説明

Fターム[2H137AC14]の内容

ライトガイドの光学的結合 (62,150) | 光送信・受信モジュールのタイプ (2,915) | その他の実装型 (1,070) | 筒体実装、CAN型 (314)

Fターム[2H137AC14]に分類される特許

61 - 80 / 314


【課題】光モジュールとJスリーブとを接着材で固定してなるOSAであって、湿熱環境下においても、外部応力により破損することがないものを提供する。
【解決手段】送信用光アセンブリ1は、光電変換素子が搭載されたステム2aをレンズ2bを設けたキャップ2cで覆って成る光モジュール2に光ファイバを挿入保持するスリーブ部材3を嵌合して樹脂接着材により固定したものである。スリーブ部材5の樹脂接着材の塗布面にアンカー手段が設けられており、キャップ2cの樹脂接着材の塗布面に、Niメッキを施してNi−P系の分散メッキを施すことにより形成される微細な凹凸を有する被膜が設けられている。 (もっと読む)


【課題】スループットの悪化を最小限に抑えつつ、ぐらつきを抑えることの可能な光装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】発光素子20および受光素子30がステム10の支持基板11の上面に実装されており、これら発光素子20および受光素子30がキャップ40で封止されている。発光素子20と光ファイバ(図示せず)とを光結合させるレンズレセプタクル50の筒先部53がキャップ40に接合されている。筒先部53の一部には、光透過率の大きな光透過構造53Aが設けられている。 (もっと読む)


【課題】特定の光学素子に向かう光路上に設けられた光学フィルタの角度を容易に調整できる光モジュールを提供する。
【解決手段】フォトダイオード32とミラー7との間に光学フィルタ9が設けられ、光学フィルタ9は、第1のフォトダイオードパッケージ3から支持されており、ケーシング1とパッケージ3との間には、ケーシング側回転ホルダ18とパッケージ側回転ホルダ17とが配設され、ホルダ18とホルダ17とは、相対して突き合う端面17a,18aが球面の一部の形状とされ、ホルダ17が端面18aに沿って移動することにより、パッケージ3をケーシング1から角度変更可能に支持する。 (もっと読む)


【課題】放熱性や耐ノイズ性や組立精度が良好な光通信モジュールを提供する。
【解決手段】ステム部材4とレンズキャップ5からなるCAN部材は金属で形成できるので、光学電子部品の放熱性を良好とすることができる。それでも金属製のCAN部材と円筒ホルダ2とが絶縁性樹脂3で固定されているので、CAN部材の光学電子部品を周囲から絶縁状態に維持することができる。金属製の円筒部材でCAN部材が覆われているので、光学電子部品を周囲のノイズから良好に保護することができる。光レセプタクル6と円筒ホルダ2とはZ軸スリーブ1によりスポット溶接で固定されているので、光レセプタクル6と円筒ホルダ2とZ軸スリーブ1とを導通状態で良好な精度で簡単に組み立てることができる。 (もっと読む)


【課題】高精度且つ実用的なコリメート光の角度調芯を実現可能とした3波長多重光送受信モジュールを提供する。
【解決手段】二つの半導体レーザ送信器1,2と、一つの受信器3と、一つの光ファイバ4とを、少なくとも二つのWDMフィルタ10,11を備えた金属筐体5に固定してなる3波長多重光送受信モジュールにおいて、第二半導体レーザ送信器2から出射されたコリメート光Cλ2が結合レンズ12、第一コリメートレンズ7を介して第一半導体レーザ送信器1から出射されたコリメート光Cλ1に重ね合わされ、重なり合った二つのコリメート光Cλ1,Cλ2が第三コリメートレンズ9を介して光ファイバ4に入射するように構成した。 (もっと読む)


