説明

Fターム[2H171GA09]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 課題、目的、効果 (19,172) | 破損防止 (790)

Fターム[2H171GA09]に分類される特許

701 - 720 / 790


【課題】 像担持体の表面に筋状傷が発生するのを防止するとともに、像担持体と接触部材との不要な摺擦を回避し、像担持体の表面や接触部材の表面に摺擦傷が発生するのを抑制する。
【解決手段】 移動機構53は、モータ72でカム66、68を回転し、支持部材54、56を上下方向に移動させることで、帯電ロール14を感光体ドラム12に接触又は離間させ、位置変更機構43は、モータ52でピニオン50を回転し、ラック46Aを介して支持部材44を矢印D方向に移動させることで、感光体ドラム12を軸方向に移動させる。そして、移動機構53によって帯電ロール14及び転写ロール20を感光体ドラム12から離間させ、位置変更機構43によって感光体ドラム12を軸方向に移動させてクリーニングブレード32との接触位置を変える。これにより、クリーニングブレード32のトナー付着物による筋状傷が低減させる。 (もっと読む)


【課題】耐屈曲性などの機械的特性や表面特性、電気的特性が良好で、トナー転写性及びトナークリーニング性に優れた高画質対応の画像形成装置用エンドレスベルトと、この画像形成装置用エンドレスベルトを含む画像形成装置を提供する。
【解決手段】熱可塑性エラストマー及び/又は熱可塑性樹脂よりなる熱可塑性ポリマー成分を主成分とする画像形成装置用エンドレスベルト。熱可塑性ポリマー成分のDSC測定による融点が130℃以上260℃以下であり、滴点が50℃以上200℃以下の付加的成分を、該熱可塑性ポリマー成分100重量部に対して0.1重量部以上10重量部未満含有する。所定の滴点を有する、低エネルギーかつ低分子量の付加的成分が成形材料の混練時に適度にカーボンブラック等の分散効果を高め、かつエンドレスベルト成形後に適度にエンドレスベルト表面にブリードアウトすることにより、電気的、物理的、化学的特性を同時に向上させる機能を果たす。 (もっと読む)


【課題】 無端状のベルト部材に亀裂や破断が発生するのを効果的に防止することができ、無端状ベルト部材の長寿命化が可能な無端状ベルト部材及びこれを用いた画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 複数のロールによって張架される無端状のベルト部材25において、前記無端状ベルト部材25の幅方向の端部に、当該無端状ベルト部材25の片寄りを規制する寄り規制部材60を、当該無端状ベルト部材25と一体的に設けるように構成して課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】 シート給送装置に対する画像形成装置本体の装着を容易にする。
【解決手段】 シート給送装置2の上面には、内側に搬送ローラ等が収納された搬送部38が突設されている。また、コネクタ7が配置されている。一方、装置本体1の下面には、搬送部38に遊嵌される開口部14が形成され、またコネクタ13が配設されている。シート給送装置2の上面2aに装置本体1を装着する際、搬送部38による開口部14のガイドが開始されると、コネクタ7に対してコネクタ13が自然に位置決めされる。 (もっと読む)


【課題】 収納ケースを回動させる構成を採用しても収納ケースに大きな開口部を設けずともハーネスの配回が容易で、ハーネスの破損等も防止できる基板支持装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】 収納ケース2の回動支軸23が設けられている側の側板の回動支軸23間に凹状の切り込み部26を形成し、収納ケース2外部からハーネス25が切り込み部26を通って制御用電装基板22に接続されるとともに、切り込み部26を形成した側板24に、切り込み部24を跨る補強ブラケット30が着脱可能に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置のスキャナはシャーシ内において、摺動自在に支持されており、モータ駆動によりシャーシ内を往復摺動することにより、シャーシ上部に配置されたプラテンガラス上の原稿を読み取る構成である。よって、シャーシに歪や変形が発生してしまうと、原稿の読み取り精度が著しく低下してしまうことがある。このため、画像読取装置を固定する際に、その原稿載置読取面を基準面(例えば、床面)に対し水平に取り付けること、および不必要な応力を前記シャーシに付加しないことが重要となる。
【解決手段】前記画像読取装置のシャーシには画像読取装置の高さ調整を行うための雄ねじ部材1aが取り付けられ、前記画像読取装置が固定される固定板には前記雄ねじ部材1aと螺合する雌ねじ部材2が回転自在に取り付けられており、ユーザは雌ねじ部材2を回転させることによって、画像読取装置の水平度調整と固定とを同時かつ容易に行うことが可能である。 (もっと読む)


