説明

Fターム[2H171GA09]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 課題、目的、効果 (19,172) | 破損防止 (790)

Fターム[2H171GA09]に分類される特許

721 - 740 / 790


【課題】 画像形成装置において、突然の電源遮断等によりギヤ系が停止しそのままの状態でプロセスユニットが画像形成装置本体から取り外されることにより、ドラム駆動ギヤと感光体ドラムのドラムギヤとの噛み合い位置が不明になることを防止できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 感光体ドラムの一端に設けられたドラムギヤおよび画像形成装置本体側に設けられドラムギヤと噛み合うドラム駆動ギヤの回転位置が予め定める着脱位置にあるときのみプロセスユニット31の画像形成装置本体からの取り外しを許可し、その他の位置ではプロセスユニット31の画像形成装置本体からの取り外しを許可しない取り外し許可手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 ドラムユニットを装置本体に着脱する際の開口面積を小さくして、現像ユニットを装置本体から引き出した際感光体ドラムの表面を保護する。
【解決手段】 画像形成装置は、トナー像が形成される感光体ドラム21を備えるドラムユニット11と、感光体ドラムと対面して感光体ドラムに形成された静電潜像を現像してトナー像とする現像ユニット14とを備え、ドラムユニット及び現像ユニットが装置筐体12に着脱可能に配置されている。現像ユニットはドラムユニットの着脱方向に交差する方向に着脱され、装置筐体には感光体ドラム表面を保護するための保護カバー51が配置され、現像ユニットの着脱に連動して保護カバーは現像ユニットと対面する感光体ドラムの表面を保護する保護位置及び現像ユニットと対面する感光体ドラムの表面から退避させる退避位置に選択的に位置付けられる。 (もっと読む)


【課題】分離爪の回転体に対する当接圧を適正にコントロールすることにより、分離爪による回転体の摩耗を軽減する。
【解決手段】シート分離装置が、シートを搬送する回転体からシートを分離する分離爪(101)と、前記分離爪を付勢することにより前記分離爪を前記回転体の表面に当接させる付勢手段(分離爪ばね104)と、前記付勢手段の付勢圧を検知する圧検知手段(圧センサユニット70)と、前記圧検知手段の検知結果に基づいて前記付勢手段の付勢圧を調整する圧調整手段(本体コントローラ200、モータ72、カム108a)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 オンボード搭載の実装HDDに蓄積された情報の機密保護に係り、その実装HDDの蓄積情報をカートリッジ式HDDに移搭載して保管できるようにする。
【解決手段】 画像形成装置1の外装カバー後部の背板パネル2にカートリッジ式HDDユニット20を外付けする。ユニットケース21内にはHDD本体が着脱可能に装着されている。HDD本体をユニットケース21に装着するとき、横向きのケース開口部22から略水平方向へHDD本体を挿入する。従来のように、上下垂直方向からHDD本体を落とし込むようにして収容ケースに装着する際の着脱作業中に不注意で落下させるといった不具合が解消され、容易かつ安全にHDD本体の装着作業をゆとりをもって行う。 (もっと読む)


【課題】 感光体を傷や汚れ等から保護すると共に、プロセスカートリッジのメンテナンス作業性の向上を図る。
【解決手段】 感光体101と、少なくとも他の1つ以上のプロセス手段とを一体にしたプロセスカートリッジ20とを備えた画像形成装置1において、プロセスカートリッジ20は、感光体101の一部がプロセスカートリッジ枠体からはみ出す構成となっており、画像形成装置本体1より取り出したプロセスカートリッジを置くための感光体形状に対応して形成された受台30を備えている。また、プロセスカートリッジ20を受台30に置いた時に、プロセスカートリッジ20の上部が開閉可能に構成されている。これにより、感光体形状に対応した受台30にプロセスカートリッジ20を置くことで、感光体101を傷や汚れ等から保護する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置等の機器を運送する際、機械間の干渉で外装部材が傷付くことを防止する手段を提供する。
【解決手段】 取手部6に取り付けるアタッチメント10の本体11を、取手部6の凹部7内に嵌着可能とする。本体11は、上縁のストッパ部12と正面の一対のピン13、13を備え、ピン13の左右両側に板バネ14、14を設ける。連結部材20は、一対の突起状のガイド21、21を内蔵した端部開口からピン13にかぶせるようにセットし、隣り合って並置した画像形成装置等の機器間の距離を固定し、機器同士の衝突による外装部材への衝撃発生、傷付きを防止する。連結部材20の取手部6への固定を工具を使用せずに行える。 (もっと読む)


