説明

Fターム[2H171FA22]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 請求の範囲 (32,299) | 最終転写材、最終転写材の搬送 (1,565)

Fターム[2H171FA22]に分類される特許

341 - 360 / 1,565


【課題】下ベルト支持体150を支持部158に対して着脱する際に、下ベルト110が傷付くことを抑制しつつ、その下ベルト支持体150の着脱を容易にする。
【解決手段】下ベルト支持体150を支持部158に対して着脱する際に、下ベルト110の外周面に対して間隔をおいて対向する一対の対向板142A・142Bが一対の案内部材163に案内される。これにより、一対の対向板142A・142Bを案内しない構成に比べ、下ベルト110が傷付くことが抑制されつつ、その下ベルト支持体150の着脱が容易になる。 (もっと読む)


【課題】 第1棒状回転体に押し付けられる第2の棒状回転体を筐体から取り外す際の手間が軽減された媒体矯正装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】 開口を有する筐体;筐体内で保持されて第1の棒状回転体;第1の棒状回転体に押し付けられて第1の棒状回転体に従動して回転する第2の棒状回転体;第2の棒状回転体の端部を第2の棒状回転体が回転自在な状態で保持する軸受けと、第2の棒状回転体の径よりも外側に突出した、第2の棒状回転体に沿う方向の貫通孔が空けられた突出部分と、第2の棒状回転体を第1の棒状回転体に押し付ける押圧力を受ける受圧部分とを有した、第2の棒状回転体の両端それぞれに設けられた複数の軸受け部材;筐体にねじ止めされたねじ止め部分と、軸受け部材の貫通孔を貫通して記筐体に嵌っている軸部分とを有した、前記複数の軸受けを個別に保持した複数の保持部材;を備えた。 (もっと読む)


【課題】トナー画像定着後のシート材の搬送性能を向上させることができる画像形成装置を得る。
【解決手段】記録媒体Pが用紙である場合には、制御部392は、用紙の坪量に関わらず、ファン390の吸込力を一定とする、又は、用紙の坪量が小さいときには、用紙の坪量が大きいときに比べ、ファン390の吸込力を強くするようになっている。このように、ファン390の吸込力を制御することで、カールし易い坪量の小さい記録媒体Pでも、無端ベルト334の外周面に吸着される。無端ベルト334の外周面に記録媒体Pが吸着されることで、記録媒体Pの搬送性能が向上する。 (もっと読む)


【課題】下ベルト支持体150及び上ベルト支持体160を第2筐体10B内から引き出す引出位置によって、下ベルト110の挟み面110Bに対して上ベルト120の挟み面120Bが開放される角度を決定できるようにする。
【解決手段】下ベルト支持体150及び上ベルト支持体160が第1位置に引き出された状態において、下ベルト110の挟み面110Bに対して上ベルト120の挟み面120Bが第1角度θ1まで開放される。下ベルト支持体150及び上ベルト支持体160が第2位置に引き出された状態において、下ベルト110の挟み面110Bに対して上ベルト120の挟み面120Bが第1角度θ1よりも小さい第2角度まで開放される。従って、下ベルト支持体150及び上ベルト支持体160を第2筐体10B内から引き出す引出位置によって、下ベルト110の挟み面110Bに対して上ベルト120の挟み面120Bが開放される角度を決定できる。 (もっと読む)


【課題】転写ベルトの破損を防止することができる画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】画像形成装置本体と、現像剤像を搬送する帯状の搬送部材を有し、前記画像形成装置本体に対して着脱自在に設けられた搬送装置と、前記搬送装置が前記画像形成装置本体から取り外される場合、前記搬送部材を押さえる押さえ手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】設置性及び操作性を向上させることのできるシート搬送装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1通過口Aから搬送され、旋回シート搬送部340Aから第3通過口Cに向けて搬送されたシートを、第3通過口Cから排出する際には、第3通過口Cに設けられたシフト搬送部360の上ローラ361a,361bを正転させる。また、第2通過口Bから排出する際には、シフト搬送部360の上ローラ361a,361bを逆転させてシートSを旋回シート搬送部340Bに向けて搬送すると共に、シフト駆動部360Aにより上ローラ361a,361bをシートと共に第2通過口側に移動させる。 (もっと読む)


【課題】複数のユニット部が画像形成装置本体から引き出している状態を回避することが可能な画像形成装置および定着装置を提供する。
【解決手段】ハンドル100は、定着ユニット60に回転自在に取り付けられ、フレームFLに対して係止位置と非係止位置とを有する。スライド板300は、回転するハンドル100と係合することで固定板200に対して矢印303の方向にスライド可能であり、冷却ユニット80の取り付け部材81と係合する延在片320を備えている。固定板200とスライド板300との間に、スライド板300を矢印302の方向に付勢する引っ張りコイルばねが取り付けられている。回転板400は、回転軸Lの周りを係合片410が定着ユニット60と離間する方向に回転する付勢力をねじりコイルばねにより受けている。回転板400は、定着ユニット60側の規制部520により回転が制限されている。 (もっと読む)


