説明

Fターム[2H171FA22]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 請求の範囲 (32,299) | 最終転写材、最終転写材の搬送 (1,565)

Fターム[2H171FA22]に分類される特許

321 - 340 / 1,565


【課題】 発明が解決しようとする課題は、上記の問題に鑑み、用紙排出部、中継搬送ユニット及び用紙後処理装置を備える画像形成装置であって、中継搬送ユニットで発生する紙詰まり用紙を容易に取除くことのできる画像形成装置を提供するものである。
【解決手段】 前記用紙中継搬送手段は、内部空間を有する第1搬送ユニットと、前記第1搬送ユニットに対峙して前記内部空間内に配置され、前記第1搬送ユニットとの間で前記画像形成済用紙を搬送する搬送経路を形成する第2搬送ユニットを備えている。前記第2搬送ユニットは、前記内部空間内において前記第1搬送ユニットに対して平行移動され、この平行移動に伴って、前記内部空間内から前記装置本体外側に引出されることを可能としたことを特徴とする画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】 中継搬送ユニット、用紙排出部及び用紙後処理装置を備える画像形成装置であって、紙詰まり用紙を容易に取除くことのできる画像形成装置を提供するものである。
【解決手段】 画像形成手段と、画像形成手段による画像形成済の用紙に後処理を施す用紙後処理手段と、画像形成済の用紙を排出する用紙排出手段と、用紙排出手段の下流側端と用紙後処理手段との間に設置される用紙中継搬送手段とを備えた画像形成装置において、用紙中継搬送手段は、用紙の搬送経路に配置される複数の搬送ローラ対により用紙を用紙排出手段及び用紙後処理手段の間で搬送する搬送手段と、搬送ローラ対を回転させる駆動手段を備え、駆動手段は、用紙排出手段と用紙中継搬送手段に跨って存する紙詰まり用紙、又は用紙後処理手段と用紙中継搬送手段に跨って存する紙詰まり用紙を、搬送経路内に搬送するように、搬送ローラ対の回転を制御することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】トナー像を形成できる画像形成部を1又は2以上含む画像形成装置。
【解決手段】トナー像を中間転写ベルト7に1次転写し、さらに記録用紙供給部10Sから上昇してくる用紙Sに2次転写し、用紙Sをさらに上昇させ、定着装置9に通過させて2次転写トナー像を定着させ、排出トレイ13に排出することができ、用紙供給部10Sからの用紙上昇搬送路P2、P3を開閉可能の側面カバーC1及び定着装置9を含むエリアAを開閉可能の上面カバーC2を備えており、画像読み取り装置100を定着装置9上方に取り外し可能に後付け搭載した画像形成装置であって、装置100を搭載したままでも、カバーC2及びカバーC1を簡易に開閉できるとともにメインテナンス作業にも支障がない画像形成装置10。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で不用意に転写ローラが外れてしまったり、周辺機器との干渉を抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーを担持する感光体ドラムに対向配置された転写ローラ44と、転写ローラ44を感光体ドラムに向けて押圧する付勢部材と、転写ローラ44を保持した転写ローラハウジング72と、転写ローラハウジング72の両端に設けられた着脱操作用取っ手88と、転写ローラハウジング72の両端に設けられた一対の固定フック解除操作部87と、一対の固定フック解除操作部87の操作に連動する一対の固定フックと、転写ローラハウジング72を保持する保持部に設けられて一対の固定フックと係合する一対の被係合部と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】装置本体の側壁に形成される開口部を開閉するカバー上に排出された用紙が画像形成装置内に入り込むのを抑制することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置(カラープリンタ1)は、装置本体10の開口部13Aを開閉するカバー(リアカバー14)と、開口部13Aに対向するように配置され、記録シートをガイドするガイド部材100を備える。ガイド部材100は、下端部が装置本体10に回動可能に支持され、カバーが開かれた状態において下端部を軸として上端部124がカバーに近づくように倒れて倒姿勢となることで、画像形成部30から開口部13Aを通って開放状態のカバー側に向かう第2排出経路を構成し、さらに、倒姿勢にあるときに前記上端部124がカバーと接触する。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化および用紙搬送不良の発生を防止しつつ、定着処理後の用紙を効果的に冷却することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、用紙搬送路16、定着装置22、搬送ローラ26、上側用紙ガイド60、下側用紙ガイド62、および冷却ファン40を備える。搬送ローラ26は、用紙搬送路における加熱処理部の下流に配置されており、加熱処理部を通過した用紙を排紙トレイの方に搬送するように構成される。上側用紙ガイド60は、搬送ローラ26の配置位置に対応する位置に、冷却ファン40からの冷却風を通過させるように構成された通風部604が設けられる。下側用紙ガイド62は、上側用紙ガイド60の通風部604に対向する位置に、冷却ファン40からの冷却風を通過させるように構成された通風部624が設けられる。 (もっと読む)


