーを排出させる。 (もっと読む)


【課題】
塞き止め体による付着物の塞き止め過剰を回避することができる画像形成装置、カートリッジ、および清掃器を提供する。
【解決手段】
画像形成装置1において像を保持する像保持体10と、像保持体の表面に形成された像を被転写体へと転写する転写器14と、像保持体の、転写器によって像が被転写体へと転写された後の表面に接して、表面上の付着物を表面から取り除く清掃部材21と、清掃部材によって取り除かれた付着物が収容される収容槽22と、清掃部材と収容槽との間を遮って、清掃部材から収容槽へと向かう付着物を、清掃部材側に一時的に塞き止める塞き止め体23と、塞き止め体と像保持体との間に向けて気体を噴射する噴射管242と、噴射管を、塞き止め体が延びた方向に沿う方向に移動させる噴射管移動機構245を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 液状で塗布されて硬化する液状材料を部材間の隙間に挟み込むことによる歪みが回避された封鎖構造、この封鎖構造を有する現像装置、および、この封鎖構造を有す清掃装置を提供する。
【解決手段】
第1部材と、前記第1部材上に線状に液状で塗布されて凝固した液状材料と、前記液状材料を前記第1部材との間に挟んでいる、該第1部材との隙間が該液状材料で封鎖された第2部材とを備え、前記第1部材および前記第2部材のうち少なくとも一方は、前記液状材料の塗布開始部分および塗布終了部分の少なくとも一方が入り込む孔または溝が設けられたものである。 (もっと読む)


【課題】 液状で塗布され、硬化しても弾性を持ち、外的な力により形状変化する液状材料を部材間に挟み込んだ際の封鎖性が向上する封鎖方法、この封鎖方法を用いた封鎖構造、および、この封鎖構造を有する清掃装置を提供する。
【解決手段】 第1部材上に、液状で塗布されて硬化する液状材料を、線状に、複数回重ねて塗布する重ね塗り過程と、前記重ね塗り過程を経て重ねられた液状材料の上に第2部材を配置して前記第1部材と該第2部材とで該液状材料を挟み込んで、該第1部材と該第2部材との隙間を該液状材料で封鎖する挟み込み過程とを有することを特徴とする封鎖方法。 (もっと読む)


【課題】支持部材を取付面に取り付けたときに生じる隙間からの現像剤の漏出を簡便な構成で防ぐことができるクリーニング装置及び画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】ベルトクリーニング装置40は、中間転写ベルト33の表面に残留する現像剤を中間転写ベルト33に接触させて除去するブレード42と、ブレード42を支持する支持面430、及び接触面431を有する支持部材43と、ブレード42により除去された現像剤を収容する収容部41bと、収容部41bを構成する壁410Aに連続して設けられるともに、ブレード42が中間転写ベルト33に接触する接触位置420よりも重力方向の下方に配置され、接触面431を部分的に接触させて支持部材43を取り付ける取付面414aと、取付面414aよりも重力方向の下方に設けられ、接触面431と取付面414aとの隙間を塞ぐ第2のシール部材44Bとを備える。 (もっと読む)


【課題】トナー汚れによる画像汚れを防止できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト7の表面は、トナー像が形成される第1の領域と、トナー像が形成されない第2の領域Z2とを含む。制御部80は、上記中間転写ベルト7が回転している状態において、上記第2の領域Z2の少なくとも一部の電位が、上記第1の領域の電位よりも高くなるように、クリーニング部材12に電圧を印加し、上記中間転写ベルト7表面に電位を与える。すると、シール部材10に溜まっているトナー8aは、上記第2の領域Z2の少なくとも一部に電気的に引き付けられて、上記シール部材10は、清掃される。 (もっと読む)


【課題】搬送スクリューが入口部と干渉するのを防止することができる粉体収容器を提供する。
【解決手段】粉体導入用の入口部33aを有する容器本体33と、入口部33aから容器本体33の内部に渡って挿入された粉体搬送用の搬送スクリュー31とを備えた粉体収容器である。入口部33aに対して搬送スクリュー31の遠い端部側31aの所定箇所又は軸方向所定範囲H1において、搬送スクリュー31の軸方向に交差する方向の力に対する曲げ剛性を小さくした。 (もっと読む)