【課題】 被収容体内では保持部同士の結合解除が防止された媒体矯正装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】 周面が周回移動する第1の周動体と、周面が前記第1の周動体の周面に押し付けられて周回移動する第2の周動体と、解放自在に第1保持体と相互結合する、その相互結合で、第1の周動体および第2の周動体が組み込まれた、被収納体に収納される結合体となる第2保持体と、結合体に連結された、操作を受けて動くことで操作力を結合体に伝達することで結合体における第1保持体と第2保持体との相互結合を解く操作部材であって、操作で、操作力が結合体に伝達しない空動域を通過した後、操作力を該結合体に伝達する実働域に達する、被収納体に収納されている状態では、空動域の途中で被収納体に当たって動きが遮られる操作部材とを備えた。 (もっと読む)


【課題】フック172が掛け止めされずに、上ベルト120が下ベルト110から浮いた状態で、上ベルト支持体160が第2筐体10Bに収容された場合でも、上ベルト120が、下ベルト110に対して記録媒体Pの搬送に必要な密着状態となるようにする。
【解決手段】フック172が掛け止めされずに、上ベルト120が下ベルト支持体150から浮いた状態で、上ベルト支持体160及び下ベルト支持体150が第2筐体10B内へ移動されて第2筐体10B内に収容されると、対向板164の側板162A側の端部にある突出部179Bに押し部材177が接触して、押し部材177が突出部179Bを押して、上ベルト支持体160を下方へ押し下げる。これにより、下ベルト110と上ベルト120とが記録媒体Pの搬送に必要な密着状態となる。 (もっと読む)


【課題】 装置の設置作業性を劣化させることなく、物流時の衝撃によって電源スイッチがオンする位置に移動することを防止する。
【解決手段】 電源スイッチ21の移動を規制する位置と規制しない位置とに移動可能なロック部材25を設け、ドア20が閉じられている時、ロック部材25はドア20と係合することでその位置が規制され電源スイッチ21の移動を規制し、ドア20が開かれた時、ロック部材25はドア20との係合が外れバネ26により付勢されることで電源スイッチ21の移動を規制しない位置に移動する。 (もっと読む)


【課題】シート材搬送方向上流部に配置された検知部材によるシート材の検知精度を向上させることができる画像形成装置を得る。
【解決手段】整流板366に設けられた長孔372の形状を調整(設定)することで、上流側風道部材354の上面に生じる吸着力が、下流側風道部材356の上面に生じる吸着力より大きくなるようになっている。つまり、同一のファン390を用いた上で無端ベルト334のシート材搬送方向上流部に生じる吸着力を無端ベルト334のシート材搬送方向下流部に生じる吸着力より大きくして、シート材搬送方向上流部に配置された検知部材側に記録媒体Pが引き付けられる。検知部材398に搬送される記録媒体Pが引き付けられることで、検知部材による記録媒体Pの検知精度が向上する。 (もっと読む)


【課題】引き出し可能な用紙カセットを備えつつ,用紙カセット周りのサイズのコンパクト化を図った画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置の本体には,用紙カセット34の引き出し移動のガイドレール35が設けられている。用紙カセット34は,ガイドレール35の側の面の側壁部23と,側壁部23の外面に設けられガイドレール35にガイドされる被ガイド部33と,内部に設けられ,用紙の後端位置を規制する端部規制部材26とを有している。側壁部23は,端部規制部材23の付近が張り出し区間23Aで,張り出し区間23A以外の範囲が引き込み区間23Bである段付き形状のものである。被ガイド部33は,側壁部23中の張り出し区間23Aよりも奥側の引き込み区間23Bの外面に設けられている。端部規制部材26は,最も外側に移動させた状態では,張り出し区間23Aに食い込んで位置する。 (もっと読む)


【課題】均一性に優れた電気特性を有する半導電性シームレスベルトを提供すること。
【解決手段】基材層形成用樹脂と第1の導電性材料とを含む管状の基材層と、該基材層の外周面側に設けられ、エラストマーと第2の導電性材料とを含む管状の弾性層と、該弾性層の外周面側に設けられ、離型層形成用樹脂とポリアニリンとを含む管状の離型層とを有する、半導電性シームレスベルト。 (もっと読む)


【課題】用紙に応じて用紙の反りの矯正を行うことができる用紙案内装置、定着装置、及び画像形成装置を得る。
【解決手段】画像形成装置10の用紙案内部50は案内板78を有している。案内板78は、用紙Yを挟んで反りを矯正する矯正部60の上流側に設けられており、ソレノイド80により移動され、用紙Yに合わせて用紙Yの矯正部60への接触位置を変更する。ここで、用紙Yが厚いときは反りが比較的小さいので、案内板78は、矯正部60の接触部Nに向けて用紙Yを案内する。一方、用紙Yが薄いときは用紙Yの反りが比較的大きいので、案内板78は、接触部Nから離れた部位に用紙Yの先端が接触するように用紙Yを案内する。これにより、用紙Yの先端が矯正部60の接触部Nに行くまでに反りが矯正され始めるので、大きい反りとなる薄い用紙Yであっても反りが矯正される。 (もっと読む)