【課題】プレナー型のPIN−PDを有する受光モジュールの製造に際して、調芯を短時間で行う。
【解決手段】調芯工程は、受光素子による受光電流がピークとなる位置をX、Y、Z軸方向でサーチする工程を含む。サーチ工程では、MCP(Mode Conditioning Patch cord)のマルチモードファイバから照射される光、又は、MCPに接続されたマルチモードファイバから照射される光を、レンズを介して受光素子により受光させる。サーチ範囲(第1所定範囲)内において受光電流がピーク値となる位置を基準としてサーチ方向における両側のそれぞれで、受光電流がピーク値に比して所定の減衰を呈する第1及び第2減衰位置が存在するか否かを判定する。存在する場合、それら位置の中点から第2所定範囲内の位置をピーク位置とし、レセプタクルとCANの相対位置をそのピーク位置に調節する。 (もっと読む)


【課題】フェルールとフェルール受けの間に設けた封止剤の光素子側への必要以上の流入を防ぐことで、光素子を小さな空間に密閉可能であり、集積回路と光素子を接続する配線が短く、空間の外側に配された他の部材のレイアウトの自由度が高く、素子が劣化しにくい光電変換装置を提供することである。
【解決手段】光ファイバ2を支持するフェルール5と、フェルール5を回路基板4上に支持するフェルール受け6とを備えており、フェルール5とフェルール受け6の間に配置時に流動可能な封止剤11が介在しており、フェルール受け6は封止剤11の流れを止める流動阻止手段である溝や壁等を有している光電変換装置において、封止剤11の配置時の流れを流動阻止手段によって止める。 (もっと読む)


【課題】レーザと非線形光学素子の位置調整を3軸方向に高精度で行い、発光効率の良いレーザ光源およびその調整方法を提供する。
【解決手段】レーザ光源1は、基台11と、基台11に実装された半導体レーザ12と、フランジ13aと、SHG素子ホルダ14と、SHG素子15と、を備える。SHG素子15は、円柱形をなすSHG素子ホルダ14に形成された溝140に固着される。フランジ13aは、ガイド孔133が形成された円筒形の胴部131と、窓部134が形成された円筒形のフランジ部132とからなる。フランジ13aは、フランジ部132の下面で基台11の平面部111に載置されX軸方向、Y軸方向に移動が可能である。SHG素子ホルダ14は、ガイド孔133と摺動可能に嵌合してフランジ13aで案内される。SHG素子ホルダ14と一体化しているSHG素子15は、Z軸方向に移動可能である。 (もっと読む)


【課題】低熱抵抗かつ低転位の面発光レーザ素子、面発光レーザアレイ素子、面発光レーザ装置、光源装置、および光導波路モジュールを提供すること。
【解決手段】GaAsからなる基板と、前記基板上に形成された、AlxGa1−xAs(0.8≦x≦1)からなる低屈折率層とAlyGa1−yAs(0≦y<x)からなる高屈折率層との周期構造から形成され、かつ該低屈折率層および高屈折率層の少なくとも1層がn型である下部多層膜反射鏡と、前記下部多層膜反射鏡の上側に設けられた、低屈折率層と高屈折率層との周期構造から形成される上部多層膜反射鏡と、前記下部多層膜反射鏡と前記上部多層膜反射鏡との間に設けられた活性層と、少なくとも前記下部多層膜反射鏡と前記活性層との間に設けられた、前記活性層に電流を注入するための下部電極と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 ガラスレンズの欠損や傾きが生じにくい構造を持つ光モジュールを提供する。
【解決手段】 光モジュールは、光ファイバの先端部に取り付けられた光コネクタを受け入れるレセプタクル12と、光コネクタがレセプタクルに受け入れたとき、光ファイバの先端に当接する当接面を備えたレンズ体11と、を備える。レンズ体11は、当接面と当接面に対向する対向面とを有し、かつレセプタクル12によって保持される柱状の基部と、対向面側で基部と一体的に形成されたレンズ部と平面部とを有する。レンズ部は、周囲を平面部に囲まれ、かつ基部に対して偏心している。 (もっと読む)