【課題】 導電性部材の長手方向両端に発生する不必要な弾性層及び表面被覆層の除去に用いる適切な部材及び方法を選択することで、軸芯体上に除去残りが無く、軸芯体に傷のない導電性部材及びその製造方法を提供することである。
【解決手段】 導電性の軸芯体と軸芯体の外周にソリッドゴムからなる弾性層及び表面被覆層を配した導電性部材であって、該弾性層の引き裂き強さが15N/mm以下であり、かつ該導電性部材の長手方向に略直角に張った新モース硬度が該弾性層より大きい撚り糸を、該軸芯体、該弾性層及び該表面被覆層に接触させて該軸芯体から不要な弾性層及び表面被覆層を除去したことを特徴とする導電性部材及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】 電子写真方式の画像形成装置において、現像手段に供給すべき電圧が供給される電極を静電潜像担持体から良好に隔離して、リークの発生を防止すること。
【解決手段】 一端401が現像ローラ41の軸に接続された電極部材400は、他端近傍402がトナーカートリッジ60を支持する支持部42の左側内壁面に弾性により圧接されている。レーザプリンタ本体から一端601に電圧が印加される電極部材600は、内筒63の左側面上でアジテータの回転軸61aの回りに円弧状に伸びている。このため、トナーカートリッジ60を現像カートリッジ40に装着し、取っ手62を図示する位置まで図示時計回りに回動させると、電極部材400の他端近傍402と電極部材600の他端602とが電気的に接続される。このように、感光体ドラムから離れた位置から給電することにより、リークを良好に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 感光体カートリッジの着脱動作の際に感光体ドラムとライトガイドを備えた除電部とが相互に干渉することを防止し、感光体ドラムに対してライトガイドを近接して対向配置することを可能とすることで、効率的に感光体ドラム表面の残留電位を取り除き、良好な画像を形成することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 転写ベルト53を感光体ドラム21に離間または当接させる部材により、ライトガイドと備えた除電部19を固定支持するように構成した。これにより、感光体カートリッジの着脱時の感光体ドラム21からの転写ベルト53の離間にともない、ライトガイドを備えた除電部19が感光体ドラム21から離間されるため、感光体ドラム21とライトガイドとの相互干渉を防止でき、これらを近接して対向配置することができる。 (もっと読む)


【課題】
フィルム装填部において、フィルムフレームにフィルムガイド部材・アダプタ等を別途取付けることなくフィルムを装填可能とする。
【解決手段】
無端状に形成されたフィルムと、前記フィルムを支持するフィルムフレームとを備えた画像形成装置のフィルム装填部において、フィルム着脱時のガイド部材に2軸のパイプ形状部材とシート部材とを用い、前記パイプ部材とシート部材は貼付、接着等によって一体となっていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 感光体カートリッジの着脱動作の際に感光体ドラムとライトガイドを備えた除電部とが相互に干渉することを防止し、感光体ドラムに対してライトガイドを近接して対向配置することを可能とすることで、効率的に感光体ドラム表面の残留電位を取り除き、良好な画像を形成することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 感光体カートリッジの着脱に先立って行われる感光体ドラム21からの転写ベルト53の離間にともなって、ライトガイドを備えた除電部19が感光体ドラム21から離間されるように構成している。これにより、感光体カートリッジの着脱動作の際に感光体ドラム21とライトガイドとが相互に干渉することを防止でき、感光体ドラム21に対してライトガイドを近接して対向配置することができる。 (もっと読む)


【課題】電源を切られた場合でも感光体の交換時に、感光体や無端ベルトである中間転写ベルトに傷を付ける危険性を排除することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】装置本体に対して着脱可能な感光体と、装置本体に対して着脱可能で、前記感光体に当接可能な無端ベルトを含むユニットと、前記無端ベルトを含むユニットに設けられた、ユニット自身の位置を移動せずに前記無端ベルトを前記感光体に当接離間する当接離間機構と、前記当接離間機構を駆動する当接離間駆動と、を有する画像形成装置において、装置本体に設けられた外装を兼ねた開閉部材に連動して、前記無端ベルトを含むユニットの当接離間機構を初期位置に戻す連動機構を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コネクタの開口部分から電界ノイズによる影響やトナー等による汚損等を受けることがない画像形成用カートリッジを提供する。
【解決手段】トナーカートリッジ23aに備えられるオス型コネクタ230は、金属製の接点部231と、導電性材料または半導電性材料からなる前面カバー232および周囲カバー233と、各種情報を記憶するメモリICチップ235とを備える。前面カバー232は、周囲カバー233端部近傍に回動自在に取り付けられており、接続時にはその回転軸Cを中心として時計回りに回動して開く。通常時にはこの前面カバー232および周囲カバー233により、接点部231は密閉されまたはほぼ密閉されている。このことにより、接点部231は、歪みなどを生じさせる衝撃、メモリICチップ235を破壊しまたは誤動作させる静電気や電磁波、および汚損を生じるトナー等から遮断され保護される。 (もっと読む)


【課題】 駆動トルクの大小に関係なく、動力継断手段の駆動部と従動部とを小さな力で係脱するように構成でき、駆動部と従動部との動力伝達時における離脱を防止すること。
【解決手段】 アイドルギヤ350の従動爪350aに対して係脱する駆動爪310aを有するカップリング310と、駆動爪310aと従動爪350aとが係合する方向にカップリング310を変位させるコイルスプリング360と、コイルスプリング360の弾力に抗して駆動爪310aと従動爪350aとが離脱する方向にカップリング310を変位させる解除レバー320と、解除レバー320の遥動に追従してカップリング310の変位経路に対して進退する抜け止め部材330とを具備する。
(もっと読む)