【課題】 極性制御部材としてブレードを用いるクリーニング装置で、長期にわたる画像形成動作におけるブレードがかけて筋状のトナーのすりぬけによるクリーニング不良の発生を抑え、極性制御ブレードからすり抜けたトナーが極性制御ブレードの腹面に固着するのを抑えるクリーニング装置を提供する。
【解決手段】 表面移動する感光体11、中間転写ベルト61等の像担持体上のトナーをクリーニングするクリーニング装置20、ベルトクリーニング装置70において、極性制御ブレード23は、像担持体に当接する側の極性制御ブレード23の表面には導電性フィラー31が露出していない。 (もっと読む)


【課題】固形潤滑剤の傾きなどによる偏摩耗を防止して潤滑剤を塗布部材の長手方向で均一塗布することができる構成を備えた潤滑剤塗布装置を提供する。
【解決手段】固形潤滑剤80Aを支持する潤滑剤保持部材80Dの長手方向両端に設けられた潤滑剤傾斜補正部91を備え、潤滑剤傾斜補正部91は、潤滑剤ホルダ90の内面と対向する接触部を備え、接触の表面には、潤滑剤保持部材80Dの長手方向での傾斜に応じて対向位置を変化させた際に動摩擦係数が異なる領域が設けられ、固形潤滑剤80Aに向けて傾斜する側では制動し、これと反対方向に傾斜する側では摺動をしやすい状態として傾斜を矯正することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】騒音を発生することなく、搬送部材へのトナーの付着を防止することができ、好適なトナー搬送性能を維持し続けることが可能なトナー搬送機構を提供する。
【解決手段】トナー搬送機構70は、トナーを収容するハウジング71の内部に配置され、回転することによりトナーを搬送する搬送部材である搬送スパイラル72と、ハウジング71内壁に設けられ、搬送スパイラル72に向かって突出する突起73とを備え、搬送スパイラル72が、その回転とともに突起73に断続的に接触することにより加振せしめられる。これにより、ハウジング71内の、搬送スパイラル72のすぐそばに、搬送スパイラル72を強制的に加振する機構を設けることができる。したがって、搬送スパイラル72を振動させるための衝撃音がハウジング71外部にまで響くのを抑制することができ、振動の作用によって搬送スパイラル72へのトナーの付着を妨げることが可能である。 (もっと読む)


【課題】現像剤の添加剤による転写後の残像の発生を抑えることができる画像形成装置を得る。
【解決手段】画像形成装置10は、感光体22と、感光体22の潜像を現像する現像ロール32と、現像されたトナー像を中間転写ベルト14に転写する転写ロール35と、転写後の感光体22表面の残留トナーを回収するためのブラシロール50と、ブラシロール50に印加する交流電圧の振幅ΔVを制御する給電部54及び制御部18とを有している。ここで、現像ロール32の表面の単位面積当りのキャリア比率Cが大きいとき、制御部18は振幅ΔVを増加させる。これにより、感光体22表面に残留する添加剤Kが除去され、添加剤Kに起因する残像の発生を抑えられる。また、振幅ΔVの設定範囲を決めておくことで放電生成物の発生を抑えられるので、感光体22の摩耗を抑えて長期間使用することができる。 (もっと読む)


【課題】塞き止め体によるトナーの塞き止め過剰を回避することができる画像形成装置、カートリッジおよび清掃器を提供する。
【解決手段】塞き止め体23を、それぞれに開口が空けられていて互いに重ねられた2枚の部材23A,23Bで構成し、さらに、それら2枚の部材23A,23Bのうちの一方を他の部材23Aに対して摺れ動くことが自在な可動部材23Bで構成する。駆動回路24が、制御部1Aが算出した像の濃度に応じてその可動部材23Bを駆動することで、2枚の部材それぞれに空いた開口相互の重なりを変更して、塞き止め体23で清掃部材21付近に塞き止められているトナーの増減に応じてそのトナーの排出を適切に行なう。 (もっと読む)


【課題】 長期に亘って感光体表面にトナーおよびタルクなどの被膜を形成することなく、またキャリアなどによる損傷を防止して、良好なクリーニング性を維持し、均一で高品位な画像を得ることが可能な清掃装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】 電極部材264は、クリーニングブラシ支持体262の半径方向の外側に延在するようにブラシ繊維268が設けられるクリーニングブラシ261に、対向面269を対向させて近接して配置される。電源265が電極部材264に予め定める周波数および予め定める振幅を有する電圧を印加すると、電極部材264とクリーニングブラシ261との間隙には振動電界が形成される。この振動電界によって、ブラシ繊維268が振動し、ブラシ繊維268に当接する感光体21に残留する現像剤が回収される。予め定める周波数をブラシ繊維268の固有振動数にすると、ブラシ繊維268は共振し、より大きく振動する。 (もっと読む)


101 - 120 / 402