【課題】反射光の集光に起因する異常発熱を解消する。
【解決手段】第1の光ファイバ保持器52′に固定された第1の光ファイバ51端部と、第1のレンズ56と、光利得等化フィルタ55と、第2のレンズ57と、第2の光ファイバ保持器59に固定された第2の光ファイバ60端部とが少なくとも筐体61内に収容されてなり、第1の光ファイバ51端部から出射し、第1のレンズ56を通って光利得等化フィルタ55に入射し、光利得等化フィルタ55を透過した透過光72が第2のレンズ57を通って第2の光ファイバ60端部に入射する光利得等化モジュールにおいて、第1の光ファイバ保持器52′を透明な部材で構成する。光利得等化フィルタ55で反射されて再び第1のレンズ56を通った反射光73は第1の光ファイバ保持器52′を透過する。 (もっと読む)


【課題】レセプタクルスリーブと光素子パッケージとの固定時にアンカー効果が期待できる構造にして強度を十分に確保し、光軸ズレが無く高精度な位置に固定できる光モジュールを提供する。
【解決手段】光素子パッケージを収容する第1の外径を有する収容部11と、光ファイバが接続される第2の外径を有する整列スリーブ部12と、を備える。収容部11の内面には、円周方向に沿って複数の凸部11aを備える。第1の外径と第2の外径による段差部13には、複数の凸部11aに対応する位置に収容部11の内面に通じる複数の貫通孔13aを設ける。光素子パッケージの外面(円筒部21の外面)には収容時に複数の凸部11aに対向するように凹部(溝部21a)を備える。レセプタクルスリーブと光素子パッケージとは、凸部11aが溝部21aに対向する状態で、紫外線硬化型接着剤30等の接着剤を用いて接着固定されている。 (もっと読む)


【課題】CANパッケージとジョイントスリーブの軸ズレの発生を容易に抑制して接着固定することができる光モジュール、光モジュールの製造方法を提供すること。
【解決手段】光半導体素子が搭載された同軸型のパッケージ23と、光半導体素子に光ファイバを光結合させるスリーブ21と、スリーブ21とパッケージ23とを接続するジョイントスリーブ22を備えた光モジュール1であって、ジョイントスリーブ22のパッケージ23が収納される円形の空間部22bには、空間部22bの奥側に、パッケージ23に嵌合可能な第1内径面22dが形成され、空間部22bの出口側に、第1内径面22dより大きい径の第2内径面22eが形成されている。なお、ジョイントスリーブ22の第1内径面22dと第2内径面22eとは、傾斜面で連続している。 (もっと読む)


【課題】LEDから発せられた光を光ファイバーの受光面に効率よく入射させて、光ファイバーに入射する光量を可及的に増大させる。
【解決手段】透光カバー10は筒状に形成され、LED20の発光部に対向する透光面11が平面状に形成されて、LED20は透光カバー10内に平面状の透光面11に近接して配置される。 (もっと読む)


【課題】格子及び光導波路を用いて光信号を結合又は分岐する際、結合効率が低いために生じる光信号の損失が発生しないような、3方向光学装置を提供する。
【解決手段】3方向光学装置は、筐体10と、筐体の複数の開口部11のうちの1つに接続されたスリーブ20と、開口部のうちの1つに配置された光電素子31,32,63と、光フィルタとを含む。各光電素子は、光信号と関連付けられる。各光フィルタは、筐体内に設置されて少なくとも2つの光電素子に対応し、光信号の光路上に配置される。各光フィルタは、少なくとも1つの光電素子と関連付けられる光信号が透過し得るようにし、対応する残りの光電素子と関連付けられる光信号を反射し、前記光フィルタによって反射される光信号及び光フィルタを透過する光信号は、波長が異なる。対応する光電素子と関連付けられる波長の異なる光信号は、光フィルタを透過するか光フィルタによって反射されて伝送される。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減し小型化を図るとともに、各光学素子が高い光結合効率を得られる光モジュールを提供する。
【解決手段】使用波長の異なる少なくとも2つの光学素子が搭載された光素子搭載用基板と、光素子搭載用基板に対して二次元断面で角度θだけ傾いた状態でパッケージ内に固定された並行平板状基板を有する波長合分波器と、並行平板状基板を挟んで光素子搭載用基板と対向する位置に配置されるレンズとを有し、波長合分波器は、並行平板状基板上の第1の面に波長選択フィルタと、第1の面に対向する第2の面にミラーとを有し、第1の光学素子と波長合分波器との間の光の進行方向に沿った距離は、第2の光学素子と波長合分波器との間の光の進行方向に沿った距離よりも短く、第1の光学素子に入射、あるいは、第1の光学素子から出射する第1の光は、第2の光学素子に入射、あるいは、第2の光学素子から出射する第2の光と比して、波長合分波器内で反射される回数が多い光である。 (もっと読む)