【課題】装置の動作中や管理者の確認が得られない状況では開閉部材が自由に開閉することができないようにし、動作不良、装置の破損及び収納物の盗難等を確実に防止するとともに、外観に装置全体としての一体感を与える。
【解決手段】用紙カセット31及び32のそれぞれの前面に、把手部材6を露出位置と退避位置とに変位自在に備えた。各把手部材6は、用紙カセット31又は32を開閉する際に把持される。したがって、把手部材6が露出位置にある用紙カセット31は開閉できるが、把手部材6が退避位置にある用紙カセット32は開閉することができない。各把持部材6の前面は、用紙カセット31及び32のそれぞれの外表面の一部によって構成した。把持部材6が退避位置にある場合には、把持部材6の前面は用紙カセット31又は32のそれぞれの外表面と面一になる。 (もっと読む)


【課題】プロセスユニットを装置本体に高精度に位置決め固定することができ、且つ交換の際の操作性にも優れた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 装置前側に配設された支持部材18、19の間に、複数のプロセスユニット4が着脱自在に装着される構成において、プロセスユニット4の装置前側に配設されたプロセスユニット側板21を、前記支持部材18、19で支持するようにした。前記プロセスユニット側板21と2つの支持部材とを所定位置で係合させる係合手段として、位置決め穴22a、22bと位置決めピン23a、23bを設けた。 (もっと読む)


【課題】 消耗品の交換時の操作性の向上。
【解決手段】 装置下方より、給紙手段、露光手段、画像形成手段、中間転写手段、定着手段、排紙積載手段の順に配置され、用紙搬送経路が略垂直となる画像形成装置において、
前記用紙搬送経路を開放するための回動部を開放した後、
前記画像形成装置の水平方向に対し、上部に15度の角度、下部に15度の角度の範囲内で、前記中間転写手段を前記回動部の開放方向から、画像形成装置に着脱自在の構成とする。 (もっと読む)


【課題】 開閉カバーのロック状態を検出し印紙搬送及び印字を制御するプリンタを提供する。
【解決手段】 ロール紙を収容するプリンタ本体1と、プリンタ本体1を覆う上部カバー2と、上部カバー2に設けられ、弾性手段により付勢されプリンタ本体1と上部カバー2との閉状態を保持するセットレバー4と、プリンタ本体1に設けられ、セットレバー4の先端に位置するロック爪16と係合する掛止部6と、掛止部6の近傍に設けられ、セットレバー4に当接し弾性手段の付勢力を緩和する緩衝部材としてのアーム17を通して閉状態を検知するセンサ7と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 装置本体の近傍に配置された椅子等に腰を掛けた使用者にとって立ち上がることが容易であり、使い勝手の良い画像形成装置を提供する。
【解決手段】 手摺り20は、画像形成装置1の本体2正面の表面であって、正面から見て本体2の左側面近傍に備えられる。手摺り20は、画像形成装置1の外部、すなわち正面で操作をする使用者が手を掛けることができる。手摺り20は、本体2から取り外すことができ、使用者が手を掛ける手掛け部21と、本体2との連結のための連結部22とで構成されている。この手摺り20により、健常者の使用を想定した高さで設計された画像形成装置1であっても、高齢者や、病気やけが等による障害がある人にとって、椅子や作業台から立ち上がるのにたいへん便利である。また、手摺り20は着脱自在であるので、使用しない時は取り外すことができ、邪魔になることがない。 (もっと読む)


【課題】像担持体の耐久性を向上させることができるようにする。
【解決手段】複数の像担持体を備えたカートリッジ枠体16と、カートリッジ枠体16に沿って配設され、可撓性を有し、各像担持体にそれぞれ対応する開口部を備えたシャッタ21と、シャッタ21をカートリッジ枠体16方向に引き寄せるための押え部材と、シャッタ21を、像担持体の併設方向に移動させる移動機構とを有する。移動機構が、シャッタ21を像担持体の併設方向に移動させるので、シャッタ21をシャッタ開状態及びシャッタ閉状態に置くことができる。像担持体がシャッタ21によって覆われるので、像担持体の表面を障害物から十分に保護することができる。外部からの光を受けることがなくなるので、像担持体が劣化するのを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】ドアの開閉角度の各位置に対して、各電源の遮断、通電を行うことでドアの開いた状態でもジャム処理位置をユーザーに知らせることができ、ユーザビリティーを向上でき、着脱ユニット内部の電気部品の破損を防止し、ユーザーが安全にユニット着脱できる。逆に開閉角度によって本体の電源を通電状態にすることによって、サービスマンがドアを開いた状態での動作チェックを行え、サービス性を向上させることを目的としている。【解決手段】複数の開閉角度を持ち、装置本体内部を露出するために開閉する扉と、装置本体内部に装着されており、前記扉を開いて開口から着脱できる着脱ユニットと、前記着脱ユニット内部の紙を検知する検知手段とを有し、転写紙に画像を形成する画像形成装置において、前記ドアは、開閉角度によって、前記検出器の電源の遮断、モータ及び定着器等の電源を通電状態にすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】クロム酸処理や熱処理等の不活性処理を必要とせずに無電解ニッケルメッキ芯金へのゴム層の焼きつきや付着を防ぐことで、後工程での無電解ニッケルメッキ皮膜上に付着したゴムの除去等を必要とせず、外観および寸法精度の優れた状態とし、製造の容易な発泡ゴムローラを提供する。
【解決の手段】芯金の外周上に少なくとも一層以上の発泡ゴム層を有し、該芯金が外周面に無電解ニッケルメッキ皮膜が形成されており、かつ該無電解ニッケルメッキ皮膜上でゴム組成物が発泡加硫工程を経て該発泡ゴム層を形成する発泡ゴムローラにおいて、該発泡加硫工程の温度が170〜200℃あり、かつ、該ゴム組成物の140℃でのレオメータの加硫速度tc10が1.0〜3.5分であることを特徴とする発泡ゴムローラ。 (もっと読む)