【課題】タンデム型画像形成装置で、高さを低くでき、かつ2次転写部材と中間転写ベルトとのニップ部から定着装置へ至る間に生じるおそれのある問題発生を抑制した画像形成装置を提供。
【解決手段】タンデム型フルカラープリンタ100の2次転写部材8と中間転写ベルト7とのニップ部Nから定着装置9へ至る間には湾曲案内搬送路P3を採用し、複数のプリントユニットY、M、C、Kのそれぞれに対応する露光複数ユニット3は水平方向に順次1列状に配置されているが、複数のプリントユニットは、2次転写部材8に近いものほど対応する露光ユニット3に近く位置するように配置する。 (もっと読む)


【課題】比較的高い効率での両面印刷を可能とする画像形成装置を提供する。
【解決手段】シートにトナー画像を形成する画像形成部と、トナー画像をシートに定着させる定着部と、定着部からシートを案内する主排出搬送路と、シートが排出される第1排出部及び第2排出部と、主排出搬送路から分岐して、第1排出部へシートを案内する第1排出搬送路と、主排出搬送路の下流端から第2排出部へシートを案内する第2排出搬送路と、下流端において第2排出搬送路と接続されるとともに画像形成部の上流にシートを案内する戻し搬送路と、シートを第1排出搬送路へ選択的に案内する切り換えガイドと、を備え、第2排出部は、シートを排出する排出方向と、下流端へ戻す戻し方向との間で、第2排出搬送路によって案内されたシートの搬送方向を切り換えることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】トナー像を転写し、転写したトナー像を定着処理した記録用紙を、排出ローラ対で装置外に排出してスタッカに積載する場合、記録用紙の先端部や後端部がスタッカの載置面や側面に引っかかったり、スタッカに排出された記録用紙にカール発生したりして、スタック不良が発生する問題があった。
【解決手段】所定の経路に沿って搬送される記録紙40を斜め上方に向けて排出する排出ローラ対22,23と、排出ローラ対22,23から排出された記録紙40の後端に対向する側壁面32と載置面34とを備える排出トレイ31とを有し、側壁面34を、排出ローラ22の排出方向の下流側で接する鉛直線l11より排出方向の上流側に位置し、排出ローラ22の下部から、下方に向かうに従って鉛直線l11との距離が広がる方向に傾斜して形成する。 (もっと読む)


【課題】 一部のギヤの回転中心軸と直交する方向では機構の小型化を実現することができる搬送ローラ駆動機構を提供する。
【解決手段】 シートを搬送する排出用ローラ9aを駆動する複数のギヤを有するギヤユニット32と、ギヤユニット32が有する第1駆動ギヤユニット22及び第2駆動ギヤユニット24の回転及び停止を切替え可能であるストッパ19と、第1駆動ギヤユニット22及び第2駆動ギヤユニット24の回転中心軸方向で第1駆動ギヤユニット22及び第2駆動ギヤユニット24とオーバーラップする位置に配置され、ストッパ19を駆動するソレノイド18と、を備え、第1駆動ギヤユニット22及び第2駆動ギヤユニット24の回転及び停止を切替えて排出用ローラ9aの正方向回転及び逆方向回転を切替えることを特徴とする搬送ローラ駆動機構61を構成した。 (もっと読む)