【課題】モールド樹脂と内蔵部品との線膨張係数の差で生じる応力を低減するための構造を低コストで実現可能な光モジュールを提供する。
【解決手段】光モジュールは、光学素子21,22を搭載したリードフレーム2と、リードフレーム2の周囲に光学素子21,22を覆うように設けられた応力抑制部材1とを備える。リードフレーム2と応力抑制部材1とがモールド樹脂3により一体的に固定され、応力抑制部材1は、モールド樹脂3よりも線膨張係数が小さく、且つ、剛性が高い材料で形成されている。 (もっと読む)


【課題】
1本の光ファイバで複数の波長の光を伝送する、波長多重光伝送や1芯双方向光伝送の端末機として用いられる小型化且つ低コストな光モジュールおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】
複数の光素子が載置された基台23と、基板の表裏面に波長選択フィルタやミラーを形成した光合分波器3を用意し、これら二つの部品を、光素子実装面とフィルタ表面が互いに略平行な角度となるように、パッケージ50に実装し、光素子を基台23に対して斜めに発光・受光するように配置することにする。これによって、光合分波器3をX-Y平面に平行に実装できるため、旋盤を用いて容易にパッケージの加工が可能なことから、コストを削減することが出来る。 (もっと読む)


【課題】半導体光素子をモールド封止したパッケージの生産性を損なうことなく、光コネクタが挿着されるスリーブとの固定強度が低コストで容易に得られる光モジュールを提供する。
【解決手段】半導体光素子12を樹脂でモールドしたパッケージ11と、該パッケージに固定されるスリーブ17とを有する光モジュールで、パッケージ11内に配設され一部が外部に露出した金属板16とスリーブ17の金属部分とで互いに固定一体化する。前記の金属板16は、インサートモールドで配設され、また、金属板16はリードフレーム15の一部を利用して形成してもよい。なお、前記の金属板16とスリーブ17の金属部分は、接着剤または溶接により固定することができる。 (もっと読む)


【課題】WDMフィルタが反射したLDからの光が所定の方向に導かれ、集光レンズが所定の位置へ配されるよう行う、各種部品の位置や向きの調整にかかる時間を短縮した1パッケージ型一心双方向光モジュール(Bi−D)の提供。
【解決手段】Bi−D1は、LD2及びPD3等の素子が実装されたステム6に、少なくとも集光レンズ7aが固定されたレンズキャップ7を、上記素子の実装面を覆って取り付けて構成されるパッケージ内に、LD2が出射する送信光を反射し、PD3が受光する受信光を透過するWDMフィルタ4を備える。WDMフィルタ4が、レンズキャップ7に集光レンズ7aの光軸に対する角度を規定して固定され、レンズキャップ7が、集光レンズ7aの光軸がWDMフィルタ4が反射した送信光の方向及びPD3の受光面と一致するようステム6との相対的な位置及び向きが調整されて、ステム6に取り付けられる。 (もっと読む)


61 - 80 / 314