【課題】 電子機器に装着された交換ユニットが新品であるか否かを判断するために使い捨ての機械的手段が設けられることなく、新品の交換ユニットが装着されたときのみに当該交換ユニットの使用履歴に関するデータの初期化処理を実行して交換ユニットおよび電子機器の破損を防止することができる電子機器を提供する。
【解決手段】 交換ユニットが交換可能に装着され得る電子機器において、入力された交換ユニット毎に付与される固有記号が新品の交換ユニットに対応する固有記号であると判断された場合(S105およびS107でYES,S111およびS113でYES)に、前記交換ユニットの使用履歴に関するデータの初期化処理を実行する(S108,S114)。 (もっと読む)


【課題】 現像ユニットの接離時の衝撃緩和装置としてカム機構を設置するスペースが設けられなくても、現像ユニット接離時の衝撃を緩和できるので、衝撃音を低減したり、衝撃振動によるショックバンディングを低減できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置本体50の開閉可能な外装カバー51に、現像ユニット12の接離時に生じる衝撃を緩和するための衝撃吸収材53を設ける。衝撃吸収材53は、衝撃を受けて除々に縮む特性を有するものがよい。現像ユニット12が感光体ベルト10から離れようとする際に、図示しない離間スプリングの付勢力により現像ユニット12の摺動部12aが画像形成装置本体50側に支持されたガイドレール54上を滑り、ストッパー部54aに当たり、現像ユニット12は停止する。この時、衝撃吸収材53が除々に縮むことで現像ユニット12が減速して停止する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ーザーに紛らわしい操作手順を強いることや、装置が大型化、コストアップすることなく、ユニット(スキャナ部)が勢いよく開くことを抑制し、ユニット等が破損することを抑制することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置の代表的な構成は、記録材に画像を形成する画像形成部を有するプリンタ部2と、このプリンタ部2に対して開閉可能に取り付けられているスキャナ部1と、を有する画像形成装置において、プリンタ部2とスキャナ部1の間には、スキャナ部1を開放する方向に付勢するポップアップバネ34と、手動によるスキャナ部1の開放方向への移動を許可しつつ手動によるスキャナ部1の開放方向への付勢力がなくなるとスキャナ部1の開放方向への移動を制動するシザースリンクユニット100と、が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】捩りコイルバネの装着部が破損しにくい捩りコイルバネを用いた付勢構造を提供する。
【解決手段】捩りコイルバネ10と捩りコイルバネ10により付勢される被付勢部材20とが取り付けられる取付体30に,捩りコイルバネ10のコイル部11を収納する筒状穴部31を設けて筒状穴部31の内壁面32でコイル部11を外方から支持し,取付体30に,捩りコイルバネ10の一端12を掛ける掛け部33を設けるとともに,捩りコイルバネ10の他端13を被付勢部材20に掛けた。被付勢部材20は画像形成装置におけるローラ21の軸であり,ローラ21と取付体30と捩りコイルバネ10とでローラユニット40を構成した。捩りコイルバネ10の一端12を掛ける掛け部33は筒状穴部31に連通する溝穴で構成した。 (もっと読む)


【課題】 原稿画像を読み取るスキャナと、記録シートに記録画像を形成する画像形成部と、スキャナを支持する支持構造体とを有し、スキャナは画像形成部よりも上方に位置し、スキャナと画像形成部の間に、記録画像の形成された記録シートが排出される排紙空間が形成されている画像形成装置であって、排紙空間は、画像形成装置の幅方向一端側と他端側の少なくとも一方と、該排紙空間の前部とが連通した状態で開放されている画像形成装置において、コストの上昇を抑えつつ、支持構造体が撓むことを防止する。
【解決手段】 スキャナ1と、そのスキャナを支持する支持構造体17の支柱19との間に引張ばね26を設け、その引張ばね26によってスキャナ1を回動付勢し、支持構造体17の保持部材20に突設した位置決めピン28を、スキャナ1の係合溝29に係合させて、スキャナ1を位置決めする。 (もっと読む)


【課題】コネクタやケーブル等の衝突を確実に防止できる画像形成装置を提供すること。加えて、ジャム紙の除去が容易にできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】用紙に画像を記録するための画像形成装置であって、画像形成機構を有する本体1と、本体の上部に設けられ、支点部6を中心にして本体後方に向けて開放可能なカバー3と、本体の上部に設けられ、本体後方に向かって斜め上方に伸び上がった、本体に授受する用紙を載置するための給紙トレイ2と、本体の背面側に設けられたプリンタケーブル9接続用の領域とを含み、給紙トレイ2は、カバー3が開放されない状態で、平面視において、その後端がプリンタケーブル9接続用の領域と重なる位置まで後方へ伸び出しているようにした。
(もっと読む)


701 - 720 / 790