【課題】 リフトアームの組み付け作業性を向上させることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 リフトアーム23が、給紙フレーム15Cに支持されてピックアップローラ17と連動作動が可能な組付完了位置と、この組付完了位置からリフトアーム23の長手方向にずれた位置であって、リフトアーム23全体が第1、第2本体フレーム間に位置する仮組付位置との間で変位可能とするとともに、リフトアーム23を仮組付位置にて保持することが可能な構成とする。これにより、リフトアーム23を仮組付位置にて保持させた状態でリフトアーム23を仮組付位置から組付完了位置に変位させれば、リフトアーム23は第1本体フレームを貫通した状態となり、組み付けを完了させることができる。したがって、リフトアーム23を容易に組み付けることができるので、リフトアーム23の組み付け作業性を向上させることが可能な画像形成装置を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】検知手段にトナーが付着するのを防止する。
【解決手段】中間転写ベルト12上に保持されたトナー像を記録媒体に転写する転写部材17と、転写位置の上流側であって且つ転写位置へと搬送される記録媒体の搬送経路よりも像保持体側に配置され、中間転写ベルト12上に保持されたトナー像を検知する検知手段51(52)と、転写位置へと搬送される記録媒体の搬送方向に沿った複数の異なる位置で記録媒体と接触する複数の接触部65(66)を有し、複数の接触部65(66)のうち、記録媒体の搬送方向に沿った最も上流側に位置する接触部65(66)が記録媒体と接触することで検知手段51(52)の検知部を覆う遮蔽位置に傾斜移動し、記録媒体の搬送方向に沿った最も下流側に位置する接触部が記録媒体から離間することで検知手段51(52)の検知部を開放する検知位置に傾斜移動する遮蔽部材61とを備えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】装置本体に増設装置を装着する際に、カバー部材を装置本体から万一外し忘れたとしても、カバー部材や増設装置の破損を回避できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成部を備えるとともに、画像形成部による画像形成の実行に供される用紙を搬送する用紙搬送路や、用紙搬送路の外側を覆って意匠面をなすカバー部材(16)を備えた画像形成装置本体(10)と、装置本体に一体形成されて装置本体の底面(14)を構成する本体給紙ユニット(11)と、装置本体から脱着可能に構成されており、底面に対向する頂面(62)を備え、枚葉の用紙を厚み方向に積層して収納する増設給紙ユニット(60)と、増設給紙ユニットに設置されており、頂面よりも底面に向けて突出し、増設給紙ユニットの用紙を用紙搬送路に送出する送出機構(64)とを具備し、カバー部材は、増設給紙ユニットを装置本体に取り付ける際に、送出機構との接触に伴って退避する。 (もっと読む)


【課題】装置を小型化した場合にもレジストレーションロールから転写ロール間の用紙搬送性を安定させる画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、静電潜像担持体上に生成されたトナー像を中間転写体に一次転写し、中間転写体上のトナー像を転写材に二次転写して画像を形成する装置であって、中間転写体上のトナー像の転写位置に転写材を搬送する搬送経路に、転写材をガイドするガイド部材が設けられる。ガイド部材は、転写材を中間転写体に案内する第1のガイド部と、転写材トレイから搬送された転写材の搬送方向を第1のガイド部側へ変化させる突出部を有する第2のガイド部と、第1のガイド部により中間転写体に沿って搬送される転写材を転写位置に案内する第3のガイド部と、からなり、第3のガイド部の上方先端位置が、第2のガイド部の突出部と第1のガイドの上方先端位置とを結んだ直線と中間転写体との交点より上方に位置する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置を小型化することができるプロセスカートリッジ、そのプロセスカートリッジに備えられる現像カートリッジ、および、そのプロセスカートリッジを備える画像形成装置を提供すること。
【解決手段】
感光ドラム17を備えるドラムカートリッジ15に、用紙Pを搬送するプロセス側レジストローラ21と、プロセス側レジストローラ21の後側に間隔を隔てて配置される用紙搬送ガイド44とを備え、現像ローラ22を備える現像カートリッジ16に、第1案内部71、および、第1案内部71の後側に連続する第2案内部72を備える搬送リブ61を備え、第1案内部71は、前後方向において、プロセス側レジストローラ21と用紙搬送ガイド44との間に配置され、搬送リブ61は、用紙Pを、まず、第1案内部71に当接させ、その後、第1案内部71により、第2案内部72と用紙搬送ガイド44との間に案内する。 (もっと読む)