【課題】装置を構成する複数の構成要素の交換時期が個別に到来することに伴う構成要素の交換作業の煩雑さを回避することが可能な交換時期報知装置及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】装置を構成する交換可能な複数の構成要素の交換時期を管理する管理手段と、前記管理手段によって管理される前記複数の構成要素の交換時期に基づいて、当該交換時期が予め定められた期間内に到来する構成要素を判別する判別手段と、前記判別手段によって予め定められた期間内に交換時期が到来すると判別された構成要素を報知する報知手段とを備えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置から高速で排出される用紙を、画像形成装置からの用紙排出のタイミングで受け入れて排出することが可能な中間搬送ユニットを提供すること。
【解決手段】画像形成装置から受け入れた用紙をそのまま排出する直送経路と、直送経路から分岐し、直送経路に合流する第1迂回搬送路と、第1迂回搬送路に接続し下流側で前記直送経路に合流する第2迂回搬送路とを介して用紙を搬送する中間搬送ユニットであり、第1迂回搬送路に用紙を重ね合わせる重ね合わせ部を配置し、第2迂回搬送路に重ね合わせた用紙の不揃いを矯正する用紙整合部を配置する。 (もっと読む)


【課題】分解作業時に構成部品の落下及び/又は紛失の可能性が低減された構造を有する圧力調整機構及びこの圧力調整機構が組み込まれた圧力装置、搬送装置及び画像形成装置を提供することが課題である。
【解決手段】物品に圧力を加える加圧部を支持する壁部と、基端部と前記加圧部に接続される先端部とを含む弾性体と、該弾性体の前記基端部に接続される第1壁と、該第1壁から延出するとともに前記壁部を貫通する第2壁及び第3壁とを含む第1調整板と、前記第2壁及び前記第3壁に接続される第2調整板と、前記第2調整板に当接する頭部と、前記壁部と係合しつつ該壁部を貫通する方向に進退する胴部とを含む調整部と、を備え、前記第2壁及び前記第3壁のうち少なくとも一方には、第1スリットが形成され、前記第2調整板は、前記第1スリットに差し込まれることを特徴とする圧力調整機構。 (もっと読む)


【課題】被転写材の両面に画像を形成する画像形成装置において、被転写材の幅方向における位置を規制する位置規制部材を共通化することにより、装置を簡素化することができると共に、装置のコストを低減すること。
【解決手段】水平搬送部528Aを有するシート搬送路521と、被転写材Tを表裏反転させる反転部560と、水平搬送部528Aの搬送方向D1における上流側に合流するリサイクル搬送路523と、用紙Tの幅方向D2における位置を規制する位置規制部材620と、位置規制部材620の近傍に配置される第1ローラ対351、352と、第1ローラ対351、352における2つのローラ部材を互いに離間させる第1離間駆動部642と、用紙Tの幅方向D2における位置を所定位置に位置させる規制部材駆動部630と、第1回転駆動制御部106Aと、第1離間制御部113Aと、ガイド部材駆動制御部111と、を備える。 (もっと読む)


【課題】被転写材の両面に画像を形成する画像形成装置において、被転写材の幅方向における位置を規制する位置規制部材を共通化することにより、装置を簡素化することができると共に、装置のコストを低減することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】被転写材Tを収納する収納部52の垂直方向上側に配置され、被転写材Tに画像を形成する画像形成部GKと、収納部52と画像形成部GKとの間に筐体の水平方向における一方側から他方側にわたって横断するようにして形成される水平搬送部528Aを有するシート搬送路521と、被転写材Tを表裏反転させる反転部と、水平搬送部528Aの搬送方向D1における上流側に合流するリサイクル搬送路と、水平搬送部528Aに配置され、用紙Tにおける搬送方向D1に直交する方向である幅方向における位置を規制する位置規制部材620と、を備える。 (もっと読む)


【課題】用紙(記録シート)に対して供給ローラを強く押し付けることで、用紙を良好に搬送させることができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置は、供給ローラ110を上下に移動可能に支持する支持機構140と、支持機構140に作用して供給ローラ110を記録シートに当接させる駆動機構150と、支持機構140と手差しトレイ12とを連結する連結機構160を備える。連結機構160は、支持機構140に対して供給ローラ110を下げる方向に付勢力を与える弾性部材(コイルバネ161)と、手差しトレイ12を開く動作に連動して弾性部材を変形させ、手差しトレイ12を閉める動作に連動して弾性部材の変形を解除させる作用部(アーム部材162、カム部材163)と、手差しトレイ12を開くときに作用部と当接することで弾性部材の変形を規制する規制部材165とを有する。 (もっと読む)


341 - 360 / 1,565