【課題】 樹脂製の弾性キーを用いて従動ギヤから従動軸へ回転トルクを伝達する際に、作像系に紙などが突入して感光体ドラムに負荷が加わるような場合、この衝撃負荷トルクによって弾性キーが大きく変形する。また、トルクを伝えるキー部分が樹脂なので破壊する可能性もある。
【解決手段】 駆動源によって回転駆動される駆動ギヤ2と、駆動ギヤと噛合するプラスチック製従動ギヤ11と、従動ギヤの中心孔11aに挿通された状態でピン20によって従動ギヤと固定される従動軸15と、を備え、従動ギヤ中心部に設けたピン受部凹所と従動軸の径方向へ貫通する挿通孔とを連通させた状態でピンをピン受部凹所と挿通孔内に挿通する。ピンは、軸方向によって径が異なる段付きピン20であり、段付きピンは、挿通孔に挿通される部分の径よりも、ピン受部凹所内に挿通される部分の径の方が大きく設定されている。 (もっと読む)


【課題】 押圧手段の寸法誤差や、ドアの組付け誤差などによって、押圧手段の押し込み量に変動があっても、スイッチを切りかえることができるとともに、スイッチの破損を抑制することができるドアスイッチユニット、及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 スイッチを少なくとも押圧手段の押圧方向に対して移動可能としているので、押圧手段の押し込み量が押圧手段の寸法誤差や、ドアの組付け誤差などによって基準の押し込み量よりも増大しても、スイッチが押圧方向に増大分だけ移動できる。このため、押圧手段のスイッチへの押し圧力を軽減することができ、スイッチの破損を抑制できる。また、弾性部材によって、スイッチを押圧手段の押圧方向と反対方向に付勢しているので、スイッチが押圧手段と弾性的に当接し、押圧手段からスイッチのON/OFFが切り換わる程度の押し圧力がスイッチに付与される。 (もっと読む)


【課題】 引出装置を引き出す際にその突起形状部とカバー部品側の下端部との衝突による破損・変形を簡単かつ低コストな機構で防止する。
【解決手段】 カバー部品12の下端部12a付近に対して設けられて引出装置6の引出時に突起形状部10が下端部12aに干渉しないように当該突起形状部10の干渉を滑らかに受ける引出緩衝ガイド部17を備えることで、引出装置6を引き出す際には突起形状部10が優先的に引出緩衝ガイド部17に滑らかに干渉することで下端部12aとの干渉が防止され、よって、突起形状部10と下端部12aとの破損・変形を、簡単かつ低コストにして防止できるようにした。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成により、薄型化を図りつつ、現像剤収容部の剛性の向上を図ることができるプロセスカートリッジ、および、そのプロセスカートリッジが着脱自在に装着される画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 現像カートリッジ32のトナー収容室92において、底壁74の内壁面から支柱部材81を天面側に向けて立設させる一方、底壁74と厚さ方向に間隔を隔てて対向配置される天壁87には、支柱部材81を嵌合する嵌合筒部91を底面側に向けて立設させる。トナー収容室92では、支柱部材81を嵌合筒部91で嵌合することにより形成される補強柱65によって、天壁87と底壁74との間で圧縮方向の応力が作用しても、補強柱65によってその応力を受け止めることができる。その結果、トナー収容室92の剛性の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】 オプション装置を本体装置から外したときにオプション装置単体の座りがよくて位置決め部材の損傷を防止でき,オプション装置の梱包箱を小さくして物流コストを節約する。
【解決手段】 本体装置の上部から略垂直方向に装着するオプション装置において、オプション装置に取り付けられた本体装置との位置決め、締結を行う位置決め部材が着脱可能またはオプション装置内に収納可能な構成とする。 (もっと読む)


【課題】 占有する空間を小さく抑えながら電子写真感光体を保護する。
【解決手段】 電子写真感光体100の保護用治具1を、保護用治具1の一端に設けられ電子写真感光体100の端部に嵌合する嵌合部8と、嵌合部8を電子写真感光体100の端部に嵌合させた場合に電子写真感光体100の外周面よりも径方向外側へ張り出す外周面5Pを有する基部2とを備えて構成する。 (もっと読む)


721 - 740 / 790