【課題】手差し給紙部23の存在に拘らずシートSの収納量を増やしつつ、この手差し給紙部23を使用できる構造を実現する。
【解決手段】スモールデッキ31を手差し給紙部23と対向し、且つ、開放状態の手差しトレイ24と干渉しない位置に配置する。また、スモールデッキ31から画像形成装置本体11にシートSを搬送するシート搬送路32を、開放状態の手差しトレイ24と干渉しない位置に配置する。これにより、画像形成装置本体11にサイドペーパーデッキ12を装着した状態でも、手差しトレイ24の開閉が可能となり、シートSの収納量を増やしつつ、手差し給紙部23を使用可能である。 (もっと読む)


【課題】ジャムが発生した際に、ジャム処理用のノブが機体前面に突出するのでジャム処理位置が認識しやすいシート類搬送装置と画像形成装置を提供する。
【解決手段】搬送経路でシートのジャムが発生した場合、検知手段によりシートの残っている箇所が検知され、それに対応するジャムリカバリー操作手順及びジャム箇所が、操作部上に表示され、オペレーターはジャム箇所を認識し、前ドアを開け、ジャム箇所に対応したジャム処理用ノブ70がシート搬送方向に略垂直方向である装置本体手前側に突出する。ジャム処理用ノブ70は、軸9、ネジ14、回動アーム11及びストッパ12により作動を規制されており、ストッパ12が外れると突出する。 (もっと読む)


【課題】複数の搬送路が合流するようなレイアウトであっても、容易にシートの除去を行うことを可能にする画像形成装置を提供することが課題である。
【解決手段】シートに画像を形成する画像形成部と、第1搬送壁と、第1搬送壁とともに搬送方向を規定する第2搬送壁と第1搬送ローラとを含む引出ユニットと、第2搬送ローラを備える搬送ユニットと、を備え、第1搬送壁及び第2搬送壁は、第1搬送路を形成し、第1搬送ローラ及び第2搬送ローラは、第1搬送路と合流する第2搬送路を形成し、搬送ユニットは、第2搬送ローラが第1搬送ローラとともに第2搬送路を形成する第1位置と、第2搬送ローラが第1搬送ローラから離間する第2位置との間で移動可能であり、搬送ユニットが第2位置にあるとき、第2搬送壁が第1搬送壁から離間するように引出ユニットは引出可能であることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】シート材搬送方向上流部に配置された検知部材によるシート材の検知精度を向上させることができる画像形成装置を得る。
【解決手段】整流板366に設けられた長孔372の形状を調整(設定)することで、上流側風道部材354の上面に生じる吸着力が、下流側風道部材356の上面に生じる吸着力より大きくなるようになっている。つまり、同一のファン390を用いた上で無端ベルト334のシート材搬送方向上流部に生じる吸着力を無端ベルト334のシート材搬送方向下流部に生じる吸着力より大きくして、シート材搬送方向上流部に配置された検知部材側に記録媒体Pが引き付けられる。検知部材398に搬送される記録媒体Pが引き付けられることで、検知部材による記録媒体Pの検知精度が向上する。 (もっと読む)


【課題】設置に必要なスペースが拡大することなく、イオン発生ユニットの後付け装備及び交換を容易ならしめることができる給紙カセット及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙カセット160は、カセット本体161及びイオン発生ユニット650を備える。カセット本体161は、複写機1の装置本体3に着脱自在に構成される。イオン発生ユニット650は、ダクト651、イオン発生装置652及びファン653を有する。ダクト651は、カセット本体161に搭載される。ダクト651は、装置本体3への挿着状態においてカセット本体161の内部から吸入した空気を外部へ案内する流路を形成する。イオン発生装置652は、ダクト651内に配置される。ファン653は、ダクト651内に配置されてダクト651における吸気側端部655から排気側端部656へ気流を発生させる。 (もっと読む)


321 - 340 / 1,565